講演・口頭発表等 - 三池 忠
-
Endoscopic features of fundic gland polyps associated with proton pump inhibitors
三池忠
The 110th General Meeting of the JSGE 2024
開催年月日: 2024年5月9日 - 2024年5月11日
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Endoscopic evaluation of immunogloblin G4-related gastrointestinal disease
Tadashi MIIKE, Shojiro YAMAMOTO, Hiroshi KAWAKAMI
Japan Digestive Disease Week (JDDW) 2021 2021年11月4日
開催年月日: 2021年11月4日 - 2021年11月7日
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Endoscopic evaluation of esophageal lesions in connective tissue disease
Tadashi MIIKE, Shojiro YAMAMOTO, Hiroshi KAWAKAMI
Japan Digestive Disease Week (JDDW) 2020
開催年月日: 2020年11月5日 - 2020年11月7日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Endoscopic evaluation of lower gastrointestinal lesions in connective tissue disease
Tadashi MIIKE, Shojiro YAMAMOTO, Hiroshi KAWAKAMI
Japan Digestive Disease Week (JDDW) 2019 (神戸)
開催年月日: 2019年11月21日 - 2019年11月24日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:神戸
-
CLINICAL MANIFESTATIONS OF T-CELL LEUKEMIA/LYMPHOMA INFILTRATION OF UPPER GASTROINTESTINAL TRACT LESIONS 国際会議
Tadashi Miike, Shojiro Yamamoto, Naoki Ichinari, Emi Yonezawa, Kazuki Sakamoto, Tomoya Hirata, Takaho Noda, Sho Suzuki, Shuichiro Natsuda, Hiroo Abe, Yoshihiro Tahara, Kazuya Shimoda, Hiroshi Kawakami
Digestive Disease Week (DDW) 2018 (Washington, DC)
開催年月日: 2018年6月2日 - 2018年6月5日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Washington, DC
Introduction: Adult T-cell leukemia/lymphoma (ATLL) is a peripheral T-cell malignancy caused by the human T-cell lymphotropic virus type I. ATLL has a various clinical manifestations, because latent ATLL develops over years. ATLL is a systemic disease with an unfavorable prognosis, and ATLL with upper gastrointestinal tract lesions has been described recently years. Few detailed studies, however, have investigated ATLL infiltration into upper gastrointestinal tract lesions. Aims & Methods: This study evaluated the clinical manifestations of ATLL with upper gastrointestinal tract lesions and the infiltration of ATLL into these lesions. Clinical data were collected retrospectively from the medical records of 40 patients diagnosed with ATLL and upper gastrointestinal tract lesions between January 2009 and December 2015 at the University of Miyazaki in Japan. Patients were classified into the four clinical subtypes of ATLL defined by the Japan Clinical Oncology Group-Lymphoma Study Group: acute, lymphoma, chronic, and smoldering. The 40 patients were examined by upper gastrointestinal endoscopy. Biopsy specimens of the gastrointestinal tracts were examined histologically. Patients with and without ATLL infiltration of the upper gastrointestinal tract were compared. The study conformed to the Declaration of Helsinki and was approved by the ethics committee and institutional review board of the University of Miyazaki. Results: Of the 40 patients, 11 showed ATLL infiltration of the upper gastrointestinal tract, whereas 29 did not. There were no differences in age, sex, swelling of superficial lymph nodes, and the presence of hepatosplenomegaly, digestive symptoms, and opportunistic infections between patients with and without ATLL infiltration of the upper gastrointestinal tract. Univariate analysis showed that clinical subtypes and absence of skin lesions were significantly associated with ATLL infiltration into the upper gastrointestinal tract (P < 0.05 each). Multivariate logistic regression analysis showed that the absence of skin lesions tended to be associated with ATLL infiltration of the upper gastrointestinal tract (P = 0.058). Magnified endoscopic images with narrow band imaging (NBI) of 3 patients showed that all had obscure glandular structures and bifurcated blood vessels, presumably caused by the infiltration of ATLL cells. Interestingly, abnormal findings on NBI were specific to lymphoproliferative disease. Conclusion: Patients with ATLL should be examined by gastrointestinal endoscopy to assess ATLL infiltration into the upper gastrointestinal tract and by magnifying endoscopy with NBI to evaluate the occurrence of lymphoproliferative disease. The abnormal finding on NBI and the absence of skin lesions may be helpful in diagnosing ATLL infiltration into the upper gastrointestinal tract.
-
RISK FACTORS FOR ASPIRATION PNEUMONIA AFTER ENDOSCOPIC SUBMUCOSAL DISSECTION FOR GASTRIC NEOPLASIA 国際会議
Miike Tadashi, Yamamoto Shojiro, Miyata Yoshifumi, Hirata Tomoya, Noda Yuko, Noda Takaho, Suzuki Sho, Takeda Sachiko, Sakaguchi Mai, Natsuda Shuichiro, Maemura Kosuke, Hashimoto Kanna, Yamaji Takumi, Abe Hiroo, Tahara Yoshihiro, Arimura Yasuji, Shimoda Kazuya
Digestive Disease Week (DDW) 2016 (San Diego)
開催年月日: 2016年5月21日 - 2016年5月24日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Diego
Introduction: The incidence rates of gastric cancer are high in Japan. Gastric cancer is mostly screened using endoscopy. Endoscopic submucosal dissection (ESD) is commonly performed for early gastric cancers that are confined to the mucosa and do not show lymph node metastasis. ESD, however, is a time-consuming procedure that requires a high level of endoscopic skill to resect in an en bloc fashion and sometimes causes serious adverse events. Therefore, endoscopists performing ESD should have sufficient knowledge of the complications associated with the procedure. One of the important complications is aspiration pneumonia (AP). AP can prolong hospital stay, be costly, and increase in-hospital mortality. Reports on AP after ESD are rare; the risk factors are unidentified, and the clinical course is unclear. Aims & Methods: We aimed to analyze the risk factors for AP after ESD and develop a treatment plan. We retrospectively examined 114 patients who underwent ESD for gastric neoplasia between April 2011 and January 2015 at the University of Miyazaki, Japan. We evaluated AP according to the JRS guideline for the management of hospital-acquired pneumonia in adults. Diagnosis of AP was confirmed based on the following indications: abnormal swallowing function or dysphagia, infiltrative shadows on chest radiography, and elevated peripheral white blood cell count (≥10,000/μL). We intermittently administered an intravenous bolus of midazolam /pentazocine if the patient started moving or showing signs of discomfort. Under these settings, we aimed at conscious sedation. Results: Sixteen patients were diagnosed with AP and 98 without AP. There was no difference between the groups in age and sex, specimen size, macroscopic type, histological type and depth, procedure time, the presence of ulcer scar in the tumor, and perforation. We evaluated the risk factors for AP by comparing the patients with AP to those without AP. Pulmonary disease was associated with AP in the univariate analysis (P < 0.05). To identify the association of each analyzed factor with AP, we performed a multivariate analysis. Of interest, the location of tumor, pulmonary disease, and pentazocine administration were associated with AP in the multiple logistic regression analysis (P < 0.05). Conclusion: The location of tumor (middle or lower), pulmonary disease, and pentazocine administration might be independent predictors of AP after ESD for gastric neoplasia.
-
A discrepancy in pathological diagnosis of gastric neoplasia between biopsy and endoscopic submucosal dissection 国際会議
Sho Suzuki, Tadashi Miike, Takaho Noda, Yuko Noda, Natsumi Uehara, Sachiko Takeda, Mai Sakaguchi, Shuichiro Natsuda, Kanna Hashimoto, Kousuke Maemura, Takumi Yamaji, Hiroo Abe, Shojiro Yamamoto, Kenji Yorita, Hiroaki Kataoka, Kazuya Shimoda
Asian Pacific Digestive Disease Week (APDW) 2014 (Bali)
開催年月日: 2014年11月22日 - 2014年11月25日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Bali
-
Discrimination of early gastric cancer from gastric adenoma,based on the characteristics of gastric neoplasia 国際会議
Miike T,Miyata Y, Yamamoto S, Noda Y, Noda T, Suzuki S, Takeda S, Maemura K, Hashimoto K, Yamaji T, Abe H, Tahara Y, Yorita K, Kataoka H, Shimoda K:
22th United European Gastroenterology Week (UEGW) (Vienna,Austria) UEG
開催年月日: 2014年10月18日 - 2014年10月22日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Vienna,Austria
INTRODUCTION: Background and Aim: Chronic atrophic gastritis has received increased attention, in Japan, because the observed gastric mucosa characteristics have been reported to be associated with gastric neoplasia. However, chronic atrophic gastritis is caused by a Helicobacter pylori infection. In the present study, we aimed to discriminate between early gastric cancer (EGC) and gastric adenoma (GA) by analyzing the characteristics of gastric neoplasia. AIMS & METHODS: Methods: We retrospectively examined the records of 211 patients who underwent endoscopic submucosal dissection for gastric neoplasia at the Miyazaki University Hospital between October 2009 and March 2014. Of these, 78 patients who had not previously undergone H. pylori eradication treatment were evaluated and assessed for the presence of pepsinogen and the degree of gastric atrophy. If the border of the atrophy was on the lesser curvature of the stomach, it was defined as a closed-type (Ctype). These were subdivided into C0, Cl, C2, and C3 patterns. If the border was shifted orally and did not exist on the lesser curvature, it was defined as an open-type (0-type), subdivided into 01, 02, O3, and 0p patterns. Therefore, gastric atrophy was graded as C0-l, C2-3, 01-2, and 03-p, based on its severity. Statistical analyses were conducted using a chi-squared test, with P < 0.05 indicating statistical significance. RESULTS: Results: In total, 78 patients had gastric neoplasia; of these, 64 were graded as having the 0-type (82%), and 14 with the C-type. EGC was diagnosed in 57 patients, including 13 patients were graded as C2-3, 37 as 01-2, and 7 as 03-p. Moreover, 21 patients had GA, including 1 graded as C2-3, 11 as 01-2, and 9 as 03-p. The degree of atrophy associated with GA was significantly higher than that associated with EGC (P < 0.05). CONCLUSION: Conclusion: The current findings showed that gastric neoplasia was well correlated with severe atrophic gastritis. Based on the current findings, the degree of atrophy appears to be useful for discriminating between EGC and GA.
-
Discrimination between superficial esophageal squamous cell carcinoma and intraepithelial neoplasia using narrow band imaging with magnification. 国際会議
Tadashi Miike, Y. Miyata, S. Yamamoto, S. Suzuki, N. Uehara, S. Takeda, S. Natsuda, K. Hashimoto, T. Yamaji, M. Nagayama, H. Abe, K. Yorita, H. Kataoka, K. Shimoda
21th United European Gastroenterology Week (UEGW) (Berilin/Germany) UEG
開催年月日: 2013年10月12日 - 2013年10月15日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Berilin/Germany
INTRODUCTION: Superficial esophageal tumors were recategorized in 2011 according to a new Japanese esophagus tumor’ classification system. This system is based in part on background coloration, a color change in the area between intrapapillary capillary loops (IPCLs) in superficial esophageal tumors, using narrow band imaging (NBI) with magnification. AIMS&METHODS: Here, we retrospectively examined superficial esophageal squamous cell carcinoma (SCC) and intraepithelial neoplasia (IN) to determine whether they could be distinguished on the basis of this new classification system. Between June 2009 and July 2012, a total of 24 lesions were diagnosed as SCC or IN on the basis of endoscopic submucosal dissection performed at the Miyazaki University Hospital. These cases were assessed in the current study. Five endoscopic images with white light and NBI were randomly selected. These were then reviewed by 13 specialist or non- specialist endoscopists in a blinded manner to determine whether these lesions were SCC or IN according to the new Japanese esophagus tumor’ classification system using NBI with magnification. If the lesion was diagnosed as SCC, the basis for this diagnosis was recorded with respect to 4 characteristic IPCL patterns (dilatation, winding, caliber variation, and non-uniformity). RESULTS: The overall accuracy with which SCC was distinguished from IN was 60.9%, and the accuracy for diagnosing SCC was 67.0%. The total accuracy achieved by specialists (84.3% ± 14.0%) was significantly higher than that achieved by non-specialists (61.8% ± 15.7%, P < 0.05). The accuracy of SCC diagnosis achieved by specialists (71.0% ± 4.0%) was also significantly higher than that achieved by non-specialists (57.9% ± 13.8%, P < 0.05). The basis for SCC diagnosis was additional dilatation in 16.9% of casas, winding in 36.9%, caliber variation in 13.8%, and non-uniformity in 32.3%. CONCLUSION: Specialist’ endoscopists could discriminate between SCC and IN according to the new Japanese esophagus tumor’ classification system using NBI with magnification with greater accuracy than non-specialist endoscopists. Winding and non-uniformity were the particularly important specific IPCL patterns for diagnosing SCC.
-
Evaluation of serum pepsinogen measurement as an indication for endoscopic submucosal dissection of early gastric cancer 国際会議
Tadashi Miike, Shojiro Yamamoto, Sho Suzuki, Natsumi Uehara, Sachiko Takeda, Shuichiro Natsuda, Kanna Hashimoto, Takumi Yamaji, Manabu Nagayama, Hiroo Abe, Kazuya Shimoda
Asian Pacific Digestive Disease Week (APDW) 2012 (バンコク) アジア太平洋消化器病学会
開催年月日: 2012年11月5日 - 2012年11月8日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:バンコク
Background and aim: The diagnostic value of serum pepsinogen (PG) measurement for various gastroduodenal disorders, in particular atrophic gastritis and gastric cancer, has been widely discussed. The aim of this study was to elucidate the usefulness of PG measurement as an indications for endoscopic submucosal dissection (ESD) of early gastric cancer (EGC). Methods: We examined the records of 79 patients who underwent ESD for gastric neoplasia at the Miyazaki University Hospital between June 2009 and February 2011. On the basis of their serum PG levels, PG-positive subjects were classified as PG (+), PG-negative subjects, as PG (+). Results: Of the 79 patients, 55 patients had EGC, We evaluated 28 of these patients who had not undergone Helicobacter pylori eradication previously. Of these 28 patients, 16 patients were PG (+) and 12 were PG (-). Of the 12 PG (-) patients, 3 (25.0%) had absolute indications for ESD and 9 (75.0%) did not have absolute indications for ESD. The number of PG (-) patients who had did not have absolute indications for ESD was significantly higher than the number of PG (-) patients who had absolute indications for ESD (P< 0.05). Conclusion: The results suggest that serum PG measurement is useful for determining the indications for ESD.
-
Invastigation of the clinical manifestation and infiltration of adult T-cell leukemia/ lymphoma with gastrointestinal tract lesions
三池忠、山本章二朗、下田和哉
Japan Digestive Disease Week (JDDW) 2016 (神戸市) 日本消化器病学会
開催年月日: 2016年11月3日 - 2016年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:神戸市
-
DISCRIMINATION BETWEEN SQUAMOUS CELL CARCINIMA AND HIGH GRADE INTRAEPITHELIAL NEOPLASIA BY THE FOUR CHARACTER OF IPCL USING NBI
三池忠、山本章二朗、下田和哉
第89回日本消化器内視鏡学会総会 (愛知県名古屋市) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年5月29日 - 2015年5月31日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:愛知県名古屋市
-
生活習慣と関連する消化器疾患の「今」と「これから」 肥満患者における食道腫瘍の内視鏡治療と誤嚥のリスク
鈴木 翔 (三池 忠, 山本 章二朗, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 122回・116回
開催年月日: 2023年11月24日 - 2023年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
内視鏡診断が有用であった乳癌胃転移の1例
大槻 佑生子 (三池 忠, 瀬戸口 翔子, 坂元 一樹, 中村 佳菜子, 篠原 実成, 押川 一達, 宮後 冴, 鈴木 翔, 黒木 大介, 坂口 舞, 中島 孝治, 安倍 弘生, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 冨永 洋平, 中村 恵理子, 都築 諒, 佐藤 勇一郎, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 122回・116回
開催年月日: 2023年11月24日 - 2023年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
難治性の咽頭痛で発症し,消化器症状に乏しく,診断に難渋した小児クローン病の1例
小川 宗一郎 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 市成 直樹, 黒木 利樹, 内田 圭祐, 田村 穂高, 吉田 直樹, 内山 尚美, 畑田 紘志, 瀬戸口 翔子, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 黒木 大介, 坂口 舞, 三池 忠, 安倍 弘生, 河上 洋)
日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2023年11月10日 - 2023年11月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
当院における潰瘍性大腸炎に対するUstekinumabでの内視鏡所見の改善効果についての検討
坂元 一樹 (山本 章二朗, 市成 直樹, 田村 穂高, 吉田 直樹, 小川 宗一郎, 瀬戸口 翔子, 中村 佳菜子, 鈴木 翔, 大園 芳範, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 稲津 東彦, 河上 洋)
第105回日本消化器内視鏡学会総会
開催年月日: 2023年5月25日 - 2023年5月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
潰瘍性大腸炎の経過中に腺腫様ポリープを契機に発見された多発大腸癌の1例
内田 圭祐 (山本 章二朗, 瀬戸口 翔子, 畑田 紘志, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 市来 伸彦, 池田 拓人, 梅北 佳子, 田中 弘之, 河上 洋)
第103回日本消化器内視鏡学会総会
開催年月日: 2023年5月13日 - 2023年5月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
蛋白漏出性胃腸症をきたしたNSAIDs起因性消化管粘膜傷害の一例
吉田 直樹 (山本 章二朗, 安倍 弘生, 三池 忠, 内田 圭祐, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 堀口 みなみ, 篠原 実成, 市成 直樹, 押川 一達, 中村 佳菜子, 宮後 冴, 平田 智也, 黒木 大介, 鈴木 翔, 坂口 舞, 芦塚 伸也, 中島 孝治, 稲津 東彦, 河上 洋)
第103回日本消化器内視鏡学会総会
開催年月日: 2023年5月13日 - 2023年5月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ESDにて治癒切除を行えた胃底腺粘膜型腺癌type2の一例
中島 孝治 (黒木 大介, 鈴木 翔, 三池 忠, 河上 洋, 大栗 伸行, 佐藤 勇一郎, 槇 信一朗)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 121回・115回
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
内視鏡治療を行った食道空腸吻合部静脈瘤の2例
蓮池 悟 (野田 貴穂, 小牧 優里, 鈴木 翔, 大園 芳範, 中村 憲一, 安倍 弘生, 三池 忠, 岩切 久芳, 末田 光恵, 山本 章二朗, 永田 賢治, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 121回・115回
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小腸内視鏡検査で多発小腸潰瘍を認め,MEFV遺伝子解析が有用であった高齢発症のFMFの1例
小野 健太 (山本 章二朗, 内田 圭祐, 市成 直樹, 坂元 一樹, 中村 佳菜子, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 河上 洋)
第109回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2023年4月6日 - 2023年4月8日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ともに5-アミノサルチル酸不耐が疑われた潰瘍性大腸炎の母娘の症例
田村 穂高 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 三池 忠, 鈴木 翔, 坂口 舞, 平田 智也, 中村 佳菜子, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 柴田 直哉, 瀬戸口 翔子, 吉田 直樹, 内田 圭祐, 河上 洋)
日本消化管学会
開催年月日: 2023年2月3日 - 2023年2月4日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
健常高齢者に発症した蛋白漏出性胃腸症を伴うサイトメガロウイルス小腸炎の1例
黒木 利樹 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 市成 直樹, 山路 卓巳, 小野 健太, 鈴木 翔, 高城 一郎, 久冨木 庸子, 中村 恵理子, 盛口 清香, 三池 忠, 安倍 弘生, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 120回・114回
開催年月日: 2022年12月2日 - 2022年12月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分子標的薬の多様化がもたらす潰瘍性大腸炎診療の変革と未来 潰瘍性大腸炎患者における抗TNF-α抗体製剤中止後の再燃についての検討
市成 直樹 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 押川 一達, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 坂口 舞, 山路 卓巳, 安倍 弘生, 三池 忠, 稲津 東彦, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 120回・114回
開催年月日: 2022年12月2日 - 2022年12月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトンポンプ阻害薬の中止により著明な縮小を認めた胃底腺ポリープの一例
小野 健太 (三池 忠, 金子 博樹, 黒木 利樹, 内田 圭祐, 田村 穂高, 内山 尚美, 畑田 紘志, 市成 直樹, 篠原 実成, 押川 一達, 坂元 一樹, 中村 佳菜子, 鈴木 翔, 坂口 舞, 黒木 大介, 中島 孝治, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 120回・114回
開催年月日: 2022年12月2日 - 2022年12月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
mFOLFOX6療法にて播種性血管内凝固症候群から離脱した大腸癌骨髄癌症の1例
畑田 紘志 (野田 貴穂, 坂元 一樹, 山本 章二朗, 鈴木 翔, 三池 忠, 河上 洋, 細川 歩)
日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2022年10月14日 - 2022年10月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
保存的加療で改善を認めた潰瘍性大腸炎直腸穿通の1例
内山 尚美 (山本 章二朗, 安倍 弘生, 三池 忠, 鈴木 翔, 坂口 舞, 平田 智也, 中村 佳菜子, 山嶋 友実, 市成 直樹, 瀬戸口 翔子, 畑田 紘志, 田村 穂高, 吉田 直樹, 小川 宗一郎, 河上 洋)
日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2022年10月14日 - 2022年10月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
インフリキシマブ製剤の変更で乾癬様皮疹を生じたクローン病の一例
吉田 直樹 (山本 章二朗, 米澤 瑛美, 田村 穂高, 内山 尚美, 小川 宗一郎, 瀬戸口 翔子, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 河上 洋)
日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2022年10月14日 - 2022年10月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
胃・小腸・大腸に病変を認めた濾胞性リンパ腫の1例
市成 直樹 (山本 章二朗, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 河上 洋, 上運天 綾子, 幣 光太郎, 下田 和哉, 都築 諒, 田中 弘之, 魏 峻洸, 佐藤 勇一郎)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上部消化管内視鏡検査における胃癌検出を低下させる因子の検討とLCI併用に伴う検出能上昇の検証
福田 健介 (水上 一弘, 橋口 一利, 山口 太輔, 田中 雄一郎, 三池 忠, 鈴木 翔, 佐々木 文郷, 前田 英仁, 具嶋 亮介, 宮本 英明, 下田 良, 芥川 剛至, 橋口 慶一, 大仁田 賢, 大津 健聖)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
大腸腫瘍拾い上げにおけるLinked color imaging(LCI)の有用性に関する検討 九州横断的研究チーム GI-Kyushuにおける多施設前向き研究
下田 良 (橋口 一利, 麻生 暁, 隅田 頼信, 水上 一弘, 福田 健介, 宮原 貢一, 本田 徹郎, 宮本 英明, 具嶋 亮介, 橋口 慶一, 山口 直之, 樺山 雅之, 三池 忠, 鈴木 翔, 佐々木 文郷)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
帯状疱疹による麻痺性イレウスをきたしたクローン病の1例
三嶋 悠佳 (山本 章二朗, 吉田 直樹, 芦塚 伸也, 内田 圭祐, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 堀口 みなみ, 市成 直樹, 篠原 実成, 押川 一達, 中村 佳菜子, 平田 智也, 黒木 大介, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 稲津 東彦, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
食道亜全摘術の胃管吻合完全閉塞に対しランデブー内視鏡法にて再開通した1例
長友 映璃 (鈴木 翔, 内田 圭祐, 吉田 直樹, 田村 穂高, 内山 尚美, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 篠原 実成, 三池 忠, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
診断時、遅発月経と低身長を認めたクローン病の1例
吉田 直樹 (山本 章二朗, 市成 直樹, 内田 圭祐, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 堀口 みなみ, 篠原 実成, 中村 佳菜子, 押川 一達, 平田 智也, 宮後 冴, 黒木 大介, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 中島 孝治, 三池 忠, 稲津 東彦, 河上 )
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
腸重積を来たし緊急手術に至った空腸GISTの1例
平田 智也 (山本 章二朗, 内田 圭祐, 吉田 直樹, 堀口 みなみ, 畑田 紘志, 小川 宗一郎, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 大田 勇輔, 中村 恵理子, 盛口 清香, 田代 耕盛, 武野 慎祐, 七島 篤志, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小腸狭窄と腸管癒合をきたした門脈・上腸間膜静脈血栓症の1例
堀口 みなみ (山本 章二朗, 内田 圭祐, 吉田 直樹, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 河上 洋, 池田 拓人, 山本 晃士, 田中 弘之)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 119回・113回
開催年月日: 2022年6月24日 - 2022年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
メサラジンによる間質性腎炎の増悪を繰り返した潰瘍性大腸炎の1例
田村 穂高 (山本 章二朗, 三池 忠, 安倍 弘生, 鈴木 翔, 坂口 舞, 平田 智也, 中村 佳菜子, 市成 直樹, 瀬戸口 翔子, 黒木 大介, 吉田 直樹, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 118回・112回
開催年月日: 2021年12月3日 - 2021年12月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
患者さんに寄り添うIBD個別化医療を考える 先発インフリキシマブからインフリキシマブバイオシミラーに変更したクローン病症例の臨床経過
市成 直樹 (山本 章二朗, 三池 忠, 芦塚 伸也, 安倍 弘生, 鈴木 翔, 平田 智也, 坂口 舞, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 瀬戸口 翔子, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 小川 宗一郎, 内山 尚美, 畑田 紘志, 黒木 大介, 押川 一達, 稲津 東彦, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 118回・112回
開催年月日: 2021年12月3日 - 2021年12月4日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
消化器がん治療における免疫チェックポイント阻害剤の現状と課題 当院での進行食道癌に対するNivolumab療法の検討
宮後 冴 (中島 孝治, 田村 穂高, 落合 昂一郎, 黒木 大介, 鈴木 翔, 芦塚 伸也, 安倍 弘生, 三池 忠, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋, 細川 歩)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 118回・112回
開催年月日: 2021年12月3日 - 2021年12月4日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
大腸ポリープの治療戦略(Hot vs Cold) 腫瘍径6-9mmの大腸病変に対するcold snare polypectomyの治療成績の検討
平田 智也 (三池 忠, 鈴木 翔, 山本 章二朗, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 118回・112回
開催年月日: 2021年12月3日 - 2021年12月4日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Mesalazineによる薬剤性好酸球性肺炎を生じた潰瘍性大腸炎の1例
吉田 直樹 (芦塚 伸也, 田村 穂高, 内山 尚美, 小川 宗一郎, 堀口 みなみ, 瀬戸口 翔子, 篠原 実成, 市成 直樹, 押川 一達, 宮後 冴, 平田 智也, 黒木 大介, 鈴木 翔, 中島 孝治, 安倍 弘生, 三池 忠, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 118回・112回
開催年月日: 2021年12月3日 - 2021年12月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
IgG4関連疾患における消化管病変の内視鏡的検討
三池 忠 (山本 章二朗, 河上 洋)
2020JDDW (第102回日本消化器内視鏡学会総会)
開催年月日: 2021年11月4日 - 2021年11月6日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
ステロイド抵抗性潰瘍性大腸炎に対するタクロリムスの治療成績
田村 穂高, (山本 章二朗, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 平田 智也, 瀬戸口 翔子, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 坂口 舞, 三池 忠, 安倍 弘生, 芦塚 伸也, 稲津 東彦, 河上 洋)
2020JDDW (第63回日本消化器病学会大会)
開催年月日: 2021年11月4日 - 2021年11月6日
会議種別:ポスター発表
-
好酸球性消化管疾患13例の検討
米澤 瑛美,(山本 章二朗, 夏田 朱一郎, 安倍 弘生, 野田 貴穂, 坂元 一樹, 鈴木 翔, 平田 智也, 市成 直樹, 小村 杏奈, 瀬戸口 翔子, 内山 尚美, 畑田 紘志, 吉田 直樹, 田村 穂高, 三池 忠, 芦塚 伸也, 中島 孝治, 稲津 東彦, 河上 洋)
2020JDDW (第63回日本消化器病学会大会)
開催年月日: 2021年11月4日 - 2021年11月6日
会議種別:ポスター発表
-
深掘れ潰瘍が多発した潰瘍性大腸炎に対し、MMX型メサラジン放出調節製剤が奏功した1例
小川 宗一郎 (山本 章二朗, 鈴木 翔, 内田 圭祐, 吉田 直樹, 田村 穂高, 内山 尚美, 畑田 紘志, 瀬戸口 翔子, 市成 直樹, 坂元 一樹, 平田 智也, 野田 貴穂, 三池 忠, 安倍 弘生, 河上 洋)
第39回日本大腸検査学会総会
開催年月日: 2021年10月1日 - 2021年10月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
消化管出血のトータルマネジメント 抗血栓薬使用者に対する胃ESD後の2nd look内視鏡と後出血予防効果の検討
鈴木 翔 (三池 忠, 山本 章二朗, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 117回・111回
開催年月日: 2021年6月11日 - 2021年6月12日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
炎症性腸疾患に対する診療の現状と将来像 難治性潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブ療法の治療成績
黒木 大介 (山本 章二朗, 芦塚 伸也, 吉田 直樹, 田村 穂高, 内山 尚美, 畑田 紘志, 瀬戸口 翔子, 市成 直樹, 押川 一達, 宮後 冴, 黒石 頌子, 平田 智也, 松本 英丈, 鈴木 翔, 安倍 弘生, 中島 孝治, 三池 忠, 稲津 東彦, 河上 洋)
日本消化器病学会九州支部例会・日本消化器内視鏡学会九州支部例会 117回・111回
開催年月日: 2021年6月11日 - 2021年6月12日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
高齢者潰瘍性大腸炎治療指針の検証 当院における高齢発症と中高年発症の潰瘍性大腸炎の検討
市成 直樹 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 瀬戸口 翔子, 小村 杏奈, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 坂口 舞, 三池 忠, 安倍 弘生, 芦塚 伸, 稲津 東彦, 下田 和哉, 河上 洋)
第17回日本消化管学会総会
開催年月日: 2021年2月19日 - 2021年2月21日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
高齢者潰瘍性大腸炎治療指針の検証 当院における高齢発症と中高年発症の潰瘍性大腸炎の検討
市成 直樹 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 瀬戸口 翔子, 小村 杏奈, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 坂口 舞, 三池 忠, 安倍 弘生, 芦塚 伸, 稲津 東彦, 下田 和哉, 河上 洋)
第17回日本消化管学会総会
開催年月日: 2021年2月19日 - 2021年2月21日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
粘膜治癒を目指した炎症性腸疾患治療の新たな展開と今後の課題 潰瘍性大腸炎における内視鏡的粘膜治癒と再燃の相関
市成 直樹 (山本 章二朗, 鈴木 翔, 吉田 直樹, 田村 穂高, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 瀬戸口 翔子, 小村 杏奈, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 平田 智也, 石川 裕太郎, 野田 貴穂, 三池 忠, 安倍 弘生, 芦塚 伸也, 稲津 東彦, 下田 和哉, 河上 洋)
第116回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年12月4日 - 2020年12月5日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
複数の薬剤で薬剤性膵炎を繰り返した潰瘍性大腸炎の1症例
畑田 紘志 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 内山 尚美, 小川 宗一郎, 瀬戸口 翔子, 米澤 瑛美, 市成 直樹, 小村 杏奈, 平田 智也, 野田 貴穂, 石川 祐太郎, 鈴木 翔, 坂口 舞, 芦塚 伸也, 安倍 弘生, 中島 孝治, 三池 忠, 稲津 東彦, 河上 洋)
第116回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年12月4日 - 2020年12月5日
会議種別:口頭発表(一般)
-
食道疾患に対する治療法の進歩とその成績 ステロイド局注vs内服による食道ESD後狭窄予防効果の比較
鈴木 翔 (三池 忠, 中島 孝治, 山本 章二朗, 河上 洋)
第116回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年12月4日 - 2020年12月5日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
粘膜治癒を目指した炎症性腸疾患治療の新たな展開と今後の課題 潰瘍性大腸炎における内視鏡的粘膜治癒と再燃の相関
市成 直樹 (山本 章二朗, 鈴木 翔, 吉田 直樹, 田村 穂高, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 瀬戸口 翔子, 小村 杏奈, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 平田 智也, 石川 裕太郎, 野田 貴穂, 三池 忠, 安倍 弘生, 芦塚 伸也, 稲津 東彦, 下田 和哉, 河上 洋)
第116回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年12月4日 - 2020年12月5日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
複数の薬剤で薬剤性膵炎を繰り返した潰瘍性大腸炎の1症例
畑田 紘志 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 内山 尚美, 小川 宗一郎, 瀬戸口 翔子, 米澤 瑛美, 市成 直樹, 小村 杏奈, 平田 智也, 野田 貴穂, 石川 祐太郎, 鈴木 翔, 坂口 舞, 芦塚 伸也, 安倍 弘生, 中島 孝治, 三池 忠, 稲津 東彦, 河上 洋)
第116回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年12月4日 - 2020年12月5日
会議種別:口頭発表(一般)
-
食道疾患に対する治療法の進歩とその成績 ステロイド局注vs内服による食道ESD後狭窄予防効果の比較
鈴木 翔 (三池 忠, 中島 孝治, 山本 章二朗, 河上 洋)
第116回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年12月4日 - 2020年12月5日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
trisomy8 陽性骨髄異形成症候群に合併した高齢発症回腸大腸多発潰瘍の 1 例
吉田直樹 (山本章二朗 内山尚美 畑田紘志 田村穂高 坂元一樹 平田智也 鈴木 翔 三池 忠 河上 洋)
第331回日本内科学会九州支部例会
開催年月日: 2020年11月29日
会議種別:口頭発表(一般)
-
trisomy8 陽性骨髄異形成症候群に合併した高齢発症回腸大腸多発潰瘍の 1 例
吉田直樹 (山本章二朗 内山尚美 畑田紘志 田村穂高 坂元一樹 平田智也 鈴木 翔 三池 忠 河上 洋)
第331回日本内科学会九州支部例会
開催年月日: 2020年11月29日
会議種別:口頭発表(一般)
-
小児炎症性腸疾患に対する大腸内視鏡検査
山本 章二朗 (三池 忠, 安倍 弘生, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 小村 杏奈, 平田 智也, 石川 裕太郎, 鈴木 翔, 下田 和哉, 河上 洋)
第75回日本大腸肛門病学会総会
開催年月日: 2020年11月13日 - 2020年11月14日
会議種別:ポスター発表
-
小児炎症性腸疾患に対する大腸内視鏡検査
山本 章二朗 (三池 忠, 安倍 弘生, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 小村 杏奈, 平田 智也, 石川 裕太郎, 鈴木 翔, 下田 和哉, 河上 洋)
第75回日本大腸肛門病学会総会
開催年月日: 2020年11月13日 - 2020年11月14日
会議種別:ポスター発表
-
食道良性疾患に対する内視鏡診断・治療の最前線 膠原病および関連疾患における食道病変の内視鏡的検討
三池 忠 (山本 章二朗, 河上 洋)
2020JDDW (第62回日本消化器病学会大会)
開催年月日: 2020年11月5日 - 2020年11月8日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
大腸のFDG-PET生理的集積は大腸内視鏡検査を推奨するか
鈴木 翔 (米澤 瑛美, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 山本 章二朗, 水谷 陽一, 平井 俊範, 河上 洋)
2020JDDW (第62回日本消化器病学会大会)
開催年月日: 2020年11月5日 - 2020年11月8日
会議種別:ポスター発表
-
食道良性疾患に対する内視鏡診断・治療の最前線 膠原病および関連疾患における食道病変の内視鏡的検討
三池 忠 (山本 章二朗, 河上 洋)
2020JDDW (第62回日本消化器病学会大会)
開催年月日: 2020年11月5日 - 2020年11月8日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
大腸のFDG-PET生理的集積は大腸内視鏡検査を推奨するか
鈴木 翔 (米澤 瑛美, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 山本 章二朗, 水谷 陽一, 平井 俊範, 河上 洋)
2020JDDW (第62回日本消化器病学会大会)
開催年月日: 2020年11月5日 - 2020年11月8日
会議種別:ポスター発表
-
高齢者上部消化管癌に対する内視鏡治療の課題 高齢者における食道ESDは非高齢者より誤嚥に注意が必要である
鈴木 翔 (三池 忠, 河上 洋)
第99回日本消化器内視鏡学会総会
開催年月日: 2020年9月2日 - 2020年9月3日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
高齢者上部消化管癌に対する内視鏡治療の課題 高齢者における食道ESDは非高齢者より誤嚥に注意が必要である
鈴木 翔 (三池 忠, 河上 洋)
第99回日本消化器内視鏡学会総会
開催年月日: 2020年9月2日 - 2020年9月3日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
中高齢発症のクローン病患者の臨床像
野田 貴穂 (山本 章二朗, 河上 洋, 三池 忠, 貴島 翔子, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 橋本 神奈, 山路 卓巳, 安倍 弘生, 芦塚 伸也, 田原 良博, 稲津 東彦, 下田 和哉, 北村 和雄)
第106回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2020年8月11日 - 2020年8月31日
会議種別:ポスター発表
-
発症時に5-ASAアレルギーとC.difficile腸炎を認めた潰瘍性大腸炎の1例
市成 直樹 (山本 章二朗, 米澤 瑛美, 坂元 和樹, 中村 佳奈子, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 橋本 神奈, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 下田 和哉, 河上 洋)
第106回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2020年8月11日 - 2020年8月31日
会議種別:ポスター発表
-
NUDT15 codon 139多型解析がCys/Cysであった炎症性腸疾患は治療に難渋する
米澤 瑛美 (山本 章二朗, 野田 貴穂, 坂元 一樹, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 貴島 翔子, 平田 智也, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 橋本 神奈, 山路 卓巳, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 下田 和哉, 河上 洋)
第106回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2020年8月11日 - 2020年8月31日
会議種別:ポスター発表
-
中高齢発症のクローン病患者の臨床像
野田 貴穂 (山本 章二朗, 河上 洋, 三池 忠, 貴島 翔子, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 橋本 神奈, 山路 卓巳, 安倍 弘生, 芦塚 伸也, 田原 良博, 稲津 東彦, 下田 和哉, 北村 和雄)
第106回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2020年8月11日 - 2020年8月31日
会議種別:ポスター発表
-
発症時に5-ASAアレルギーとC.difficile腸炎を認めた潰瘍性大腸炎の1例
市成 直樹 (山本 章二朗, 米澤 瑛美, 坂元 和樹, 中村 佳奈子, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 橋本 神奈, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 下田 和哉, 河上 洋)
第106回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2020年8月11日 - 2020年8月31日
会議種別:ポスター発表
-
NUDT15 codon 139多型解析がCys/Cysであった炎症性腸疾患は治療に難渋する
米澤 瑛美 (山本 章二朗, 野田 貴穂, 坂元 一樹, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 貴島 翔子, 平田 智也, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 橋本 神奈, 山路 卓巳, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 下田 和哉, 河上 洋)
第106回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2020年8月11日 - 2020年8月31日
会議種別:ポスター発表
-
消化器病における若手医師のトレーニング コロンモデルを用いて大腸内視鏡挿入スキルの向上を目指す
鈴木 翔 (三池 忠, 山本 章二朗, 河上 洋)
第115回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年6月19日 - 2020年6月20日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
メサラジン粉砕治療にて良好な長期経過が得られている難治性食道潰瘍の1例
小川 宗一郎 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 畑田 紘志, 内山 尚美, 小村 杏奈, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 下田 和哉, 河上 洋)
第115回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年6月19日 - 2020年6月20日
会議種別:口頭発表(一般)
-
消化器病における若手医師のトレーニング コロンモデルを用いて大腸内視鏡挿入スキルの向上を目指す
鈴木 翔 (三池 忠, 山本 章二朗, 河上 洋)
第115回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年6月19日 - 2020年6月20日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
メサラジン粉砕治療にて良好な長期経過が得られている難治性食道潰瘍の1例
小川 宗一郎 (山本 章二朗, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 畑田 紘志, 内山 尚美, 小村 杏奈, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 平田 智也, 鈴木 翔, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 下田 和哉, 河上 洋)
第115回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2020年6月19日 - 2020年6月20日
会議種別:口頭発表(一般)
-
寛解導入・維持が困難であった小児発症の難治性潰瘍性大腸炎の1例
小川 宗一郎 (山本 章二朗, 野田 貴穂, 内山 尚美, 畑田 紘志, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 中村 佳菜子, 鈴木 翔, 三池 忠, 芦塚 伸也, 安倍 弘生, 田原 良博, 河上 洋)
第16回日本消化管学会
開催年月日: 2020年2月7日 - 2020年2月9日
会議種別:ポスター発表
-
アダリムマブ投与中に腹腔内膿瘍を合併したクローン病の1例
野田 貴穂 (山本 章二朗, 平田 智也, 中村 佳菜子, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 鈴木 翔, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 河上 洋, 池田 拓人, 下田 和哉)
第16回日本消化管学会
開催年月日: 2020年2月7日 - 2020年2月9日
会議種別:ポスター発表
-
クローン病に対するブデソニド治療の有用性
坂元 一樹 (山本 章二朗, 貴島 翔子, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 河上 洋)
2019JDDW(第61回日本消化器病学会大会)
開催年月日: 2019年11月21日 - 2019年11月24日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
全身性疾患に関連した下部消化管疾患の診断 膠原病および関連疾患における下部消化管病変の内視鏡的検討
三池 忠 (山本 章二朗, 河上 洋)
2019JDDW(第98回日本消化器内視鏡学会総会)
開催年月日: 2019年11月21日 - 2019年11月24日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
高齢者における食道ESDは非高齢者同様に安全である
鈴木 翔 (三池 忠, 貴島 翔子, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 平田 智也, 野田 貴穂, 安倍 弘生, 田原 良博, 山本 章二朗, 河上 洋)
2019JDDW(第98回日本消化器内視鏡学会総会)
開催年月日: 2019年11月21日 - 2019年11月24日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Methotrexate+5-fluorouracil療法が著効したDIC合併胃癌骨髄癌腫症の1例
井手 雄太郎 (米澤 瑛美, 田原 良博, 貴島 翔子, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 安倍 弘生, 三池 忠, 山本 章二朗, 中島 孝治, 日高 智徳, 細川 歩, 下田 和哉, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
高齢者消化器疾患に対する治療戦略 高齢者における食道ESD時の安全性の検討
鈴木 翔,(三池 忠, 山本 章二朗, 下田 和哉, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
炎症性腸疾患診療の現状と展望 難治性潰瘍性大腸炎に対するゴリムマブの治療状況
坂元 一樹,(山本 章二朗, 稲津 東彦, 芦塚 伸也, 小村 杏奈, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 久保田 良政, 坂 哲臣, 下田 和哉, 北村 和雄, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
消化器悪性腫瘍に対する薬物療法の進歩 当科における膵癌化学療法の現状 FOLFIRINOX療法とGEM/nab-PTX療法について
田原 良博,(細川 歩, 中島 孝治, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 山嶋 友実, 宮後 冴, 米澤 玲美, 黒木 大介, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 久保田 良政, 松本 英丈, 芦塚 伸也, 安倍 弘生, 三池 忠, 坂 哲臣, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
高齢発症で長期経過を追えている潰瘍性大腸炎の1例
野田 貴穂,(山本 章二朗, 三池 忠, 米澤 瑛美, 市成 直樹, 坂元 一樹, 中村 佳菜子, 鈴木 翔, 坂口 舞, 夏田 朱一郎, 橋本 神奈, 安倍 弘生, 田原 良博, 下田 和哉, 稲津 東彦, 北村 和雄, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
食道に穿孔した鶏骨を内視鏡下に摘出し、手術を回避し得た1例
米澤 瑛美,(三池 忠, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 安倍 弘生, 田原 良博, 山本 章二朗, 鈴木 康人, 池ノ上 実, 河野 文彰, 武野 慎祐, 下田 和哉, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
全周性の局所遺残再発食道癌に対して光線力学的療法(PDT)を行った2例
山嶋 友実,(宮後 冴, 米澤 玲美, 黒木 大介, 松本 英丈, 中島 孝治, 芦塚 伸也, 稲津 東彦, 鈴木 翔, 田原 良博, 三池 忠, 山本 章二朗, 安倍 弘生, 久保田 良政, 坂 哲臣, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
食道静脈瘤上の食道癌に対し内視鏡的治療を行った2例
内山 尚美 (三池 忠, 小川 宗一郎, 畑田 紘志, 坂元 一樹, 鈴木 翔, 久保田 良政, 芦塚 伸也, 中島 孝治, 安倍 弘生, 坂 哲臣, 田原 良博, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 土持 舞衣, 中村 憲一, 岩切 久芳, 蓮池 悟, 永田 賢治, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
超音波内視鏡下穿刺吸引針生検(EUS-FNAB)で確定診断した転移性副甲状腺ホルモン関連蛋白産生膵癌の1例
畑田 紘志 (坂 哲臣, 内山 尚美, 小川 宗一郎, 鈴木 翔, 久保田 良政, 芦塚 伸也, 安倍 弘生, 中島 孝治, 三池 忠, 田原 良博, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
自然脱落型膵管ステントによる乳頭部対側の後腹膜穿孔に対して内視鏡的縫縮術を施行した1例
小川 宗一郎 (河上 洋, 畑田 紘志, 内山 尚美, 鈴木 翔, 久保田 良政, 芦塚 伸也, 中島 孝治, 三池 忠, 坂 哲臣, 田原 良博, 安倍 弘生, 山本 章二朗, 稲津 東彦)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
H.pylori抗体陽性を契機に発見され、MALTリンパ腫より転化した胃原発DLBCLの1例
明利 隆征 (鈴木 翔, 三池 忠, 貴島 翔子, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 野田 貴穂, 安倍 弘生, 田原 良博, 芦塚 伸也, 中島 孝治, 稲津 東彦, 久保田 良政, 坂 哲臣, 山本 章二朗, 下田 和哉, 河上 洋)
第114回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年11月8日 - 2019年11月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
アダリムマブ投与中に腹腔内膿瘍を合併したクローン病の一例
平田 智也,(山本 章二朗, 安倍 弘生, 三池 忠, 柴田 直哉, 池田 拓人, 七島 篤志)
第74回日本大腸肛門病学会総会
開催年月日: 2019年10月11日 - 2019年10月12日
会議種別:ポスター発表
-
内視鏡的粘膜下層剥離術にて診断しえた食道類基底細胞癌の一例
三池 忠,(市成 直樹, 山本 章二朗, 下田 和哉, 河上 洋)
第73回日本食道学会総会
開催年月日: 2019年6月6日 - 2019年6月7日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
消化管出血に対するベストプラクティス 胃ESD後における2nd-look内視鏡の必要性の検討
三池 忠,(鈴木 翔, 山本 章二朗, 下田 和哉, 河上 洋)
第113回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年5月24日 - 2019年5月25日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Advanced diagnostic endoscopyが変えたclinical practice 食道腫瘍のNBI観察における異常血管間色調変化(Background coloration)は食道癌の診断に有用である
鈴木 翔,(三池 忠, 山本 章二朗, 河上 洋, 下田 和哉)
第113回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2019年5月24日 - 2019年5月25日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
タクロリムスにて寛解後に敗血症性ショックを発症した潰瘍性大腸炎の一例
坂元 一樹,(山本 章二朗, 貴島 翔子, 市成 直樹, 小村 杏奈, 米澤 瑛美, 中村 佳菜子, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 坂口 舞, 夏田 朱一郎, 前村 幸輔, 橋本 神奈, 山路 卓巳, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 河上 洋, 下田 和哉)
第105回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2019年5月9日 - 2019年5月11日
会議種別:口頭発表(一般)
-
潰瘍性大腸炎再燃例の臨床像
山本 章二朗 (三池 忠, 安倍 弘生, 米澤 瑛美, 坂元 一樹, 平田 智弘, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 田原 良博, 河上 洋)
第116回日本内科学会総会
開催年月日: 2019年4月26日 - 2019年4月28日
会議種別:ポスター発表
-
十二指腸乳頭部腺腫に対する内視鏡的乳頭切除術(EP)後の再発病変に対し再度EPを施行し得た1例
吉田 直樹,(河上 洋, 久保田 良政, 坂 哲臣, 三宮 一郎, 芦塚 伸也, 中島 孝治, 三池 忠, 安倍 弘生, 田原 良博, 山本 章二郎, 稲津 東彦)
第112回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2018年11月9日 - 2018年11月10日
会議種別:口頭発表(一般)
-
九州から発信する消化管癌に対する内視鏡診断と治療 食道粘膜癌における初期浸潤像の内視鏡的検討
平田 智也,(三池 忠, 山本 章二朗, 下田 和哉, 河上 洋)
第112回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2018年11月9日 - 2018年11月10日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
炎症性腸疾患のトータルマネージメント クローン病診療におけるインフリキシマブ血中濃度と抗TNF抗体測定意義に関する検討
芦塚 伸也,(三宮 一朗, 久保田 良政, 中島 孝治, 三池 忠, 安倍 弘生, 坂 哲臣, 田原 良博, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋, 北村 和雄)
第112回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2018年11月9日 - 2018年11月10日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
炎症性腸疾患のトータルマネージメント 生物学的製剤投与中のクローン病合併妊娠出産例の検討
坂元 一樹,(山本 章二朗, 貴島 翔子, 米澤 瑛美, 市成 直樹, 中村 佳菜子, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 坂口 舞, 前村 幸輔, 橋本 神奈, 山路 卓巳, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 河上 洋, 下田 和哉)
第112回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2018年11月9日 - 2018年11月10日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
切除不能膵癌に対する一次化学療法の治療成績
田原 良博,(細川 歩, 中島 孝治, 柴田 伸弘, 米澤 瑛美, 押川 一達, 坂元 一樹, 平田 智也, 米澤 玲美, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 三宮 一朗, 久保田 良政, 芦塚 伸也, 安倍 弥生, 三池 忠, 坂 哲臣, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋)
第112回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2018年11月9日 - 2018年11月10日
会議種別:口頭発表(一般)
-
服薬指導によって改善したダビガトランによる薬剤性食道潰瘍の1例
田村 穂高,(米澤 瑛美, 三池 忠, 貴島 翔子, 坂元 一樹, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 安倍 弘生, 田原 良博, 山本 章二朗, 下田 和哉, 河上 洋)
第112回日本消化器病学会九州支部例会
開催年月日: 2018年11月9日 - 2018年11月10日
会議種別:口頭発表(一般)
-
当院における進行再発胃癌に対するSP療法とSOX療法の比較
中島 孝治,(細川 歩, 柴田 伸弘, 田原 良博, 日高 智徳, 末田 光恵, 三宮 一朗, 久保田 良政, 芦塚 伸也, 三池 忠, 安倍 弘生, 坂 哲臣, 山本 章二朗, 稲津 東彦, 河上 洋)
第56回日本癌治療学会学術集会総会
開催年月日: 2018年10月18日 - 2018年10月20日
会議種別:ポスター発表
-
潰瘍性大腸炎の経過中に発症したカンピロバクター腸炎に内視鏡が有効であった一例
米澤 瑛美, (山本 章二朗, 貴島 翔子, 坂元 一樹, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 坂口 舞, 夏田 朱一郎, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 下田 和哉)
第36回日本大腸検査学会総会
開催年月日: 2018年10月12日 - 2018年10月13日
会議種別:ポスター発表
-
経過観察中に徐々に増大傾向を認めた胃glomus腫瘍の一例
市成 直樹 (山本 章二朗, 米澤 瑛美, 平田 智也, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 夏田 朱一郎, 坂口 舞, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 西田 卓弘, 濱田 朗子, 池田 拓人, 七島 篤志, 田中 弘之, 秋山 裕, 河上 洋, 下田 和哉)
第95回日本消化器内視鏡総会
開催年月日: 2018年5月10日 - 2018年5月12日
会議種別:ポスター発表
-
アダリムマブにて加療中に回腸穿孔を来した腸管ベーチェット病の一例
平田 智也 (山本 章二朗, 市成 直樹, 米澤 瑛美, 野田 貴穂, 鈴木 翔, 坂口 舞, 夏田 朱一郎, 安倍 弘生, 三池 忠, 田原 良博, 河上 洋, 宮崎 康幸, 池田 拓人, 武野 慎祐, 七島 篤志, 下田 和哉)
第104回日本消化器病学会総会
開催年月日: 2018年4月19日 - 2018年4月21日
会議種別:ポスター発表
-
寛解維持治療としてのインフリキシマブを中止した潰瘍性大腸炎の臨床経過
山本章二朗、三池忠、安倍弘生
第14回日本消化管学会総会学術集会 (東京都) 日本消化管学会
開催年月日: 2018年2月9日 - 2018年2月10日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京都
-
内視鏡的粘膜下層剥離術にて切除しえた食道類基底細胞癌の一例
市成直樹、三池忠、米澤瑛美、小村杏奈、中村佳菜子、坂元一樹、平田智也、野田貴穂、鈴木翔、夏田朱一郎、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、田原良博、山本章二朗、下田和哉、河上洋、長安真由美、秋山裕
第110回日本消化器病学会九州支部例会、第104回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (那覇市) 日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2017年11月17日 - 2017年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:那覇市
-
当科で経験したクローン病関連癌の検討
平田智也、山本章二朗、市成直樹、米澤瑛美、野田貴穂、鈴木翔、坂口舞、夏田朱一郎、安倍弘生、三池忠、田原良博、河上洋、柴田直哉、池田拓人、七島篤志、下田和哉
第110回日本消化器病学会九州支部例会、第104回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (那覇市) 日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2017年11月17日 - 2017年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:那覇市
-
食道腫瘍に対するNBI観察におけるbackground coloration明瞭化の臨床的な有用性の検討
三池忠、田原良博、山本章二朗、下田和哉
第71回日本食道学会学術集会 (長野県) 日本食道学会
開催年月日: 2017年6月15日 - 2017年6月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:長野県
-
潰瘍性大腸炎に対するサーベイランス内視鏡の現状
山本章二朗、三池忠、坂元一樹、中村佳菜子、平田智也、野田貴穂、鈴木翔、夏田朱一郎、坂口舞、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、安倍弘生、柴田直哉、田原良博、下田和哉
第109回日本消化器病学会九州支部例会/第103回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会/日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2017年5月19日 - 2017年5月20日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:福岡市
-
生物学的製剤投与中のクローン病合併出産例の検討
山本章二朗、坂元一樹、中津留佳菜子、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、下田和哉
第114回日本内科学会講演会 (東京都) 日本内科学会
開催年月日: 2017年4月14日 - 2017年4月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
腸管ベーチェット病の治療 招待あり
中村佳菜子、山本章二朗、坂元一樹、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、下田和哉
ベーチェット病フォーラムin宮崎 (宮崎市) 田辺三菱製薬株式会社
開催年月日: 2017年1月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
インフリキシマブ倍量投与を行ったクローン病の臨床経過
山本章二朗、三池忠、中津留佳菜子、坂元一樹、平田智也、野田貴穂、鈴木翔、夏田朱一郎、坂口舞、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、柴田直哉、田原良博、下田和哉
第108回日本消化器病学会九州支部例会、第102回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (熊本市) 日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2016年11月25日 - 2016年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:熊本市
-
食道表在癌に対する糸付クリップを併用した食道ESDの有用性の検討
夏田朱一郎、三池忠、中津留佳菜子、坂元一樹、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、田原良博、山本章二朗、下田和哉
第108回日本消化器病学会九州支部例会、第102回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (熊本市) 日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2016年11月25日 - 2016年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:熊本市
-
潜在性肝性脳症を呈した肝内門脈静脈瘻の2例
田中友梨、中村憲一、高石優佳、中津留佳菜子、坂元一樹、山田優里、夏田朱一郎、土持舞衣、橋本神奈、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、岩切久芳、末田光恵、山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第108回日本消化器病学会九州支部例会、第102回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (熊本市) 日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2016年11月25日 - 2016年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市
-
高齢者切除不能膵癌に対するFOLFIRINOX療法の投与経験
岩佐一真、田原良博、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、山本章二朗、下田和哉
第315回日本内科学会九州地方会 (熊本市) 日本内科学会
開催年月日: 2016年11月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市
-
FK506血中トラフ値が上昇せず治療に難渋した潰瘍性大腸炎の1例
岩佐一真、安倍弘生、山本章二朗、山路卓巳、三池忠、下田和哉
第41回日本大腸肛門病学会九州地方会 (久留米市) 日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2016年10月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:久留米市
-
FK506血中トラフ値が上昇せず治療に難渋した潰瘍性大腸炎の1例 招待あり
市成直樹、山本章二朗、安倍弘生、坂元一樹、中津留佳菜子、夏田朱一郎、山路卓巳、橋本神奈、三池忠、田原良博、下田和哉
第1回九州IBD治療研究会 (福岡市) 九州IBD治療研究会、アステラス製薬株式会社
開催年月日: 2016年9月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
潰瘍性大腸炎の経過中に発症したカンピロバクター腸炎の診断に大腸内視鏡検査が有用であった1例
山本章二朗、坂元一樹、中津留佳菜子、平田智也、野田貴穂、鈴木翔、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、田原良博、下田和哉
第24回日本大腸検査学会九州支部会 (大分市) 日本大腸検査学会九州支部
開催年月日: 2016年8月6日 - 2018年8月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分市
-
IFXによる加療中に肺癌を生じたCrohn病の一例 招待あり
坂元一樹、山本章二朗、夏田朱一郎、橋本神奈、中津留佳菜子、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、田原良博、下田和哉
第14回 IBD Club Jr.Kyushuプログラム (福岡市) IBD Club Jr.Kyushu、EAファーマ株式会社
開催年月日: 2016年7月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
上咽頭癌の化学放射線療法により影響をうけた食道癌のサルベージESD一例
市成直樹、三池忠
第13回先端医療セミナー (宮崎市) 先端医療セミナー・アステラス製薬株式会社
開催年月日: 2016年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
アダリムマブ初回投与後に帯状疱疹を発症した潰瘍性大腸炎の1例
植野尭、山本章二朗、平田智也、坂元一樹、中津留佳菜子、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、下田和哉
第107回日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2016年6月24日 - 2016年6月25日
記述言語:日本語
開催地:佐賀市
-
上咽頭癌の化学放射線療法により影響をうけた食道癌のサルベージESDの一例
市成直樹、前村幸輔、三池忠、坂元一樹、中津留佳菜子、平田智也、野田貴穂、鈴木翔、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、田原良博、山本章二朗、下田和哉
第107回日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2016年6月24日 - 2016年6月25日
記述言語:日本語
開催地:佐賀市
-
胆石症にて入院加療中に発疹と高度の黄疸にて発症したDIHSの一例
佐藤文明、中村憲一、平田智也、野田貴穂、山田優里、竹田幸子、土持舞衣、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、岩切久芳、末田光恵、田原良博、山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第107回日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2016年6月24日 - 2016年6月25日
記述言語:日本語
開催地:佐賀市
-
食道腫瘍の内視鏡診断における異常血管間色調変化(Background coleriation)の有用性に対する検討
前村幸輔、三池忠、安倍弘生、田原良博、山本章二朗、下田和哉
第101回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (佐賀市) 日本消化器内視鏡学会九州支部
開催年月日: 2016年6月24日 - 2016年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:佐賀市
-
複数の薬剤による間質性肺炎を繰り返した潰瘍性大腸炎の1例
市成直樹、安倍弘生、山本章二朗、三池忠、田原良博、下田和哉
第113回日本内科学会講演会 (東京都) 日本内科学会
開催年月日: 2016年4月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
メサラジン粉砕が有効であった再発性食道潰瘍の1例
坂元一樹、山本章二朗、平田智也、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、田原良博、下田和哉
第106回日本消化器病学会九州支部例会、第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡県福岡市) 久留米大学学長直属医療法人財団 聖十字会 西日本病院 佐田通夫/福岡大学筑紫病院臨床医学研究センター(消化器内科)松井敏幸
開催年月日: 2015年12月4日 - 2015年12月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県福岡市
-
急速に増悪した85歳発症の潰瘍性大腸炎の1例
川野真嗣、山本章二朗、平田智也、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、田原良博、下田和哉
第106回日本消化器病学会九州支部例会、第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡県福岡市) 久留米大学学長直属医療法人財団 聖十字会 西日本病院 佐田通夫/福岡大学筑紫病院臨床医学研究センター(消化器内科)松井敏幸
開催年月日: 2015年12月4日 - 2015年12月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県福岡市
-
直腸GIST切除後7年以上を経て再発した肝転移の一例
平田智也、三池忠、野田貴穂、山田優里、竹田幸子、坂口舞、土持舞衣、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、山本章二朗、永田賢治、片岡寛章、下田和哉
第106回日本消化器病学会九州支部例会、第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡県福岡市) 久留米大学学長直属医療法人財団 聖十字会 西日本病院 佐田通夫/福岡大学筑紫病院臨床医学研究センター(消化器内科)松井敏幸
開催年月日: 2015年12月4日 - 2015年12月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県福岡市
-
クローン病診断におけるカプセル内視鏡検査の有用性
安倍弘生、山本章二朗、野田貴穂、平田智也、野田裕子、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、三池忠、柴田直哉、田原良博、下田和哉
第106回日本消化器病学会九州支部例会、第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡県福岡市) 久留米大学学長直属医療法人財団 聖十字会 西日本病院 佐田通夫/福岡大学筑紫病院臨床医学研究センター(消化器内科)松井敏幸
開催年月日: 2015年12月4日 - 2015年12月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県福岡市
-
切除不能水癌に対し長期のFOLFIRINOX療法投与が可能であった1例
黒木智文、田原良博、竹田幸子、坂口 舞、前村幸輔、安倍弘生、三池忠、山本章二朗、下田和哉、鈴木翔
第311回日本内科学会九州地方会 (長崎県長崎市) 長崎大学病院感染症内科
開催年月日: 2015年11月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
剥離速度からみた胃ESD難易度評価の検討
鈴木翔、三池忠、平田智也、野田貴穂、野田裕子、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、前村幸輔、橋本神奈、山路卓己、安倍弘生、岩切久芳、蓮池悟、山本章二郎、宮田義史、永田賢治、頼田顕辞、片岡寛章、下田和哉
第90回日本消化器内視鏡学会総会 (東京都) 消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年10月8日 - 2015年10月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
当院におけるHCV抗体測定者スクリーニングの実態
土持舞衣、蓮池悟、末田光恵、山田優里、大園芳範、中村憲一、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、山本章二朗、永田賢治、下田和哉
第51回日本肝臓学会大会 (東京都) 日本肝臓学会
開催年月日: 2015年10月8日 - 2015年10月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
Influence of human T-cell lymphotropic virus I infection on the response to pegylated interfeon/ribavirin therapy in chronic hepatitis C genotype 2
岩切久芳、野田貴穂、山田優里、竹田幸子、橋本神奈、土持舞衣、前村幸輔、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、末田光恵、田原良博、山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第51回日本肝臓学会大会 (東京都) 日本肝臓学会
開催年月日: 2015年10月8日 - 2015年10月11日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
顆粒球・単球除去療法が奏功した高齢者クローン病の1 例
三宅那央、山本章二朗、鈴木翔、山路卓巳、三池忠、佛坂正幸
第40回日本大腸肛門病学会九州地方会 (沖縄県那覇市) 日本大腸肛門病学会九州地方会
開催年月日: 2015年9月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:沖縄県那覇市
-
メラサジン粉砕が奏功した食道潰瘍の1例
市成直樹、山本章二朗、平田智也、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、田原良博、下田和哉
第26回IBD mini conference (福岡県福岡市) 福岡IBD mini conference・杏林製薬株式会社
開催年月日: 2015年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県福岡市
-
intensive LCAP療法が著効したステロイド依存性潰瘍性大腸炎の1例
野田 裕子、夏田朱一郎、後藤敏之、野田貴穂、坂口舞、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、山本章二朗、下田和哉
第23回日本大腸検査学会九州支部会 (宮崎県宮崎市) 日本大腸検査学会九州支部
開催年月日: 2015年8月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県宮崎市
-
切除後7年以上を経て発見された直腸GISTによる肝転移の一例
平田 智也、三池忠、野田貴穂、山田優里、竹田幸子、坂口舞、土持舞衣、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、山本章二朗、永田賢治、下田和哉
第23回日本大腸検査学会九州支部会 (宮崎県宮崎市) 日本大腸検査学会九州支部
開催年月日: 2015年8月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県宮崎市
-
直接鏡検により診断し得たアメーバ赤痢の一例
坂元一樹、田原良博、平田智也、野田貴穂、竹田幸子、坂口舞、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、山本章二朗、下田和哉
第23回日本大腸検査学会九州支部会 (宮崎県宮崎市) 日本大腸検査学会九州支部
開催年月日: 2015年8月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県宮崎市
-
アザチオプリンおよびメルカプトプリンで2度の発熱性好中球減少症をきたしたクローン病の1例
野田貴穂、山本章二朗、野田裕子、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、下田和哉
第105回日本消化器病学会九州支部例会/第99回日本消化器内視鏡学会 (長崎県長崎市) 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年6月19日 - 2015年6月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
当科における高齢者に対する胃ESD症例の検討
鈴木翔、三池忠、平田智也、野田貴穂、野田裕子、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、岩切久芳、蓮池悟、山本章二朗、宮田義史、永田賢治、頼田顕辞、片岡寛章、下田和哉
第105回日本消化器病学会九州支部例会/第99回日本消化器内視鏡学会 (長崎県長崎市) 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年6月19日 - 2015年6月20日
記述言語:日本語
開催地:長崎県長崎市
-
肝硬変との鑑別に苦慮したSheehan 症候群による甲状腺機能低下にともなう肝障害の一例
高石真那斗、蓮池悟、山田優里、大園芳範、土持舞衣、中村憲一、安倍弘生、三池忠、田原良博、山本章二朗、永田賢治、下田和哉
第105回日本消化器病学会九州支部例会/第99回日本消化器内視鏡学会 (長崎県長崎市) 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年6月19日 - 2015年6月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
アルコール性肝疾患を背景にした血清アミロイドA蛋白(SAA)陽性 FNH like lesionの1例
田平優貴、岩切久芳、蓮池悟、野田貴穂、山田優里、竹田幸子、坂口舞、前村幸輔、橋本神奈、土持舞衣、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、三池忠、末田光恵、田原良博、山本章二朗、永田賢治、下田和哉
第105回日本消化器病学会九州支部例会/第99回日本消化器内視鏡学会 (長崎県長崎市) 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年6月19日 - 2015年6月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
生検にてGroup3であったSM1の早期胃癌の1例
川野真嗣、鈴木翔、三池忠、平田智也、野田貴穂、野田裕子、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、岩切久芳、蓮池悟、山本章二朗、宮田義史、永田賢治、山下篤、浅田裕士郎、下田和哉
第105回日本消化器病学会九州支部例会/第99回日本消化器内視鏡学会 (長崎県長崎市) 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年6月19日 - 2015年6月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
大腸転移を来した肺癌の2例
野田裕子、山本章二朗、野田貴穂、鈴木翔、竹田幸子、夏田朱一郎、坂口舞、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、田原良博、秋山裕、山下篤、下田和哉
第105回日本消化器病学会九州支部例会/第99回日本消化器内視鏡学会 (長崎県長崎市) 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年6月19日 - 2015年6月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
急速に増悪した超高齢発症の潰瘍性大腸炎の1例
川口貴士、山本章二朗、平田智也、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、田原良博、鮫島直樹、下田和哉
第74回消化管懇話会 (福岡県福岡市) 消化管懇話会/エーザイ株式会社
開催年月日: 2015年6月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県福岡市
-
生検にてGroup3であったSM1の早期胃癌の1例
川野真嗣、三池忠
第12回先端医療セミナー (宮崎県宮崎市) 先端医療セミナー・アステラス製薬株式会社
開催年月日: 2015年6月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県宮崎市
-
クローン病診療におけるカプセル内視鏡検査
安倍弘生、山本章二朗、野田裕子、野田貴穂、鈴木翔、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、三池忠、田原良博、下田和哉
宮崎消化器学術講演会 (宮崎県宮崎市) ミヤリサン製薬株式会社
開催年月日: 2015年6月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県宮崎市
-
CTにて指摘された多数の胃内異物を内視鏡にて回収した1例
三宅那央、安倍弘生、山本章二朗、野田貴穂、竹田幸子、前村幸輔、橋本神奈、三池忠、田原良博、下田和哉
第309回日本内科学会九州地方会 (福岡県久留米市) 日本内科学会九州支部
開催年月日: 2015年5月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県久留米市
-
胃前庭部毛細血管拡張症に対するアルゴンプラズマ凝固法の有効性
野田裕子、山本章二朗、野田貴穂、鈴木翔、山田優里、竹田幸子、大園芳範、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、土持舞衣、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第89回日本消化器内視鏡学会総会 (愛知県名古屋市) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2015年5月29日 - 2015年5月31日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:愛知県名古屋市
-
当科で経験した肺がん大腸転移症例
野田裕子、山本章二朗、平田智也、野田貴穂、鈴木翔、竹田幸子、夏田朱一郎、坂口舞、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、今津善史、秋山裕、山下篤、下田和哉
第42回宮崎大腸肛門疾患研究会 (宮崎県宮崎市) 宮崎市郡医師会、宮崎大腸肛門疾患研究会、武田薬品工業株式会社
開催年月日: 2015年5月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県宮崎市
-
地方大学における大腸ESD導入への工夫
三池忠、宮田義史、山本章二朗、野田裕子、野田貴穂、鈴木翔、竹田幸子、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、田原良博、頼田顕辞、片岡寛章、下田和哉
第101回日本消化器病学会総会 (宮城県仙台市) 日本消化器病学会
開催年月日: 2015年4月23日 - 2015年4月25日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮城県仙台市
-
潰瘍性大腸炎の経過中に原発性胆汁性肝硬変を合併した1例
後田優香、山本章二朗,山田優里,鈴木翔,橋本神奈,三池忠,安倍弘生,岩切久芳,田原良博,下田和哉:
第308回日本内科学会九州地方会 (福岡市) 日本内科学会九州支部
開催年月日: 2015年1月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
抗血栓薬服用者における胃ESD
鈴木翔、三池忠、野田貴穂、野田裕子、上原なつみ、竹田幸子、夏田朱一郎、坂口舞、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、田原良博、山本章二朗、下田和哉
第98回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (大阪市) 日本消化器内視鏡学会九州支部
開催年月日: 2014年12月5日 - 2014年12月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪市
-
潰瘍性大腸炎術後13年目に発症し、インフリキシマブが奏功した重度の回腸嚢炎の1例
佐々木良子、山本章二朗、安倍弘生、野田裕子、野田貴穂、鈴木翔、上原なつみ、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳、三池忠、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (大分市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年12月5日 - 2014年12月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分市
-
クローン病における上部消化管病変の検討
前村幸輔、山本章二朗、三池忠、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、上原なつみ、宮原晶子、竹田幸子、夏田朱一郎、坂口舞、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、柴田直哉、田原良博、下田和哉
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (大分市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年12月5日 - 2014年12月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分市
-
食道入口部に発生した巨大脂肪腫の1例
宮後冴、鈴木翔、加来英典、野田貴穂、野田裕子、上原なつみ、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、山本章二朗、井出慎介、東野哲也、盛口清香、丸塚浩助、下田和哉
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (大分市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年12月5日 - 2014年12月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分市
-
家族性地中海熱非典型例の加療中に腸管ベーチェット病を合併した1幼児例
平田智也、山本章二朗、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、上原なつみ、竹田幸子、夏田朱一郎、坂口舞、前村幸輔、橋本神奈、山路卓巳、三池忠、安倍弘生、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (大分市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年12月5日 - 2014年12月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分市
-
大腸癌の化学療法中に下部総胆管への播種を来した1例
岩尾浩昭、安倍弘生、山本章二朗、野田貴穂、野田裕子、鈴木翔、橋本神奈、三池忠、田原良博、下田和哉:
第307回日本内科学会九州地方会 (別府市) 日本内科学会九州支部
開催年月日: 2014年11月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:別府市
-
人工肛門造設術を施行されたクローン病患者の現状
山本章二朗、三池忠、山路卓巳、柴田直哉
第69回日本大腸肛門病学会学術集会 (横浜市) 日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2014年11月7日 - 2014年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜市
-
胃のESDにおける術前生検と術後病理組織診断の問題点
鈴木翔,三池忠、上原なつみ、竹田幸子、坂口舞、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、原田拓、安倍弘生、岩切久芳、山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、宮田義史、頼田顕辞、片岡寛章、下田和哉
第88回日本消化器内視鏡学会総会 (神戸市) 埼玉医大総合医療センター・消化器・肝臓内科屋嘉比康治
開催年月日: 2014年10月24日 - 2014年10月27日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸市
-
当科における孤立性胃・十二指腸静脈瘤出血に対するヒストアクリルを用いた内視鏡治療の成績 国際会議
岩切久芳、山田優理、上原なつみ、鈴木翔、大園芳範、坂口舞、土持舞衣、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、末田光恵、山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第18回日本肝臓学会総会大会 (神戸市) 日本肝臓学会
開催年月日: 2014年10月23日 - 2014年10月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸市
-
大腸ESD導入の工夫と現状
鈴木翔,三池忠, 宮田義史,山本章二朗, 下田和哉,頼田顕辞, 片岡寛章:
第39回日本大腸肛門病学会九州地方会 (佐賀市) 佐賀大学医学部一般・消化器外科教授能城浩和
開催年月日: 2014年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:佐賀市
-
早期診断・集学的治療により治癒しえた食道内分泌細胞癌の一例
興梠聡志,三池忠
第11回先端医療セミナー (宮崎市) 先端医療セミナー/アステラス製薬株式会社
開催年月日: 2014年7月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
GI endoscopyの進歩
三池忠
延岡消化器研究会特別講演会 (延岡市) 延岡医学会・エーザイ・延岡消化器研究会
開催年月日: 2014年7月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:延岡市
-
ESDが診断の一助となった食道内分泌細胞癌の一例
興梠聡志,上原なつみ,三池忠
第103回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
発症後早期に外科的治療に至った若年発症の潰瘍性大腸炎の1例
宮後冴,山本章二朗、坂口舞, 野田貴穂, 野田裕子, 鈴木翔,上原なつみ,竹田幸子, 夏田朱一郎, 橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳, 安倍弘生、三池忠,田原良博,土屋和代、 池田拓人、下田和哉:
第103回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
繰り返す静脈瘤出血に対してHassab手術を施行した特発性門脈圧亢進症の一例
明利聡瑠,山田優里, 鈴木翔,大園芳範, 土持舞衣、三池忠,安倍弘生、岩切久芳、末田光恵、田原良博,山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、真方寿人、大谷和広、後藤清香、丸塚浩助下田和哉:
第103回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
出産を契機に増悪し、インフリキシマブが奏効した潰瘍性大腸炎の1例.
小村真央,山本章二朗, 夏田朱一郎, 野田裕子, 野田貴穂, 鈴木翔,上原なつみ, 竹田幸子, 宮原晶子, 坂口舞,橋本神奈, 前村幸輔, 山路卓巳, 三池忠, 安倍弘生, 岩切久芳, 田原良博, 蓮池悟, 永田賢治, 下田和哉:
第103回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
当科で経験した炎症性腸疾患関連悪性腫瘍
坂口舞,山本章二朗, 三池忠, 野田裕子, 野田貴穂, 鈴木翔, 上原なつみ, 竹田幸子, 夏田朱一郎, 橋本神奈, 前村幸輔, 山路卓巳, 安倍弘生, 田原良博, 土屋和代, 柴田直哉, 池田拓人, 佛坂正幸, 下田和哉:
第103回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
当科における直腸神経内分泌腫瘍の検討
重草貴文,鈴木翔,三池忠,上原なつみ,竹田幸子, 坂口舞, 夏田朱一郎,橋本神奈、山路卓巳, 原田拓, 安倍弘生、岩切久芳, 柴田直哉,山本章二朗、蓮池悟,永田賢治,宮田義史, 頼田顕辞、片岡寛章、下田和哉:
第97回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器内視鏡学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
発症後早期に外科的治療に至った若年発症の潰瘍性大腸炎の1例
宮後冴,山本章二朗、坂口舞, 野田貴穂, 野田裕子, 鈴木翔,上原なつみ,竹田幸子, 夏田朱一郎, 橋本神奈、前村幸輔、山路卓巳, 安倍弘生、三池忠,田原良博,土屋和代、 池田拓人、下田和哉:
第103回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
早期診断・集学的治療により治癒しえた食道内分泌細胞癌の一例
興梠聡志,上原なつみ,三池忠,鈴木翔,坂口舞, 山路卓巳, 原田拓, 永山学, 安倍弘生、田原良博、山本章二朗、真方寿人,中島真也,石崎秀信,梅北佳子,頼田顕辞、中村恵理子,浅田裕士郎、下田和哉:
第103回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡市) 日本消化器病学会九州支部
開催年月日: 2014年7月4日 - 2014年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
大腸ESD導入の工夫と現状
三池忠
第40回宮崎大腸肛門疾患研究会 (宮崎市) 宮崎大腸肛門疾患研究会、武田薬品
開催年月日: 2014年6月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:宮崎市
-
潰瘍性大腸炎術後13年目に発症した重度の回腸嚢炎の1例
原善根,山本章二朗, 橋本神奈, 安倍弘生, 野田裕子, 野田貴穂, 鈴木翔, 上原なつみ, 竹田幸子, 坂口舞, 夏田朱一郎, 前村幸輔, 山路卓巳, 三池忠, 田原良博, 下田和哉:
第66回炎症性腸疾患研究会 (福岡市) 炎症性腸疾患研究会
開催年月日: 2014年6月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市
-
当科における進行肝癌に対するSoraf-enibと化学療法の効果の検討
蓮池悟,岩切久芳, 山田優里, 大園芳範, 土持舞衣, 山路卓巳, 中村憲一, 橋本神奈, 安倍弘生, 三池忠, 楠元寿典, 田原良博, 山本章二朗, 永田賢治, 落合俊雅, 下田和哉
第50回日本肝臓学会総会 (東京都) 日本肝臓学会
開催年月日: 2014年5月29日 - 2014年5月30日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
当科におけるgenotype2型C型慢性肝炎の治療成績
岩切久芳,山田優里, 上原なつみ, 鈴木翔, 大園芳範, 夏田朱一郎, 坂口舞, 土持舞衣, 山路卓巳, 安倍弘生, 三池忠, 末田光恵, 山本章二朗, 蓮池悟, 永田賢治, 下田和哉
第50回日本肝臓学会総会 (東京都) 日本肝臓学会
開催年月日: 2014年5月29日 - 2014年5月30日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
当科におけるHBV再活性化予防対策
山田優里,蓮池悟, 大園芳範, 土持舞衣, 中村憲一, 三池忠, 楠元寿典, 岩切久芳, 末田光恵, 田原良博, 山本章二朗, 永田賢治, 下田和哉
第50回日本肝臓学会総会 (東京都) 日本肝臓学会
開催年月日: 2014年5月29日 - 2014年5月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
発症早期に外科的手術に至った小児発症の潰瘍性大腸炎の女児2例
夏田朱一郎,山本章二朗,上原なつみ,鈴木翔, 竹田幸子, 坂口舞, 橋本神奈, 山路卓巳, 原田拓, 三池忠, 安倍弘生, 田原良博, 土屋和代, 池田拓人, 佛坂正幸, 下田和哉
第100回日本消化器病学会総会 (東京都) 日本消化器病学会
開催年月日: 2014年4月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都
-
高齢者潰瘍性大腸炎に対するインフリキシマブの安全性
山本章二朗、三池 忠,安倍弘生,鈴木 翔,上原なつみ,坂口 舞,夏田朱一郎,山路卓巳,原田 拓,下田和哉
第111回日本内科学会講演会 (東京都) 日本内科学会事務局
開催年月日: 2014年4月11日 - 2014年4月13日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
炎症性腸疾患における腸管外合併症の頻度と内訳
山本章二朗 他
10回 日本消化管学会総会学術集会 (福島市) 日本消化管学会
開催年月日: 2014年2月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福島市
-
集学的治療を施行したにもかかわらず、発症後早期に外科的治療に至った未成年発症潰瘍性大腸炎の1例
野田貴穂, 他
304回 日本内科学会九州地方会 (福岡) 九州大学大学院医学研究院心身医学
開催年月日: 2014年1月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
悪性化が示唆されたアルコール性過形成結節の一例
外山晶子 他
40回 日本肝臓学会西部会 (岐阜市) 日本肝臓学会
開催年月日: 2013年12月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜市
-
血球成分除去療法を施行した未成年発症の潰瘍性大腸炎の2例
野田裕子 他
303回 日本内科学会九州地方会例会次第 (那覇市) 琉球大学大学院医学研究科感染制御医科学専攻感染制御特別コース感染症・呼吸器・消化器内科学 藤田次郎
開催年月日: 2013年11月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:那覇市
-
潰瘍性大腸炎に対するinfliximabの有効性および安全性の検討
夏田朱一郎 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
内視鏡的に切除し得たgastritis cystica profundaの1例
荒田緑 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
敗血症を契機にcolon cast排泄を伴う広範囲な虚血性大腸炎を来した1例
岩尾浩昭 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
腸炎で発症し、経過中、周期熱・全身関節炎を併発し、地中海熱と診断し得た1例
上原なつみ 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
発症後早期に外科的手術に至った9歳発症の潰瘍性大腸炎の1例
重草貴文 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
胆道閉鎖症術後の胃静脈瘤に対し、バルーン閉塞下逆行性経静脈的静脈瘤塞栓術(BRTO)を施行した一例
篠原希 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
短期間で消化管病変を認めた高齢発症Henoch-Schonlein紫斑病の1例
鈴木翔 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
NBIで観察し得た周辺性エナメル上皮種の1例
竹田幸子 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
発熱と多発性の結腸潰瘍を来したRaoultella属による細菌感染症の1例
竹田幸子 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
若年発症の腹膜膿瘍に対してドレナージと癒着剥離術で救命できた1例
土田晋平 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
タクロリムスが奏功した壊疽性濃皮症合併潰瘍性大腸炎の1例
宮後冴 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
食道ESDにおける大穿孔予防のためのパッチ法の有用性
坂口舞、 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
肝動注化学療法時の消化器症状に対する六君子湯の有用性に関する検討
岩切久芳 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
当科における進行性肝細胞癌に対する全身化学療法とSorafenibの治療成績の比較検討
蓮池悟 他
102/96回 日本消化器病学会九州支部例会/日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (宮崎市) 下田和哉、千々岩一男
開催年月日: 2013年11月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
宮崎県におけるテラプレビル併用PegIFN+RBV療法の治療成績
山田優里 他
17回 日本肝臓学会大会 (東京) 新潟大大学院・消化器内科学 青柳豊
開催年月日: 2013年10月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
経過中に若年性ポリープを認めた潰瘍性大腸炎の2例
鈴木翔, 他
86回 日本消化器内視鏡学会総会 (東京 (グランドプリンスH新高輪他)) 日本消化器内視鏡学会 (会長:藤田直孝;仙台市医療センター仙台オープン病院・消化器内科)
開催年月日: 2013年10月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京 (グランドプリンスH新高輪他)
-
若年発症潰瘍性大腸炎の臨床像
山本章二朗 他
55回日本消化器病学会大会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2013年10月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
HTLV-1キャリアにおけるHCV関連肝細胞癌の病態の検討
土持舞衣 他
55回日本消化器病学会大会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2013年10月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
入院加療を要した高齢者潰瘍性大腸炎の臨床像
山本章二朗 他
38回 日本大腸肛門病学会九州地方会 (鹿児島市) 鹿児島大学消化器・住専甲状腺外科学
開催年月日: 2013年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
小児炎症性腸疾患に対する大腸内視鏡検査の現状
山本章二朗 他
21回 日本大腸検査学会九州支部会 (佐賀市) 日本大腸検査学会
開催年月日: 2013年8月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀市
-
大腸ESD導入への工夫と現状
三池忠, 他
95回 日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡(北九州国際会議場)) 社会医療法人共愛会戸畑共立病院
開催年月日: 2013年6月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡(北九州国際会議場)
-
インフリキシマブによるクローン病術後寛解維持治療の有用性
山本章二朗, 他
101回 日本消化器病学会九州支部例会 (福岡(北九州国際会議場)) 産業医科大学医学部第3内科学
開催年月日: 2013年6月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡(北九州国際会議場)
-
インフリキシマブ投与中に膿疱性乾癬を発症した潰瘍性大腸炎の1例
土田真平, 他
101回 日本消化器病学会九州支部例会 (福岡(北九州国際会議場)) 産業医科大学医学部第3内科学
開催年月日: 2013年6月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡(北九州国際会議場)
-
当院におけるテラプレビル併用PeglFN+RBV療法の治療成績
永田賢治, 他
101回 日本消化器病学会九州支部例会 (福岡(北九州国際会議場)) 産業医科大学医学部第3内科学
開催年月日: 2013年6月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡(北九州国際会議場)
-
胸痛で発症し、PPIが有効であった好酸球性食道炎の1例
野田裕子, 他
95回 日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (福岡(北九州国際会議場)) 社会医療法人共愛会戸畑共立病院
開催年月日: 2013年6月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡(北九州国際会議場)
-
経過中に周期熱、全身関節痛を併発した原因不明の腸炎の1例
上原なつみ 他
40回 IBD Club Jr.研究会 (東京) 東京大学医科学研究所
開催年月日: 2013年6月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
テラプレビル併用PegIFN + RBV療法における副作用についての検討
大園芳範, 他
49回 日本肝臓学会総会 (東京都) 帝京大学医学部内科
開催年月日: 2013年6月7日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京都
-
ステロイド注腸の長期投与により副腎不全を来した高齢発症の潰瘍性大腸炎の1例
外山晶子, 他
301回 日本内科学会九州地方会 (長崎) 長崎大学大学院消化器病態制御学(消化器内科学) 中尾 一彦
開催年月日: 2013年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
長期免疫統御療法中に大腸嚢胞状気腫症の再発を認めた潰瘍性大腸炎の1例
竹田幸子, 他
85回 日本消化器内視鏡学会総会 (京都) 春間賢(川崎医科大学 消化管内科学教授)
開催年月日: 2013年5月12日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
テラプレビル3剤併用療法開始初期のHCV動態についての検討
大園芳範, 蓮池悟,山田優里,土持舞衣,中村憲一,白土明美,三池忠,安倍弘生,楠元寿典,岩切久芳,山本章二朗,永田賢治,下田和哉
第99回 日本消化器病学会 総会 (鹿児島) 日本消化器病学会
開催年月日: 2013年3月21日 - 2013年3月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
高齢者潰瘍性大腸炎の臨床的特徴
山本章二朗,三池忠,柴田直哉,上原なつみ,鈴木翔,竹田幸子,平田昌子,夏田朱一郎,日高舞,橋本神奈,山路卓巳,永山学,安倍弘生,柴田なつみ,田原良博,下田和哉:
第99回 日本消化器病学会 総会 (鹿児島) 日本消化器病学会
開催年月日: 2013年3月21日 - 2013年3月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
当科における進行肝細胞癌に対するソラフェニブし使用成績
岩切久芳, 山田優里,上原なつみ,鈴木翔,大園芳範,竹田幸子,夏田朱一郎,橋本神奈,土持舞衣,山路卓巳,中村憲一,白土明美,三池忠,安倍弘生,山本章二朗,蓮池悟,永田賢治,下田和哉
第99回 日本消化器病学会 総会 (鹿児島) 日本消化器病学会
開催年月日: 2013年3月21日 - 2013年3月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
胃癌内視鏡診断のup to date
三池忠
第1回 西諸若手医師勉強会 (宮崎県小林市) 西諸医師会
開催年月日: 2012年12月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県小林市
-
消化管の検査後にセレウス菌による敗血症を来したクローン病の1例
川越ほずみ, 山本章二朗,橋本神奈,鈴木翔,上原なつみ,竹田幸子,夏田朱一郎,永山学,三池忠,下田和哉:
第299回 日本内科学会九州支部例会 (宮崎) 日本内科学会
開催年月日: 2012年11月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
食道拡大内視鏡新分類に基づいた食道表在癌と上皮内腫瘍の鑑別
橋本神奈, 三池忠,宮田義史,鈴木翔,上原なつみ,竹田幸子,大園芳範,夏田朱一郎,山路卓巳,永山学,中村憲一,安倍弘生,岩切久芳,山本章二朗,蓮池悟,永田賢治,下田和哉,頼田顕辞,片岡寛章:
第94回 日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (鹿児島) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2012年11月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
Epstein-Barr virus 関連胃リンパ球浸潤癌に対し胃ESD を施行した1 例
池田宗弘,永山学,三池忠,山本章二朗,宮田義史,鈴木翔,上原なつみ,竹田幸子,大園芳範,夏田朱一郎,橋本神奈,山路卓巳,中村憲一,安倍弘生,岩切久芳,蓮池悟,永田賢治,下田和哉,頼田顕辞,片岡寛章:
第94回 日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (鹿児島) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2012年11月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
初発時に多彩な腸管潰瘍を認め、腸管穿孔をきたした腸管ベーチェット病の高 齢者の1 例
川名遼, 山本章二朗,橋本神奈,上原なつみ,鈴木翔,竹田幸子,夏田朱一郎,山路卓巳,永山学,安倍弘生,三池忠,川口剛,梅北邦彦,上野史朗,岡山昭彦,石崎秀信,千々岩一男,盛口清香,丸塚浩助,下田和哉:
第94回 日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (鹿児島) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2012年11月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
インフリキシマブ投与早期に腸管狭窄を来し、異なる経過をたどったクローン病の2例
小松亜由美, 山本章二朗,鈴木翔,上原なつみ,平田晶子,竹田幸子,夏田朱一郎,日高舞,橋本神奈,山路卓巳,永山学,三池忠,安倍弘生,岩切久芳,田原良博, 蓮池悟,永田賢治,下田和哉:
第94回 日本消化器内視鏡学会九州支部例会 (鹿児島) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2012年11月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
汎血球減少をきたし、多彩な経過をたどったクローン病の1例
竹田幸子, 山本章二朗,平田晶子,上原なつみ,鈴木翔,日高舞,夏田朱一郎,橋本神奈,山路卓巳,永山学,安倍弘生,三池忠,岩切久芳,田原良博,蓮池悟,永田賢治,佛坂正幸 ,下田和哉:
第100回 日本消化器病学会九州支部例会 (鹿児島) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年11月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
肝生検組織での診断が有用であった慢性活動性EBウイルス感染症の一例
鈴木翔, 中村憲一,蓮池悟,山田優里,上原なつみ,大園芳範,竹田幸子,夏田朱一郎,土持舞衣,橋本神奈,山路卓巳,白土明美,三池忠,安倍弘生,岩切久芳,山本章二朗,上運天綾子,日髙智徳,永田賢治,村田光宏,下田和哉
第100回 日本消化器病学会九州支部例会 (鹿児島) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年11月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
胃腫瘍ESD症例における血清ペプシノゲンの検討
三池 忠, 宮田 義史, 山本 章二朗, 鈴木 翔, 上原 なつみ, 竹田 幸子, 大園 芳範, 夏田朱一郎, 橋本 神奈, 山路 卓巳, 永山 学, 中村 憲一, 安倍 弘生, 岩切 久芳, 蓮池 悟, 永田 賢治, 下田 和哉, 頼田 顕辞, 片岡 寛章:
第54回 日本消化器病学会 総会 (神戸) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年10月10日 - 2012年10月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
当科におけるHBV再活性化症例の検討
蓮池 悟,永田賢治,山田優理,大園芳範,土持舞衣,橋本神奈,山路卓巳,中村憲一,安倍弘生,三池忠,楠元寿典,岩切久芳,山本章二朗,下田和哉:
第16回 日本肝臓学会総会 (神戸) 日本肝臓学会
開催年月日: 2012年10月10日 - 2012年10月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
潰瘍性大腸炎治療における進歩 内科と外科の立場から 潰瘍性大腸炎に対するインフリキシマブの有効性
山本 章二朗, 山路 卓巳, 三池 忠, 下田 和哉
第37回 日本大腸肛門病学会九州地方会 (福岡) 日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2012年9月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
インフリキシマブが奏功したステロイドナイーブの初回発作型潰瘍性大腸炎の1例
土田真平, 山本章二朗,夏田朱一郎,橋本神奈,山路卓巳,永山学,三池忠,安倍弘生,下田和哉:
第298回 日本内科学会九州支部例会 (福岡) 日本内科学会
開催年月日: 2012年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
宮崎県における肝炎診療の現状と問題点
永田賢治、蓮池悟、山田優里、大園芳範、土持舞衣、中村憲一、楠元寿典、岩切久芳、三池忠、安倍弘生、山本章二朗、下田和哉
第99回 日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年6月29日 - 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀
-
インフリキシマブ治療後に、入院治療を要した潰瘍性大腸炎の特徴
山本章二朗、三池忠、山路卓巳、上原なつみ、鈴木翔、竹田幸子、平田晶子、日高舞、夏田朱一郎、橋本神奈、永山学、安倍弘生、岩切久芳、柴田直哉、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第99回 日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年6月29日 - 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀
-
膜性腎症を基礎に発症したde nove B型肝炎の一例
大園芳範、山田優里、土持舞衣、橋本神奈、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、下田和哉
第99回 日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年6月29日 - 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀
-
食道ESDを施行し深達度LPMにてリンパ管浸潤を認めた1例
鈴木翔、三池忠、上原なつみ、山田優里、竹田幸子、大園芳範、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、楠元寿典、岩切久芳、蓮池悟、山本章二朗、永田賢治、下田和哉、頼田顕辞、片岡寛章
第99回 日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年6月29日 - 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀
-
食道表在癌ハイリスク症例に対しAPC焼灼法(上皮下焼灼法)を行った1例
上原なつみ, 日高舞,三池忠,鈴木翔,山田優里,竹田幸子,平田晶子,大園芳範,夏田朱一郎,橋本神奈,土持舞衣,山路卓巳,中村憲一,安倍弘生,岩切久芳,田原良博,蓮池悟,山本章二朗,永田賢治,下田和哉
第99回 日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年6月29日 - 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀
-
ループス腸炎で発症した全身性エリテマトーデスの1例
小松亜由美, 山本章二朗,日高舞,三池忠,上原なつみ,鈴木翔,竹田幸子,平田晶子,夏田朱一郎,橋本神奈,山路卓巳,永山学,安倍弘生,田原良博,梅北邦彦,岡山昭彦,下田和哉
第99回 日本消化器病学会九州支部例会 (佐賀) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年6月29日 - 2012年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀
-
難治性C型慢性肝炎に対する二重構造血漿交換療法+βインターフェロン先行Peg-IFN Ribavirin 併用療法の治療効果についての検討
中村憲一、蓮池悟、大園芳範、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、山本章二朗、永田賢治、稲田由紀子、迫田敏、駒田直人、下田和哉
第48回 日本肝臓学会総会 (石川) 日本肝臓学会
開催年月日: 2012年6月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:石川
-
ここまで進んだ胃・食道がん治療
三池忠
第29回 国立病院機構宮崎病院医療セミナー (宮崎県川南町) 国立病院機構宮崎病院
開催年月日: 2012年6月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県川南町
-
多発骨転移を伴った低分化型S状結腸癌の一例.
橋本神奈、三池忠、田原良博、大園芳範、竹田幸子、平田晶子、夏田朱一郎、日高舞、山路卓巳、中村憲一、楠元寿典、岩切久芳、蓮池悟、山本章二朗、永田賢治:
第83回 日本消化器内視鏡学会総会 (東京) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2012年5月12日 - 2012年5月14日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
胃酸分泌抑制剤予防投与を受けていない低用量アスピリン長期投与患者での 上部消化管粘膜傷害粘膜
山本章二朗,三池忠,下田和哉
第83回 日本消化器内視鏡学会総会 (東京) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2012年5月12日 - 2012年5月14日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京
-
肝動注化学療法における消化器症状に六君子湯の有用性について
中村憲一,蓮池悟,大園芳範,楠元寿典,岩切久芳,永田賢治,山本章二朗,三池忠,安倍弘生,山路卓巳,橋本神奈,日高舞,平田晶子,竹田幸子
第98回 日本消化器病学会総会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2012年4月19日 - 2012年4月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
慢性持続型潰瘍性大腸炎に対するインフリキシマブの有効性
山本章二朗,三池 忠,山路卓巳,平田晶子,竹田幸子,日高舞,橋本神奈,安倍弘生,田原良博,下田和哉
第109回 日本内科学会 総会 (京都) 日本内科学会
開催年月日: 2012年4月13日 - 2012年4月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
血液疾患における肝機能障害とHBV感染
楠元寿典,蓮池悟,日髙智徳,岩切久芳,中村憲一,安倍弘生,三池忠,山本章二朗,永田賢治,下田和哉
第109回 日本内科学会 総会 (京都) 日本内科学会
開催年月日: 2012年4月13日 - 2012年4月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
当科における進行肝細胞癌に対するソラフェニブの使用経験
岩切久芳、日高舞、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、末田光恵、山本章二朗、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第39回日本肝臓学会西部会 (岡山県岡山市) 日本肝臓学会
開催年月日: 2011年12月4日 - 2011年12月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山県岡山市
-
インフリキシマブ二次無効を呈したクローン病症例の特徴.
橋本神奈、三池忠、平田晶子、竹田幸子、日髙舞、夏田朱一郎、山路卓巳、安倍弘生、柴田直哉、田原良博、下田和哉:
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (長崎市(ホテルニュー長崎) ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年11月18日 - 2011年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:長崎市(ホテルニュー長崎)
-
高齢者における胃ESDの有効性と安全性.
宮田義史、山本章二朗、下田和哉、頼田顕辞、片岡寛章:
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (長崎市(ホテルニュー長崎) ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年11月18日 - 2011年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:長崎市(ホテルニュー長崎)
-
重症型アルコール性肝炎に対するステロイド非併用例顆粒球除去療法(GCAP).7例の検討
永田賢治、大園芳範、竹田幸子、平田晶子、日髙舞、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、山本章二朗、稲田由紀子、加藤順也、下田和哉:
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (長崎市(ホテルニュー長崎) ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年11月18日 - 2011年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:長崎市(ホテルニュー長崎)
-
関節リウマチに合併し自然退縮を認めた限局性結節性過形成の一例
蓮池悟、大園芳範、平田晶子、竹田幸子、日髙舞、橋本神奈、土持舞衣、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、 山本章二朗、永田賢治、下田和哉:
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (長崎市(ホテルニュー長崎) ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年11月18日 - 2011年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市(ホテルニュー長崎)
-
NBI拡大観察が有効であった低分子型胃癌Ⅱb進展の1例
三池忠、宮田義史、竹田幸子、平田晶子、日髙舞、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、楠元寿典、岩切久芳、蓮池悟、山本章二朗、永田賢治、下田和哉、酒井朗子、石崎秀信、福島剛、片岡寛章:
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (長崎市(ホテルニュー長崎) ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年11月18日 - 2011年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市(ホテルニュー長崎)
-
十二指腸病変の再燃を認めたクローン病の一例
山本章二朗、三池忠、平田晶子、竹田幸子、日髙舞、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、浦上尚之、永田賢治、下田和哉:
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (長崎市(ホテルニュー長崎) ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年11月18日 - 2011年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市(ホテルニュー長崎)
-
ダブルバルーン内視鏡中に多発の噴出性出血を認めた回腸血管腫の1例
山本章二朗、三池忠、、竹田幸子、大園芳範、日髙舞、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、内山周一郎、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第98回日本消化器病学会九州支部例会 (長崎市(ホテルニュー長崎) ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年11月18日 - 2011年11月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎市(ホテルニュー長崎)
-
難治性C型慢性肝炎に対する二重膜濾過法+βインターフェロン先行Peg-IFN+Ribavirin療法併用の早期治療効果についての検討
蓮池悟、永田賢治、大園芳範、土持舞衣、日髙舞、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、山本章二朗、岩満章浩、稲田由紀子、迫田敏、駒田直人、下田和哉:
第15回日本肝臓学会大会 (福岡県福岡市) 日本肝臓学会
開催年月日: 2011年10月20日 - 2011年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡県福岡市
-
内視鏡的結紮術(EBL)が有用であった胃Dieulafoy潰瘍の一例.
山路卓巳、山本章二朗、平田昌子、竹田幸子、日髙舞、橋本神奈、土持舞衣、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第82回日本消化器内視鏡学会総会 (福岡県福岡市) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2011年10月20日 - 2011年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡県福岡市
-
大腸内視鏡の手技後に発症した虚血性腸炎と考えられた1例.
山本章二朗、山路卓巳、平田昌子、竹田幸子、夏田朱一郎、橋本神奈、安倍弘生、三池忠、田原良博、梅北佳子、下田和哉:
第82回日本消化器内視鏡学会総会 (福岡県福岡市) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2011年10月20日 - 2011年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡県福岡市
-
高齢者における胃ESDの安全性の検討.
宮田義史、夏田朱一郎、日髙舞、橋本神奈、山路卓巳、安倍弘生、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、山本章二朗、永田賢治、下田和哉、頼田顕辞、片岡寛章:
第82回日本消化器内視鏡学会総会 (福岡県福岡市) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2011年10月20日 - 2011年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡県福岡市
-
低用量アスピリン、NSAID服用者における背景因子と上部消化管内視鏡所見の関連
三池忠、山路卓巳、竹田幸子、平田晶子、日高舞、夏田朱一郎、橋本神奈、安倍弘生,岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第82回日本消化器病学会大会 (福岡県福岡市) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年10月20日 - 2011年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡県福岡市
-
人間ドック胃内視鏡検査にて発見された胃癌(前年度陰性判定例)の検討
南寛之、前田啓一、山脇清一、山本章二朗、田原良博、三池忠、山路卓巳、橋本神奈、中村憲一、岩切久芳、蓮池悟、永田賢治:
第82回日本消化器内視鏡学会総会 (福岡県福岡市) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2011年10月20日 - 2011年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡県福岡市
-
大腸内視鏡挿入法の基本
三池忠、山本章二朗:
第82回日本消化器内視鏡学会総会 (福岡県福岡市) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2011年10月20日 - 2011年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:福岡県福岡市
-
SMT様形態を示した食道静脈瘤合併食道上皮内癌に対してESDにて加療した1症例
宮田義史、山本章二朗、夏田朱一郎、日髙舞、橋本神奈、山路卓巳、原田拓、安倍弘生、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第81回日本消化器内視鏡学会総会 (名古屋市熱田区) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2011年8月17日 - 2011年8月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市熱田区
-
クローン病の上部消化管病変の検討
田原良博、三池忠、日高舞、夏田朱一郎、橋本神奈、土持舞衣、山路卓巳、永山学、中村憲一、安倍弘生、楠元寿典、岩切久芳、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第81回日本消化器内視鏡学会総会 (名古屋市熱田区) 日本消化器内視鏡学会
開催年月日: 2011年8月17日 - 2011年8月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市熱田区
-
ラミブジンの長期投与によりHBs抗原が陰性化したB型肝炎関連肝硬変の2例
蓮池悟、土持舞衣、中村憲一、楠元寿典、岩切久芳、安倍弘生、三池忠、山本章二朗、永田賢治、下田和哉:
第97回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡県久留米市 ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年6月24日 - 2011年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県久留米市
-
多発肝転移、十二指腸浸潤を伴った膵原発小細胞癌の1例
山本章二朗、橋本神奈、日髙舞、夏田朱一郎、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、山下篤、下田和哉:
第97回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡県久留米市 ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年6月24日 - 2011年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県久留米市
-
サイトメガロウイルス腸炎の再燃を繰り返した潰瘍性大腸炎の一例
山路卓巳、山本章二朗、平田晶子、竹田幸子、日髙舞、夏田朱一郎、土持舞衣、橋本神奈、、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、田中弘之、下田和哉:
第97回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡県久留米市 ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年6月24日 - 2011年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県久留米市
-
ESDで切除した食道顆粒細胞腫の1例
三池忠、宮田義史、村山貴信、竹田幸子、夏田朱一郎、日髙舞、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、永山学、安倍弘生、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、山本章二朗、永田賢治、下田和哉、頼田顕辞、片岡寛章:
第97回日本消化器病学会九州支部例会 (福岡県久留米市 ) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年6月24日 - 2011年6月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県久留米市
-
重症型アルコール性肝炎に対する顆粒球濾過療法(GCAP)7例の検討
大園芳範、土持舞衣、日髙舞、夏田朱一郎、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、山本章二朗、永田賢治、林克裕、下田和哉
第47回日本肝臓学会総会 (東京都港区ホテルグランパシフィクLE DAIBA) 日本肝臓学会
開催年月日: 2011年6月2日 - 2011年6月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都港区ホテルグランパシフィクLE DAIBA
-
膵小細胞癌の1例
山本章二朗、橋本神奈、日高舞、夏田朱一郎、山路卓巳、安倍弘生、三池忠、田原良博、下田和哉:
第293回日本内科学会九州地方会 (長崎県長崎市) 日本内科学会
開催年月日: 2011年5月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県長崎市
-
著明な赤血球の形態変化を伴う貧血を合併した肝不全2例
蓮池悟、夏田朱一郎、日高舞、橋本神奈、山路卓巳、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、山本章二朗、永田賢治、下田和哉:
第97回日本消化器病学会総会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年5月13日 - 2011年5月15日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京
-
健常高齢者に発症した、小腸を主病変とするサイトメガロウイルス腸炎の剖検例
山本章二朗、日髙舞、夏田朱一郎、橋本神奈、土持舞衣、中村憲一、安倍弘生、三池忠、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第97回日本消化器病学会総会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年5月13日 - 2011年5月15日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京
-
I型高ウイルス量C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるIFNβ1日2回投与, 二重濾過血漿交換療法, fluvastatin併用療法
蓮池悟、土持舞衣、三池忠、安倍弘生、楠元寿典、岩切久芳、田原良博、山本章二朗、永田賢治、迫田敏、駒田直人、下田和哉:
第97回日本消化器病学会総会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年5月13日 - 2011年5月15日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京
-
潰瘍性大腸炎に対するタクロリムス, インフリキシマブ治療効果の検討
山路卓巳、三池忠、日髙舞、夏田朱一郎、橋本神奈、安倍弘生、岩切久芳、田原良博、蓮池悟、永田賢治、下田和哉:
第97回日本消化器病学会総会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年5月13日 - 2011年5月15日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京
-
フリーラジカル自動分析装置FRAS4による血球成分除去療法における酸化ストレス度測定の検討
橋本神奈、山路卓巳、三池忠、田原良博、山本章二朗、永田賢治、下田和哉
第97回日本消化器病学会総会 (東京) 日本消化器病学会
開催年月日: 2011年5月13日 - 2011年5月15日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
開催地:東京
-
インフリキシマブが奏功した潰瘍性大腸炎の1例
山本章二朗、山路卓巳、三池忠、日高舞、夏田朱一郎、橋本神奈、安倍弘生、 田原良博、下田和哉:
第292回日本内科学会九州地方会 (福岡県福岡市九州大学医学部百年講堂) 日本内科学会
開催年月日: 2011年1月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県福岡市九州大学医学部百年講堂