所属 |
研究・産学地域連携推進機構 産学・地域連携部門 |
職名 |
准教授 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化に向けた3軸モデル適用範囲拡大に関する検討 査読あり
高橋利行
日本生涯教育学会論集・45 63 - 72 2024年9月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化を目指した教育プログラム構築のための視点に関する検討 査読あり
高橋利行
日本生涯教育学会論集・44 73 - 82 2023年9月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化に向けた教育プログラム構築に関する検討ーif-thenパターンの抽出と整理ー 査読あり
高橋利行
日本生涯教育学会論集・43 53 - 62 2022年9月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化のための教育プログラム構築に向けた検討枠組みの整理 査読あり
高橋利行
日本生涯教育学会論集・42 2021年9月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
子育てに苦悩する両親への対応策~社会教育にできることは何か~ 招待あり
高橋利行
社会教育 66 ( 5月 ) 22 - 26 2011年5月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
地域をコーディネートする社会教育-新社会教育計画-
浅井経子,合田隆史,原義彦,山本恒夫 他( 担当: 共著)
理想社 2015年3月
総ページ数:270 担当ページ:187-190 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
生涯学習支援実践講座生涯学習コーディネーター新支援技法研修(第Ⅰ単元)
高橋利行、山本恒夫、他( 担当: 共著 , 範囲: 情報の収集力)
社会通信教育協会 2014年1月
記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論
-
平成23年度中山間盛り上げ隊等の効果測定調査報告書
高橋利行(日高裕美他)( 担当: 共著)
中山間盛り上げ隊等の効果測定委員会 2012年3月
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
企画・運営者のための遠隔社会教育研修ハンドブック~インターネットを活用して~
高橋利行、山本恒夫、他( 担当: 共著 , 範囲: 第Ⅱ章2(4)・3・6)
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 2011年11月
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
-
平成22年度中山間盛り上げ隊等の効果測定調査報告書(共著)
高橋利行(日高裕美他)( 担当: 共著 , 範囲: 事業の概要、事業の成果の評価、今後の方向性-課題と提言-)
中山間盛り上げ隊等の効果測定委員会 2011年3月
記述言語:日本語 著書種別:調査報告書
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
生涯学習支援情報の活用を促進するための方法の導入
高橋利行
教育研究・地域連携センター紀要 ( 第1 ) 7 - 12 2008年6月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:宮崎大学教育研究・地域連携センター
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化に向けた3軸モデル適用範囲拡大の可能性の検討
高橋利行
日本生涯教育学会第44回大会(ハイフレックス開催) 2023年11月26日
開催年月日: 2023年11月25日 - 2023年11月26日
会議種別:口頭発表(一般)
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化を目指した教育プログラムの構築に関する検討
高橋利行
日本生涯教育学会第43回大会(ハイフレックス開催) 2022年11月27日
開催年月日: 2022年11月26日 - 2022年11月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化に関する検討
高橋利行
日本生涯教育学会第42回大会(オンライン) 2021年11月28日
開催年月日: 2021年11月27日 - 2021年11月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地域と大学(学生)の相互「関係人口」化のための検討枠組みの整理と実践の分析
高橋利行
日本生涯教育学会第41回大会(オンライン開催) 2020年11月14日
開催年月日: 2020年11月14日
会議種別:口頭発表(一般)
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
地域と学生(大学)の相互「関係人口」化のためのモデル構築とプログラムの実践
研究課題/領域番号:19K21778 2019年04月 - 2025年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)
担当区分:研究代表者