鈴木 斎王 (スズキ ムネオウ)

SUZUKI Muneou

写真a

所属

医学部 附属病院 患者支援センター

職名

特別教授

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学) ( 1996年1月   宮崎医科大学 )

  • 医学士 ( 1985年3月   宮崎医科大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学

  • ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 看護ナラティブの教材化に向けた看護観察知のアノテーション手法 査読あり

    小川泰右、沼田達浩、池田満、鈴木斎王、荒木賢二

    人工知能学会論文誌   30 ( 1 )   37 - 46   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • プロブレムオントロジーに基づく医療行為の意図の表明支援 査読あり

    小川泰右、沼田達浩、池田満、鈴木斎王、荒木賢二

    人工知能学会論文誌   30 ( 1 )   37 - 46   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 介護ビッグデータを活用した医療・介護支援情報システムに関する研究 査読あり

    串間 宗夫, 荒木 賢二, 鈴木 斎王, 荒木 早苗, 山崎 友義, 曽根原 登

    医療情報学連合大会論文集(1347-8508)34回   790 - 791   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 匿名化処理した教育用電子カルテの開発 査読あり

    山崎 友義, 鈴木 斎王, 荒木 賢二, 甲斐 由紀子, 林 克裕

    医療情報学連合大会論文集(1347-8508)34回   728 - 730   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 多施設横断研究のための共通検査結果項目マスター整備 査読あり

    粂 直人, 鈴木 賢治, 小林 慎治, 増田 健太, 黒田 知宏, 荒木 賢二, 吉原 博幸

    医療情報学連合大会論文集(1347-8508)35回   208 - 209   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 診療情報管理士通信教育付加コース 腫瘍学分類コーステキスト 第1版

    診療情報管理士教育委員会( 担当: 共著 ,  範囲: 白血病)

    一般社団法人日本病院会  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

MISC 【 表示 / 非表示

  • 臨牀指針 肺炎の治療中にダントロレン中止により悪性症候群を発症したと考えられた頚髄損傷の1例

    下窪 徹 ; 鈴木 斎王 ; 種子田 優司 他

    臨牀と研究   87 ( 6 )   821 - 824   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:大道学館出版部  

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 高齢者のヘルスケア情報共有時の課題:施設内および施設間の共有時の探索的調査

    川崎 銀士,岡本 康史(岡山大),鈴木 斎王(宮崎大),杉原 太郎(東工大)

    第24回一般社団法人情報処理学会シンポジウムインタラクション2020 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月9日 - 2020年3月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 医療-介護転所プロセスにおける伝達されにくい情報の種類とその要因

    川崎銀士,鈴木斎王,杉原太郎

    第186回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月15日 - 2020年1月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 医療・介護間の情報共有プロセスに生じるずれとその要因の探索

    谷口海斗,川崎銀士,鈴木斎王,杉原太郎

    第18回情報科学技術フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月3日 - 2019年9月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 看護記録における医療-介護連携に関する記述の基礎調査

    上坂静耶,土方嘉徳,鈴木斎王

    第33回人工知能学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月4日 - 2019年6月7日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 医療介護連携における情報共有の潜在的課題

    杉原太郎,川崎銀士,岡本康史,鈴木斎王

    情報処理学会第7回AAC研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月24日 - 2018年8月25日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 超高齢社会の転院・転所情報の共有技術支援及び技術導入がもたらす社会的課題の検討

    研究課題/領域番号:22K04581  2022年04月 - 2025年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 医療者間コミュニケーション不全解消のための電子クリニカルパスの要件定義および実装

    2014年04月 - 2017年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    医療者間コミュニケーション不全解消のための電子クリニカルパスの要件定義および実装

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 宮崎県の医療資源調査

    2015年11月 - 2016年03月

    民間財団等  地域医療介護確保基金 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    宮崎県下の医療機関の診療実績等を調査し、適切な医療資源配置を目指す

共同研究実施実績 【 表示 / 非表示

  • がん患者の臨床アウトカムにおける電子カルテデータベースを用いた評価方法の後ろ向き研究―自然言語解析-

    2021年09月 - 2022年03月

    ファイザー株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ  国内共同研究 

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  共同研究区分:学内共同研究

寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示

  • 地域医療連携推進のための奨学金

    寄附者名称:宮崎医療センター病院 2020年06月

  • 地域医療連携推進のための奨学金

    寄附者名称:宮崎医療センター病院 2019年07月

  • 地域医療連携推進のための奨学金

     2018年08月

  • 地域医療連携推進のための奨学金

     2018年06月

  • 地域医療連携推進のための奨学金

     2018年05月