所属 |
工学教育研究部 工学科情報通信工学プログラム担当 |
職名 |
助教 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
HMC-PSO : Hamiltonian Monte Carlo-embedded Particle Swarm Optimization
Masahiro Yokomichi, Nobuya Takahashi
The Twenty-Ninth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2024 1147 - 1151 2024年1月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Fundamental study focusing on structural similarity of street based on geographic information using graph neural network
Hiroya Hoshihara, Nobuya Takahashi, Masahiro Yokomichi
The Twenty-Ninth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2024 1156 - 1159 2024年1月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
UAV flight path planning based on deep reinforcement learning
Masami Hisayama, Nobuya Takahashi, Masahiro Yokomichi
The Twenty-Ninth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2024 1152 - 1155 2024年1月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Genetic Algorithm-based Approach for Design-level Class Decomposition
Priyambadha B., Takahashi N., Katayama T.
International Journal of Advanced Computer Science and Applications 15 ( 4 ) 461 - 468 2024年
掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:International Journal of Advanced Computer Science and Applications
Software is always changed to accommodate environmental changes to preserve its existence. While changes happen to the software, the internal structure tends to decline in quality. The refactoring process is worth running to preserve the internal structure of the software. The decomposition process is a suitable refactoring process for Blob smell in class. It tried to split up the class based on the context in order to arrange it based on each responsibility. The previous approach has been implemented but still leaves problems. The optimum arrangement of class cannot be achieved using the previous approach. The genetic algorithm provides the search mechanism to find the optimum state based on the criterion stated at the beginning of the process. This paper presents the use of genetic algorithms to solve the design-level class decomposition problem. The paper explained several points, including the conversion from class to the chromosome construct, the fitness function calculation, selection, crossover, and mutation. The results show that the use of a genetic algorithm was able to solve the previous problems. The genetic algorithm can solve the local optimum problem from the previous approach. The increment of the fitness function of the study case proves it.
-
The method for reproducing the haptic feedback of fluid in a virtual space using multiple stimuli
Masahiro Yokomichi, Nobuya Takahashi and Yuki Komatsu
Proceedings of the 28th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2023 1173 - 1176 2023年1月
掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
離散時間系におけるトラッキングコントローラとオブザーバのロバスト設計
矢山章成, 高橋伸弥, 佐藤治, 横道政裕
第38回計測自動制御学会九州支部学術講演会 (宮崎大学工学部) 計測自動制御学会九州支部
開催年月日: 2019年11月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学工学部
-
圧電素子を用いた心拍・呼吸・体動計測システムとその応用に関する研究
吉田千香, 田村宏樹, 淡野公一, 高橋伸弥
電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) (徳島大学 )
開催年月日: 2019年2月28日 - 2019年3月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島大学
-
入力行列に不確かさを有するネットワーク化システムのギャランティードコスト制御
高橋 伸弥, 横道 政裕, 佐藤 治
日本機械学会 2015年度年次大会 (北海道大学工学部) 日本機械学会
開催年月日: 2015年9月13日 - 2015年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学工学部
-
RGB-dカメラを用いたARにおける仮想物体の運動精度の改善
石原 誠康,横道 政裕,高橋 伸弥
第32回計測自動制御学会九州支部学術講演会 (長崎大学) 計測自動制御学会九州支部学術講演会,
開催年月日: 2013年11月30日 - 2013年12月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎大学
-
対象物とリンクの衝突における衝撃力緩和に関する研究
佐藤浅次, 佐藤治, 高橋伸弥
日本機械学会九州支部 宮崎講演会 (宮崎大学 木花キャンパス) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2011年9月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学 木花キャンパス
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
Excellent Reviewer Award
2022年3月 Artificial Life and Robotics
Nobuya Takahashi
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
自律UAV群による災害時の臨時ネットワークインフラ構築技術の確立
研究課題/領域番号:17K01300 2017年04月 - 2020年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
圧電センサを用いた生体情報取得アプリケーションの開発
2016年03月 - 2022年03月
イー・アンド・エム株式会社 国内共同研究
田村 宏樹 高橋 伸弥 服部 秀美 黒木 勝久
担当区分:研究分担者 共同研究区分:国内共同研究
被験者に取り付けられた圧電素子から取得した時系列の電圧信号から、心拍、呼吸などの生体情報を計測するためのアルゴリズムの開発。