所属 |
農学部 畜産草地科学科 |
職名 |
准教授 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Lee K., Iguchi A., Terano C., Hataya H., Isobe J., Seto K., Ishijima N., Akeda Y., Ohnishi M., Iyoda S.
Microbiology spectrum 12 ( 1 ) 2024年1月
掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Microbiology spectrum
IMPORTANCE: Hemolytic uremic syndrome (HUS) is a life-threatening disease caused by Shiga toxin-producing Escherichia coli (STEC) infection. The treatment approaches for STEC-mediated typical HUS and atypical HUS differ, underscoring the importance of rapid and accurate diagnosis. However, specific detection methods for STECs other than major serogroups, such as O157, O26, and O111, are limited. This study focuses on the utility of PCR-based O-serotyping, serum agglutination tests utilizing antibodies against the identified Og type, and isolation techniques employing antibody-conjugated immunomagnetic beads for STEC isolation. By employing these methods, we successfully isolated a STEC strain of a minor serotype, O76:H7, from a HUS patient.
-
Iguchi A., Takemura T., Ogura Y., Nguyen T.T.H., Kikuchi T., Okuno M., Tokizawa A., Iwashita H., Pham H.Q.A., Doan T.H., Tran N.L., Tran T.L., Nguyen T.H., Tran T.H., Pham T.N.L., Dao T.D., Vu T.M.H., Nguyen T.N., Vu H., Nguyen V.T., Vu T.T.H., Le T.H., Lai T.A., Ngo T.C., Hasebe F., Nguyen D.T., Yamashiro T.
PLoS Neglected Tropical Diseases 17 ( 4 ) 2023年4月
掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:PLoS Neglected Tropical Diseases
Background Diarrheagenic Escherichia coli (DEC) is a group of bacterial pathogens that causes life-threatening diarrhea in children in developing countries. However, there is limited information on the characteristics of DEC isolated from patients in these countries. A detailed genomic analysis of 61 DEC-like isolates from infants with diarrhea was performed to clarify and share the characteristics of DEC prevalent in Vietnam. Principal findings DEC was classified into 57 strains, including 33 enteroaggregative E. coli (EAEC) (54.1%), 20 enteropathogenic E. coli (EPEC) (32.8%), two enteroinvasive E. coli (EIEC) (3.3%), one enterotoxigenic E. coli (ETEC), and one ETEC/EIEC hybrid (1.6% each), and surprisingly into four Escherichia albertii strains (6.6%). Furthermore, several epidemic DEC clones showed an uncommon combination of pathotypes and serotypes, such as EAEC Og130: Hg27, EAEC OgGp9:Hg18, EAEC OgX13:H27, EPEC OgGp7:Hg16, and E. albertii EAOg1:HgUT. Genomic analysis also revealed the presence of various genes and mutations associated with antibiotic resistance in many isolates. Strains that demonstrate potential resistance to ciprofloxacin and ceftriaxone, drugs recommended for treating childhood diarrhea, accounted for 65.6% and 41%, respectively. Significance Our finding indicate that the routine use of these antibiotics has selected resistant DECs, resulting in a situation where these drugs do not provide in therapeutic effects for some patients. Bridging this gap requires continuous investigations and information sharing regarding the type and distribution of endemic DEC and E. albertii and their antibiotic resistance in different countries.
-
Suzuki Y., Shimizu H., Tamai S., Hoshiko Y., Maeda T., Nukazawa K., Iguchi A., Masago Y., Ishii S.
Environmental Monitoring and Assessment 195 ( 2 ) 2023年2月
掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Environmental Monitoring and Assessment
Waterborne diseases due to pathogen contamination in water are a serious problem all over the world. Accurate and simultaneous detection of pathogens in water is important to protect public health. In this study, we developed a method to simultaneously detect various pathogenic Escherichia coli by sequencing the amplicons of multiplex PCR. Our newly designed multiplex PCR amplified five genes for pathogenic E. coli (uidA, stx1, stx2, STh gene, and LT gene). Additional two PCR assays (for aggR and eae) were also designed and included in the amplicon sequencing analysis. The same assays were also used for digital PCR (dPCR). Strong positive correlations were observed between the sequence read count and the dPCR results for most of the genes targeted, suggesting that our multiplex PCR-amplicon sequencing approach could provide quantitative information. The method was also successfully applied to monitor the level of pathogenic E. coli in river water and wastewater samples. The approach shown here could be expanded by targeting genes for other pathogens.
-
Habets A., Touzain F., Lucas P., Huong N.T.T., Iguchi A., Crombé F., Korsak N., Piérard D., Saulmont M., Cox E., Engelen F., Mainil J., Thiry D.
Veterinary Sciences 9 ( 9 ) 2022年9月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Veterinary Sciences
Enteropathogenic Escherichia coli (EPEC) produce attaching/effacing (AE) lesions and cause non-bloody diarrhea in mammals. A minority of bovine EPEC belong to one of the ten classical serotypes of human and bovine AE-STEC. The purpose of this study was to identify five non-classical O serotypes (O123/186, O156, O177, O182, and O183) among bovine EPEC and to characterize their virulence repertoires by whole genome sequencing. Around 40% of the 307 EPEC from 307 diarrheic calves, 368 EPEC from 47 healthy cattle, and 131 EPEC from 36 healthy calves in dairy farms were analyzed. Serotype O177 was the most frequent among EPEC from diarrheic and healthy calves, while the O156 was the most frequent in healthy cattle. The genomic analysis identified different H serotypes, MLSTypes, and/or eae gene subtypes among the O156 and O177 EPEC, while the O182 was homogeneous. The virulence gene profiles of bovine EPEC were closely related to each other and to the profiles of ten bovine and human AE-STEC. These results emphasize the need for additional studies to identify more O:H serotypes of bovine EPEC and to elucidate their origin and evolution of EPEC with regard to AE-STEC belonging to the same O:H serotypes.
-
Murase K., Arakawa E., Izumiya H., Iguchi A., Takemura T., Kikuchi T., Nakagawa I., Thomson N.R., Ohnishi M., Morita M.
Microbial Genomics 8 ( 8 ) 2022年8月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Microbial Genomics
Approximately 200 O-serogroups of Vibrio cholerae have already been identified; however, only 2 serogroups, O1 and O139, are strongly related to pandemic cholera. The study of non-O1 and non-O139 strains has hitherto been limited. Nevertheless, there are other clinically and epidemiologically important serogroups causing outbreaks with cholera-like disease. Here, we report a comprehensive genome analysis of the whole set of V. cholerae O-serogroup reference strains to provide an overview of this important bacterial pathogen. It revealed structural diversity of the O-antigen biosynthesis gene clusters located at specific loci on chromosome 1 and 16 pairs of strains with almost identical O-antigen biosynthetic gene clusters but differing in serologi-cal patterns. This might be due to the presence of O-antigen biosynthesis-related genes at secondary loci on chromosome 2.
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
大腸菌血清型別の"これまで"と"これから" 招待あり 査読あり
井口純
家畜感染症学会誌 12 ( 3 ) 73 - 84 2023年7月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
腸管出血性大腸菌(EHEC)検査・診断マニュアル 2022年10月改訂 招待あり
原田哲也、井口純、勢戸和子、伊豫田淳
国立感染症研究所 病原体検出マニュアル 2022年10月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:国立感染症研究所
-
Le P.Q., Awasthi S.P., Hatanaka N., Hinenoya A., Hassan J., Ombarak R.A., Iguchi A., Tran N.T.T., Dao K.V.T., Vien M.Q., Le H.X., Do H.T., Yamamoto Y., Yamasaki S.
International Journal of Food Microbiology 370 2022年6月
掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 出版者・発行元:International Journal of Food Microbiology
The authors regret that the second affiliation of the sixth author was incorrectly written. The correct affiliation is Faculty of Veterinary Medicine, University of Sadat City, Sadat City, Egypt, as provided above. The authors would like to apologise for any inconvenience caused.
-
腸管出血性大腸菌(EHEC)検査・診断マニュアル 2021年9月改訂 招待あり
原田哲也、井口純、勢戸和子、伊豫田淳
国立感染症研究所 病原体検出マニュアル 2021年9月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:国立感染症研究所
-
大腸菌の血清型別PCR法・続報(非定型O血清群の分類) 招待あり 査読あり
井口純
国立感染症研究所 病原微生物検出情報 42 94 - 95 2021年5月
担当区分:筆頭著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:国立感染症研究所
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
E. coli Og-typing PCRによる便培養液中の大腸菌構成解析
岩田 佳音、伊豫田 淳、井口 純
第44回日本食品微生物学会学術総会 2023年9月21日
開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月22日
会議種別:口頭発表(一般)
-
ニホンジカやキョンなどの野生動物が保有する病原性大腸菌の調査
中塚 瑞涼、加藤 結子、伊豫田 淳、井口 純
第44回日本食品微生物学会学術総会 2023年9月21日
開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月22日
会議種別:口頭発表(一般)
-
ベトナムの下痢症乳幼児から分離された病原性大腸菌等の特徴
井口純、竹村太地郎、小椋義俊、奥野未来、菊地泰生、長谷部太、 山城哲
九州微生物フォーラム2023 2023年9月1日
開催年月日: 2023年9月1日 - 2023年9月2日
会議種別:ポスター発表
-
健康な家畜、家禽およびヒトから分離されたastA 陽性大腸菌の特徴
チャンチャムニ タパコーン,井口 純
日本食品微生物学会学術総会 2022年9月30日
開催年月日: 2022年9月29日 - 2022年9月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
健康なヒトが保菌する大腸菌の病原性因子の分布
高妻宏暢,中村寛海,加藤結子,○井口 純
日本食品微生物学会学術総会 2022年9月30日
開催年月日: 2022年9月29日 - 2022年9月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
宮崎大学ハイステップ表彰
2024年3月 宮崎大学
井口純
-
令和3度宮崎大学農学部論文表彰 最優秀論文賞
2021年9月 宮崎大学農学部 Additional Og-Typing PCR Techniques Targeting Escherichia coli-Novel and Shigella-Unique O-Antigen Biosynthesis Gene Clusters
井口純
受賞国:日本国
-
平成30年度宮崎大学農学部論文表彰 最優秀論文賞
2018年12月 宮崎大学農学部 Escherichia coli H-Genotyping PCR: a Complete and Practical Platform for Molecular H Typing
井口純
受賞国:日本国
-
平成30年度日本食品微生物学会研究奨励賞
2018年9月 日本食品微生物学会 大腸菌の血清型を網羅的に判定できるPCR法の開発に関する研究
井口 純
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
日本細菌学会黒屋奨学賞
2016年3月 日本細菌学会
井口純
受賞国:日本国
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
ウシ消化管内で共生するヒト病原細菌の空間・生態的特徴の解明と新たな防除法の構築
研究課題/領域番号:23H02366 2023年04月 - 2026年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究代表者
-
大腸菌抗原変化のメカニズム解明と多様化した糖鎖抗原の機能について
2016年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
大腸菌の菌体表層には糖鎖抗原(O抗原)が発現しており、その抗原性の種類は180を超えている。本研究ではO抗原の多様性に注目し、①抗原変化の遺伝学的な組換えメカニズムを解明する。さらに②多様化した糖鎖構造の宿主に対する機能性(生存性や病原性)を検証する。
-
カンピロバクター食中毒の発生に寄与する二次汚染要因の探索
2016年04月 - 2019年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究分担者
カンピロバクター食中毒の発生に寄与する二次汚染要因の探索
-
リステリアの食品製造施設への定着要因を探る
2013年04月 - 2016年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究分担者
Listeria monocytogenes(リステリア)は、食品を介して髄膜炎や敗血症などの重篤な感染症を引き起こす。本菌は食品製造施設に定着し、製造・加工工程で食品を汚染することが示されており、分離株の分子疫学解析によって施設定着株の存在を認める報告が多数みられる。しかしながら、これら定着株に特有の属性はいまだ不明である。本研究は、施設および食品由来リステリア株に新規遺伝子型別法を適用し、リステリアの施設定着に関連する遺伝系統を明らかにする。また、先に分離した高バイオフィルム形成性の定着株を中心に、これらの菌株が形成するバイオフィルムの性状と構成多糖の解析ならびに自由生活性アメーバに対する本菌の捕食抵抗性を比べて、施設定着株が有する属性とその遺伝系統を明らかにし、食品衛生に資することを目的とする。
-
新規O血清群に属する志賀毒素産生性大腸菌のゲノム構造と病原因子の解析
2013年04月 - 2016年03月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者
大腸菌の新規O血清群に属する志賀毒素産生性大腸菌(Shiga-toxin producing E. coli:STEC)について、ゲノム情報を基盤とした進化系統解析と病原因子の解析を行い、新興STECとしての特徴を理解するとともに、今後の感染症対策に役立てる。
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
大腸菌LPS-O抗原糖鎖の多様性と生物学的役割の解明
2023年04月 - 2024年03月
大分大学 令和5年度大分大学グローカル感染症研究センター 共同研究課題
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
ベトナムにおける下痢症起因細菌のフィールド研究
2023年04月 - 2024年03月
長崎大学 令和5年度長崎大学熱帯医学研究拠点 海外拠点連携共同研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
大腸菌LPS-O抗原糖鎖の多様性と生物学的役割の解明
2022年07月 - 2023年03月
大分大学 令和4年度大分大学グローカル感染症研究センター 共同研究課題
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
ベトナムにおける下痢原性大腸菌のワンヘルスアプローチ
2022年04月 - 2023年03月
長崎大学 令和4年度長崎大学熱帯医学研究拠点 一般共同研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
ベトナムにおける下痢原性大腸菌のワンヘルスアプローチ
2021年04月 - 2022年03月
長崎大学 令和3年度長崎大学熱帯医学研究拠点 一般共同研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
腸管出血性大腸菌等における血清型判定PCR 法の実用性評価
2023年08月 - 2024年03月
株式会社中部衛生検査センター 国内共同研究
担当区分:研究代表者 共同研究区分:国内共同研究
寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示 】
-
成果有体物(PCRプライマーセット)の有償分与
寄附者名称:福岡保健環境研究所 2020年02月
-
成果有体物(PCRプライマーセット)の有償分与
寄附者名称:鳥取 倉吉家畜保健研究所 2020年02月
-
成果有体物(PCRプライマーセット)の有償分与
寄附者名称:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 2020年02月
-
成果有体物(PCRプライマーセット)の有償分与
寄附者名称:新潟県保健環境科学研究所 2020年01月
-
成果有体物(PCRプライマーセット)の有償分与
寄附者名称:東京女子医科大学 2020年01月
研究・技術シーズ 【 表示 / 非表示 】
-
家畜・家禽・野生動物から分離される細菌の研究
細菌のゲノム解析とその情報を用いた新規検査法の開発
衛生教育に使用する教材等の作製技術相談に応じられる関連分野:細菌学、ゲノム科学
メッセージ:研究内容やこれまでの業績などの詳細は、研究室HPでご確認ください