Presentations -
-
ニンポウキンカンにおけるアグロバクテリウムによる形質転換
口石 信哉他
園芸学会平成17年度春季大会 (筑波大学) 園芸学会
Event date: 2005.4.3 - 2005.4.4
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:筑波大学
-
ニンポウキンカン突然変異体の倍数性周縁キメラの証明とその果実特性
國武 久登他
園芸学会平成17年度春季大会 (筑波大学) 園芸学会
Event date: 2005.4.3 - 2005.4.4
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:筑波大学
-
キンカン属植物における系統分類に関する研究 International conference
國武 久登
園芸学会平成17年度秋季大会
Event date: 2005
Language:Japanese
-
ニンポウキンカンにおけるアグロバクテリウムによる形質転換 International conference
國武 久登
園芸学会平成17年度春季大会
Event date: 2005
Language:Japanese
-
半数体ブンタンの配偶子形成の異常 International conference
國武 久登
園芸学会平成17年度秋季大会
Event date: 2005
Language:Japanese
-
プロトプラスト由来四倍体チャショウブとカキツバタにおける種間雑種の作出 International conference
國武 久登
日本育種学会第107・108回講演会
Event date: 2005
Language:Japanese
-
ブルーベリーのアントシアニン含量、抗酸化活性及び総ポリフェノール含量に及ぼす果実発達ステージの影響 International conference
國武 久登
園芸学会平成17年度秋季大会
Event date: 2005
Language:Japanese
-
ブルーベリーとその在来野生種の果実における抗酸化活性の評価 International conference
國武 久登
園芸学会平成17年度秋季大会
Event date: 2005
Language:Japanese
-
ニンポウキンカン突然変異体の倍数性周縁キメラの証明とその果実特性 International conference
國武 久登
園芸学会平成17年度春季大会
Event date: 2005
Language:Japanese
-
北部ハイブッシュブルーベリーの暖地栽培のためのスノキ属野生種シャシャンボの台木としての可能性
國武 久登他
園芸学会平成16年度秋季大会 (静岡大学) 園芸学会
Event date: 2004.9.25 - 2004.9.27
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:静岡大学
-
ハナショウブの懸濁培養カルスおよびプロトプラストからの植物体再生
井上公一 他
日本育種学会第106回講演会 (三重大学) 日本育種学会
Event date: 2004.9.24 - 2004.9.25
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:三重大学
-
半数体晩白柚と二倍体品種との正逆交雑から得られた実生の遺伝解析
八幡昌紀他
園芸学会平成16年度春季大会 (宇都宮大学) 園芸学会
Event date: 2004.4.3 - 2004.4.4
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:宇都宮大学
-
ハナショウブの懸濁培養カルスおよびプロトプラストからの植物体再生 International conference
國武 久登
日本育種学会第106回講演会
Event date: 2004
Language:Japanese
-
半数体晩白柚と二倍体品種との正逆交雑から得られた実生の遺伝解析 International conference
國武 久登
園芸学会平成16年度春季大会
Event date: 2004
Language:Japanese
-
北部ハイブッシュブルーベリーの暖地栽培のためのスノキ属野生種シャシャンボの台木としての可能性 International conference
國武 久登
園芸学会平成16年度秋季大会
Event date: 2004
Language:Japanese