所属 |
工学教育研究部 工学科情報通信プログラム担当 |
職名 |
教授 |
外部リンク |
|
関連SDGs |
研究キーワード 【 表示 / 非表示 】
-
医療データサイエンス
-
医療AI
-
Radioproteomics
-
Radiomics
-
Radiogenomics
-
Computer-Aided Diagnosis
-
Bioinformatics
論文 【 表示 / 非表示 】
-
A micro-disc-based multiplex method for monitoring emerging SARS-CoV-2 variants using the molecular diagnostic tool Intelli-OVI 査読あり
M.B.Hossain, Y.Uchiyama, S.A.Rajib, A.Rahman, M.Takatori, B.J.Y. Tan, K.Sugata, M.Nagashima, M.Kawakami, H.Ito, R.Kumagai, K.Sadamasu, Y.Ogi, T.Kawaguchi, T.Tamura, T.Fukuhara, M.Ono, K.Yoshimura, Y.Satou
Communications Medicine 4 ( 161 ) 2024年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Feasibility of direct brain 18F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography attenuation and high-resolution correction methods using deep learning 査読あり
Tomohiro Ueda, Kousuke Yamshita, Retsu Kawazoe, Yuta Sayawaki, Yoshiki Morisawa, Ryosuke Kamezaki, Ryuji Ikeda, Shinya Shiraishi, Yoshikazu Uchiyama, Shigeki Ito
Asia Oceania Journal of Nuclear Medicine and Biology 2024年7月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Development of an automated region-of-interest-setting method based on a deep neural network for brain perfusion single photon emission computed tomography quantification methods 査読あり
Taeko Tomimatsu, Kousuke Yamshita, Takumi Sakata, Ryosuke Kamezaki, Ryuji Ikeda, Shinya Shiraishi, Yoshikazu Uchiyama, Shigeki Ito
Asia Oceania Journal of Nuclear Medicine and Biology 2024年7月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
主成分回帰を用いたアルツハイマー関連遺伝子の型と脳萎縮パターンの関係を抽出するための画像データマイニング 査読あり
谷口美桜,畑中あすか,甲斐千遥,内山良一
医用画像情報学会雑誌 41 ( 2 ) 41 - 45 2024年6月
担当区分:責任著者 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Radiomicsの再整理と新たなる可能性 招待あり
内山良一
医用画像情報学会雑誌 41 ( 2 ) 37 - 40 2024年6月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
レディオミクス入門
内山良一( 担当: 分担執筆 , 範囲: 7.3節レディオゲノミクスによる遺伝子情報の予測,8.2.3節 MaZda)
オーム社 2021年
著書種別:学術書
-
医療AIとディープラーニングシリーズ(No.4) 放射線治療AIと外科治療AI
内山良一( 担当: 分担執筆 , 範囲: AI入門編 第2章 DNN)
オーム社 2020年
著書種別:学術書
-
医療AIとディープラーニングシリーズ (No.1)医用画像ディープラーニング入門
内山良一( 担当: 分担執筆 , 範囲: 19章:医用画像とRadiomics)
オーム社 2019年
著書種別:学術書
-
新医用放射線科学講座 医用画像情報工学
内山良一( 担当: 分担執筆 , 範囲: 3章:フーリエ変換と畳み込み積分,4章4節:医療情報の統合による診断支援,4章5節:MR画像を対象としたCAD)
医歯薬出版株式会社 2018年
著書種別:学術書
-
よくわかる医用画像情報学
内山良一( 担当: 分担執筆 , 範囲: 6章:画像認識)
オーム社 2018年
著書種別:学術書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
Noninvasive detection of EGFR gene mutations using electron density images from dual-energy CT
R. Fujisaki, Y.Uchiyama, M. Ishii, K. Shirieda, M. Komi, M. Azuma
Proc. of the 4th ICRPT 2025年
掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Radioproteomics for estimating the activity of immune checkpoint molecules from image findings of breast cancer
Y. Uchiyama, F. Harada, T. Fukuda
Proc. of Computer Assisted Radiology and Surgery 2024年6月
担当区分:筆頭著者 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Pseudo-time analysis for modeling the progression pattern of brain tumors
Y. Uchiyama, N. Hirano, S. Kasai
Proc. of IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2023年7月
担当区分:筆頭著者 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Prediction of pathological complete response with neoadjuvant chemotherapy by using radiomic features in breast ultrasound image
F. Harada, Y. Uchiyama, K. Simizu, Y. Yamamoto
International Workshop on Breast Imaging 12286 186 - 191 2022年5月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
画像研究最前線 ~深層学習からRadiomicsまで~ 招待あり
内山良一
画像通信 44 ( 2 ) 1 - 7 2021年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Radiomicsによる医療AI 招待あり
内山良一
日本放射線技術学会総会学術大会 2025年4月
開催年月日: 2025年4月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ゲノム医療を支援するRadiomics研究(招待講演) 招待あり
内山良一
メディカルイメージング連合フォーラム 2025年3月
開催年月日: 2025年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
医療AIの現状と研究の技法(教育講演) 招待あり
内山良一
第19回九州放射線医療技術学術大会 2024年12月
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Radioproteomics for estimating the activity of immune checkpoint molecules from image findings of breast cancer 国際会議
Y. Uchiyama, F. Harada, T. Fukuda
Proc. of Computer Assisted Radiology and Surgery
開催年月日: 2024年6月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
RadiogenomicsとRadioproteomicsの現状と課題-中枢神経領域を中心に-(特別講演)
内山良一
医用画像情報学会春季大会 2024年2月3日
開催年月日: 2024年2月3日
会議種別:口頭発表(招待・特別)
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
医用画像処理方法
内山良一,中山良平,山本皓二,渡辺良二,難波清
出願番号:特許第3874113号
公開日:2004年11月11日
-
医療支援装置,画像処理装置,医療支援方法及びプログラム
内山良一,白石順二
出願番号:特願2016-017406
公開日:2017年8月10日
-
画像処理装置及びプログラム
内村圭一,上瀧剛,橋本隆太郎,内山良一
出願番号:特願2014-017767
公開日:2015年8月13日
-
医用画像処理装置及び異常陰影検出方法
藤田広志,内山良一,
出願番号:特願2008-075961
公開日:2009年10月8日
-
石灰化陰影組織学的分類方法
内山良一,中山良平,渡辺良二,難波清
出願番号:特願2005-066194
公開日:2006年9月21日
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
瀬木賞(年間最優秀論文賞)
2025年4月 日本放射線技術学会 乳がんの免疫チェックポイント分子の活性と不活性を判別するためのRadioproteomics
原田芙優, 福田徹, 内山良一
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰
-
研究発表優秀賞
2025年2月 医用画像情報学会 乳がんの遺伝子変異数を推定するためのRadioproteomics
坂田碧羽,浜松慧,宇都宮あかね,市田隆雄,内山良一
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
CyPos金賞
2023年5月 日本放射線技術学会総会学術大会 Radiomics特徴量と解剖学的位置を用いた膠芽腫のMGMTメチル化の推定
須堯桜, 内山良一
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
Excellent Student Award (学生発表トップ7)を受賞(指導教員:内山良一)
2021年4月 日本放射線技術学会総会学術大会 脳腫瘍の病態形成のモデリングのための疑似時間解析
平野菜奈恵,内山良一
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
金森奨励賞(指導教員:内山良一)
2021年4月 医用画像情報学会雑誌 Radiomics特徴量と乳がんサブタイプの関係を抽出するための画像データマイニング
和田菜摘美, 内山良一
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
精密医療を支援する個別化治療と個別化検診の医療AIシステム
研究課題/領域番号:24K15794 2024年04月 - 2027年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費基金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
-
感染性呼吸器疾患の予後予測を可能にするトリアージ型診断支援システムの開発と評価
研究課題/領域番号:21KK0171 2021年10月 - 2025年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費基金 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
児玉直樹
担当区分:研究分担者
-
Radiogenomicsによる個別化医療ナビゲーションシステム
研究課題/領域番号:21K12707 2021年04月 - 2024年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)
内山良一
担当区分:研究代表者
-
遺伝子型と画像情報を用いた認知症早期検出のための次世代型コンピュータ支援診断
研究課題/領域番号:17K09067 2017年04月 - 2020年03月
基盤研究(C)
内山良一
担当区分:研究代表者
-
用手リンパドレナージを用いた身体的疼痛に対する緩和技術開発に関する研究
研究課題/領域番号:26670924 2014年04月 - 2017年03月
挑戦的萌芽研究
中尾富士子
担当区分:研究分担者
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
肺がんの早期検出と治療を支援するAI技術の開発
2023年04月 - 2024年03月
宮崎日機装株式会社 一般財団法人一樹工業技術奨励会
担当区分:研究代表者
-
乳がんの分子診断・治療支援のためのAIナビゲーションシステム
2021年04月 - 2022年03月
公益財団法人 鈴木謙三記念医科学応用研究財団 研究助成
内山良一
担当区分:研究代表者
-
単一細胞分析データマイニングによるHTLV-1
2017年04月 - 2020年03月
AMED 研究助成
佐藤賢文
担当区分:研究分担者
-
未破裂脳動脈瘤検出のためのコンピュータ支援診断システムの高度化
2015年04月 - 2016年03月
公益財団法人大川情報通信基金 研究助成
内山良一
担当区分:研究代表者
-
脳血管疾患の早期発見のためのコンピュータ支援診断システムの開発
2013年04月 - 2014年03月
JST A-STEP シーズ顕在化タイプ
内山良一
担当区分:研究代表者
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
乳がん及び頭部疾患を対象としたRadiogenomicsに関する研究
2019年04月 - 2021年03月
コニカミノルタ株式会社
内山良一
担当区分:研究代表者 共同研究区分:国内共同研究
-
心臓SPECTにおける定量測定法
2019年04月 - 2020年03月
キャノンメディカルシステムズ
伊藤茂樹
担当区分:研究分担者 共同研究区分:国内共同研究
-
SPECTにおける非採血での定量測定法の改善
2018年04月 - 2019年03月
キャノンメディカルシステムズ
伊藤茂樹
担当区分:研究分担者 共同研究区分:国内共同研究
-
SPECTによる脳・心筋血流測定法の改善
2017年04月 - 2018年03月
東芝メディカルシステムズ
伊藤茂樹
担当区分:研究分担者 共同研究区分:国内共同研究
-
乳房X線写真におけるコンピュータ支援診断システムの実用化
2004年04月 - 2005年03月
コニカミノルタ株式会社
内山良一
担当区分:研究代表者 共同研究区分:国内共同研究