所属 |
医学部 医学科 病理学講座構造機能病態学分野 |
職名 |
教授 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Histopathological Features of Cancer-Associated Venous Thromboembolism: Presence of Intrathrombus Cancer Cells and Prothrombotic Factors. 査読あり
Gi T, Kuwahara A, Yamashita A, Matsuda S, Maekawa K, Moriguchi-Goto S, Sato Y, Asada Y
Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology 2022年11月
-
Magnetic Resonance Imaging of Cancer-Associated Deep Vein Thrombus in a Patient With Gastric Cancer 査読あり
Gi Toshihiro, Kuroiwa Yasuyoshi, Kihara Yasushi, Miyaushiro Sae, Yamashita Atsushi
Circulation Reports advpub ( 0 ) 2023年4月
-
A case of primary aldosteronism with excessive secretion of renin that was unmasked by kidney transplantation. 査読あり
Fujimoto K, Hisanaga S, Kuroda S, Kodama K, Sugiyama F, Kikuchi M, Kita T, Yamashita A, Nagai T, Kamimura T, Kaikita K, Imamura T, Fujimoto S
CEN case reports 2023年4月
-
Non-ampullary duodenal neoplasm of gastric phenotype showing multidirectional epithelial differentiation. 査読あり
Maekawa K, Kuroki D, Hamada T, Kushima R, Sato Y, Yamashita A
Pathology international 2023年3月
-
Prognostic analysis of smoldering ATLL with skin eruptions based on genomic aberrations. 査読あり
Mochida K, Nakahata S, Suzuki Y, Inoue K, Moriguchi S, Yamashita A, Amano M, Morishita K
Journal of dermatological science 2023年2月
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
モデル動物の作製と利用. 循環器疾患
山下 篤、魏 峻洸、浅田祐士郎( 担当: 共著 , 範囲: ウサギ反復傷害血栓モデル)
エル・アイ・シー 2021年9月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
モデル動物の作製と利用. 循環器疾患
山下 篤、大栗伸行、浅田祐士郎( 担当: 共著 , 範囲: 深部静脈血栓モデル)
エル・アイ・シー. 2021年9月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
新臨床静脈学
山下 篤、浅田祐士郎.( 担当: 分担執筆)
メジカルビュー社 2019年10月
記述言語:日本語
-
Thrombosis, atherosclerosis and atherothrombosis: New insights and experimental protocols
Yamashita A, Asada Y( 担当: 共著)
Intech 2015年12月
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
Traditional and novel risk factors in atherothrombosis
Atsushi Yamashita, Yujiro Asada( 担当: 共著)
Intech 2012年4月
記述言語:英語 著書種別:学術書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
冠動脈血栓の病理 招待あり
山下 篤、西平賢作、浅田祐士郎
病理と臨床 39 ( 11 ) 1099 - 1105 2021年11月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
ウサギ:ヒトの動脈硬化をウサギで再現 招待あり
山下 篤、浅田祐士郎
医学のあゆみ 279 ( 2 ) 169 - 175 2021年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
脳梗塞の血管・血栓病理と血栓の形成機序 招待あり
山下 篤、浅田祐士郎
Brain and Nerve 73 ( 9 ) 965 - 974 2021年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
アテローム血栓症における血栓形成機序はどこまでわかったのか? 招待あり
山下 篤、浅田祐士郎
Heart View 25 ( 1 ) 32 - 38 2021年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
動脈硬化の病態・病理像. 招待あり
山下 篤*、浅田祐士郎
診断と治療 108 ( 10 ) 1272 - 1278 2020年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
血栓症の発症に繋がる血栓の発生および成長機序の解明
山下 篤
第67回日本病理学会秋期特別総会 2021年11月4日
開催年月日: 2021年11月4日 - 2021年11月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Detection and safety prevention of deep vein thrombosis 招待あり 国際会議
山下 篤
The 19th International symposium on atherosclerosis 2021年10月26日
開催年月日: 2021年10月24日 - 2021年10月27日
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
破裂性冠動脈プラークの病理とモデル動物のPETイメージング 招待あり
山下 篤
第53回日本動脈硬化学会総会 2021年10月23日
開催年月日: 2021年10月23日 - 2021年10月24日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
静脈血栓症の病理 招待あり
山下 篤
第43回日本血栓止血学会 2021年5月29日
開催年月日: 2021年5月28日 - 2021年5月31日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Histopathological features of cancer-associated venous thromboembolism in human 国際会議
Gi T, Yamashita A, Matsuda S, Sato Y, Asada Y.
ISTH 2020 Virtual Congress,
開催年月日: 2020年7月13日 - 2020年7月14日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第4回ウサギバイオサイエンス研究会優秀発表賞
2016年8月 ウサギバイオサイエンス研究会
山下 篤
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
日本血栓止血学会優秀ポスター賞
2010年4月 日本血栓止血学会優秀ポスター賞
山下 篤
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
日本病理学会学術奨励賞
2007年3月 日本病理学会
山下 篤
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
日本血栓止血学会学術奨励賞
2005年11月 日本血栓止血学会
山下 篤
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
妊産婦死亡の主因である羊水塞栓症における血栓性病態の解明
研究課題/領域番号:22K06961 2022年04月 - 2025年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)
阿萬 紫、
担当区分:研究分担者
-
静脈血栓塞栓の質的診断に繋がるDual-energyCTによる血栓の成分解析
研究課題/領域番号:21K07706 2021年04月 - 2025年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)
古小路 英二、
担当区分:研究分担者
-
動脈硬化性血栓症における内因系凝固因子の役割
2016年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
-
動脈硬化巣の血栓能を反映する血管代謝産物の同定
2013年04月 - 2016年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
動脈硬化巣の血栓能を反映する血管代謝産物の同定
-
アテローム血栓症に繋がる低酸素性応答と血栓形成に関する研究
2011年04月 - 2013年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
アテローム血栓症に繋がる低酸素性応答と血栓形成に関する研究