所属 |
医学部 医学科 発達泌尿生殖医学講座産婦人科学分野 |
職名 |
助教 |
外部リンク |
|
関連SDGs |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
骨髄異型性症候群合併妊娠の管理 査読あり
松澤聡史
宮崎県医師会医学会誌 48 ( 1 ) 113 - 116 2024年3月
掲載種別:症例報告
-
Cell-medated and humoral immune responses to human cytomegalovirus in pregnant women with vertically transmitted infection following primary infection: A case report. 査読あり
Satoshi Matsuzawa
Journal of Infection and Chemotherapy 29 1071 - 1074 2023年9月
掲載種別:症例報告
-
生後9ヶ月まで生存したThanatophoric dysplasiaの一例 査読あり
松澤聡史
宮崎県医師会医学会誌 47 ( 2 ) 186 - 190 2023年9月
掲載種別:症例報告
-
Fetal distress and neonatal death after thoracoamniotid shunting therapy due to hydrops associated with transient abnormal myelopoiesis 査読あり
Satoshi Matsuzawa
Cureus 14 ( 9 ) 2022年9月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
出血性ショックをきたし母体救命できた卵管間質部妊娠の一例 査読あり
松澤聡史
宮崎県医師会医学会誌 46 ( 1 ) 22 - 25 2022年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
【分娩時】子宮収縮の評価
松澤聡史
ペリネイタルケア 2022年9月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
外来で胎児が徐脈になっている
松澤聡史
周産期医学 2022年8月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
母体の背景と管理法 切迫早産の管理
松澤聡史
周産期医学 51 ( 8 ) 1109 - 1102 2021年8月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
産婦人科感染症 招待あり
松澤聡史、古川誠志、鮫島浩
臨床と研究 95 ( 5 ) 523 - 527 2018年5月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
妊娠糖尿病の診断時期に関する検討
松澤聡史
第39回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
開催年月日: 2023年11月17日 - 2023年11月18日
会議種別:口頭発表(一般)
-
当院における胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術後の一絨毛膜二羊膜双胎の短期予後の検討
松澤聡史
第79回九州新生児研究会
開催年月日: 2023年11月11日
会議種別:口頭発表(一般)
-
前置癒着胎盤における大動脈遮断バルーンカテーテルの使用経験
松澤聡史
第31回日本胎盤学会学術集会・第41回日本絨毛性疾患研究会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月4日
会議種別:ポスター発表
-
厚切り凍結切片一低真空走査型電子顕微鏡解析法によるヒト胎盤絨毛組織の高精細三次元立体構造解析
松澤聡史
第31回日本胎盤学会学術集会・第41回日本絨毛性疾患研究会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月4日
会議種別:ポスター発表
-
当院で対応した無介助分娩希望の2症例
松澤聡史
令和5年度宮崎県母性衛生学会総会・学術集会
開催年月日: 2023年10月28日
会議種別:口頭発表(一般)