所属 |
医学部 看護学科 統合臨床看護科学講座 |
職名 |
助教 |
外部リンク |
学位 【 表示 / 非表示 】
-
修士(看護) ( 2015年3月 東京女子医科大学 )
-
修士(看護) ( 2013年3月 宮崎大学 )
-
学士(看護) ( 2005年3月 山口県立大学 )
論文 【 表示 / 非表示 】
-
病棟単位で実施した看護師に対するTask trainingとSituation-based trainingの2段階構成による救急蘇生シミュレーションの学習効果の検討
釋迦野 陽子, 山本 恵美子, 加藤 沙弥佳, 長野 健彦, 児玉 裕子, 後藤 美智子, 小松 弘幸
日本シミュレーション医療教育学会雑誌 8 ( 0 ) 51 - 58 2020年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本シミュレーション医療教育学会
本院では、2018年より附属病院看護部と共同で、看護師を対象としたTask trainingとSituation-based trainingの2段階構成による救急蘇生シミュレーション教育(Simulation-Based Education;以下SBE)を実施した。今回、我々は、参加者83名へのSBE実施後の質問紙の結果を分析し、SBEによる学習効果の検討を行った。その結果、臨床経験年数によって学習成果やニーズが異なることが示された。 また、2段階構成のプログラムは、救急蘇生スキルの習得を促進することが示唆された。これらの結果から、2段階構成によるプログラムを経験年数別に研修目的を明確にして実施することで、さらなる看護実践能力の向上が期待できると考えられた。
-
退院支援と訪問看護師と結ぶ継続看護の支援を目指したシミュレーション教育の検討 査読あり
山本恵美子,加藤沙弥佳,川﨑由美子,中島孝治,小松弘幸,畠中香織
医療の広場 59 ( 6 ) 15 - 18 2019年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Assessment Difficulty and Educational Needs of Home Care Nurses Providing Medical Care for Cancer Patients in Japan: Examining the Viewpoints of Home Care Nurse Managers 査読あり
Emiko Yamamoto, Kaori Hatanaka, Sayaka Kato, Koji Nakashima,Hiroyuki Komatsu
The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2018 Official Conference Proceedings 165 - 174 2018年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Nurse-led group cognitive behavioral therapy for major depressive disorder among adults in Japan: A preliminary single-group study 査読あり
Hiroki Tanoue,Naoki Yoshinaga,Sayaka Kato,Keiko Naono-Nagatomo ,Yasushi Ishida,Yuko Shiraishi
International Journal of Nursing Sciences 5 218 - 222 2018年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
新人看護師を対象としたシミュレーションによる「死後のケア」教育の有用性 査読あり
川崎由美子,中村美保子,楠見和子,小川弘子,後藤美智子,加藤沙弥佳,山本恵美子,舩元太郎,長野健彦,中島孝治,安倍弘生,舟橋美保子,小松弘幸
日本シミュレーション医療教育学会雑誌 6 53 - 59 2018年
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
ストレングスにもとづく看護ケア
白石裕子,加藤沙弥佳,國方弘子,岡本省吾( 担当: 共訳)
看護の科学社 2020年8月
総ページ数:113 担当ページ:2-43 記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
第7回国際認知診療学会参加報告
外山沙弥佳,白石裕子,東サトエ
南九州看護研究誌 10 ( 1 ) 45 - 41 2012年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:宮崎大学医学部看護学科
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
看護基礎教育と臨床教育の連携における静脈血採血演習の教育効果に関する報告
加藤沙弥佳,他
日本医学教育学会
開催年月日: 2020年7月17日 - 2020年7月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
看護師を対象とした認知行動療法の研修に関する国外文献の動向
加藤沙弥佳, 田上博喜, 白石裕子
日本看護科学学会
開催年月日: 2019年11月30日 - 2019年12月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
看護師による抑うつ症状を有する入院患者を対象とした短期行動活性化療法の実現可能性の検討-試験的調査ー
加藤沙弥佳, 小松弘幸
第19回日本認知療法・認知行動療法学会
開催年月日: 2019年8月30日 - 2019年9月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Effectiveness of a cognitive behavioral therapy training program for nurses - Toward the development of a training program - 国際会議
Sayaka Kato, Hiroki Tanoue, Yuko Shiraishi
9Th World congress of behavioural and cognitive therapies
開催年月日: 2019年7月17日 - 2019年7月20日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
老老介護・高齢者介護によるがん患者の支援に向けた訪問看護師の困難感に関する検討
山本恵美子, 川崎由美子, 加藤沙弥佳, 中島孝治, 小松弘幸
日本医学看護学教育学会
開催年月日: 2018年3月3日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
看護学生を対象としたメタ認知能力向上によるキャリア支援教育プログラムの構築
研究課題/領域番号:21K10768 2021年04月 - 2024年03月
独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
-
看護師によるうつ病患者への認知行動療法の確立に向けて:有効性・費用対効果検証
2016年04月 - 2018年03月
科学研究費補助金 研究活動スタート支援
担当区分:研究代表者