講演・口頭発表等 - 槐島 芳徳
-
宮崎大学における情報教育の概要と私の講義
槐島芳徳
第58回九州地区大学一般教育研究協議会 (宮崎市+) 九州地区大学一般研究教育研究会
開催年月日: 2009年9月11日 - 2009年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市+
-
小水力エネルギー回収装置の開発研究―低コストのランナ形状に関する実験―
沼田一大,日吉健二,小林太一,槐島芳徳,平栄蔵,宮城弘守,秋吉康弘
第64回農業機械学会九州支部例会 (佐賀市) 農業機械学会九州支部
開催年月日: 2009年8月20日 - 2009年8月21日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:佐賀市
-
釜炒り茶の炒り葉工程におけるムレ・エビの検出
槐島芳徳,日吉健二,藤田進,松尾啓史
日本茶業技術協会平成20年度研究発表会 (鹿児島市) 日本茶業技術協会
開催年月日: 2008年11月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島市
-
カラー画像による茶の品種判別の検討
槐島芳徳,日吉健二,藤田進,松尾啓史
日本生物環境工学会松山大会 (松山市) 日本生物環境工学会
開催年月日: 2008年9月9日 - 2008年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:松山市
-
試験用送帯式殺青機の試作
槐島芳徳,日吉健二,藤田進,松尾啓史
第63回農業機械学会九州支部例会 (熊本市) 農業機械学会九州支部
開催年月日: 2008年8月20日 - 2008年8月21日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:熊本市
-
小水力エネルギーを利用したばっ気装置の開発研究―試作した軸流水車の性能―
日吉健二,平 栄蔵,宮城弘守,秋吉康弘,槐島芳徳
第63回農業機械学会九州支部例会 (熊本市) 農業機械学会九州支部
開催年月日: 2008年8月20日 - 2008年8月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本市
-
軽石を用いたDPF(ディーゼル微粒子除去フィルタ)の開発ー軽石の粒径と排気煙濃度についてー
日吉健二,池田茂貴,槐島芳徳,永田雅輝
第67回農業機械学会年次大会 (宮崎市) 農業機械学会
開催年月日: 2008年3月27日 - 2008年3月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
「農業機械学」に対する大学。企業,公的機関の意識ーRux2000プロジェクト-SEAMED-のアンケートからの考察ー
後藤清和,槐島芳徳
第67回農業機械学会年次大会 (宮崎市) 農業機械学会
開催年月日: 2008年3月27日 - 2008年3月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市
-
CCDカメラ画像による茶品種判別の可能性
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
茶業技術研究発表会 (静岡県島田市) 日本茶業技術協会
開催年月日: 2007年11月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡県島田市
-
Overview of the Development of Quality Evaluation System for Kamairicha 国際会議
Yoshnori Gejima, Masateru Nagata, Kenji Hiyoshi, Susumu Fujita, Hirofumi Matuo
The 3rd International Conference on O-Cha (Tea) Culture and Science (Shizuoka, Japan) The Organizing Comittee of the 3rd International Conference on O-Cha (Tea) Culture and Science
開催年月日: 2007年11月2日 - 2007年11月3日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Shizuoka, Japan
-
大小分類の生葉を用いた釜炒り茶の炒り葉評価
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
農業環境工学関連学会2007年合同大会 (東京農工大学農学部(府中市)) 農業機械学会,日本農業気象学会,生態工学会,農業情報学会,農業施設学会
開催年月日: 2007年9月11日 - 2007年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京農工大学農学部(府中市)
-
炒り葉の評価に関する研究(第7報)-CCDカメラ画像における炒り葉葉色と品質との関係-
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
茶業技術研究発表会 (島田市宮美殿) 日本茶業技術協会
開催年月日: 2006年11月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島田市宮美殿
-
釜炒り茶における炒り葉評価システムの開発に関する研究(第6報)-炒り葉の解析
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
農業環境工学関連学会2006年合同大会 (北海道大学) 農業機械学会,日本農業気象学会,日本生物環境調節学会,日本植物工学会,生態工学会,農業情報学会,農業施設学会
開催年月日: 2006年9月11日 - 2006年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
葉色による製茶工程評価システムの開発に関する研究-葉表に限定した炒り葉評価指標の有用性-
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
第61回九州支部例会 (九州大学六本松キャンパス) 農業機械学会九州支部
開催年月日: 2006年8月24日 - 2006年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学六本松キャンパス
-
釜炒り茶における炒り葉評価システムの開発に関する研究(第5報)-小型CCDカメラ画像による炒り葉の評価-
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
農業環境工学関連学会2005年合同大会 (金沢大学) 農業機械学会,日本農業気象学会,日本生物環境調節学会,日本植物工学会,生態工学会,農業情報学会,農業施設学会
開催年月日: 2005年9月12日 - 2005年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢大学
-
可視光用フォトダイオードを用いた作物列検出
日吉健二,槐島芳徳,永田雅輝
農業環境工学関連学会2005年合同大会 (金沢大学) 農業機械学会,日本農業気象学会,日本生物環境調節学会,日本植物工学会,生態工学会,農業情報学会,農業施設学会
開催年月日: 2005年9月12日 - 2005年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢大学
-
葉色による製茶工程評価システムの開発に関する研究-CCDカメラ撮影画像による煎茶の蒸熱工程解析-
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
第60回九州支部例会 (立命館アジア太平洋大学(別府市)) 農業機械学会九州支部
開催年月日: 2005年9月7日 - 2005年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:立命館アジア太平洋大学(別府市)
-
炒り葉の評価に関する研究(第6報)-市販炒り葉機と葉温め機における炒り葉葉色の特徴-
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
茶業技術研究発表会 (島田市宮美殿) 日本茶業技術協会
開催年月日: 2004年11月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:島田市宮美殿
-
釜炒り茶における炒り葉評価システムの開発に関する研究(第4報)
槐島芳徳,永田雅輝,日吉健二,藤田進,松尾啓史
第63回農業機械学会年次大会 (神戸大学農学部) 農業機械学会
開催年月日: 2004年9月22日 - 2004年9月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大学農学部
-
Judgment of tomato maturity by Utilizing a Low-resolution RGB Color system 国際会議
Gejima, Y., Nagata, M., Hiyoshi K.
ASAE / CSAE 2004 Annual International Meeting (Ottawa (Canada)) ASAE / CSAE
開催年月日: 2004年8月1日 - 2004年8月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Ottawa (Canada)