MISC - MORI Koji
-
SXS装置によるかに超新星残骸の熱的プラズマ放射探査 Invited
辻本匡弘、森浩二
天文月報 2019.6
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Publisher:日本天文学会
-
超新星残骸から探るIa型超新星爆発の親星の金属量
森浩二
天文月報 2014.6
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Publisher:日本天文学会
-
宮崎県における高等学校と大学との物理教育に関する連絡会
森浩二、木村英二
大学の物理教育 2013.11
Language:Japanese Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference) Publisher:日本物理学会
-
X線で見る星座
森浩二
数研出版株式会社サイエンスネット第37号 37 2009.11
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:数研出版株式会社
-
X線天文衛星 Suzaku および Chandra を用いた小マゼラン星雲中の超新星残骸 0103-72.6 の観測的研究
川井田英広, 木村結樹, 森浩二
宮崎大学工学部紀要 ( 37 ) 43 - 50 2008.8
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution) Publisher:宮崎大学工学部
-
見えない宇宙を見る
森浩二
宮崎日日新聞 2005.8
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:宮崎日日新聞社
-
宇宙のヒットメーカー ~超新星残骸 かに星雲~
森浩二
JAXA ISASニュース ( 291 ) 2005.6
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:JAXA ISAS
-
踊るカニ星雲 THE・MOVIE かに星雲を見続けよ!
森浩二
NPO法人 小さな天文学者の会 会報 ( 24 ) 2005.4
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:NPO法人 小さな天文学者の会
-
カニ星雲―刻々と表情を変えていくプラズマの雲―
森浩二
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 X線天文グループ成果速報 http://www.astro.isas.jaxa.jp/xjapan/news/article/2005/0204/ 2005.2
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other) Publisher:宇宙航空研究開発機構
-
カニ星雲を中心としたパルサー星雲の観測的、理論的進展
「CANGAROO望遠鏡によるガンマ線天文学の新展開」研究会集録, P13 2003.12