Presentations -
-
Ipomoea属植物における新規乾燥応答ペプチドホルモンCLE25様遺伝子の機能解析
安藤光博, 福島陽平, 石井孝佳, 湯淺高志
第67回低温生物工学会, 年会およびセミナー 2022.6.25
Event date: 2022.6.25 - 2022.6.26
Presentation type:Oral presentation (general)
-
植物ホルモンシグナルに着目したダイズの乾燥ストレス耐性増強法の開発
PARK YOONSUB, 湯淺 高志
令和3年度 高等教育コンソーシアム宮崎「公募による卒業研究テーマ発表会」 2022.3.4
Event date: 2022.3.4
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
作物ゲノム情報を活用した大葉(Perilla frutescens)の健康機能性成分の増強技術の開発
吉元 惇也, 湯淺 高
令和3年度 高等教育コンソーシアム宮崎「公募による卒業研究テーマ発表会」 2022.3.4
Event date: 2022.3.4
Language:Japanese
-
マメ科作物ササゲの長距離シグナル遺伝子の多型性に着目した乾燥耐性品種差の解析
湯淺高志, 添石浩太, 立松良隆, 藤原明日香, 石井孝佳
共同利用・共同研究拠点 鳥取大学乾燥地研究センター令和3年度 共同研究発表会
Event date: 2021.12.4
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Branched-Chain Amino Acid Aminotransferases (BCATs) Play Important Roles for the Induction of Autophagy in Leaf Senescence of Soybean
Do Tuan Tung, Takashi YUASA
10th Asian Crop Science Association Conference(ACSAC10) 2021.9.1
Event date: 2021.8.31 - 2021.9.3
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
Long distance signal of drought stress response in drought tolerant legume crop, Vigna unguiculata
The 12th Kyushu Regional Meeting of the Japan Transporter Reseach Association 2021.8.7
-
Gene expression profiles of branched chain amino acid aminotransferases (BCATs) in response to drought and salt stress in soybean [Glycine max (L. Merr)]
Do Tuan Tung, Takashi Yuasa
2021.5.30
Event date: 2021.5.29 - 2021.5.30
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
マメ科作物ササゲの長距離シグナル遺伝子の多型性に着目した乾燥耐性品種差の解析
湯淺高志, 添石浩太, 立松良隆, 藤原明日香, 石井孝佳
共同利用・共同研究拠点 鳥取大学乾燥地研究センター令和3年度 共同研究発表会 2021.12.4
Event date: 2021.4.4 - 2021.12.4
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
マメ科作物の乾燥ストレス耐性メカニズムに関する研究
久保嘉春, 湯淺高志
令和2年度 高等教育コンソーシアム宮崎 「公募型卒業研究テーマ成果発表会」 2021.3.6
-
ササゲの乾燥応答性ペプチドを介したアブシジン酸長距離シグナル
久保嘉春, 藤巻航, 湯浅高志
第65回低温生物工学会大会, セミナー(web開催) (京都市成長産業創造センター(ACT京都) 会議室 (web開催)) 2020.5.31 低温生物工学会
Event date: 2020.5.30 - 2020.5.31
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都市成長産業創造センター(ACT京都) 会議室 (web開催)
-
Do Tuan Tung, Takashi Yuasa
第65回低温生物工学会大会, セミナー(web開催) (京都市成長産業創造センター(ACT京都) 会議室 (web開催)) 低温生物工学会
Event date: 2020.5.30 - 2020.5.31
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都市成長産業創造センター(ACT京都) 会議室 (web開催)
-
乾燥耐性マメ科作物ササゲ(Viguna unguiculata)の アブシジン酸長距離シグナル
久保嘉春・藤巻航・湯淺高志
日本作物学会第249回講演会 (農林水産技術会議事務局 筑波産学連携支援センター本館(web開催)) 2020.3.26 日本作物学会
Event date: 2020.3.26 - 2020.3.27
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:農林水産技術会議事務局 筑波産学連携支援センター本館(web開催)
-
豆類スプラウトの機能性アミノ酸の 含量増強技術に関する研究
久保 嘉春, 湯淺高志
令和元年度 高等教育コンソーシアム宮崎 「公募型卒業研究テーマ成果発表会」 (宮崎大学330記念講堂) 高等教育コンソーシアム宮崎
Event date: 2020.2.22
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:宮崎大学330記念講堂
-
乾燥耐性マメ科作物ササゲ(Viguna unguiculata)のアブシジン酸調節メカニズム
湯淺高志, 久保 嘉春,藤巻 航
第56回好塩微生物研究会 (JAMSTEC国立研究開発法人海洋研究開発機構横須賀本部) 好塩微生物研究会
Event date: 2019.12.13
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:JAMSTEC国立研究開発法人海洋研究開発機構横須賀本部
ササゲ [Vigna unguiculata (L.)Walp.]は乾燥耐性に優れたアフリカ原産のマメ科作物である. 栄養成長期のササゲは灌水を数週間停止しても乾燥ストレスに耐え, その後再潅水により光合成活性を速やかに回復する. ササゲの優れた乾燥耐性には他の高等植物と同様にストレス応答性植物ホルモン, アブシジン酸(ABA)が気孔閉鎖による水分損失抑制と適合溶質やLEAタンパク質の蓄積による乾燥ストレス耐性獲得に関与していることが先行研究から明らかとなっている. 近年, 乾燥ストレスに応答したABAシグナルにはCLE様ペプチドホルモンやABC型トランスポータによるABA輸送を介した長距離伝達シグナルが関与することがシロイヌナズナを用いた分子遺伝学的研究から示された. そこでササゲの優れた乾燥ストレス耐性における長距離伝達シグナル分子の働きに着目した. CLEペプチドおよびABA輸送体のササゲホモログ遺伝子の乾燥ストレスに応答した発現プロファイルを解析した.
ササゲ [Vigna unguiculata (L.) Walp.]I,T98K-205-8系統の種子を豆化成10g, 苦土石灰10gを加えた宮崎焼土を詰めた1/5000ワグネルポットに播種して宮崎大学実験圃場ビニールハウスにおいて4週間栽培を行った. 灌水コントロール区および灌水停止した乾燥処理区から葉身と主根をサンプリングして常法に従い SDS フェノール LiCl 法によりRNAを調製して, 半定量的RT-PCR法により遺伝子発現解析を行った. シロイヌナズナのCLEペプチド,ABC型トランスポータと相同性を持つササゲ遺伝子候補を, Phytozome v12 (https://phytozome.jgi.doe.gov/pz/portal.html)植物ゲノムテータベースを用いて検索,同定して遺伝子特異的プライマーを設計した.
乾燥処理後, 葉身ではABA合成律速酵素VuNCED3の発現が上昇したが主根ではほとんど発現上昇は見られなかった. 一方, VuCLE25は乾燥に応答して葉身と主根で発現上昇が示され,アクチン発現量との相対比では主根でのVuCLE25の発現上昇が顕著だった. ABCトランスポータのうちABA細胞外排出に働くVuABCG25はVuNCED3やVuCLE25と類似した乾燥に応答した発現増加を示した. 一方, ABAの孔辺細胞取り込みに働くVuABCG40の発現は比較的高い発現レベルを維持して顕著な変動はなかった. シロイヌナズナにおいてAtCLE25は乾燥に応答した根組織で発現増加し,分泌されたCLEペプチドが通道組織を経て地上部組織のABA合成の促進する. ササゲにおいても乾燥ストレスは主として根組織からのCLEペプチド分泌することで乾燥シグナルを長距離伝達して地上部のABA合成を介した乾燥耐性獲得に機能することが示唆された. またVuABCG25など一部のABA輸送体は乾燥ストレスもしくはABA増加に応答して発現増加して組織内のABA分布を調節していることが示唆された. -
Do Tuan Tung, Shunsuke B. Inoue, Takashi Yuasa
日本作物学会第248回講演会 (とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)) 日本作物学会
Event date: 2019.9.25 - 2019.9.26
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)
-
井上 俊介, 安藤 光博, 湯淺 高志
日本作物学会第248回講演会 (とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)) 日本作物学会
Event date: 2019.9.25 - 2019.9.26
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)
-
ササゲの乾燥ストレスに応答した栄養転流および老化の調節メカニズムの解析
藤巻 航, Naroon Waramit, Sontichai Chanprame, Ratchanee Hongprayoon, 湯淺 高志
日本作物学会第247回講演会 (筑波大学) 日本作物学会
Event date: 2019.3.29 - 2019.3.30
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:筑波大学
-
Tung Tuan Do, Ryusuke Kawaguchi, Wataru Fujimaki, Takaaki Ishibashi, Shunsuke B. Inoue, Takashi Yuasa
日本作物学会第247回講演会 (筑波大学) 日本作物学会
Event date: 2019.3.29 - 2019.3.30
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:筑波大学
-
サツマイモ茎葉の抗酸化・機能性栄養成分に関する研究
座安 泉綺, 湯淺 高志
平成30年度公募型卒業研究成果発表会 (宮崎大学330講堂) 高等教育コンソーシアム 宮崎
Event date: 2019.3.4
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:宮崎大学330講堂
-
ダイズの脂質分解酵素(リパーゼ)の酵素活性およびリパーゼ遺伝子
瀧石 英雄, 湯淺 高志
平成30年度公募型卒業研究成果発表会 (宮崎大学330講堂) 高等教育コンソーシアム 宮崎
Event date: 2019.3.4
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:宮崎大学330講堂