講演・口頭発表等 - 出原 浩史
-
反応拡散系に現れる複雑ダイナミクス:分岐構造から探る起源 招待あり
出原浩史
北陸応用数り研究会
開催年月日: 2025年2月20日 - 2025年2月22日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
2成分反応拡散系における複雑ダイナミクスの起源 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 清里
開催年月日: 2025年2月2日 - 2025年2月4日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
遅延を含むFisher-KPP方程式のsemi-waveについて 招待あり
出原浩史
RIMS共同研究「時間遅れ系と数理科学:理論と応用の新たな展開に向けて」
開催年月日: 2024年11月13日 - 2024年11月15日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
遅延を含むFisher-KPP方程式のsemi-waveについて−数値計算の視点から− 招待あり
出原浩史
日本応用数理学会2024年度年会 正会員OS「時間遅れと数理」
開催年月日: 2024年9月14日 - 2024年9月16日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
2成分反応拡散系の解の構造 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 伊香保
開催年月日: 2024年8月30日 - 2024年9月1日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Instability analysis of planar wave in a combustion model 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
Algoritmy 2024 2024年3月15日
開催年月日: 2024年3月15日 - 2024年3月20日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
pde2pathによる反応拡散系の数値分岐解析 招待あり
出原浩史
研究集会「力学系に対する相空間全構造解析と分岐解析の統合による新たなアプローチ」 2024年2月16日
開催年月日: 2024年2月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
遅延を含むFisher-KPP方程式の進行波解について 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 山中湖 2024年2月2日
開催年月日: 2024年2月1日 - 2024年2月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
2成分反応拡散系と時空間パターン 招待あり
出原浩史
武蔵野大学数理工学シンポジウム 2023年11月16日
開催年月日: 2023年11月15日 - 2023年11月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Traveling wave solutions of combustion in a narrow channel 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
International Conference on "Reaction-diffusion systems: from the past to the future" — in memory of Prof.Masayasu Mimura — 2023年10月31日
開催年月日: 2023年10月31日 - 2023年11月2日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
2成分反応拡散系の解の構造 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 伊豆 2023年8月29日
開催年月日: 2023年8月28日 - 2023年8月30日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Cross-diffusion derived from predator-prey models with two behavioral states in predators 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
ICIAM 2023 Tokyo
開催年月日: 2023年8月20日 - 2023年8月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Instability of planar waves in a combustion problem 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
The 13th AIMS International Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications 2023年6月1日
開催年月日: 2023年5月31日 - 2023年6月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
2成分反応拡散系に現れるHopf-Turing-Turing分岐 招待あり
出原浩史
神戸非線形解析研究会 2023年3月20日
開催年月日: 2023年3月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
捕食者−被食者モデルと交差拡散 招待あり
出原浩史
松江数理生物学・現象数理学ミニ研究会 2023年3月8日
開催年月日: 2023年3月8日 - 2023年3月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
3成分燃焼モデルに現れる一様燃焼の不安定化 招待あり
出原浩史
九州大学IMI短期共同研究「消炎や振動を含む不安定燃焼の数理」 2023年3月6日
開催年月日: 2023年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
燃焼問題の進行波解について 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 長瀞 2023年2月2日
開催年月日: 2023年2月1日 - 2023年2月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Cross-diffusion in predator-prey models with two behavioral states in predators 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
A ReaDiNet seminar day on reaction-diffusion systems in biology 2022年11月21日
開催年月日: 2022年11月21日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
狭い空間での燃焼の数理モデル解析〜現在と今後の方向性〜 招待あり
出原浩史
九州大学IMI短期共同研究「消炎や振動を含む不安定燃焼の数理」キックオフミーティング 2022年11月4日
開催年月日: 2022年11月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
2成分反応拡散系のパターン形成:一様周期解からの分岐を追う
出原浩史, 小林俊介
日本数学会2022年度秋季総合分科会・応用数学分科会 2022年9月16日
開催年月日: 2022年9月13日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
狭い空間での燃焼の数理モデル解析
出原浩史
九州大学IMI短期共同研究「燃焼・消炎機構の数理に基づく火災・爆発の安全対策」
開催年月日: 2022年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
数学からみた数理モデルあれこれ
出原浩史
明治大学MIMS研究集会「現象と数理モデル~数理モデリング学の形成に向けて~」
開催年月日: 2022年1月24日 - 2022年1月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Mathematical modeling for derivation of functional responses in prey-predator systems 国際会議
Hirofumi Izuhara
Online seminar in Warsaw
開催年月日: 2022年1月17日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
狭い空間における燃焼の数理モデル-間欠的な燃焼の解明に向けて-
出原浩史
九州大学IMI短期共同研究「燃焼・消炎機構の数理に基づく火災・爆発の安全対策」キックオフミーティング
開催年月日: 2021年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
交差拡散-競争方程式における時間周期的共存について
出原浩史
南大阪応用数学セミナー
開催年月日: 2021年7月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
On the spreading front arising in mathematical models of population dynamics 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
SMB2021 Annual Meeting 2021年6月15日
開催年月日: 2021年6月13日 - 2021年6月17日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Application of fast reaction limit to mathematical modeling in ecology 国際会議
Hirofumi Izuhara
Online seminar at University of Graz
開催年月日: 2021年4月20日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
狭い空間におけるくん焼実験とシミュレーション解析 招待あり
出原浩史
京都駅前セミナー
開催年月日: 2020年12月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
数理モデリング学の形成-数理モデルのこれからを考える- 招待あり
出原浩史
MIMS研究集会「現象と数理モデル-数理モデリング学の形成に向けて-」
開催年月日: 2020年11月5日 - 2020年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Mathematical aspect of go-or-grow model 招待あり
Hirofumi Izuhara
MIMS workshop
開催年月日: 2020年2月20日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
燃焼の数理モデルの新たな実験への応用 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 清里
開催年月日: 2020年2月2日 - 2020年2月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
狭い流路における燃焼の数理解析 招待あり
出原浩史
松山解析セミナー
開催年月日: 2020年1月31日 - 2020年2月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
狭い流路における燃焼-2つの実験と数理モデル- 招待あり
出原浩史
現象数理学の形成と発展 in 函館
開催年月日: 2019年12月20日 - 2019年12月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
On prey-predator systems with some functional responses 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
2019 NCTS workshop on mathematical modeling and analysis
開催年月日: 2019年10月17日 - 2019年10月18日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
燃焼現象とGray-Scott型モデル 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 山中湖
開催年月日: 2019年9月11日 - 2019年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Holling II型機能応答をもつ捕食者-被食者モデルについて 招待あり
出原浩史
第2回松江数理生物学・現象数理学ワークショップ
開催年月日: 2019年8月6日 - 2019年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Traveling waves in a nonlinear diffusion model of farmers and hunter-gatherers in the Neolithic transition 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
MIMS workshop:Modeling and analysis of reaction-diffusion systems with applications to ecology and archaeology
開催年月日: 2019年7月24日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Spatio-temporal coexistence in the cross-diffusion competition system 招待あり
出原浩史
反応拡散系のパターン形成とその応用
開催年月日: 2019年2月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Computational study on combustion wave in a narrow channel 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 那須塩原
開催年月日: 2019年2月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Traveling waves in a nonlinear parabolic-hyperbolic system for contact inhibition 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
Transition from hunter-gatherers to farmers in the Neolithic age
開催年月日: 2019年1月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
On a reaction-diffusion system describing smoldering combustion 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
Seminar at National University of Tainan
開催年月日: 2018年12月14日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Spatiotemporal coexistence in the cross-diffusion competition system 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
2018 China-Japan Workshop on Nonlinear Diffusion Problems
開催年月日: 2018年11月3日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Time periodic coexistence in the cross-diffusion competition system 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
ReaDiNet 2018 Recent Progresses in Mathematical Theories for Biological Phenomena
開催年月日: 2018年11月1日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
交差拡散−競争方程式における周期解 招待あり
出原浩史
反応拡散系の理論と応用
開催年月日: 2018年10月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Computational study of flame spread in a narrow channel 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
Journée d'Analyse Non Linéaire
開催年月日: 2018年9月21日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
非局所項をもつ微分方程式について 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 長瀞
開催年月日: 2018年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
反応拡散系に現れる弛緩振動 招待あり
出原浩史
松江セミナー
開催年月日: 2018年7月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
On a nonlocal system for vegetation in drylands 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
The 12th AIMS International Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
開催年月日: 2018年7月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
パターンを遷移する弛緩振動について 招待あり
出原浩史
研究集会:パターン形成の数理とその周辺
開催年月日: 2018年5月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
燃焼モデルの数値シミュレーション解析 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 清里
開催年月日: 2018年2月2日 - 2018年2月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Mathematical analysis on a nonlinear system for contact inhibition of cell growth 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
MIMS workshop on Modeling and Numerical Analysis of Nonlinear Phenomena: Fluid Dynamics, Motion of Interfaces, and Cell Biology
開催年月日: 2017年12月6日 - 2017年12月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
増殖項をもつ走化性方程式のパターン形成 招待あり
出原浩史
京都大学数理解析研究所共同研究(公開型) 非線形現象と反応拡散方程式
開催年月日: 2017年10月25日 - 2017年10月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Smoldering combustion in a narrow channel 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
ReaDiNet 2017 International Conference on Mathematical Biology (NCTS, Taiwan)
開催年月日: 2017年10月12日 - 2017年10月14日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:NCTS, Taiwan
-
くすぶり燃焼の数理モデルからの接近 招待あり
出原浩史
明治大学MIMS研究集会 火災における不安定性の数理
開催年月日: 2017年10月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
半乾燥地域に現れる植生パターンと砂漠化 招待あり
出原浩史
明治大学MIMS研究集会 自然界に現れる文様, 形態の統合的理解
開催年月日: 2017年9月11日 - 2017年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Narrow channelにおけるくすぶり燃焼と再燃
出原浩史
日本応用数理学会2017年度年会
開催年月日: 2017年9月6日 - 2017年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
反応拡散系における周期解について 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 奥多摩 (石田会計事務所)
開催年月日: 2017年8月21日 - 2017年8月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:石田会計事務所
-
接触抑制と正常細胞と異常細胞のダイナミクス 招待あり
出原浩史
北海道大学社会創造数学セミナーシリーズHMMCセミナー (北海道大学電子科学研究所)
開催年月日: 2017年7月20日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:北海道大学電子科学研究所
-
On a reaction-diffusion system describing smoldering combustion 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
Analyse Numérique et E.D.P. seminar (Department de Mathematiques d'Orsay, Universite de Paris-Sud 11)
開催年月日: 2017年6月29日
記述言語:英語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Department de Mathematiques d'Orsay, Universite de Paris-Sud 11
-
走化性と増殖の効果がつくりだす時空間パターン 招待あり
出原浩史
明治大学MIMS研究集会
開催年月日: 2017年6月2日 - 2017年6月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
微小重力環境におけるすす燃焼の数理解析 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 清里 (明治大学清里セミナーハウス)
開催年月日: 2017年1月31日 - 2017年2月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:明治大学清里セミナーハウス
-
Vegetation and desertification in arid and semiarid ecosystems 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
Mathematical Biology Workshop for Ecology and Evolutionary Problems (NIMS, Daejeon, Korea)
開催年月日: 2016年12月13日 - 2016年12月16日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:NIMS, Daejeon, Korea
-
Traveling wave solutions in a nonlinear system for contact inhibition of cells 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
Reaction-Diffusion Systems in Mathematics and Biomedicine A GDRI ReaDiNet Conference in Frejus (Villa Clythia, Frejus, France)
開催年月日: 2016年9月19日 - 2016年9月23日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Villa Clythia, Frejus, France
-
Vegetation patterns in arid ecosystems 国際会議
Matthieu, Alfaro, Hirofumi Izuhara, Masayasu Mimura
Patterns and Waves 2016 (北海道大学)
開催年月日: 2016年8月1日 - 2016年8月5日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学
-
A link between microscopic and macroscopic models of self-organized aggregation 招待あり
出原浩史
数学と現象 in 奥多摩 (奥多摩町福祉会館)
開催年月日: 2016年7月28日 - 2017年7月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:奥多摩町福祉会館
-
Traveling waves in a Reaction-diffusion system describing smoldering combustion 招待あり 国際会議
Hirofumi Izuhara
The 11th AIMS International Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications (Orlando, USA) AIMS
開催年月日: 2016年7月1日 - 2016年7月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Orlando, USA
-
集合現象を記述する数理モデル
出原浩史
One day workshop "菌類に係るコロニーパターンの形成メカニズムの解明に向けて" (千葉大学) 千葉大学
開催年月日: 2016年2月18日 - 2016年2月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:千葉大学
-
微小重力環境における燃焼モデルについて
出原浩史
数学と現象 in 桧原湖 (明治大学桧原湖セミナーハウス) 明治大学
開催年月日: 2016年2月2日 - 2016年2月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:明治大学桧原湖セミナーハウス
-
半乾燥地域における植生パターンの数理
出原浩史
Turing機構に関連するパターンとダイナミクス (広島大学) 広島大学
開催年月日: 2015年12月18日 - 2015年12月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:広島大学
-
Mathematical models for vegetation in arid ecosystems 国際会議
M. Alfaro, H. Izuhara, M. Mimura
ICMMA 2015 Self-Organization Modeling and Analysis (Meiji University) MIMS/CMMA
開催年月日: 2015年10月26日 - 2015年10月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Meiji University
-
Vegetation and desertification in arid and semiarid ecosystem
出原浩史
MIMS 現象数理学拠点共同研究集会 自然、社会に現れる複雑現象の数理 (明治大学) MIMS/CMMA
開催年月日: 2015年10月5日 - 2015年10月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:明治大学
-
走化性−増殖方程式におけるパターン形成
出原浩史, 久藤衡介, 辻川亨
日本数学会2015年度秋季総合分科会・応用数学分科会 (京都産業大学) 日本数学会
開催年月日: 2015年9月13日 - 2015年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都産業大学
-
Pattern formation in a chemotaxis-growth system 国際会議
Hirofumi Izuhara
5th CJK & 25th JSMB Meeting (Doshisha University) JSMB
開催年月日: 2015年8月26日 - 2015年8月29日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Doshisha University
-
すす燃焼におけるパターン形成
出原浩史
数学と現象 in 伊豆大島 (大島町役場) 明治大学
開催年月日: 2015年7月29日 - 2015年7月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大島町役場
-
Pattern formation in chemotaxis-growth systems 国際会議
Hirofumi Izuhara
2015 KAIST CMC Mathematical Biology Conference on Cross-diffusion, chemotaxis, and related problems (KAIST Daejeon Korea) KAIST
開催年月日: 2015年7月8日 - 2015年7月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:KAIST Daejeon Korea
-
Spatio-temporal patterns in a chemotaxis-growth system 国際会議
Hirofumi Izuhara
The 10th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications (Madrid) AIMS
開催年月日: 2014年7月7日 - 2014年7月11日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Madrid
-
Properties arising in a tumor growth model with contact inhibition of cells 国際会議
Hifofumi Izuhara
ReaDiLab Conference on mathematics and its applications to complex phenomena arising in biology, chemistry and medicine (CIRM,Luminy, France) ReaDiLab
開催年月日: 2014年6月3日 - 2014年6月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:CIRM,Luminy, France
-
On properties of a nonlinear parabolic-hyperbolic system for contact inhibition of cell growth 国際会議
Hirofumi Izuhara
MIMS/CMMA One day Seminar on Patterns and Waves in Reaction Diffusion Equations (Meiji University) MIMS/CMMA
開催年月日: 2014年3月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Meiji University
-
Spatio-temporal patterns in the Keller-Segel-growth system
出原浩史
若手のための偏微分方程式と数学解析 (九州大学西新プラザ) 九州大学
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:九州大学西新プラザ
-
生物個体群の集合−増殖モデルに現れる時空間パターン
出原浩史
九州関数方程式セミナー (福岡大学セミナーハウス) 九州大学
開催年月日: 2014年1月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡大学セミナーハウス
-
走化性−増殖方程式に現れる複雑パターン
出原浩史
第5回数電機シンポジウム (首都大学東京) 首都大学東京
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:首都大学東京
-
増殖項をもつKeller-Segel方程式の時空間振動パターン
出原浩史
MZセミナー (宮崎大学) 宮崎大学工学部数学グループ
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:宮崎大学
-
生物の集合形成:ミクロとマクロの視点から
出原浩史
日本数理生物学会 (静岡大学) 日本数理生物学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:静岡大学
-
増殖項をもつKeller-Segel方程式の時空間パターン
出原浩史
日本数学会 (愛媛大学) 日本数学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛大学
-
生物の集合形成メカニズム:ミクロとマクロの視点から
出原浩史
東京大学数理科学研究科講演会 (東京大学) 東京大学数理科学研究科
開催年月日: 2013年7月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京大学
-
Spatio-temporal oscillations in the Keller-Segel system with logistic growth 国際会議
Hirofumi Izuhara
ReaDiLab Conference on Mathematical Modelling and Analysis in the Life Sciences (Carry-le-Rouet, France) ReaDiLab
開催年月日: 2013年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Carry-le-Rouet, France
-
Segregated and overlapping traveling waves in a tumor growth model with contact inhibition 国際会議
Hirofumi Izuhara
Mathematical Modeling and Analysis in Biology and Medicine (Université de Paris-Sud 11) Université de Paris-Sud 11
開催年月日: 2012年7月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Université de Paris-Sud 11