Presentations -
-
SOI技術を用いた新型X線撮像分光器の開発14: Double-SOI構造素子の性能
大村 et al.
日本天文学会2016年春季年会 (首都大学東京) 日本天文学会
Event date: 2016.3.14 - 2016.3.17
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大学東京
-
SOI技術を用いた新型X線撮像分光器の開発13: 裏面照射型素子の軟X線性能評価
伊藤 et al.
日本天文学会2016年春季年会 (首都大学東京) 日本天文学会
Event date: 2016.3.14 - 2016.3.17
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大学東京
-
NGHXTに搭載する広帯域ハイブリッドX線撮像分光器WHXIの開発(3)
鶴 et al.
日本天文学会2016年春季年会 (首都大学東京) 日本天文学会
Event date: 2016.3.14 - 2016.3.17
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大学東京
-
軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画 NGHXT の現状 (3)
森 et al.
日本天文学会2016年春季年会 (首都大学東京) 日本天文学会
Event date: 2016.3.14 - 2016.3.17
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大学東京
-
ASTRO-H 搭載軟 X 線撮像検出器 SXI における CTI 異常領域とその較正手法
内田 et al.
日本天文学会2016年春季年会 (首都大学東京) 日本天文学会
Event date: 2016.3.14 - 2016.3.17
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大学東京
-
ASTRO-H搭載軟X線CCDカメラの応答関数の構築(2)
井上 et al.
日本天文学会2016年春季年会 (首都大学東京) 日本天文学会
Event date: 2016.3.14 - 2016.3.17
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大学東京
-
すざく衛星に搭載されたX線CCDカメラ XIS における noisy ピクセルの評価とその除去手法の確立
坂田 et al.
日本天文学会2016年春季年会 (首都大学東京) 日本天文学会
Event date: 2016.3.14 - 2016.3.17
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大学東京
-
軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画 NGHXT
森 et al.
第16回宇宙科学シンポジウム (ISAS/JAXA) ISAS/JAXA
Event date: 2016.1.6 - 2016.1.7
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:ISAS/JAXA
-
広帯域X線高感度撮像分光衛星計画NGHXTとX線望遠鏡開発の現状
粟木 et al.
第13回X線結像光学シンポジウム (名古屋大学) 名古屋大学
Event date: 2015.11.17 - 2015.11.18
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋大学
-
Development of X-ray SOI Pixel Sensor for Future X-ray Astronomy
鶴 et al.
第13回X線結像光学シンポジウム (名古屋大学) 名古屋大学
Event date: 2015.11.17 - 2015.11.18
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋大学
-
Next Generation Hard X-ray Telescope (NGHXT) とその望遠鏡
森浩二
X線望遠鏡研究会2015 (名古屋大学) 名古屋大学
Event date: 2015.11.16
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋大学
-
What we can learn about SNRs with ASTRO-H International conference
森 浩二
JAXA 宇宙科学研究所 シンポジウム SNSNR2015 (ISAS/JAXA) ISAS/JAXA
Event date: 2015.11.9 - 2015.11.10
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:ISAS/JAXA
-
X線天文用SOIピクセル検出器における低ノイズ化を目指した素子内新型読み出し回路と評価
武田 et al.
日本物理学会2015年秋季大会 (大阪市立大学) 日本物理学会
Event date: 2015.9.25 - 2015.9.28
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪市立大学
-
CTA 報告96:全体報告
手嶋 et al.
日本物理学会2015年秋季大会 (大阪市立大学) 日本物理学会
Event date: 2015.9.25 - 2015.9.28
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪市立大学
-
X線天文衛星 ASTRO-H 搭載 X線CCD カメラ SXI の開発の現状 X
平賀 et al.
日本物理学会2015年秋季大会 (大阪市立大学) 日本物理学会
Event date: 2015.9.25 - 2015.9.28
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪市立大学
-
X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの軟X線帯域の性能評価
幸村 et al.
日本物理学会2015年秋季大会 (大阪市立大学) 日本物理学会
Event date: 2015.9.25 - 2015.9.28
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪市立大学
-
NGHXTで狙うブラックホールのサイエンス II
信川 et al.
日本天文学会2015年秋季年会 (甲南大学) 日本天文学会
Event date: 2015.9.9 - 2015.9.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:甲南大学
-
SOI技術を用いた新型X線撮像分光器の開発12: 開発の現状
松村 et al.
日本天文学会2015年秋季年会 (甲南大学) 日本天文学会
Event date: 2015.9.9 - 2015.9.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:甲南大学
-
SOI技術を用いた新型X線撮像分光器の開発11: 基本性能の温度依存性について
玉澤 et al.
日本天文学会2015年秋季年会 (甲南大学) 日本天文学会
Event date: 2015.9.9 - 2015.9.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:甲南大学
-
NGHXTに搭載する広帯域ハイブリッドX線撮像分光器WHXIの開発(2)
鶴 et al.
日本天文学会2015年秋季年会 (甲南大学) 日本天文学会
Event date: 2015.9.9 - 2015.9.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:甲南大学