所属 |
工学教育研究部 工学科電気電子システムプログラム担当 |
職名 |
教授 |
ホームページ |
|
外部リンク |
|
関連SDGs |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Optimizing Power Delivery in Inductive Wireless Power Transfer Systems Utilizing SPICE-Python Integration 招待あり 査読あり 国際共著
Sabriansyah Rizqika Akbar, Achmad Basuki, Agung Setia Budi, Ichijo Hodaka
2024 12th Electrical Power, Electronics, Communications, Controls and Informatics Seminar (EECCIS) 2024年10月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Mathematical Approach to Optimization Problem on Wireless Power Transfer 招待あり
Ichijo Hodaka
The 12th Electrical Power, Electronics, Communications, Control, and Informatics Seminar 2024 2024年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Optimal Wireless Power Transfer Circuit without a Capacitor on the Secondary Side 査読あり 国際共著
Sabriansyah Rizqika Akbar, Eko Setiawan, Takuya Hirata, Ichijo Hodaka
Energies 16 ( 6 ) 2023年3月
担当区分:責任著者 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Practical Method for Estimating Mutual Inductance in Wireless Power Transmission System 査読あり 国際共著
Takuto Nakamura, Takuya Hirata, Eko Setiawan, Ichijo Hodaka
International Journal of Circuits, Systems and Signal Processing 16 1027 - 1034 2022年6月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
The Frequency Response and Steady-State Analysis on Wireless Power Transfer Using Square Wave Input 査読あり
Sabriansyah Rizqika Akbar; Eko Setiawan; Takuya Hirata; Kazuya Yamaguchi; Ichijo Hodaka
2021 International Conference on Sustainable Information Engineering and Technology (SIET) 2021年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
Loopshaping by Quadratic Constraints on Open-Loop Transfer functions
I. Hodaka, M. Suzuki, N. Sakamoto( 担当: 共著 , 範囲: 416-431)
Learning, Control and Hybrid Systems, Springer Lecture Notes in Control and Information Sciences 241 1999年5月
記述言語:英語 著書種別:学術書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
太陽光発電システムにおける昇圧型MPPT制御学習回路の開発
山本 智弘・穂高 一条
太陽エネルギー 40 ( 3 ) 97 - 103 2014年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議) 出版者・発行元:一般社団法人日本太陽エネルギー学会
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
The Optimization of Dual Receiver Wireless Power Transfer 国際会議
Sabriansyah Rizqika Akbar, Ichijo Hodaka
2021 International Conference on Mathematics and Computers in Science and Engineering
開催年月日: 2021年1月18日 - 2021年1月20日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A fast spotting strategy of optimal frequency in wireless power transfer 国際会議
Sabriansyah Rizqika Akbar, Ichijo Hodaka
the 10th International Conference on Power, Energy and Electrical Engineering (CPEEE 2020)
開催年月日: 2020年2月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
太陽電池を用いた水素発生方法のシミュレーションによる検討
佐野絵莉子,軸屋一郎,Eko Setiawan,穂高一条
平成30年電気学会全国大会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
3列並列接続した熱電発電システムの開放電圧を用いたMPP電圧の推定
奥 将俊・迫田達也・穂高一条・林 則行
電気関係学会九州支部第70回連合大会 電気関係学会
開催年月日: 2017年8月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Top-down Approach in Control Engineering Education: Hydrogen Generation Case 国際会議
Eko Setiawan, M.Afnan Habibi,Cheikh Fall, Ichijo Hodaka
Green Construction and Engineering Education Conference 2017
開催年月日: 2017年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
2ウェイアクチュエータによる高速・精密位置決め装置の開発
研究課題/領域番号:16760176 2004年04月 - 2006年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
2ウェイアクチュエータによる高速・精密位置決め装置の開発
-
複雑非線形系制御の実用化を目指したハミルトン・ヤコビ方程式の研究
研究課題/領域番号:13650482 2001年04月 - 2003年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
複雑非線形系制御の実用化を目指したハミルトン・ヤコビ方程式の研究
-
タイムスケール分解制御によるモータ制御
研究課題/領域番号:13750412 2001年04月 - 2003年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
タイムスケール分解制御によるモータ制御
-
多項式行列代数による情報システム理論の開発―制御工学からの接近―
研究課題/領域番号:12650447 2000年04月 - 2002年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
多項式行列代数による情報システム理論の開発―制御工学からの接近―
-
消散システム理論によるロバスト制御系設計
研究課題/領域番号:10555142 1998年04月 - 2001年03月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究分担者
消散システム理論によるロバスト制御系設計
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
フィルムアンテナ開発研究グループ
2004年04月 - 2005年03月
民間財団等 財団法人生産技術研究奨励会 番号:04助A-12
資金種別:競争的資金
フィルムアンテナ開発研究グループ
研究・技術シーズ 【 表示 / 非表示 】
-
高性能なワイヤレス給電システムの開発
電気分解による水素生成プラントの自動化
人工知能による新しいパワーエレクトロニクス回路の発見ホームページ: 穂高研究室
技術相談に応じられる関連分野:・パワーエレクトロニクス回路の解析、設計
・制御工学の応用の仕方
・太陽電池による発電方法メッセージ:電気を上手く操るというキーワードで、どんな応用にも挑みたいと考えています。是非声をかけてください。