大平 洋明 (オオヒラ ヒロアキ)

OHIRA Hiroaki

写真a

所属

医学部 附属病院 卒後臨床研修センター

職名

助教

外部リンク

関連SDGs


 

論文 【 表示 / 非表示

  • 宮崎大学医学部附属病院・臨床研修プログラム「内科合同研修コース」の取り組み 査読あり

    宮内 俊一, 森林 耕平, 小田 康晴, 鈴木 翔, 谷口 智明, 樋口 和宏, 木許 恭宏, 大平 洋明, 緑川 沙樹, 後藤 智子, 小松 弘幸

    宮崎県医師会医学会誌   48 ( 2 )   209 - 214   2024年9月

     詳細を見る

    掲載種別:症例報告  

  • 新研修医オリエンテーションにおける実技主体の実習と動画視聴主体の実習への研修医評価の比較 査読あり

    宮内 俊一, 森林 耕平, 小田 康晴, 鈴木 翔, 谷口 智明, 樋口 和宏, 木許 恭宏, 大平 洋明, 日髙 康太郎, 後藤 智子, 小松 弘幸

    日本シミュレーション医療教育学会雑誌   11 ( 0 )   77 - 83   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本シミュレーション医療教育学会  

    新規採用研修医に対して行った入職時の基本手技実習と救急蘇生実習について、実技を伴う実習を経験した研修医(実技群、n = 33)と動画視聴主体の実習を経験した研修医(動画群、n = 26)とを対象にアンケート調査を行い、回答内容を比較した。実施した8項目全体では、実技群の方が動画群よりもその後の臨床研修に役立つと回答した割合が有意に高かった(91% vs. 75%、p = 0.001)。手技の頻度や難易度、利用できる教材の内容、卒前教育で何をどこまで経験しているかといった要因を考慮した上で、実技演習を上手に取り入れ、より指導効率が良く、より学習効果が高い実習内容を模索していく必要がある。

    DOI: 10.50950/jasehp.2023-11-17

    CiNii Research

  • 熊本地震における子どもの心のケア-被災した子どもの診療経験と医療・教育・母子保健領域における支援活動- 査読あり

    田中 恭子, 松尾 由美, 大平 洋明, 城野 匡

    児童青年精神医学とその近接領域   63 ( 5 )   715 - 727   2022年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 震災シンポジウム 熊本地震におけるアルコール依存症者の震災体験 査読あり

    松永 哲夫, 犬飼 邦明, 宮崎 知博, 鮫島 峰子, 吉村 裕子, 渡邊 鮎子, 大平 洋明

    日本アルコール関連問題学会雑誌   20 ( 1 )   56 - 58   2018年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 後天性免疫不全症候群にニューモシスチス肺炎を合併した1症例 査読あり

    大平 洋明, 松元 信弘, 松尾 崇, 坂元 昭裕, 白濱 知広, 小玉 剛士, 京楽 由佳, 佐野 ありさ, 佐藤 勇一郎, 芦谷 淳一, 浅田 祐士郎, 中里 雅光

    宮崎県医師会医学会誌   31 ( 1 )   35 - 38   2007年8月

     詳細を見る

    掲載種別:症例報告  

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 児童相談所との連携の問題点-「やりとり」すらままならないのに、「連携」だって!?-

    大平洋明

    第65回日本児童青年精神医学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月17日 - 2024年10月19日

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 自閉スペクトラム症に回避・制限性食物摂取症が合併した2症例

    大平 洋明, 吉田 佳奈, 後田 眞樹, 久保 浩明, 船橋 英樹, 石田 康

    第119回日本精神神経学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月22日 - 2023年6月24日

    会議種別:ポスター発表  

  • 自閉スペクトラム症に合併した回避・制限性食物摂取症の2例

    大平 洋明, 吉田 佳奈, 後田 眞樹, 久保 浩明, 船橋 英樹, 石田 康

    第74回九州精神神経学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月24日 - 2022年11月25日

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 熊本地震後の子どものこころのケア 乳幼児健診の場をいかした支援

    大平 洋明, 坂本 亮子, 田中 恭子

    第58回日本児童青年精神医学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月5日 - 2017年10月7日

    会議種別:ポスター発表  

科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 熊本地震で被災した子どものPTSD症状と発達障がい特性との関連についての研究

    研究課題/領域番号:20K02679  2020年04月 - 2025年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 発達障害児への予防的介入システムの思春期への拡大と効果査定

    研究課題/領域番号:17H02644  2017年04月 - 2022年03月

    基盤研究(B)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 発達障害児への予防的介入システムの思春期への拡大と効果査定

    研究課題/領域番号:17H02644  2017年04月 - 2022年03月

    基盤研究(B)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者