所属 |
医学部 附属病院 放射線科 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Kuga N., Shirieda K., Sato Y., Shimotabira H., Kurogi Y., Jinnouchi T.
Journal of Medical Physics 47 ( 1 ) 79 - 85 2022年1月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Journal of Medical Physics
Purpose: The purpose of he study was to reduce setup errors during intensity-modulated radiation therapy (IMRT) with an original knee fixation device (KFD) and evaluate the clinical target volume (CTV) coverage. Methods: Participants were classified into two groups: knee flexion (KF) group (n = 16), wherein participants' knees were fixed in a flexed position using the proposed KFD during planning computed tomography, and knee extension group (KE; n = 15), wherein no KFD was used. We investigated the residual rotational errors and inter-fractional setup errors with or without KFD. Furthermore, inter-fractional margins were calculated using logistic regression analysis, and CTV coverage was evaluated. Results: The residual rotational errors in the yaw and roll directions (P < 0.02) and the inter-fractional error in the anterior-posterior (A-P) direction (P < 0.02) improved significantly in the KF group compared with the KE group. Repeatability was improved for the pitch direction. The inter-fractional margins were 6.68 mm and 4.87 mm in the A-P and superior-inferior (S-I) directions, respectively, in the KF group, representing reductions (mm) of 20.8% and 12.6% compared with the KE group, respectively. The odds ratios for CTV coverage in the KF group compared to the KE group were 2.76 (P < 0.001) and 1.74 (P < 0.05) in the A-P and S-I directions, respectively. Conclusions: The IMRT fixation method using an original KFD improved the residual rotational error in the three directions and the inter-fractional error in the A-P direction, reduced the interfractional margins in the A-P, and S-I directions and improved CTV coverage. Our original KFD may be a useful fixation method during prostate IMRT.
-
けいれん重積型急性脳症と鑑別を要した乳児揺さぶり症候群の1例 査読あり
服部洋平、門田善仁、東 美菜子、陣内 崇、平井俊範
宮崎県医師会医学会誌 42 ( 2 ) 207 - 211 2018年12月
掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:宮崎県医師会
-
低管電圧撮影技術を用いた放射線治療計画CT の被ばく低減の有用性 査読あり
鴻野拓哉、久家教幸、圓﨑将大、山下勇貴、北里裕美子、下田平春彦、陣内 崇、楠原和朗、川村慎二
日本放射線技術学会雑誌 71 ( 4 ) 308 - 315 2015年4月
掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:日本放射線技術学会
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
放射線療法概論
陣内 崇
令和4年度宮崎大学がんセミナー
開催年月日: 2022年10月19日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
放射線療法概論
陣内 崇
令和2年度 宮崎大学がんセミナー (宮崎県宮崎市)
開催年月日: 2020年10月28日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:宮崎県宮崎市
-
当施設施行の頭頸部癌に対するIMRTによる放射線治療の評価
楠原和朗、井手貴一、陣内 崇、平井俊範、東野哲也、山下善弘
日本放射線腫瘍学会 第32回学術大会 (愛知県名古屋市)
開催年月日: 2019年11月21日 - 2019年11月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:愛知県名古屋市
-
放射線療法概論
陣内 崇
令和元年度 宮崎大学がんセミナー (宮崎県宮崎市)
開催年月日: 2019年11月13日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:宮崎県宮崎市
-
放射線治療が奏功した肝細胞癌門脈塞栓の2症例
井手貴一、陣内 崇、楠原和朗、平井俊範
第187回日本医学放射線学会九州地方会 (熊本県熊本市)
開催年月日: 2018年6月23日 - 2018年6月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本県熊本市
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
-
放射線治療用固定具開発・作成
2010年04月 - 現在
放射線治療にける患者固定具に関し、より固定精度が高く、かつ安価な物品の開発、作成。