山下 篤 (ヤマシタ アツシ)

YAMASHITA Atsushi

写真a

所属

医学部 医学科 病理学講座構造機能病態学分野

職名

教授

外部リンク

関連SDGs


学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学) ( 2004年3月   宮崎大学 )

  • 学士(医学) ( 1997年3月   宮崎大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 人体病理学  / PATHOLOGY

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Massive platelet-rich thrombus formation in small pulmonary vessels in amniotic fluid embolism: an autopsy study 査読あり

    Yamashita A., Oda T., Aman M., Wakasa T., Gi T., Ide R., Todo Y., Tamura N., Sato Y., Itoh H., Asada Y.

    BJOG: An International Journal of Obstetrics and Gynaecology   2023年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BJOG: An International Journal of Obstetrics and Gynaecology  

    Objective: To identify pulmonary/uterine thrombus formation in amniotic fluid embolism (AFE). Design: Retrospective, observational. Setting: Nationwide. Population: Eleven autopsy cases of AFE and control cases. Methods: We assessed pulmonary and uterine thrombus formation and thrombus area in AFE and pulmonary thromboembolism (PTE) as a control. The area of platelet glycoprotein IIb/IIIa, fibrin, neutrophil elastase, citrullinated histone H3 (a neutrophil extracellular trap marker) and mast cell chymase immunopositivity was measured in 90 pulmonary emboli, 15 uterine thrombi and 14 PTE. Main outcome measures: Pathological evidence of thrombus formation and its components in AFE. Results: Amniotic fluid embolism lung showed massive thrombus formation, with or without amniotic emboli in small pulmonary arteries and capillaries. The median pulmonary thrombus size in AFE (median, 0.012 mm2; P < 0.0001) was significantly smaller than that of uterine thrombus in AFE (0.61 mm2) or PTE (29 mm2). The median area of glycoprotein IIb/IIIa immunopositivity in pulmonary thrombi in AFE (39%; P < 0.01) was significantly larger than that of uterine thrombi in AFE (23%) and PTE (15%). The median area of fibrin (0%; P < 0.001) and citrullinated histone H3 (0%; P < 0.01) immunopositivity in pulmonary thrombi in AFE was significantly smaller than in uterine thrombi (fibrin: 26%; citrullinated histone H3: 1.1%) and PTE (fibrin: 42%; citrullinated histone H3: 0.4%). No mast cells were identified in pulmonary thrombi. Conclusions: Amniotic fluid may induce distinct thrombus formation in the uterus and lung. Pulmonary and uterine thrombi formation may contribute to cardiorespiratory collapse and/or consumptive coagulopathy in AFE.

    DOI: 10.1111/1471-0528.17532

    Scopus

    PubMed

  • Histopathological Features of Cancer-Associated Venous Thromboembolism: Presence of Intrathrombus Cancer Cells and Prothrombotic Factors. 査読あり

    Gi T, Kuwahara A, Yamashita A, Matsuda S, Maekawa K, Moriguchi-Goto S, Sato Y, Asada Y

    Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/ATVBAHA.122.318463

    PubMed

  • Inflammatory stimuli and hypoxia on atherosclerotic plaque thrombogenicity: Linking macrophage tissue factor and glycolysis. 査読あり

    Maekawa K, Nakamura E, Saito Y, Matsuura Y, Gi T, Nishihira K, Oguri N, Moriguchi-Goto S, Sato Y, Hatakeyama K, Shibata Y, Komohara Y, Kaikita K, Asada Y, Yamashita A

    PloS one   20 ( 3 )   e0316474   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0316474

    PubMed

  • Histological differences among thrombi in thrombotic diseases 査読あり

    Yamashita A., Gi T., Sato Y.

    Current Opinion in Hematology   2025年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Current Opinion in Hematology  

    Purpose of review This review aims to summarize the histological differences among thrombi in acute myocardial infarction, ischemic stroke, venous thromboembolism, and amniotic fluid embolism, a newly identified thrombosis. Recent findings Acute coronary thrombi have a small size, are enriched in platelets and fibrin, and show the presence of fibrin and von Willebrand factor, but not collagen, at plaque rupture sites. Symptomatic deep vein thrombi are large and exhibit various phases of time-dependent histological changes. Cancer-associated venous thromboemboli contain invasive cancer cells that penetrate the vascular walls, and small cancer cell aggregates are observed within the thrombi. The thrombus composition in atherosclerotic and cardioembolic ischemic strokes varies from case to case, while the thrombi in cancer-associated ischemic stroke are rich in platelets and fibrin. A pathological study on amniotic fluid embolism identified uterine vein thrombi and massive platelet-rich microthrombi in the lungs. Summary Atherothrombus formation is induced by plaque disruption and may occlude a narrow lumen within a short time. Venous thrombi may grow to a large size in a multistage or chronic manner. Cancer cells can directly contribute to venous thrombus formation. The thrombus formation in amniotic fluid embolism may explain the occurrence of consumptive coagulopathy and cardiopulmonary collapse.

    DOI: 10.1097/MOH.0000000000000860

    Scopus

    PubMed

  • Expression of fibroblast activation protein-α in human deep vein thrombosis 査読あり

    Oguri N., Gi T., Nakamura E., Furukoji E., Goto H., Maekawa K., Tsuji A.B., Nishii R., Aman M., Moriguchi-Goto S., Sakae T., Azuma M., Yamashita A.

    Thrombosis Research   241   109075   2024年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Thrombosis Research  

    Background: Fibroblast activation protein-α (FAP), a type-II transmembrane serine protease, is associated with wound healing, cancer-associated fibroblasts, and chronic fibrosing diseases. However, its expression in deep vein thrombosis (DVT) remains unclear. Therefore, this study investigated FAP expression and localization in DVT. Methods: We performed pathological analyses of the aspirated thrombi of patients with DVT (n = 14), classifying thrombotic areas in terms of fresh, cellular lysis, and organizing reaction components. The organizing reaction included endothelialization and fibroblastic reaction. We immunohistochemically examined FAP-expressed areas and cells, and finally analyzed FAP expression in cultured dermal fibroblasts. Results: All the aspirated thrombi showed a heterogeneous mixture of at least two of the three thrombotic areas. Specifically, 83 % of aspirated thrombi showed fresh and organizing reaction components. Immunohistochemical expression of FAP was restricted to the organizing area. Double immunofluorescence staining showed that FAP in the thrombi was mainly expressed in vimentin-positive or α-smooth muscle actin-positive fibroblasts. Some CD163-positive macrophages expressed FAP. FAP mRNA and protein levels were higher in fibroblasts with low-proliferative activity cultured under 0.1 % fetal bovine serum (FBS) than that under 10 % FBS. Fibroblasts cultured in 10 % FBS showed a significant decrease in FAP mRNA levels following supplementation with hemin, but not with thrombin. Conclusions: The heterogeneous composition of venous thrombi suggests a multistep thrombus formation process in human DVT. Further, fibroblasts or myofibroblasts may express FAP during the organizing process. FAP expression may be higher in fibroblasts with low proliferative activity.

    DOI: 10.1016/j.thromres.2024.109075

    Scopus

    PubMed

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • モデル動物の作製と利用. 循環器疾患

    山下 篤、魏 峻洸、浅田祐士郎( 担当: 共著 ,  範囲: ウサギ反復傷害血栓モデル)

    エル・アイ・シー  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • モデル動物の作製と利用. 循環器疾患

    山下 篤、大栗伸行、浅田祐士郎( 担当: 共著 ,  範囲: 深部静脈血栓モデル)

    エル・アイ・シー.  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 新臨床静脈学

    山下 篤、浅田祐士郎.( 担当: 分担執筆)

    メジカルビュー社  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • Thrombosis, atherosclerosis and atherothrombosis: New insights and experimental protocols

    Yamashita A, Asada Y( 担当: 共著)

    Intech   2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • Traditional and novel risk factors in atherothrombosis

    Atsushi Yamashita, Yujiro Asada( 担当: 共著)

    Intech  2012年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • Paragonimus westermani preadult fluke in a pulmonary necrotizing granulomatous lesion: A case associated with eating soy sauce-marinated raw freshwater crab, “gejang” 査読あり

    Maekawa K., Nagayasu E., Hata Y., Hanamure F., Maruyama H., Yamashita A.

    Pathology International   73 ( 8 )   373 - 376   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:Pathology International  

    DOI: 10.1111/pin.13352

    Scopus

    PubMed

  • 冠動脈血栓の病理 招待あり

    山下 篤、西平賢作、浅田祐士郎

    病理と臨床   39 ( 11 )   1099 - 1105   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • ウサギ:ヒトの動脈硬化をウサギで再現 招待あり

    山下 篤、浅田祐士郎

    医学のあゆみ   279 ( 2 )   169 - 175   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • 脳梗塞の血管・血栓病理と血栓の形成機序 招待あり

    山下 篤、浅田祐士郎

    Brain and Nerve   73 ( 9 )   965 - 974   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • アテローム血栓症における血栓形成機序はどこまでわかったのか? 招待あり

    山下 篤、浅田祐士郎

    Heart View   25 ( 1 )   32 - 38   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 血栓症の発症に繋がる血栓の発生および成長機序の解明

    山下 篤

    第67回日本病理学会秋期特別総会  2021年11月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月4日 - 2021年11月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Detection and safety prevention of deep vein thrombosis 招待あり 国際会議

    山下 篤

    The 19th International symposium on atherosclerosis  2021年10月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月24日 - 2021年10月27日

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 破裂性冠動脈プラークの病理とモデル動物のPETイメージング 招待あり

    山下 篤

    第53回日本動脈硬化学会総会  2021年10月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月23日 - 2021年10月24日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • 静脈血栓症の病理 招待あり

    山下 篤

    第43回日本血栓止血学会  2021年5月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月28日 - 2021年5月31日

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • Histopathological features of cancer-associated venous thromboembolism in human 国際会議

    Gi T, Yamashita A, Matsuda S, Sato Y, Asada Y.

    ISTH 2020 Virtual Congress, 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月13日 - 2020年7月14日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本病理学会学術研究賞

    2021年11月   日本病理学会   血栓症の発症に繋がる血栓の発生および成長機序の解明

    山下 篤

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    researchmap

  • 第4回ウサギバイオサイエンス研究会優秀発表賞

    2016年8月   ウサギバイオサイエンス研究会  

    山下 篤

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 日本血栓止血学会優秀ポスター賞

    2010年4月   日本血栓止血学会優秀ポスター賞  

    山下 篤

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 日本病理学会学術奨励賞

    2007年3月   日本病理学会  

    山下 篤

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 日本血栓止血学会学術奨励賞

    2005年11月   日本血栓止血学会  

    山下 篤

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 薬物送達システムとα線放出核種を組み合わせた革新的な白血病治療法の開発

    研究課題/領域番号:23K27553  2024年04月 - 2026年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費基金  基盤研究(B)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 肺血栓塞栓症における非塞栓部肺動脈の変化と静脈血栓由来因子の解明

    研究課題/領域番号:23K06467  2023年04月 - 2026年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費基金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 薬物送達システムとα線放出核種を組み合わせた革新的な白血病治療法の開発

    研究課題/領域番号:23H02862  2023年04月 - 2026年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 妊産婦死亡の主因である羊水塞栓症における血栓性病態の解明

    研究課題/領域番号:22K06961  2022年04月 - 2025年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(C)

    阿萬 紫、

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 静脈血栓塞栓の質的診断に繋がるDual-energyCTによる血栓の成分解析

    研究課題/領域番号:21K07706  2021年04月 - 2025年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(C)

    古小路 英二、

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

全件表示 >>

共同研究実施実績 【 表示 / 非表示

  • ウサギ血栓モデルを用いた新規抗血栓薬の薬効評価

    2017年07月 - 2025年03月

    小野薬品工業株式会社  国内共同研究 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  共同研究区分:国内共同研究

寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示

  • 病理学講座構造機能病態学分野研究奨学金

    寄附者名称:宮崎市郡医師会病院 2024年02月

  • 病理学講座構造機能病態学分野研究奨学金

    寄附者名称:公益社団法人宮崎市郡医師会 2024年01月

  • 病理学講座構造機能病態学分野研究奨学金

    寄附者名称:宮崎市郡医師会病院 2023年10月

  • 病理学講座構造機能病態学分野研究奨学金

    寄附者名称:宮崎市郡医師会病院 2023年09月

  • 病理学講座構造機能病態学分野研究奨学金

    寄附者名称:宮崎市郡医師会病院 2023年07月

全件表示 >>

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • 血栓止血用語集

    2012年04月 - 2015年12月

     詳細を見る

    血栓止血用語集の編集委員