講演・口頭発表等 - 桂木 真司
-
妊娠初期の高血圧管理 妊産婦とメンタルヘルス
桂木真司
令和5年度宮崎県産婦人科病医院従事者研修会 第27回ひむかセミナー
開催年月日: 2024年3月2日 - 2024年3月3日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
HELLP症候群と非典型溶結性尿毒症症候群
桂木真司
宮崎aHUSセミナー
開催年月日: 2024年2月29日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
肺動脈性肺高血圧症と妊娠・出産
桂木真司
74th ACHD NIGHT
開催年月日: 2024年2月16日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
内科の先生に伝えたい妊産婦の管理
桂木真司
都城市北諸県郡医師会内科医会学術講演会
開催年月日: 2024年2月13日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
妊娠高血圧症候群による脳卒中の予防とアスピリン療法による次回妊娠の予防効果
桂木真司
日本周産期・新生児医学会第42回周産期学シンポジウム
開催年月日: 2024年1月26日 - 2024年1月27日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
妊孕性温存療法に関する宮崎の取り組み
桂木真司
宮崎県緩和ケア・相談支援セミナー2023
開催年月日: 2024年1月20日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宮崎県のがん・生殖医療ネットワーク構造と現状
桂木真司
第9回宮崎県がん診療連携協議会5専門部会合同研修会
開催年月日: 2024年1月13日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
本邦における妊産婦肺高血圧症による死亡7例の解析
桂木真司
第135回日本循環器学会九州地方会
開催年月日: 2023年12月2日 - 2023年12月3日
会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県における若年女性の月経随伴症状に関する調査研究
桂木真司
第38回日本女性医学会学術集会
開催年月日: 2023年12月2日 - 2023年12月3日
会議種別:ポスター発表
-
本邦における妊産・産褥期の脳出血の現状とその対策
桂木真司
第146回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会
開催年月日: 2023年11月26日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
妊娠糖尿病の診断時期に関する検討
桂木真司
第39回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
開催年月日: 2023年11月17日 - 2023年11月18日
会議種別:口頭発表(一般)
-
妊孕性温存療法について
桂木真司
令和5年度母子保健指導者研修会
開催年月日: 2023年11月16日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
当院における胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術後の一絨毛膜二羊膜双胎の短期予後の検討
桂木真司
第79回九州新生児研究会
開催年月日: 2023年11月11日
会議種別:口頭発表(一般)
-
肺高血圧症と妊娠・出産
桂木真司
産科婦人科×循環器内科 PH Saeminar~女性に関わる肺高血圧症
開催年月日: 2023年11月7日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
前置癒着胎盤における大動脈遮断バルーンカテーテルの使用経験
桂木真司
第31回日本胎盤学会学術集会・第41回日本絨毛性疾患研究会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月4日
会議種別:ポスター発表
-
厚切り凍結切片一低真空走査型電子顕微鏡解析法によるヒト胎盤絨毛組織の高精細三次元立体構造解析
桂木真司
第31回日本胎盤学会学術集会・第41回日本絨毛性疾患研究会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月4日
会議種別:ポスター発表
-
妊娠高血圧腎症既往患者における低用量アスピリン療法と臨床・胎盤病理所見の検討
桂木真司
第31回日本胎盤学会学術集会・第41回日本絨毛性疾患研究会
開催年月日: 2023年11月3日 - 2023年11月4日
会議種別:ポスター発表
-
当院で対応した無介助分娩希望の2症例
桂木真司
令和5年度宮崎県母性衛生学会総会・学術集会
開催年月日: 2023年10月28日
会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県におけるがん・生殖医療の現状と課題
桂木真司
第61回日本癌治療学会学術集会
開催年月日: 2023年10月19日 - 2023年10月21日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
宮崎県における子宮頸がん検診率向上に向けて
桂木真司
第32回日本婦人科がん検診学会総会・学術講演会
開催年月日: 2023年10月14日 - 2023年10月15日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Karyotypes of 20 cases of Turner syndrome experienced in our department
Shinji Katsuragi
日本人類遺伝学会第68回大会
開催年月日: 2023年10月11日 - 2023年10月14日
会議種別:ポスター発表
-
シミュレーターを用いたトレーニングを行ったように実に増遇し、修復することが出来た4度会陰裂傷の一例
桂木真司
第46回日本産婦人科手術学会
開催年月日: 2023年9月30日 - 2023年10月1日
会議種別:口頭発表(一般)
-
低用量アスピリン療法による妊娠高血圧腎症既往患者の臨床・胎盤病理所見の解析
桂木真司
第43回日本妊娠高血圧学会学術集会
開催年月日: 2023年9月29日 - 2023年9月30日
会議種別:口頭発表(一般)
-
産婦人科領域における内視鏡手術、ロボット支援下手術について
桂木真司
テルモ社内講演会
開催年月日: 2023年9月26日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
妊産褥婦における尿中エクオール値とエジンバラスコアとの関連
桂木真司
宮崎大学研究・産学地域連k医推進機構第30回技術・研究発表交流会
開催年月日: 2023年9月22日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
卵巣腫瘍茎捻転を発症したチトクロームP450オキシドレダクターゼ異常症の11歳女児の一例
桂木真司
令和5年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産婦人科学会秋期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2023年9月16日
会議種別:口頭発表(一般)
-
当院で対応した無介助分娩希望の2症例
桂木真司
令和5年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産婦人科学会秋期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2023年9月16日
会議種別:口頭発表(一般)
-
コントロール不良の分娩後大量出血に対しIVR(Interventional Radiology)、子宮摘出を行い、術後に胎盤遺残が判明した一例
桂木真司
令和5年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産婦人科学会秋期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2023年9月16日
会議種別:口頭発表(一般)
-
IVG-ET後に発症した異所性妊娠の一例
桂木真司
令和5年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産婦人科学会秋期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2023年9月16日
会議種別:口頭発表(一般)
-
OPRDRIVEを用いた婦人科内視鏡手術の医学部生への教育
桂木真司
第63回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
開催年月日: 2023年9月14日 - 2023年9月16日
会議種別:ポスター発表
-
腹腔鏡下子宮全摘術後3日目に腟断端感染を契機に発症した絞扼性イレウスの一例
桂木真司
第63回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
開催年月日: 2023年9月14日 - 2023年9月16日
会議種別:ポスター発表
-
幼少期の鼠径ヘルニア手術創に、付属器が高度癒着していた一例
桂木真司
第63回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
開催年月日: 2023年9月14日 - 2023年9月16日
会議種別:ポスター発表
-
Early phase of vitamin K deficiency in severe hypoermesis gravidarum, A case report 国際会議
Shinji Katsuragi
49th Annual Fetal and Neonatal Physiological Soceity Meeting
開催年月日: 2023年9月2日 - 2023年9月5日
会議種別:ポスター発表
-
Retrospective study of fetal heart rate monitoring in congenital diseases of the gastrointestinal tract 国際会議
Shinji Katsuragi
49th Annual Fetal and Neonatal Physiological Soceity Meeting
開催年月日: 2023年9月2日 - 2023年9月5日
会議種別:ポスター発表
-
Perinatal outcomes of monoamniotic-monochorionic twin pregnancies: A Report of six cases 国際会議
Shinji Katsuragi
49th Annual Fetal and Neonatal Physiological Soceity Meeting
開催年月日: 2023年9月2日 - 2023年9月5日
会議種別:ポスター発表
-
Different chages in expression of Jra antigen in mature and premature newborn with mother of anti-Jra-incompatible pregnancy 国際会議
Shinji Katsuragi
49th Annual Fetal and Neonatal Physiological Soceity Meeting
開催年月日: 2023年9月2日 - 2023年9月5日
会議種別:ポスター発表
-
Study of cireculating blood volume after placenta delivery in CS using 3D 国際会議
Shinji Katsuragi
49th Annual Fetal and Neonatal Physiological Soceity Meeting
開催年月日: 2023年9月2日 - 2023年9月5日
会議種別:ポスター発表
-
胎児心エコースクリーニング
桂木真司
周産期・循環器病セミナー
開催年月日: 2023年8月29日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
妊娠中の比較的稀な内科合併症
桂木真司
第30回徳島産科セミナー
開催年月日: 2023年7月26日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
CTGセミナー「胎児生理学とCTGに関する教育コース Educational course of Fetal Physiology and Cardio Tocogram(EEPCT)」
桂木真司
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会
開催年月日: 2023年7月9日 - 2023年7月11日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
専門家的意見を求めて受診したTurner女性(28歳)の遺伝カウンセリング
桂木真司
第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
開催年月日: 2023年7月7日 - 2023年7月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎大学医学部附属病院における出生前遺伝カウンセリングの検討-NIPT導入前後の比較-
桂木真司
第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
開催年月日: 2023年7月7日 - 2023年7月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
KRAS変異を有したMooman症候群の極低出生体重児の1例
桂木真司
第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
開催年月日: 2023年7月7日 - 2023年7月9日
会議種別:口頭発表(一般)
-
本邦の周産期心筋症における死亡例と救命例の比較の為のスコアリングの探求
桂木真司
第59回日本小児循環器学会総会・学術集会
開催年月日: 2023年7月6日 - 2023年7月8日
会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児心エコー診断 ①ファロー四徴症 ②左心室が小さく見える場合
桂木真司
第20回山口県胎児診断治療研究会
開催年月日: 2023年7月6日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
内科疾患、外科疾患合併妊娠のピットフォール
桂木真司
令和5年度熊本県産科婦人科学会総会ならびに第243回学術講演会
開催年月日: 2023年7月1日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Double-chambered right ventricle complicated pregnancy 国際会議
Shinji Katsuragi
3rd APSACHD & TSOC2023
開催年月日: 2023年5月20日 - 2023年5月23日
会議種別:ポスター発表
-
Eisenmenger syndrome complicated pregnancy 国際会議
Shinji Katsuragi
3rd APSACHD & TSOC2023
開催年月日: 2023年5月20日 - 2023年5月23日
会議種別:ポスター発表
-
当科における制吐療法の現状
桂木真司
宮崎県産科婦人科CINV講演会
開催年月日: 2023年5月14日
会議種別:口頭発表(基調)
-
Maternal death due to serious group A streptococcal toxic shock syndrome reduced after the coronavirus disease pandemic in Japan
Shinji Katsuragi
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
Neurodevelopmental outcomes after antenatalherapy for fetal supraventricular tachyarrhythmias: 3-year follow-up of a multicenter trial
Shinji Katsuragi
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
腫瘍遺伝子変異量(TMB)高値の再発卵巣癌に対してペムブロリズマブが著効した一例
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
県内のPopulation based dataによる22週以降の子宮内胎児死亡の原因別経時的変化
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
単施設における妊娠中に悪性腫瘍を発症した患者に関する検討
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
妊娠糖尿病の腎機能と母体合併症の関連
児玉由紀
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
BRCAの復帰変異でPARP阻害剤が無効化した遺伝性乳癌卵巣癌症候群の1例
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
当院で管理を行った一絨毛膜一羊膜双胎4例の検討
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
Early phase of vitamin K deficiency in severe hypoermesis gravidarum, A case report
Shinji Katsuragi
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
胎便性腹膜炎の病態進行とLate deceleration
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
前置癒着胎盤における大動脈遮断バルーンカテーテルの使用経験
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
胎児心電図装置の応用による胎児期と新生児期のvariabilityの比較検討(pilot study)
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
重症妊娠高血圧腎症でニカルジピンによる降圧療法中に乏尿、血圧上昇を認めた一例
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
NIPTの導入による出生前遺伝カウンセリングの影響
桂木真司
公益社団法人日本産科婦人科学会第75回学術講演会
開催年月日: 2023年5月12日 - 2023年5月14日
会議種別:ポスター発表
-
BRCAの復帰変異でPARP阻害剤が無効化したと考えられた卵巣癌の2例
桂木真司
令和5年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産婦人科学会春期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2023年4月22日
会議種別:ポスター発表
-
母体バセドウ病治療に伴い発症した胎児甲状腺腫に対して胎児治療を行った一例
桂木真司
令和5年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産婦人科学会春期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2023年4月22日
会議種別:口頭発表(一般)
-
A qunatitative comparison of fetal and survival cases of peripartum cardiomyopathy
桂木真司
第87回日本循環器学会学術集会
開催年月日: 2023年3月10日 - 2023年3月12日
会議種別:口頭発表(一般)
-
妊娠高血圧症候群による脳血管障害を減らそう!
桂木真司
宮崎県産婦人科病医院従事者研修会第26回ひむかセミナー
開催年月日: 2023年3月4日 - 2023年3月5日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宮崎県におけるがん治療と妊孕性温存女性事業について
桂木真司
妊孕性温存セミナー-医療における最近の話題-
開催年月日: 2023年2月21日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
内科の先生に伝えたい妊産婦の管理
桂木真司
都城市北諸県郡医師会内科医学術講演会
開催年月日: 2023年2月14日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
医療安全について
桂木真司
令和4年度宮崎県医師会母体保護法指定医師研修会
開催年月日: 2023年2月4日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ACHDの貧血を考える
桂木真司
51st ACHD NIFHT!
開催年月日: 2023年1月27日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
妊娠高血圧症候群と関連する脳血管障害の特徴と今後の対策
桂木真司
令和4年度県央地区地域周産期保健医療体制づくり連絡会
開催年月日: 2023年1月27日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
産婦人科医療における内視鏡手術、ロボット支援下手術
桂木真司
宮崎市郡外科医会講演会
開催年月日: 2022年12月19日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
歯科口腔ケアと産婦人科診療の経験
桂木真司
第3階宮崎口腔ケアフォーラム
開催年月日: 2022年12月17日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
羊水検査で発見され、胎盤性モザイクだと判断された、ダブルトリソミーモザイクの1例
桂木真司
日本人類遺伝学会第67回大会
開催年月日: 2022年12月14日 - 2022年12月17日
会議種別:口頭発表(一般)
-
遠隔診療とCTG診断
桂木真司
三重大学周産期医療研究会
開催年月日: 2022年12月11日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宮崎県における妊孕性温存の現状と課題
桂木真司
小児、思春期・若年がん患者の妊孕性支援講演会
開催年月日: 2022年12月4日
会議種別:口頭発表(基調)
-
周産期心筋症における死亡例と救命例の比較
桂木真司
第133回日本循環器学会九州地方会
開催年月日: 2022年12月3日
会議種別:口頭発表(一般)
-
本邦の妊産婦死亡の現状と対策
桂木真司
第68回日本溶離学会秋期特別総会
開催年月日: 2022年11月17日 - 2022年11月18日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
子宮出血のために来院した低フォン・ヴィレブランド因子血症の2例
桂木真司
第37回日本女性医学会学術集会
開催年月日: 2022年11月12日 - 2022年11月13日
会議種別:口頭発表(一般)
-
過去20年間の宮崎県をpopulationとした子宮内胎児死亡と糖代謝異常に関する後方視的研究
桂木真司
第38回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
開催年月日: 2022年11月4日 - 2022年11月5日
会議種別:口頭発表(一般)
-
新生児マススクリーニング検査で発見された遅発型ファブリー病の1家系
桂木真司
第8回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会
開催年月日: 2022年10月29日 - 2022年10月30日
会議種別:口頭発表(一般)
-
妊娠高血圧症候群と関連する脳血管障害の特徴と今後の対策
桂木真司
第42回日本妊娠高血圧学会学術集会
開催年月日: 2022年10月29日 - 2022年10月30日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
予期しなかった経過をたどったThanatophoric dysplasiaの一例
桂木真司
第77回九州新生児研究会
開催年月日: 2022年10月29日
会議種別:口頭発表(一般)
-
出生前診断を希望したジュベール症候群の1例
桂木真司
令和4年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・市民公開講座
開催年月日: 2022年9月17日
会議種別:口頭発表(一般)
-
小児卵管捻転の1例
桂木真司
令和4年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・市民公開講座
開催年月日: 2022年9月17日
会議種別:口頭発表(一般)
-
尾部退行症候群合併妊娠の一例
桂木真司
令和4年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・市民公開講座
開催年月日: 2022年9月17日
会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児心拍数陣痛図の判読と対応-脳障害に陥るパターンの解析-
桂木真司
第54回沖縄産科婦人科学会学術集会
開催年月日: 2022年9月11日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
妊娠高血圧腎症既往患者における低用量アスピリン療法と臨床所見・胎盤所見の関連について
桂木真司
第44回日本母体胎児学会学術集会
開催年月日: 2022年9月2日 - 2022年9月4日
会議種別:口頭発表(一般)
-
骨盤腔の欠損を伴う先天性両下肢形成不全合併妊娠の一例
桂木真司
第44回日本母体胎児学会学術集会
開催年月日: 2022年9月2日 - 2022年9月4日
会議種別:口頭発表(一般)
-
安定した新生児経過をたどったThanatophoric dysplasiaの一例
桂木真司
第44回日本母体胎児学会学術集会
開催年月日: 2022年9月2日 - 2022年9月4日
会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児心エコースクリーニング①大血管転位症②AVSD(房室中隔欠損症)
桂木真司
周産期・循環器病セミナー
開催年月日: 2022年8月30日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
がん治療と妊孕性温存
桂木真司
宮崎大学医学部公開講座
開催年月日: 2022年8月27日
会議種別:口頭発表(一般)
-
本邦の妊産婦死亡の現状と課題
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
タイプ別に見た羊水塞栓症の発症時期に関する研究
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
HCM合併妊娠とその1年後の予後について
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
出血を伴う前置胎盤における分娩前出血量と新生児脳室周囲白質軟化症に関する検討
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
弛緩出血に対して集学的治療で母体救命できた一例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
悪性転化が疑われた卵巣粘液性境界悪性腫瘍の一例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
子宮体癌Ⅳ期における組織型タイプ別の臨床症状及び予後の検討
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
性別の異なる一絨毛膜二羊膜双胎の一例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
卵管間質部妊娠により妊娠26週に子宮破裂後出血性ショックとなった母体を救命できた一例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
Population-based studyにおける臍帯動脈血ガスpH7.0未満の検討
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児期に後頸部腫瘍として発見された先天性幼児線維肉腫の一例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
剖検により先天性肺リンパ管拡張症が判明した超早産児の一例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児超音波検査で閉鎖部位診断が困難であった1例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
当院における遺伝カウンセリングの変遷
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
卵巣癌Ⅲ/Ⅳ期に対するmyChoiceTM診断システムによるHRD診断と臨床経過に関する検討
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
歌舞伎症候群に発症した子宮内膜異型増殖症の1例
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
当院における20歳代で発症した子宮体癌の臨床的検討
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
妊娠高血圧症候群への対応
桂木真司
第74回日本産科婦人科学会学術講演会
開催年月日: 2022年8月5日 - 2022年8月7日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
帝王切開時の胎盤娩出後の循環血液量の増加に関する評価
桂木真司
第58回日本小児循環器学会総会・学術集会
開催年月日: 2022年7月21日 - 2022年7月23日
会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県におけるがん・生殖医療ネットワークの取り組み
桂木真司
令和4年度宮崎県がん診療連携協議会専門部会研修会
開催年月日: 2022年7月7日
会議種別:口頭発表(一般)
-
循環器疾患合併妊娠の管理
桂木真司
第132回日本循環器学会九州地方会
開催年月日: 2022年6月25日
会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
胎児心拍数陣痛図の判読と対応-産科医療補償制度からみた脳障害に関連する心拍波形-
桂木真司
第24回東京都周産期医療ネットワーク区西部ブロック連携会議
開催年月日: 2022年6月23日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
胎児心拍数モニタリングの判読と対応-産科医療保障制度からみた脳障害に陥るパターンの解析を含む-
桂木真司
第191回新潟産科婦人科集談会
開催年月日: 2022年6月19日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
胎児心拍数モニタリング異常と腸管拡張を認め、早期娩出となった好酸球性胃腸炎の一例
桂木真司
第76回九州新生児研究会
開催年月日: 2022年5月28日
会議種別:口頭発表(一般)
-
当院におけるジノプロストン腟内留置用製剤の使用経験
桂木真司
第79回九州連合産科婦人科学会・第73回九州ブロック産婦人科医会
開催年月日: 2022年5月21日 - 2022年5月22日
会議種別:口頭発表(一般)
-
早産における絨毛膜羊膜炎発症時の体温の検討
桂木真司
第79回九州連合産科婦人科学会・第73回九州ブロック産婦人科医会
開催年月日: 2022年5月21日 - 2022年5月22日
会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児生理学から理解するCTG -エボリューションを脳性麻痺事例から学ぶ-
桂木真司
第72回愛媛県産婦人科医会学術集談会
開催年月日: 2022年5月21日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
診断に苦慮した胎児期発症の好酸球増多性胃腸炎の一例
桂木真司
令和4年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会春期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2022年4月30日
会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児貧血をきたした抗Jra抗体陽性妊婦の一例
桂木真司
令和4年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会春期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2022年4月30日
会議種別:口頭発表(一般)
-
当科でのがん遺伝子パネル検査
桂木真司
令和4年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会春期定時総会・学術講演会
開催年月日: 2022年4月30日
会議種別:口頭発表(一般)
-
CTGの判読とその対応~脳障害の陥いる胎児心拍パターンの解析~
桂木真司
CTGモニタリングセミナー
開催年月日: 2022年4月27日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宮崎県におけるがん・生殖医療ネットワーク構築について
桂木真司
宮崎県産婦人科病医院従事者研修会第25回ひむかセミナー
開催年月日: 2022年3月5日 - 2022年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県におけるがん・生殖医療ネットワーク構築について
桂木真司
宮崎県産婦人科病医院従事者研修会第25回ひむかセミナー
開催年月日: 2022年3月5日 - 2022年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
妊娠中の脳卒中の現状と対策 招待あり
桂木真司
STROKE2022 2022年3月2日
開催年月日: 2022年3月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
出生直後に先天性肺リンパ管拡張症による両側気胸を呈した1例
桂木真司
第27回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会
開催年月日: 2022年2月19日 - 2022年2月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県いおけるがん・生殖医療への取り組み 招待あり
桂木真司
第12回日本がん・生殖医療学会学術集会
開催年月日: 2022年2月12日 - 2022年2月13日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
循環器合併妊娠の管理と問題点 招待あり
桂木真司
第38回成人先天性心疾患カンファレンス 2022年2月3日
開催年月日: 2022年2月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
出生前診断と生命倫理 招待あり
桂木真司
宮崎県医師会勤務医部会後期講演会 2022年1月31日
開催年月日: 2022年1月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
胎盤娩出後の循環血液の増加に関する評価
桂木真司
第23回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
開催年月日: 2022年1月7日 - 2022年1月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低リスクであるにもかかわらず羊水検査を希望した症例
桂木真司
第7回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会
開催年月日: 2021年12月17日 - 2021年12月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
本邦における妊産婦死亡の現状と今後の展望 招待あり
桂木真司
鹿児島大学産科婦人科学教室同門会 2021年12月4日
開催年月日: 2021年12月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宮崎県をpopulationとした、子宮内胎児死亡(IUFD)と糖代謝異常に関する後方視的研究
桂木真司
第37回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
開催年月日: 2021年11月27日 - 2021年11月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
先天性心疾患の胎児期診断、がん・生殖医療の幕開け 招待あり
桂木真司
令和3年度宮崎県小児科医会秋季学術講演会 2021年10月24日
開催年月日: 2021年10月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
帝王切開時の児・胎盤娩出後循環血液増加の検討:3D心エコー図を用いたPilot Studyの報告
桂木真司
日本超音波医学会第31回九州地方会学術集会 2021年10月3日
開催年月日: 2021年10月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
臍帯巻絡の判定に超音波ドップラー法が有効であった双胎妊娠症例
桂木真司
日本超音波医学会第31回九州地方会学術集会 2021年10月3日
開催年月日: 2021年10月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
急速な経過をたどったp53陽性振興子宮体癌の一例
桂木真司
令和3年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・学術講演会 2021年9月18日
開催年月日: 2021年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
妊娠第2三半期の母体意識消失から救命に至った症例
桂木真司
令和3年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・学術講演会 2021年9月18日
開催年月日: 2021年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児胸腔シャント術が奏功した先天性肺気道奇形の一例
桂木真司
令和3年度宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会秋期定時総会・学術講演会 2021年9月18日
開催年月日: 2021年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児心エコー診断①ファロー四微症 ②左心室が小さく見える場合
桂木真司
第1回宮崎周産期・循環器セミナー 2021年8月27日
開催年月日: 2021年8月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
妊産婦死亡症例における他科協同診療 招待あり
桂木真司
第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
開催年月日: 2021年7月11日 - 2021年7月13日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
羊水穿刺による子宮内感染の診断についての検討
桂木真司
第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
開催年月日: 2021年7月11日 - 2021年7月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
羊水穿刺で子宮内感染を否定後に妊娠28週以下で分娩となった時の予後因子の検討
桂木真司
第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
開催年月日: 2021年7月11日 - 2021年7月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県における先天性心疾患の胎児診断の現状
桂木真司
第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
開催年月日: 2021年7月11日 - 2021年7月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
RS3PE症候群の病状の悪化を契機に2度卵巣がんの再発が発見された一例
桂木真司
第78回九州連合産科婦人科学会・第72回九州ブロック産婦人科医会 2021年5月23日
開催年月日: 2021年5月22日 - 2021年5月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Bevacizumab併用化学療法中に胃穿孔を発症した再発子宮頸癌の1例
桂木真司
第78回九州連合産科婦人科学会・第72回九州ブロック産婦人科医会 2021年5月23日
開催年月日: 2021年5月22日 - 2021年5月23日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎県におけるがん生殖ネットワークの取り組み 招待あり
桂木真司
宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会令和3年度春期定時総会・学術講演会 2021年4月17日
開催年月日: 2021年4月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
当科におけるロボット支援腹腔鏡下子宮善的術の導入後の5症例の検討
桂木真司
宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会令和3年度春期定時総会・学術講演会 2021年4月17日
開催年月日: 2021年4月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
胎児内胎児の一例
桂木真司
宮崎県産婦人科医会・宮崎県産科婦人科学会令和3年度春期定時総会・学術講演会 2021年4月17日
開催年月日: 2021年4月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
本邦の妊産婦死亡の現状と対策 招待あり
桂木真司
福岡大学周産期研究会 2021年4月2日
開催年月日: 2021年4月2日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宮崎大学産婦人科教授としての抱負~周産期医療を中心に~
桂木 真司
宮崎市郡産婦人科医会3月学術講演会
開催年月日: 2021年3月25日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
本邦の妊産婦死亡を減らそう
桂木 真司
宮崎県産婦人科病医院従事者研修会第24回ひむかセミナー
開催年月日: 2021年3月6日
会議種別:口頭発表(招待・特別)