池田 中也 (イケダ チユウヤ)

IKEDA Chuya

写真a

所属

地域資源創成学部

職名

准教授

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • Master of Art ( University of arts london, Central Saint Martins college of art )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / デザイン学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 宮崎大学農学部・医学部記念広告制作に関する活動報告 査読あり

    池田 中也

    宮崎大学地域資源創成学部紀要   ( 8 )   97 - 103   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:宮崎大学地域資源創成学部  

    DOI: 10.34481/0002000803

    CiNii Research

  • 北海道地域におけるパッケージデザイン制作活動 ―たつかま(北海道)のパッケージデザインリニューアル― 査読あり

    池田 中也

    宮崎大学地域資源創成学部紀要   ( 8 )   93 - 96   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:宮崎大学地域資源創成学部  

    DOI: 10.34481/0002000802

    CiNii Research

  • 地域ストーリー性を有した表現に関する研究 ―大島紬小売業・大瀬商店(鹿児島)に見るリブランディング― 査読あり

    池田 中也

    宮崎大学地域資源創成学部紀要   ( 8 )   35 - 44   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:宮崎大学地域資源創成学部  

    There are some problems in design bushiness in regional area. For example, The Japanese government, Ministry of Economy, Trade and Industry, had introduced the Design thinking around 20 years ago. However, most people cannot understand its usefulness when producing something new. This paper points out how most people recognized design. I demonstrate in my design how the regional atmosphere can be preserved to renew design.
    I explore a visual expression for the new branding of a shop selling Oshima-Tsumugi (pongee), based in Kagoshima Prefecture. The branding includes a trademark, wrapping paper, shopping bags, tags on products, and the facade of the shop. I am especially focused on trying to redesign in a modern style without discarding the regional story of the Kagoshima area.
    In the end, I could show a new design style for the branding. However, some problems remain: It is not a minor case in a regional area though, the client does not understand the efficiency of branding and why it is necessary for a business.

    DOI: 10.34481/0002000796

    CiNii Research

  • ストーリー性を重視したデザインワークショプに関する報告 ー商業デザインを踏まえた観察眼育成からデザイン実技への着地ー 査読あり

    池田 中也

    宮崎大学地域資源創成学部紀要   ( 7 )   91 - 99   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:宮崎大学地域資源創成学部  

    This document is a report on a design workshop conducted at Miyazaki Prefectural Technical High School, commissioned by the Miyakonojo City Art Museum in Miyazaki. The workshop was part of the activities related to the special exhibition " Alfons Mucha." The goal was to evoke an understanding of the creative process and awareness of the local perspective by re-experiencing the artist's creative activities.

    DOI: 10.34481/0002000660

    CiNii Research

  • ストーリー性を重視したデザインワークショプに関する報告

    池田中也

    地域資源創成学部 2023年度 研究紀要   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:症例報告  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • ”商品”としての景観 招待あり

    池田中也

    令和6年度全国景観会議総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年5月16日

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

Works(作品等) 【 表示 / 非表示

  • 農学部100周年、医学部50周年 新聞広告

    2024年1月15日

  • サブスクルプションサービスのトータル アートディレクションとデザイン

    池田中也

    2023年12月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

  • 農学部創立100周年記念 新聞広告

    2023年11月

  • 大手広告代理店 セミナーポスター制作

    2023年1月10日 - 2023年1月19日

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

  • 都城 新道の駅記念品商品開発

    2023年1月1日 - 2023年3月30日

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • APA Award 2025 審査委員 山田裕理賞

    2025年3月   公益財団協会 日本広告写真家協会   農学。

    池田中也/クリエイティブディレクター

  • 第34回 宮日広告賞 大賞

    2024年8月   宮崎日日新聞社   宮崎大学 円卓会議

    池田中也

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 

  • 鹿児島デザインアワード2024 最優秀賞

    2023年12月   鹿児島市  

    池田中也

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 

  • パッケージデザインコンテスト北海道2021 優秀賞

    2022年3月   経済産業省 北海道経済産業局 地域経済部 産業技術革新課 知的財産室   「たつかま」パッケージデザイン

    池田中也

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 

研究・技術シーズ 【 表示 / 非表示