所属 |
安全衛生保健センター |
職名 |
教授 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Intrastriatal grafts of fetal ventral mesencephalon improve allodynia-like withdrawal response to mechanical stimulation in a rat model of Parkinson's disease. 査読あり
Takeda R, Ishida Y, Ebihara K, Abe H, Matsuo H, Ikeda T, Koganemaru G, Kuramashi A, Funahashi H, Magata Y, Kawai K, Nishimori T
Neurosci. Lett. 2014年6月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Changes in dopamine D2 receptors and 6-[18F]fluoro-L-3,4-dihydroxyphenylalanine uptake in the brain of 6-hydroxydopamine-lesioned rats 査読あり
石田 康,川井 恵一,間賀田 泰寛,武田 龍一郎,橋口 浩志,安部 博史,Takahiro Mukai,佐治 英郎
Neurodegenerative Diseases 1 ( 2月3日 ) 109 - 112
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
職場におけるメンタルヘルス対策~労働安全衛生法改正に伴うストレスチェックの導入~ 招待あり
武田龍一郎
CNSフロンティア 2014年7月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
ストレス負荷時の視床下部室傍核・内側前頭前野における一酸化窒素動態と機能の解析 査読あり
石塚 雄太,石田 康,橋口 浩志,武田 龍一郎,中原 大一郎,西森 利數,河南 洋
精神薬療研究年報 36 196 - 202
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
The role of spinal serotonin receptor and alpha adrenoceptor on the antiallodynic effects induced by intrathecal milnacipran in chronic constriction injury rats. 査読あり
Nakamura T, Ikeda T, Takeda R, Igawa K, Naono-Nakayama R, Sakoda S, Nishimori T, Ishida Y
Eur J Pharmacol 2014年5月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
精神薬療研究年報
石塚 雄太,石田 康,橋口 浩志,武田 龍一郎,中原 大一郎,西森 利數,河南 洋( 担当: 共著 , 範囲: ストレス負荷時の視床下部室傍核・内側前頭前野における一酸化窒素動態と機能の解析)
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
平成14-15年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書
石田 康,武田 龍一郎,安部 博史,橋口 浩志,西森 利數,H.A.Robertson( 担当: 共著 , 範囲: ラット大脳基底核の転写調節因子発現とグルタミン酸受容体リン酸化との関連)
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
平成14年度~平成15年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書
石田 康,武田 龍一郎,安部 博史,橋口 浩志,西森 利數( 担当: 共著 , 範囲: ラット大脳基底核の転写調節因子発現とグルタミン酸受容体リン酸化との関連)
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
宮崎県精神科医会誌
並木 薫,林 要人,武田 龍一郎,安部 博史,橋口 浩志,石田 康( 担当: 共著 , 範囲: 宮崎大学精神科病棟での身体合併症の入院対応について.)
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
Journal of Brain Science
武田 龍一郎,石田 康( 担当: 共著 , 範囲: Effect of milnacipran on c-Fos expression in spinal darsal horn, raphe nuclei, and prefrontal cortex in neuropathic pain rats.)
記述言語:英語 著書種別:調査報告書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
ネット依存について
武田龍一郎
宮崎日日新聞 きゅんと 2015年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎日日新聞社
-
サバイバーズギルト
武田龍一郎
宮崎日日新聞 きゅんと 2014年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎日日新聞社
-
自己愛って何だろう?
武田龍一郎
宮崎日日新聞 きゅんと 2013年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:宮崎日日新聞社
-
腎不全を合併し透析導入したてんかんを伴う自閉症の1例: 血液透析における抗てんかん薬血中濃度の変化 精神医学
松本太志, 橋口浩志, 武田龍一郎, 赤瀬川豊, 原誠一郎, 藤元昭一, 石田 康
精神医学 52 41 - 47 2010年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:医学書院
-
潜在性肝性脳症の1症例
松尾寿栄, 武田龍一郎, 船橋英樹, 楠元寿典, 山賀昌治, 石田 康
精神科 2010年1月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:科学評論社
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Analgesic effect of milnacipran is associated with anterior cingulate cortex in the rat. 国際会議
Takeda R, Watanabe Y, Ikeda T, Abe H, Hashiguchi H, Nishimori T, Ishida Y
The 37th annual meeting of the Society for Neuroscience, Nov. 3 to 7 in San Diego USA. (San Diego, USA) the Society for Neuroscience
開催年月日: 2007年11月3日 - 2007年11月7日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Diego, USA
-
糖尿病ラットモデルの神経因性疼痛に対するSNRI,SSRIの疼痛軽減効果
武田龍一郎,池田哲也,安部博史,橋口浩志,西森利數,石田康
第28回日本生物学的精神医学会 (名古屋) 日本生物学的精神医学会
開催年月日: 2006年9月14日 - 2006年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
心理ストレスに曝露された妊娠ラットから出生した仔ラットの認知機能異常とその神経生物学的基盤について
安部博史,日高乃理子,渡邊裕子,川越千佳,小田切啓,武田龍一郎,石塚雄太,石田康
第28回日本生物学的精神医学会 (名古屋) 日本生物学的精神医学会
開催年月日: 2006年9月14日 - 2006年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
現代学生のヘルスリテラシーと健康リスク認知特性に関する探索的研究
研究課題/領域番号:18K10424 2018年 - 2023年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
-
抗うつ薬による疼痛制御に関する行動薬理学的研究
研究課題/領域番号:18790841 2006年04月 - 2008年03月
科学研究費補助金 若手研究(B)
担当区分:研究代表者
末梢神経障害モデル動物や、糖尿病性神経障害モデル動物等の複数の慢性痛モデル動物に対して、新世代抗うつ薬を用いた鎮痛効果を行動薬理学的に評価し、さらに形態学的研究によってその作用機序の解明を行う。