所属 |
医学部 医学科 発達泌尿生殖医学講座産婦人科学分野 |
職名 |
助教 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
出血性ショックをきたし母体救命できた卵管間質部妊娠の一例 査読あり
松澤聡史
宮崎県医師会医学会誌 46 ( 1 ) 22 - 25 2022年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
未熟奇形腫の腹膜播種から発生したgrowing teratoma syndromeの1例 査読あり
田中治成、大西淳仁、後藤裕磨、松澤聡史、藤﨑碧、福島和子、川越靖之、濱田剛臣、七島篤志、佐藤勇一郎、鮫島浩
宮崎県医師会医学会誌 44 ( 1 ) 25 - 29 2020年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
治療開始スコアとしての産科DICスコアの有効性についての検討 査読あり
松澤聡史、川越靖之、児玉由紀、古川誠志、鮫島浩
日本産婦人科・新生児血液学会誌 28 ( 2 ) 49 - 53 2019年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
新生児けいれんを契機に診断された家族歴のない血友病の1例 査読あり
河野猛嗣、児玉由紀、山下理絵、紀愛美、椎葉望、金子政時、鮫島浩、松澤聡史、大橋昌尚、堂福美佳、山田愛、木下真理子、上村幸代、盛武浩
宮崎県医師会医学会誌 42 ( 2 ) 163 - 168 2018年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Epithelial ovarian carcinoma associated with metastases to central nervous system: Two case reports 査読あり
Yasuyuki Kawagoe, Testuo Nakayama, Satoshi Matsuzawa, Kazuko Fukushima, Junji Onishi, Yuichirou Sato, Kimihiro Nagai, Hiroshi Sameshima
Case Reports in Obstetrics and Gynecology 2018 2018年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
母体の背景と管理法 切迫早産の管理
松澤聡史
周産期医学 51 ( 8 ) 1109 - 1102 2021年8月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
産婦人科感染症 招待あり
松澤聡史、古川誠志、鮫島浩
臨床と研究 95 ( 5 ) 523 - 527 2018年5月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
妊娠18週で胎児胸水に対して胸腔-羊水シャント術を行い救命した一例
松澤聡史
宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会令和3年度冬期定時総会・学術講演会 2022年1月30日
開催年月日: 2022年1月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
胎盤娩出後の循環血液の増加に関する評価
松澤聡史
第23回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
開催年月日: 2022年1月7日 - 2022年1月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
帝王切開時の児・胎盤娩出後循環血液増加の検討:3D心エコー図を用いたPilot Studyの報告
松澤聡史
日本超音波医学会第31回九州地方会学術集会 2021年10月3日
開催年月日: 2021年10月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
妊娠第2三半期の母体意識消失から救命に至った症例
松澤聡史
令和3年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・学術講演会 2021年9月18日
開催年月日: 2021年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児胸腔シャント術が奏功した先天性肺気道奇形の一例
松澤聡史
令和3年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・学術講演会 2021年9月18日
開催年月日: 2021年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)