所属 |
医学部 医学科 社会医学講座公衆衛生学分野 |
職名 |
教授 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The Relationship between Lithium Concentration in Drinking Water and Suicide Mortality: A Systematic Review 査読あり
Khine Zin Aung, Hinoura, T. Kozaka, N. Kuroda,Y.
Int J Phys Med Rehabi 2021年3月
担当区分:責任著者 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
PER3 polymorphisms and their association with prostate cancer risk in Japanese men 査読あり
Hinoura, T. Mukai, S. Kamoto, T. Kuroda, Y.
J PREV MED HYG 2021年
担当区分:責任著者 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Trends, Spatial Disparities, and Social Determinants of DTP3 Immunization Status in Indonesia 2004-2016 査読あり
Holipah, H. Maharani, A. Sujarwoto, S. Hinoura, T. Kuroda, Y.
Vaccines (Basel) 2020年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Association between lithium in tap water and suicide mortality rates in Miyazaki Prefecture 査読あり
Kozaka, N. Takeuchi, S. Ishii, N. Terao, T. Kuroda, Y.
Environ Health Prev Med 2020年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Association Between Community Social Capital and Suicide Mortality in Rural Areas of Japan: An Evaluation of Temporal Changes 査読あり
Kozaka, N. Kuroda, Y.
The open Public Health Journal 2020年3月
担当区分:最終著者 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
Overcoming Environmental Risks to Achieve Sustainable Development goals
Yoshiki Kuroda etc( 担当: 分担執筆)
Springer 2021年11月
著書種別:学術書
-
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた環境リスクを考える
黒田嘉紀( 担当: 共著)
日本学術協力財団 2019年10月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
Encyclopedia of Environmental Health
Yoshiki Kuroda Shouhei Takeuchi( 担当: 共著 , 範囲: Legionnaire's Disease: Environmental risk factors)
Elsevier 2011年2月
記述言語:英語 著書種別:事典・辞書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
Autoimmunity induced by adjuvant hydrocarbon oil components of vaccine.
黒田 嘉紀,Nacionales Dian C,赤荻 淳,Reeves Westley H,佐藤 実
Biomedicine & Pharmacotherapy 58 325 - 337 2004年6月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Elsevier
-
Genetic Polymorphism and Oral Cancer
Yukari TANIYAMA, Shohei TAKEUCHI and Yoshiki KURODA
Journal of UOEH 32 ( 3 ) 221 - 236 2010年9月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:ゼンリンプリンテックス
-
Preoperative examination for estimating the course of the facial nerve.
Eiji Ikebe, Yoshiki Kuroda, Kazumi Makishima
Journal of Otolaryngology of Japan 101 ( 8 ) 995 - 999 1998年
-
Immunohistological study on proliferative activities and expression of c-erbB-2 oncoprotein in salivary gland lunars
KURODA Yoshiki
Journal of Otolaryngology of Japan 99 ( 3 ) 353 - 360 1996年
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
宮崎県におけるSFTS感染に関する抗体測定を含む疫学調査
日野浦拓之、黒田嘉紀
日本衛生学会学術総会
開催年月日: 2020年3月25日 - 2020年3月27日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Servey on child development and growth in the arsenic contaminated area of Myanmar 国際会議
Y. Kuroda
48th Myanmar Health Research Congress
開催年月日: 2020年1月13日 - 2020年1月17日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
海外勤務者の健康管理情報としての予防接種状況
Holipah, 黒田嘉紀
日本産業衛生学会・九州地方会
開催年月日: 2019年7月12日 - 2019年7月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
土呂久ヒ素中毒
黒田嘉紀
日本衛生学会学術総会
開催年月日: 2019年2月1日 - 2019年2月3日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ミャンマー国ヒ素汚染地域における農業従事者の健康調査
山本有香 黒田嘉紀 他
日本産業衛生学会九州地方会
開催年月日: 2018年6月29日 - 2018年6月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
鉱物油のT細胞に与える影響についての研究
研究課題/領域番号:19H03887 2019年04月 - 2024年03月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究代表者
-
ミャンマーヒ素汚染地域での発達、発育に関するコホート調査
研究課題/領域番号:18KK0267 2018年10月 - 2023年03月
科学研究費補助金 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
担当区分:研究代表者
-
重症熱性血小板減少症(SFTS)不顕性感染調査および感染リスク評価
2016年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究代表者
宮崎県に多い、SFTS感染症の疫学調査を行う研究である。
-
鉱物油の免疫学的影響
2015年04月 - 2017年03月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
担当区分:研究代表者
鉱物油すなわちオイルの生体影響について、そのメカニズムを研究する。
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
潜在的自己抗体保有に関する疫学調査
2015年04月 - 2016年03月
環境省 平成27年度環境研究総合推進費
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
潜在的自己抗体保有に関する疫学調査に係る全体の研究計画は以下のとおり。
疾患を発症していなくとも潜在的に自己抗体を保有する健常者が存在することがわかっている。しかしその保有率、年齢分布、母親が自己抗体を保有した場合の子どもへの影響将来的な疾患発病との関係については不明な点が多い。そこで「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」対象者及び一般の対象者の協力を得て抗SSA 抗体を含めた潜在的自己抗体保有の実態を検討する研究を行う。なお、実施にあたってはアドバイザリー会合を開催し、専門家の助言を得て -
潜在的自己抗体保有に関する疫学調査
2014年05月 - 2015年03月
環境省 平成26年度環境研究総合推進費
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
潜在的自己抗体保有に関する疫学調査
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
令和3 年度子どもの健康と環境に関する全国調査 南九州・沖縄ユニットセンター 委託業務
2021年04月 - 2022年03月
国立大学法人熊本大学
担当区分:研究代表者 受託研究区分:一般受託研究
-
令和2年度子どもの健康と環境に関する全国調査南九州・沖縄ユニットセンター委託業務
2020年04月 - 2022年03月
熊本大学(環境省) 一般受託研究
担当区分:研究代表者 受託研究区分:一般受託研究
-
子どもの健康と環境に関する全国調査
2020年04月 - 2021年03月
国立大学法人熊本大学
担当区分:研究代表者 受託研究区分:一般受託研究
-
子どもの健康と環境に関する全国調査
2019年04月 - 2020年03月
一般受託研究
受託研究区分:一般受託研究