佐藤 裕之 (サトウ ヒロユキ)

SATOH Hiroyuki

写真a

所属

農学部 獣医学部門獣医学領域

職名

教授

外部リンク

関連SDGs


学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(獣医学) ( 2007年3月   北海道大学 )

  • 学士(獣医学) ( 2002年3月   北海道大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 獣医学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Preliminary experience of initial and re-administration of nimustine as a new primary treatment for feline nasal lymphoma: a case report 査読あり

    Goda Y., Hidaka Y., Goto M., Inoue Y., Kuroda K., Nakatake Y., Sato R., Satoh H.

    Japanese Journal of Veterinary Research   72 ( 2 )   56 - 64   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:症例報告   出版者・発行元:Japanese Journal of Veterinary Research  

    A 5-year-old spayed female domestic short haired cat presented with chronic nasal obstruction. The cat was diagnosed with B-cell nasal lymphoma based on histological examination of biopsy specimens and intracranial invasion was suspected. We initiated treatment with nimustine (ACNU), known to pass the blood–brain barrier, as the primary protocol with prednisolone, with the owner’s consent. The ACNU dose was 20–25 mg/m² (4–5-week intervals, four or six administrations, two courses). The cat remained oligosymptomatic until day 962 after the frst dose and no serious adverse events were reported. The cat lived until day 1089. To our knowledge, this is the frst report of long-term survival achieved using ACNU as the primary treatment in a cat with nasal lymphoma.

    DOI: 10.57494/jjvr.72.2_56

    Scopus

    CiNii Research

  • A case of hydronephrosis due to intrarenal ureteral obstruction in a Japanese Black calf 査読あり

    Sato R., Hirai T., Hegazy A.A., Nakai M., Sato Y., Yamada K., Satoh H., Steiner A.

    Journal of Veterinary Medical Science   86 ( 11 )   1162 - 1167   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:症例報告   出版者・発行元:Journal of Veterinary Medical Science  

    A 23-day-old Japanese Black female calf presented with distension of the lower abdomen. Abdominal ultrasonography revealed a cystic structure with fluid accumulation and moderate echoluminance in the right abdominal cavity. Ultrasonography and contrast-enhanced computed tomography revealed congenital hydronephrosis due to narrowing of the intrarenal ureter, and right kidney resection was performed. Blood urea nitrogen and serum creatinine levels, which were within reference values preoperatively, peaked on the third postoperative day and gradually decreased afterward until reaching preoperative values on the tenth day. In bovine hydronephrosis, nephrectomy may provide a favorable prognosis if one kidney is intact. Moreover, this case suggests that blood tests immediately after surgery are not suitable for evaluating residual kidneys.

    DOI: 10.1292/jvms.24-0173

    Scopus

    PubMed

    CiNii Research

  • Investigation of preinguinal approach for removal of urachal abscess in three Japanese black cattle older than 18 months of age. 査読あり

    Sato R, Hayashi J, Fuke N, Saito E, Hidaka K, Saka H, Satoh H, Steiner A

    The Journal of veterinary medical science   advpub ( 0 )   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本獣医学会  

    This study investigated the diagnostic and surgical management of urachal abscessation involving the urinary bladder in three cattle aged >18 months. While the abdominal floor or paralumbar fossa are typically considered for accessing the urachus and bladder in calves and heifers, the distance is too great to perform the procedure under direct vision in adult cows. Therefore, a novel preinguinal approach was used for access in cows with urachal abscesses after 18 months. Access was successfully achieved in all the three cows through a preinguinal incision to the urachal abscess at the apex of the bladder. However, in cases wherein the abscess and adhesions are severe, removal may be challenging or may necessitate a combined median or paramedian approach.

    DOI: 10.1292/jvms.24-0011

    PubMed

    CiNii Research

  • リンパ管造影検査により臨床診断したリンパ水腫の黒毛和種子牛の1例 査読あり

    土本 彩花, 桐野 有美, 山内 詩乃, 佐藤 裕之, 保田 昌宏, 平井 卓哉, 井上 賀之, 日高 勇一

    日本獣医師会雑誌   76 ( 9 )   e208 - e212   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本獣医師会  

    8カ月齢,雌,体重213kgの黒毛和種牛が原因不明の両後肢浮腫を示した.本症例は一般状態や歩様に異常はみられなかった.血液検査では浮腫の原因となる疾患の存在を示唆する所見は認めなかった.各種臨床検査及び診断的治療の結果から,本症例の両後肢浮腫は,心臓疾患や栄養失調を含む全身性疾患や局所の炎症性や血管性によるものではなく,局所リンパ流障害に起因することが示唆された.両前肢腕節及び両後肢飛節の皮下に油性ヨード系造影剤を注入し,経時的にX線撮影を実施した.その結果,両前肢では造影剤のリンパ管内流入が確認されたのに対し,両後肢では見出されなかった.以上の所見から,本症例は臨床的にリンパ水腫と診断され,病理学的検査により本疾患であることが確認された.

    DOI: 10.12935/jvma.76.e208

    CiNii Research

  • Computed tomography and magnetic resonance imaging findings with left adrenal pheochromocytoma infiltrating the spinal canal and the liver metastases in a dog 査読あり

    Mizutani Shinya, Mizutani Yuko, Satoh Hiroyuki, Goda Yoshimichi, Asanuma Taketoshi, Torisu Shidow

    Japanese Journal of Veterinary Research   71 ( 1 )   20 - 26   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:北海道大学大学院獣医学研究院JJVR編集委員会  

    Recently, detection of canine primary adrenal mass has increased owing to progress in diagnostic imaging. Adrenocortical adenoma, adrenocortical carcinoma, and pheochromocytoma are representative primary adrenal masses; the latter two may invade intravascularly and metastasize to other organs. We encountered a dog exhibiting progressive hindlimb paraplegia. Multimodal imaging including computed tomography (CT) and magnetic resonance imaging (MRI) revealed that the cause of the paraplegia was infiltration of a left adrenal pheochromocytoma into the spinal canal. In addition, MRI detected small liver metastatic lesions that were not detected by CT.

    DOI: 10.57494/jjvr.71.1_20

    CiNii Research

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • アデニン誘発慢性腎臓病モデルラットに対するフロセミド投与の影響

    井上凌河、佐藤裕之、他

    令和6年度 獣医学術九州地区学会(第73回 九州地区獣医師大会)  2024年11月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Zurichi mini cementless total hip systemを用いて股関節全置換術を実施した小型犬8例、猫1例の短期成績

    井上賀之、佐藤裕之、日髙勇一、他

    令和6年度 獣医学術九州地区学会(第73回 九州地区獣医師大会)  2024年11月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 健常犬の大脳のT1値およびT2値の測定

    山本祥太郎、佐藤裕之、他

    令和6年度 獣医学術九州地区学会(第73回 九州地区獣医師大会)  2024年11月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 医療資材を用いた脳梗塞モデルラットの作出と移植細胞の経時的MRI細胞トラッキング

    細谷 美沙

    第72回九州地区獣医師大会  2023年9月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 頸部腹側減圧術単独で治療した頸部椎間板ヘルニアの小型犬30症例に対する回顧的検討

    井上 賀之

    第72回九州地区獣医師大会  2023年9月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • フレッシャーアワード

    2023年9月   九州地区獣医師会   椎体間ケージで腹側椎体固定術を実施したHansen II型頸部椎間板ヘルニアの小型犬2例

    井上 賀之

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • フレッシャーアワード

    2019年11月   九州地区獣医師会   MRIを用いた犬の胸腰部椎間板ヘルニアにおける脊髄障害の予後判定

    美登 加奈子

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

研究・技術シーズ 【 表示 / 非表示