|
所属 |
農学部 農学部門動植物資源生命科学領域 附属次世代農学教育研究センター |
|
職名 |
特別教授 |
|
連絡先 |
|
|
外部リンク |
|
|
関連SDGs |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
無巻きひげ形質を有するスイートピー新品種‘ムジカラベンダー’の育成経過および特性 査読あり
中岡, 直士, 中村, 薫, 郡司, 定雄, 福元, 孝一, 八反田, 憲生
宮崎県総合農業試験場研究報告 = Bulletin of the Miyazaki Agricultural Experiment Station ( 53 ) 35 - 41 2022年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:宮崎 : 宮崎県総合農業試験場
宮崎県総合農業試験場花き部で育成した巻きひげの無い省力性切り花用スイートピー新品種‘ムジカラベンダー’の主な特性は下記のとおりである。1.巻きひげが無く,複葉対数が3以上で有る。2.草型はやや高性で,葉柄着生部の色は有り。3.花形はウェーブ.花径は中.旗弁の中央部の色は明紫(日本園芸標準色票8604).翼弁の中央部の色は浅青味紫(同8303).舟弁中央部の色は紫白(同8301).1花房あたりの小花数は4.5輪で中。4.開花特性は春咲き性で,9月上旬播種で種子無冷蔵の場合,発蕾は3月上旬。5.宮崎県における適応作型は9月上旬以降に播種する促成栽培,種子冷蔵期間は28日間である。
-
無巻きひげ形質を有するスイートピー新品種‘ムジカクリムゾン’の育成経過および特性 査読あり
中岡, 直士, 中村, 薫, 郡司, 定雄, 福元, 孝一, 八反田, 憲生
宮崎県総合農業試験場研究報告 = Bulletin of the Miyazaki Agricultural Experiment Station ( 53 ) 27 - 34 2022年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:宮崎 : 宮崎県総合農業試験場
宮崎県総合農業試験場花き部で育成した巻きひげの無い省力性切り花用スイートピー新品種‘ムジカクリムゾン’の主な特性は下記のとおりである。1.巻きひげが無く,複葉対数が3以上である。2.草型はやや高性で,葉柄着生部の色は無い。3.花形はウェーブ.花径は中.旗弁の中央部の色は濃赤(日本園芸標準色票0409).翼弁の中央部の色は濃赤(同0409).舟弁中央部の色は紫赤(同9708).1花房あたりの小花数は4.5輪で中。4.開花特性は春咲き性で,9月上旬播種で種子無冷蔵の場合,発蕾は3月中旬。5.宮崎県における適応作型は9月上旬以降に播種する促成栽培,種子冷蔵期間は28日間である。
-
無巻きひげ形質であり,誘引作業が省力化できるスイートピー新品種‘ムジカローズ’の育成 査読あり
中村, 薫, 八反田, 憲生, 福元, 孝一
宮崎県総合農業試験場研究報告 = Bulletin of the Miyazaki Agricultural Experiment Station ( 53 ) 17 - 25 2022年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:宮崎 : 宮崎県総合農業試験場
宮崎県総合農業試験場花き部で育成した,無巻きひげ形質で誘引作業が省力化できる切り花用スイートピー新品種‘ムジカローズ’の主な特性は下記のとおりである。1.複葉対数が3以上であり,葉の先端に巻きひげが無い。2.草型はやや高性で,葉柄着生部の色は有。3.花形はウェーブ.花径は大.旗弁の中央部の色は鮮紫ピンク(日本園芸標準色票9204).翼弁の中央部の色は紫ピンク(同9211).舟弁中央部の色は黄白(同2501).1花房あたりの小花数は4.9輪でやや多である。4.開花特性は春咲き性で,9月上旬に無冷蔵種子を播種した場合の発蕾は3月上旬である。5.種子冷蔵を28日間行い,9月上旬以降に播種する促成栽培の作型に適する。
-
無巻きひげ形質であり,誘引作業が省力化できるスイートピー新品種‘ムジカパープル’の育成 査読あり
中村, 薫, 八反田, 憲生, 福元, 孝一
宮崎県総合農業試験場研究報告 = Bulletin of the Miyazaki Agricultural Experiment Station ( 53 ) 7 - 15 2022年3月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:宮崎 : 宮崎県総合農業試験場
宮崎県総合農業試験場花き部で育成した無巻きひげ形質で誘引作業が省力化できる切り花用スイートピー新品種‘ムジカパープル’の主な特性は下記のとおりである。1.複葉対数が3以上であり,葉の先端に巻きひげが無い。2.草型はやや高性で,葉柄着生部の色は有。3.花形はウェーブ.花径は中.旗弁の中央部の色は鮮赤味紫(日本園芸標準色票8906).翼弁の中央部の色は鮮紫(同8605).舟弁中央部の色はピンク灰(同0119).1花房あたりの小花数は4.6輪でやや多である。4.開花特性は冬咲き性で,9月上旬播種で種子無冷蔵の場合,発蕾は12月上旬。5.種子冷蔵期間は28日間行い,9月上旬以降に播種する促成栽培の作型に適する。
-
ラナンキュラス安定生産のためのウイルス診断方法の開発—Publication of Diagnostic Manual about Viruses of Ranunculus 査読あり
早日 早貴, 照屋 亜希子, 櫛間 義幸, 中村 薫, 松下 陽介, 菅野 善明
植物防疫 = Plant protection 74 ( 8 ) 474 - 479 2020年8月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:東京 : 日本植物防疫協会
その他リンク: https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I030583240
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
園芸学会九州支部技術賞
2021年12月 園芸学会九州支部 巻きひげの無い省力的なスイートピー品種群「ムジカシリーズ」の育成および普及
中村 薫・倉永泰代・中村広・中岡直士・郡司定雄・福元孝一・八反田憲生
受賞区分:国内外の国際的学術賞