所属 |
医学部 医学科 内科学講座血液・糖尿病・内分泌内科学分野 |
職名 |
助教 |
外部リンク |
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
日本血液学会
2006年3月 - 現在
-
米国血液学会(American Society of Hematology)
2008年8月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Takuro Kameda, Kotaro Shide, Ayako Kamiunten, Yasunori Kogure, Daisuke Morishita, Junji Koya, Yuki Tahira, Keiichi Akizuki, Takako Yokomizo-Nakano, Sho Kubota, Kosuke Marutsuka, Masaaki Sekine, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Yuichi Kitai, Tadashi Matsuda, Akinori Yoda, Takayuki Ohshima, Midori Sugiyama, Goro Sashida, Keisuke Kataoka, Seishi Ogawa, Kazuya Shimoda
Commun Biol 5 ( 1 ) 1309 2022年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer Nature
DOI: 10.1038/s42003-022-04284-x.
DOI: 10.1038/s42003-022-04284-x.
その他リンク: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9709164/
-
Calreticulin mutations in myeloproliferative neoplasms 招待あり 査読あり 国際誌
Kotaro Shide
International Review of Cell and Molecular Biology 2021年7月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Elsevier Inc.
-
Shide K, Kameda T, Kamiunten A, Ozono Y, Tahira Y, Yokomizo-Nakano T, Kubota S, Ono M, Ikeda K, Sekine M, Akizuki K, Nakamura K, Hidaka T, Kubuki Y, Iwakiri H, Hasuike S, Nagata K, Sashida G, Shimoda K
Blood 136 ( 1 ) 106 - 118 2020年7月
-
Yoshinori Ozono, Kotaro Shide, Takuro Kameda, Ayako Kamiunten, Yuki Tahira, Masaaki Sekine, Keiichi Akizuki, Kenichi Nakamura, Hisayoshi Iwakiri, Mitsue Sueta, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Shojiro Yamamoto, Satoru Hasuike, Akira Sawaguchi, Kenji Nagata & Kazuya Shimoda
Leukemia 35 ( 2 ) 454 - 467 2021年2月
-
Oncogenic isoform switch of tumor suppressor BCL11B in adult T-cell leukemia/lymphoma 査読あり 国際共著 国際誌
Happy Kurnia Permatasari, Shingo Nakahata, Tomonaga Ichikawa, Yanuar Rahmat Fauzi, Hiroshi Kiyonari, Kotaro Shide, Takuro Kameda, Kazuya Shimoda, Masaya Ono, Tomohiko Taki, Masafumi Taniwaki, Mitsuru Futakuchi, Kazuhiro Morishita
Exp Hematol 111 41 - 49 2022年7月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
「Topics MPN分子病態研究の進歩」EBM血液疾患の治療 2023-2024
幣 光太郎( 担当: 分担執筆 , 範囲: Ⅲ.白血病 E.骨髄増殖性腫瘍(MPN) Topics)
中外医学社 2022年10月 ( ISBN:978-4-498-22540-4 )
総ページ数:572 担当ページ:235-236 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
「真性赤血球増加症」,「本態性血小板血症」,「原発性骨髄線維症」今日の治療指針2021
幣 光太郎( 担当: 分担執筆)
医学書院 2021年1月
総ページ数:5 担当ページ:708-712 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
「多血症の鑑別診断」 ここが知りたい!血液疾患診療ハンドブック
幣 光太郎( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第Ⅲ章 鑑別診断 2. 多血症の鑑別診断)
中外医学社 2022年10月 ( ISBN:978-4-498-22538-1 )
総ページ数:304 担当ページ:85-93 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
QUESTION BANK 2023 血液
朝倉英策, 神田橋宏治, 後藤明彦, 幣光太郎, 玉井佳子, 中世古知昭, 森近一穂, 和田秀穂 他( 担当: 分担執筆 , 範囲: 骨髄系腫瘍)
メディックメディア 2022年3月 ( ISBN:978-4-89632-862-2 )
記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
「骨髄線維症」特発性造血障害疾患の診断の参照ガイド 令和元年度改訂版
赤司浩一、小松則夫、下田和哉、桐戸敬太、竹中克斗、幣光太郎、沼田晃彦( 担当: 分担執筆 , 範囲: 骨髄線維症 診療の参照ガイド令和1年改訂版(第5版))
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業) 特発性造血障害に関する調査研究班 2020年8月
総ページ数:34 担当ページ:231-264 記述言語:日本語 著書種別:学術書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
骨髄増殖性腫瘍の新たな展開 —COVID-19とMPN— 招待あり 査読あり
幣 光太郎
臨床血液 63 ( 6 ) 647 - 654 2022年7月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本血液学会
-
「骨髄増殖性腫瘍(MPN)の治療・経過観察・再紹介など」、特集 血液疾患をプライマリ・ケアではどこまで診て、どのように専門医と連携を取るべきか? 招待あり
幣 光太郎
内科臨床誌 medicina 58 ( 13 ) 2021年12月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:医学書院
-
診断メモ 骨髄増殖性腫瘍、特集 内科疾患の診断基準・病型分類・重症度 招待あり
幣 光太郎
臨床雑誌 内科 127 ( 4 ) 932 - 932 2021年4月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:南江堂
-
骨髄増殖性腫瘍(MPN)分子病態研究の進歩 (特集 慢性骨髄性白血病(CML)および骨髄増殖性腫瘍(MPN)診療の最近の進歩) 招待あり
幣光太郎, 下田和哉
血液内科 82 ( 3 ) 331 - 338 2021年3月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:科学評論社
-
マウスモデルを用いた骨髄増殖性腫瘍発症機構の解析 招待あり 査読あり
幣 光太郎
サイトメトリーリサーチ 30 ( 2 ) 15 - 20 2020年12月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本サイトメトリー学会
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Role of driver mutations revealed from MPN mouse models.(Asian Session 2 : MPN study in Asia) 招待あり 国際会議
Kotaro Shide
The 12th JSH International Symposium 2021 in Kamaura (Kamakura) 2021年5月14日 Japanese society of Hematology
開催年月日: 2021年5月14日 - 2021年5月15日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kamakura 国名:日本国
-
Depletion of Neoplastic CD11b Positive Cells in Jak2V617F Mutant Mice Reduced Fibrocytes in Bone Marrow and Improved Myelofibrosis 国際会議
Yoshinori Ozono, Kotaro Shide 他
American Society of Hematology the 61st Annual Meeting and Exposition (Orlando, FL, 米国) American Society of Hematology
開催年月日: 2019年12月7日 - 2019年12月10日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Orlando, FL, 米国
-
The Role of Calreticulin in Normal Hematopoiesis and Neoplastic Hematopoiesis of Myeloproliferative Neoplasms 国際会議
Kotaro Shide, Takuro Kameda 他
American Society of Hematology the 61st Annual Meeting and Exposition (Orlando, FL, 米国) American Society of Hematology
開催年月日: 2019年12月7日 - 2019年12月10日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Orlando, FL, 米国
-
Haploinsufficiency of Calr Confers Hematopoietic Stem Cells (HSCs) with a Clonal Advantage over Wild-Type Cells, and, in Setting of Myeloproliferative Neoplasms, Compensates for the Functions of HSCs Impaired By the Calr Mutation. 国際会議
Kotaro Shide, Takuro Kameda, Ayako Kamiunten, Masaaki Sekine, Yoshinori Ozono, Takako Yokomizo, Keiichi Akizuki, Yuki Tahira, Yoko Kubuki, Tomonori Hidaka, Goro Sashida, Kazuya Shimoda
60th ASH Annual Meeting and Exposition. (San Diego)
開催年月日: 2018年12月1日 - 2018年12月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Diego
-
Physiological Expression of Calr Mutant induces Increased Cell Growth and Cytokine Independency in Human Cell Lines Expressing Mpl, and Develops Essential Thrombocythemia in Mice 国際会議
Kotaro Shide, Takuro Kameda, Masaaki Sekine, Ayako Kamiunten, Keiichi Akizuki, Yuki Tahira, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Arata Honda, Akira Sawaguchi, Akira Kitanaka and Kazuya Shimoda
American Society of Hematology 58th Annual Meeting (San Diego CA) American Society of Hematology
開催年月日: 2016年12月2日 - 2016年12月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:San Diego CA
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
公益信託日本白血病研究基金一般研究賞
2017年11月 公益信託日本白血病研究基金 骨髄増殖性腫瘍の発症・進展における、calreticulin機能不全の分子機構解明と治療法への展開
幣 光太郎
受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 受賞国:日本国
-
平成25年度日本血液学会奨励賞
2013年10月 日本血液学会
幣 光太郎 宮崎大学 内科学講座 消化器血液学分野
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
CALR変異幹細胞の増幅機構及び変異体の機能モチーフを標的とした骨髄線維症の制御
研究課題/領域番号:19K08819 2019年04月 - 2022年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究分担者
-
CALRが関わる造血シグナル伝達と、その破綻による骨髄増殖性腫瘍発症機序の解明
2016年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
-
骨髄線維症における難治性病態の分子メカニズム解明とその克服
2014年04月 - 2016年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
骨髄線維症における難治性病態の分子メカニズム解明とその克服
-
骨髄系腫瘍における造血幹細胞腫瘍化メカニズムの解明、および新規治療標的分子の探索
2012年04月 - 2014年03月
科学研究費補助金 研究活動スタート支援
担当区分:研究代表者
骨髄系腫瘍における造血幹細胞腫瘍化メカニズムの解明、および新規治療標的分子の探索
-
慢性骨髄増殖性疾患の分子機構および白血病急性転化機序の解明
2009年04月 - 2012年03月
科学研究費補助金 特別研究員奨励費
慢性骨髄増殖性疾患の分子機構および白血病急性転化機序の解明
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
異常造血幹細胞のクローン拡大機構と炎症性サイトカインの階層性に着目した骨髄増殖性腫瘍の分子病態研究
2021年04月 - 2022年03月
民間財団等 公益財団法人ライフサイエンス振興財団 2020年度(令和2年)研究開発助成
資金種別:競争的資金
-
異常造血幹細胞のクローン拡大機構と炎症性サイトカインの階層性に着目した骨髄増殖性腫瘍の分子病態研究
2021年04月 - 2022年03月
民間財団等 一般財団法人 藤井節郎記念 大阪基礎医学奨励会 令和3年度研究助成金
資金種別:競争的資金
-
小胞体ストレス応答と腫瘍由来fibrocyteに着目した、骨髄増殖性腫瘍の病態解明
2020年04月 - 2021年03月
公益財団法人 新日本先進医療研究財団 令和2年度(第6回)新日本先進医療研究財団研究助成
資金種別:競争的資金
-
異常造血幹細胞のクローン拡大機構と炎症性サイトカインの階層性に着目した骨髄増殖性腫瘍の分子病態研究
2020年04月 - 2021年03月
民間財団等 公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団 第35回基礎医学医療研究助成金
資金種別:競争的資金
-
calreticulin 変異C末端の機能的アミノ酸モチーフを標的とした骨髄増殖性腫瘍新規治療法の開発
2018年04月 - 2019年03月
民間財団等 平成30年度(第4回)新日本先進医療研究財団研究助成
資金種別:競争的資金
寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示 】
-
消化器血液学(令和2年度(第6回)新日本先進医療研究財団研究助成金)
寄附者名称:公益(財)新日本先進医療研究財団 2020年12月
-
消化器血液学分野研究奨学金(公益財団法人新日本先進医療研究財団)
2019年01月