市来 伸彦 (イチキ ノブヒコ)

ICHIKI Nobuhiko

写真a

所属

医学部 附属病院 肝胆膵外科

職名

助教

外部リンク

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Novel Mathematical Diagnostic Analysis of Malignant Biliary Stenosis Using Magnetic Resonance Cholangiography in Patients Undergoing Pancreaticoduodenectomy.

    Nanashima A, Komi M, Imamura N, Hiyoshi M, Hamada T, Tsuchimochi Y, Ichiki N, Enzaki M, Azuma M

    Cancer diagnosis & prognosis   2 ( 6 )   668 - 680   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.21873/cdp.10158

    PubMed

  • 術後1年および5年無再発生存中の大腸MiNENの2例 査読あり

    市来伸彦, 池田拓人, 市原明子, 濱田朗子, 大田勇輔, 七島篤志

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 3 )   542 - 549   2022年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:症例報告   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    Mixed neuroendocrine carcinoma non-neuroendocrine neoplasm(MiNEN)の2例を提示する.症例1は50歳,女性.腹部腫瘤を主訴に近医を受診.精査にてcT3N2bM0 cStage IIIc,横行結腸癌(por)と診断し,結腸右半切除術+D3リンパ節郭清を施行.術後の病理学的診断で腺癌と神経内分泌癌が混在し,MiNENと診断した.pT3N0M0 pStage IIAであったが,CapeOX療法を8コース施行した.現在,術後1年無再発生存中である.症例2は72歳,男性.便潜血を主訴に近医でS状結腸ポリープに対し,内視鏡的粘膜切除術を施行され,術後病理にて腺癌と神経内分泌癌が混在し,MiNENの診断であった.SM深部浸潤で外科的追加切除目的に当科へ紹介となった.腹腔鏡下S状結腸切除+D3リンパ節郭清を施行した.術後病理では,pT1bN1M0 pStage IIIaの診断であったが,本人の希望により補助療法は行わなかった.術後5年無再発であり,当科は終診とした.MiNENは従来より予後不良な癌種とされているが,根治的切除と化学療法が奏効し,比較的良好に経過した2例を経験したため,文献的考察を加え報告する.

    DOI: 10.3919/jjsa.83.542

    CiNii Research

  • 悪性腫瘍との鑑別を要したS状結腸憩室炎による結腸膀胱皮膚瘻の1例 査読あり

    市来伸彦, 池田拓人, 市原明子, 濱田朗子, 河野文耶, 七島篤志

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 11 )   2023 - 2027   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:症例報告   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    症例は70歳,男性.腹部膨満を主訴に,S状結腸狭窄による腸閉塞を発症した.前医の下部消化管内視鏡(CS)では病変の観察が困難で術前に診断がつかなかったが,横行結腸の人工肛門造設術を施行された.術後3カ月にS状結腸膀胱瘻を形成し,さらに皮膚瘻の形成に至った.その後,根治術目的で当科へ紹介となった.CTにてS状結腸~直腸の壁肥厚が著明であり,経過としても悪性腫瘍が疑われたが,当科でのCS時には病変部の観察が可能で,悪性所見は指摘されず,憩室を多数認めた.憩室炎による結腸膀胱皮膚瘻と診断し,手術を行った.泌尿器科にて両側尿管ステント留置後に,腹壁の瘻孔を含めてS状結腸直腸切除と膀胱部分切除術を行った.一時的回腸人工肛門造設術を施行した.病理学的には悪性所見はなく,憩室炎の診断であった.悪性腫瘍との鑑別を要したS状結腸憩室炎による結腸膀胱皮膚瘻に対し,適切に診断し,他科と協力し根治術を完遂することができた.

    DOI: 10.3919/jjsa.82.2023

    CiNii Research