所属 |
農学部 応用生物科学科 |
職名 |
准教授 |
外部リンク |
学位 【 表示 / 非表示 】
-
博士(薬学) ( 2012年7月 北里大学 )
-
修士(生物資源環境科学) ( 2003年3月 九州大学 )
-
学士(農学) ( 2001年3月 九州大学 )
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Antemortem inhibition of phosphoinositide 3-kinase causes changes in meat quality traits in broiler chickens. 査読あり
Nakanishi T, Watanabe K, Erickson L, Kawahara S
Domestic Animal Endocrinology 75 106603 2021年4月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Dietary phytanic acid-induced changes in tissue fatty acid profiles in mice 査読あり
Tomonori Nakanishi, Kazuhiro Kagamizono, Sayaka Yokoyama, Ryoji Suzuki, Hiroyuki Sakakibara, Kazuhiro Sugamoto, Laurie Erickson, Satoshi Kawahara
Journal of Dairy Research 87 ( 4 ) 498 - 500 2020年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Effects of dietary phytol on tissue accumulation of phytanic acid and pristanic acid and on the tissue lipid profiles in mice 査読あり
Tomonori Nakanishi, Kazuhiro Kagamizono, Sayaka Yokoyama, Ryoji Suzuki, Hiroyuki Sakakibara, Laurie Erickson, Satoshi Kawahara
Animal Science Journal 91 ( 1 ) e13424 2020年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Changes in expression of the autophagy-related genes MAP1LC3B and ATG7 in skeletal muscle of fattening Japanese Black cattle: a pilot study 査読あり
Nakanishi T., Tokunaga T., Ishida T., Kobayashi I., Katahama Y., Yano A., Erickson L. and Kawahara S.
Asian-Australasian Journal of Animal Sciences 32 ( 4 ) 592 - 598 2019年4月
-
Replacement of mycophenolate mofetil with a JAK inhibitor, AS2553627, in combination with low-dose tacrolimus, for renal allograft rejection in non-human primates 査読あり
Nakamura K., Oshima S., Maeda M., Morio H., Fukahori H., Nakanishi T., Tsujimoto S., Hirose J., Noto T., Hamakawa N., Inami M. and Morokata T.
International Immunopharmacology 64 201 - 207 2018年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
光学活性なフィタン酸とプリスタン酸の合成と構造解析
山口 滉太・十亀 侑矢・菅本 和寛・仲西 友紀
第22回分析講演会 2022年9月2日
開催年月日: 2022年9月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
光学活性なフィタン酸とプリスタン酸の合成
山口滉太・十亀侑矢・仲西友紀・菅本和寛
第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月2日
開催年月日: 2022年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
減炭反応を用いた光学活性なプリスタン酸の合成
十亀侑矢、菅本和寛、仲西友紀
第21回分析講演会 宮崎大学産学・地域連携センター
開催年月日: 2021年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
減炭素反応を鍵反応とする光学活性なプリスタン酸の合成
十亀侑矢、菅本和寛、仲西友紀
第58回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2021年7月3日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
フィタン酸の給与がマウスの組織脂肪酸組成に与える影響
仲西 友紀、鈴木 遼司、榊原 啓之、菅本 和寛、河原 聡
日本畜産学会第128回大会 (福岡(オンライン)) 日本畜産学会
開催年月日: 2021年3月28日 - 2021年4月3日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡(オンライン)
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
宮崎大学農学部優秀論文賞
2016年12月 宮崎大学農学部 Novel immunomodulatory effects of phytanic acid and its related substances in mice
Tomonori Nakanishi, Mayuko Anraku, Ryoji Suzuki, Tomoya Kono, Laurie Erickson, Satoshi Kawahara
受賞国:日本国
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
フィタン酸の異性体別機能性評価~畜産物摂取によるヒトの健康増進を目指して~
研究課題/領域番号:19K06356 2019年04月 - 2023年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
仲西友紀、菅本和寛
担当区分:研究代表者
-
畜産物の利用拡大を目指した天然型フィタン酸の機能性の解明
2017年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
-
オートファジーは黒毛和種の産肉成績に影響を与えるのか?
2015年04月 - 2017年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
肥育中の黒毛和種からバイオプシーによって骨格筋サンプルを継時的に採取する。オートファジーの程度を遺伝子レベルで調査し、それが産肉成績に影響を与えるか否かを見極める。