Books - NAKANO Toshimi
-
「深い学び」を生み出す国語授業の発問・助言・学習課題
中野登志美( Role: Contributor , 国語授業で「深い学び」を生み出すための指導言と授業づくりの6冊-読書案内)
学文社 2023.8
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
日本近代文学大事典(増補改訂デジタル版)
中野登志美( Role: Joint author , 「川村たかし」の項目)
公益財団法人日本近代文学館 2023.3
Book type:Dictionary, encyclopedia
-
新・教職課程演習 第10巻 初等国語科教育
中野 登志美( Role: Contributor , 国語科の教材研究の章)
協同出版 2021.11
Book type:Scholarly book
-
新・教職課程演習 第16巻 中等国語科教育
中野 登志美( Role: Contributor , 国語科の教材研究の章)
協同出版 2021.11
Book type:Scholarly book
-
小学校国語科「提案読み」「批評読み」の課題」・発問モデル
岸本憲一良・中野登志美監修 花岡鉄平・住江めぐみ編著( Role: Joint author , 「批評読み」による文学的文章の授業デザイン)
明治図書 2021.9
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
高等教育研究叢書 スーパーグローバル大学創成支援事業による広島大学の教育力・研究力強化 -客観的指標に基づく国際水準の達成-
丸山恭司、中野登志美、戴容秦思,その他5名( Role: Contributor)
広島大学 高等教育 研究開発センター 2017.3
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
3つの視点でアクティブ・ラーニングを実現する!小学校国語科の授業づくり-「自分の考え」を育てる読みの授業の新発問-
(代表者)香月正登・長安邦浩、他20名、中国・国語教育探究の会著( Role: Contributor)
明治図書 2016.7
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
坊っちゃん事典
(代表者)今西幹一・佐藤裕子・増田裕美子・山口直孝、他53名( Role: Contributor)
勉誠出版 2014.10
Language:Japanese Book type:Dictionary, encyclopedia
-
京都近代文学事典
(編集委員)越前谷宏・田中励儀・西川貴子・堀部功夫・三谷憲正、他183名( Role: Contributor)
和泉書院 2013.5
Language:Japanese Book type:Dictionary, encyclopedia
-
文学・説明文の授業展開 全単元 小学生中学年
(代表者)長崎伸仁・石丸憲一・大石正廣、他56名( Role: Contributor)
学事出版 2012.4
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
兵庫近代文学事典
(編集委員)大橋毅彦・杣谷英紀・田口道昭・西尾宣明・信時哲郎・三品理絵、他161名( Role: Contributor)
和泉書院 2011.10
Language:Japanese Book type:Dictionary, encyclopedia