所属 |
地域資源創成学研究科 |
職名 |
講師 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
山中のお改めとシシ狩り儀礼の「イカリワケ」にみる狩猟文化:猟果の分配と地域祭礼 招待あり
鈴木良幸
山陰民俗研究 29 1 - 19 2024年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
異分野連携研究と地域を総合的に研究する試み―世界農業遺産(GIAHS)高千穂郷・椎葉山地域研究会の取組を事例として
井上果子・ 西和盛・ 松岡崇暢・ 鈴木良幸・橋口正嗣
宮崎大学地域資源創成学部研究紀要 ( 6 ) 9 - 15 2023年3月
掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
焼畑地に対峙するイノシシと人:九州山地米良地方のヨマチ猟 招待あり 査読あり
鈴木良幸
BIOSTORY 38 14 - 16 2022年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:誠文堂新光社
-
九州山地におけるイノシシ下顎骨懸架の再検討:その発生メカニズムへのアプローチ
鈴木良幸・松本茂
宮崎県立西都原考古博物館研究紀要 ( 18 ) 37 - 56 2022年3月
担当区分:筆頭著者 掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
九州山地におけるイノシシ飼育 :宮崎県西都市の事例 招待あり 査読あり
鈴木 良幸
BIOSTORY ( 31 ) 54 - 61 2019年6月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
写真アルバム:宮崎市の100年
渡辺一弘編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 神武大祭と地域の祭り)
樹林舎 2024年9月
記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書
-
記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財:山中のお改めとシシ狩り行事調査報告書
鈴木良幸,浅沼政誌,多田房明( 担当: 共著)
江津市教育委員会 2023年3月
総ページ数:150 担当ページ:1-6,16-21,46-49,61-66,77-86,86-94,133-135 記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財:設楽のシカウチ行事調査報告書
茂木 栄,鈴木 良幸,三田村 成孝 他( 担当: 共著)
東栄町教育委員会 2018年3月
総ページ数:277 担当ページ:10-12,93-127,152-269 記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
五かん日祭り:東栄町小林しかうち神事
鈴木 良幸,下本 英津子( 担当: 共著)
名古屋大学文学研究科 2010年6月
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
秋の深まり:亥の子行事と子・家・地域 招待あり
鈴木良幸
調査月報 377 13 - 20 2024年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:みやぎん経済研究所
-
暑さを吹き飛ばす夏祭りと息災を願う祓行事 招待あり
鈴木良幸
調査月報 374 19 - 24 2024年6月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:みやぎん経済研究所
-
生活のリズム・自然暦・文化の接点としての年中行事に学ぶ 招待あり
鈴木良幸
調査月報 371 46 - 50 2024年3月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:みやぎん経済研究所
-
次代の地域づくりと伝承:質的発展をめざす地域総合デザインに宿る「心」 招待あり
鈴木良幸
調査月報 370 30 - 33 2024年2月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:みやぎん経済研究所
-
地域存在としての野生動物:我々はどのような関係をつくるのか(後編) 招待あり
鈴木良幸
調査月報 369 21 - 25 2024年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:みやぎん経済研究所
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
狩猟文化とかかわる神楽の広がり
鈴木良幸
宮崎大学GIAHS研究会シンポジウム2024 (椎葉村)
開催年月日: 2024年8月26日
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:椎葉村
-
山中の「お改めとシシ狩り」にみる狩猟文化:シシ狩り儀礼のイカリワケに着目して 招待あり
鈴木良幸
山陰民俗学会大会 (島根県松江市)
開催年月日: 2023年8月6日
会議種別:口頭発表(基調)
開催地:島根県松江市
-
九州山地における猟師の分配のしきたり:神楽の贄との関係を視野に
鈴木良幸
宮崎民俗学会総会
開催年月日: 2023年6月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
「伝承」資料をアーカイブ化し、活かす:宮崎大学地域資源情報活用センターの構想と地域づくり
鈴木良幸
令和5年度「宮崎県博物館等協議会役員会・総会・第1回研修会」 (宮崎県総合博物館) 宮崎県博物館等協議会
開催年月日: 2023年6月2日
会議種別:口頭発表(基調)
開催地:宮崎県総合博物館
-
シンポジウム:地域伝承と地域創生
鈴木良幸
地域伝承と地域創生:地域伝説を手掛かりに (宮崎公立大学交流センター) 宮崎公立大学
開催年月日: 2023年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:宮崎公立大学交流センター
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
フルオロキノロン系薬剤に対する牛及び豚由来の有効菌種及び公衆衛生関連菌種の薬剤感受性に関する野外調査
2022年03月 - 2023年12月
Meiji Seika ファルマ株式会社 一般受託研究
担当区分:研究分担者 受託研究区分:一般受託研究
-
高千穂郷・椎葉山地域世界農業遺産に関する研究
2021年07月 - 2024年02月
宮崎県 一般受託研究
担当区分:研究分担者 受託研究区分:一般受託研究
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
-
宮崎市史編さん専門委員(民俗)
2024年04月 - 現在
-
都農町赤木家文書アーカイブ・プロジェクト
2023年05月 - 現在
-
西都市尾八重壱岐家研究プロジェクト
2024年01月 - 現在
-
青島における狩猟調査プロジェクト
2022年01月 - 現在
宮崎民俗学会・西都原考古博物館との協働プロジェクト
-
九州山地におけるイノシシ下顎骨懸架習俗研究プロジェクト
2021年06月 - 現在
西都原考古博物館との協働研究プロジェクト(松本茂氏)
成果物あり
研究・技術シーズ 【 表示 / 非表示 】
-
野生動物の狩猟と動物に関する祭りの意義研究
狩猟統計・法令による野生動物との関係研究
地域資源としての民俗伝承のアーカイブス化と社会的価値の議論メッセージ:・地元にある民俗伝承の掘り起こしと記録をおこない、議論を通じて伝承を現代生活に体現していきましょう。(例えば、郷土料理、年中行事の詳細などなど)
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
日之影町深角地区文化交流会「伝承に学ぶ災害と地域づくり」
役割:講師
深角公民館/宮崎県地域づくりネットワーク協議会 2023年9月22日