松澤 英之 (マツザワ ヒデユキ)

MATSUZAWA Hideyuki

写真a

所属

情報基盤センター

職名

助教

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 学術 ( 1996年6月   埼玉大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Cell-mediated and humoral immune responses to human cytomegalovirus in pregnant women with vertically transmitted infection following primary infection: A case report 査読あり

    Yamada N., Kaneko M., Yang L., Matsuzawa S., Minematsu T., Kodama Y.

    Journal of Infection and Chemotherapy   29 ( 11 )   1071 - 1074   2023年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Infection and Chemotherapy  

    Human cytomegalovirus (HCMV) is the major cause of neurological sequelae in infants. Immune control of primary HCMV infection appears to depend on the interaction between humoral and cell-mediated immune responses. We report the case of an HCMV-transmitter mother observed with dissociation between humoral and cell-mediated immune responses. The patient had immunoglobulin (Ig) G and M positivity at 11 weeks of gestation and showed fetal hyperechoic bowel and minimal ascites at 21 weeks of gestation. At 25 weeks of gestation, the polymerase chain reaction result for HCMV using amniotic fluid was positive. The numbers of spots in the enzyme-linked immunosorbent spot (ELISPOT) assay at 25, 36, and 39 weeks of gestation were three, five, and six spots/2 × 105 peripheral blood mononuclear cells, respectively. Furthermore, IgG avidity indexes (AIs) at 21, 25, 36, and 39 weeks of gestation were 37.6, 49.7, 72.5, and 74.3, respectively. At 40+1 weeks of gestation, the patient delivered a symptomatic infected newborn with a weight of 2,384 g (−2.6 SD) and a head circumference of 30 cm (−2.6 SD). The neonate had a petechial rash and bilateral hearing loss although did not show liver dysfunction or thrombocytopenia. Cranial magnetic resonance imaging revealed mild ventriculomegaly, left lateral/parietal polymicrogyria, and a punctate white matter lesion. This case showed that IgG AI increased with increasing gestational age, whereas the numbers of spots in the ELISPOT assay had no change. The dissociation between humoral and cell-mediated immune responses may be characteristic of the immune response of a transmitter mother.

    DOI: 10.1016/j.jiac.2023.07.004

    Scopus

  • 少数の宮崎大学学生に対するパソコンアプリへの認識と利用状況調査 査読あり

    松澤英之

    学術情報処理研究論文誌   26 ( 1 )   114 - 119   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 大学ICT推進協議会  

    パソコンのセキュリティを保つためにはOSのアップデートだけではなくアプリの管理も必要となる.本研究では,今後の学生へのセキュリティ対策に役立てる為に,少数の宮崎大学学生が自分のパソコンにインストールされているアプリをどの様に認識してどの様に利用しているかを知る為にパソコンにインストールされているアプリパッケージをスクリプトで抽出し,全てのアプリパッケージの情報とパソコン利用者にインストールしたアプリを認識しているかどうか,自分でインストールしたかどうか,使用頻度を調査した.

    DOI: 10.24669/jacn.26.1_114

    CiNii Research

  • 情報セキュリティ対策に対する疑似体験型Webテストの開発 査読あり

    松澤 英之

    学術情報処理研究   25 ( 1 )   21 - 28   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 大学ICT推進協議会  

    情報セキュリティ対策e-learning講習がどの程度実際の情報セキュリティ対策に役立っているか簡単に知ることは講習を受けさせる側,受ける側双方にとって重要である.そこでユーザが実際に使用するソフトウェアの画面イメージを用いた疑似体験型Webテストを開発した.

    DOI: 10.24669/jacn.25.1_21

    CiNii Research

  • 情報セキュリティ対策のおける疑似体験型Webテストの開発と選択肢列挙タイプe-learning確認テスト結果との比較

    松澤英之

    大学ICT推進協議会 2018年度年次大会   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 環境によって自動で設定を変更するプログラムの開発 査読あり

    松澤英之

    学術情報処理研究   22 ( 1 )   31 - 35   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.24669/jacn.22.1_31

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 遠隔講義で使用する学生パソコンをモニターするWebシステムの開発

    松澤英之

    大学ICT推進協議会2020年度年次総会  (リモートアクセス)  大学ICT推進協議会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:リモートアクセス  

  • マルウェアと詐欺を防ぐWindows10メッセージ対応マニュアルの開発

    松澤英之

    大学ICT推進協議会2019年度年次総会  (福岡国際会議場)  大学ICT推進協議会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月12日 - 2019年12月14日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場  

  • 情報セキュリティ対策のおける疑似体験型Webテストの開発と選択肢列挙タイプe-learning確認テスト結果との比較

    松澤英之

    大学ICT推進協議会2018年度年次総会  (札幌コンベンションセンター)  大学ICT推進協議会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月19日 - 2018年11月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター  

  • 環境によって自動で設定を変更するプログラムの開発

    松澤英之

    第22回学術情報処理研究集会  (琉球大学)  豊橋科学技術大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月19日 - 2018年9月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琉球大学  

  • 暗号化ラッパプログラムの開発

    松澤英之

    大学ICT推進協議会2016年度年次総会  (愛知県産業労働センター・ウインクあいち)  大学ICT推進協議会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月14日 - 2016年12月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知県産業労働センター・ウインクあいち  

全件表示 >>