所属 |
工学教育研究部 工学科機械知能プログラム担当 |
職名 |
助教 |
外部リンク |
|
関連SDGs |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
PEEK/graphite film formation on microgrooves of PEEK- hybrid radial Al2O3 ball bearings under rolling contact in dry condition 査読あり
Hitonobu KOIKE,Katsuyuki KIDA, Koshiro MIZOBE
Tribology International 2022年5月
-
Koike H., Mizobe K., Kida K.
Key Engineering Materials 904 KEM 243 - 249 2021年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:Key Engineering Materials
In order to explore influence on tribological behavior of PEEK composite film layer in PEEK-PTFE composite radial alumina ball bearings, rolling contact fatigue tests were performed by using the PEEK bearing’s inner rings with the artificial defects in dry condition. When rotation speed and applied load were 600 rpm and 98 N, the number of cycles of the PEEK-PTFE bearings reached 1.0×107 fatigue cycles. The artificial defects with 0.02 mm depth on the raceway surface of the PEEK inner ring was covered with PEEK composite film accumulation.
-
Effect on PEEK/Graphite Film for Raceway Surface of PEEK Hybrid Ball Bearings with Surface Crack 査読あり
H. Koike, T. Harajiri, T. Haraguchi, T. Matsueda, K. Mizobe, and K. Kida
Proceedings of the 5th International Conference on Metal Material Processes and Manufacturing, Springer Nature Singapore Pte Ltd 44 11 - 19 2024年3月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Evaluation of a proposed knee brace on the basis of the changes in foot center of pressure and surface electromyography of lower limb muscles 査読あり
Gang DENG Etsuo CHOSA Koji TOTORIBE Koki OUCHI Shigeaki MIYAZAKI Toshiki ABE Hitonobu KOIKE
臨床バイオメカニクス 43 309 - 318 2022年5月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ショットピーニングによる部分安定化ジルコニアの耐摩耗性向上機構の解明 査読あり
谷川・髙橋・古池
ショットピーニング技術 34 2 - 7 2022年1月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
Comparison of Accuracy of Backlash and Fatigue Wear of PEEK-graphite Composite and UHMWPE Bushes in Robot Joint
Hitonobu Koike, Mizuho Kiba, Kazuya Nishitani, Kenji Kanemasu, Katsuyuki Kida
FRONTIERS OF MANUFACTURING SCIENCE AND MEASURING TECHNOLOGY V 655 - 662 2015年
記述言語:英語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
ドライ環境下の樹脂含浸カーボングラファイトベアリングの摩耗評価
荒井, 古池, 江尻, 大平 , 服部
日本機械学会九州支部第78期総会・講演会 2025年3月6日
開催年月日: 2025年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Measurement of Fatigue Crack on PEEK Radial Bearings under Water and Dry Repeated Conditions 国際会議
F. Anis, H. Koike, R. Yagasaki, Y. Nakamura, K. Mizobe and K. Kida
2024 The 13thInternational Conference on Advanced Materials and Engineering Materials 2024年12月18日
開催年月日: 2024年12月16日 - 2024年12月18日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ドライ環境下におけるキャンドモータ 用滑り軸受の摺動面挙動に関する研究
荒井, 古池, 江尻, 大平 , 服部
ターボ機械協会 第 91 回熊本八代術講演会 2024年9月17日
開催年月日: 2024年9月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Observation of PEEK/graphite film on raceway surface of PEEK-hybrid ball bearing with microgrooves 国際会議
Wataru NAKAIKE, Hitonobu KOIKE, Katsuyuki KIDA, Koshiro MIZOBE
ITC Fukuoka 2023 2023年9月28日
開催年月日: 2023年9月25日 - 2023年9月30日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Effect on PEEK/graphite film for raceway surface of PEEK hybrid ball bearings with surface crack 国際会議
H.Koike,T.Haraguchi,T.Harajiri , T.Matsueda , K.Mizobe , K.Kida
the 2023 International Conference on Composite Material, Polymer Science and Engineering held in Tokyo, Japan (Virtual) 2023年7月15日
開催年月日: 2023年7月15日 - 2023年7月16日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
BestPaperAward
2023年7月 CMPSE2023 organizing committee Effect on PEEK/graphite film for raceway surface of PEEK hybrid ball bearings with surface crack
H.Koike,T.Haraguchi,T.Harajiri , T.Matsueda , K.Mizobe , K.Kida
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞
-
BestPaperAward
2019年10月 CMPSE2019 organizing committee Observation of Tribological Wear on PEEK Shaft with Artificial Defect under Radial Rolling Sliding Point Contact
Hitonobu KOIKE「他」
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:タイ王国
-
BestPaperAward
2019年4月 ICAMEM2019 organizing committee Observation of Tribological Fatigue Fracture on PEEK Shaft with Artificial Defect under One-point Rolling Contact by using 2.5D Layer Method
Hitonobu KOIKE「他」
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:ホンコン(香港)特別行政区
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
微細加工面の摩擦化学反応によるハイブリッドポリマーベアリング自己潤滑膜の制御
研究課題/領域番号:23K03647 2023年04月 - 2027年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費基金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
-
ハイブリッドポリマー軸受の摩擦化学反応による自己修復発現メカニズムの解明
研究課題/領域番号:19K04150 2019年04月 - 2023年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
ハイブリッドポリマー軸受の摩擦化学反応による自己潤滑膜の生成メカニズムの解明
研究課題/領域番号:16K06042 2016年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
滑り軸受の摺動特性に関する研究
2024年04月 - 2025年03月
日機装株式会社 インダストリアル事業本部 国内共同研究
担当区分:研究代表者 共同研究区分:国内共同研究
研究・技術シーズ 【 表示 / 非表示 】
-
軸受のトライボロジーに関する研究
機械部品の摩擦や摩耗に関する研究
樹脂機械要素に関する研究ホームページ: 宮崎大学工学部
技術相談に応じられる関連分野:樹脂軸受のトライボロジー,PEEK樹脂,自己潤滑膜
メッセージ:★共同研究を歓迎いたします.ぜひお問い合わせ下さい.卒業研究にも対応します.