菊池 正雄 (キクチ マサオ)

KIKUCHI Masao

写真a

所属

医学部 附属病院 血液浄化療法部

職名

准教授

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 医学博士 ( 2004年3月   宮崎大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 腎臓内科学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • A case of primary aldosteronism with excessive secretion of renin that was unmasked by kidney transplantation.

    Fujimoto K, Hisanaga S, Kuroda S, Kodama K, Sugiyama F, Kikuchi M, Kita T, Yamashita A, Nagai T, Kamimura T, Kaikita K, Imamura T, Fujimoto S

    CEN case reports   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13730-023-00784-9

    PubMed

  • A Patient with Mitochondrial Disease on Dialysis with Long-term Follow-up of Cardiomyopathy: An Autopsy Case Report.

    Ochiai S, Inagaki H, Hisanaga S, Tanaka H, Kikuchi M, Fujimoto S

    Internal medicine (Tokyo, Japan)   advpub ( 0 )   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本内科学会  

    A 59-year-old man developed diabetes at 24 years old and underwent hemodialysis at 42 years old. At 54 years old, cardiac dysfunction with left ventricular hypertrophy was detected, followed by complete atrioventricular block at 57 years old. The patient was diagnosed with mitochondrial disease based on a myocardial biopsy and the presence of a mitochondrial DNA mutation (3243A>G). He died of septic shock at 59 years old, and an autopsy confirmed mitochondrial cardiomyopathy. If progressive cardiac hypertrophy and conduction disturbances are observed in patients with diabetes mellitus on long-term hemodialysis, mitochondrial disease needs to be considered.

    DOI: 10.2169/internalmedicine.0656-22

    PubMed

    CiNii Research

  • Concordance between practice and published evidence in the management of ANCA-associated vasculitis in Japan: a cross-sectional web-questionnaire survey.

    Miyawaki Y, Fujii T, Anan K, Kodera M, Kikuchi M, Sada KE, Nagasaka K, Bando M, Sugiyama H, Kaname S, Harigai M, Tamura N

    Modern rheumatology   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/mr/roac118

    PubMed

  • 特集 IgA腎症-最新の知見 【進展・増悪にかかわる因子】 メサンギウム細胞増殖・基質増加

    菊池 正雄, 藤元 昭一

    腎と透析   92 ( 6 )   979 - 981   2022年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京医学社  

    DOI: 10.24479/kd.0000000197

    CiNii Research

  • Dural arteriovenous fistula following cerebral venous sinus thrombosis in a patient with minimal change disease: A case report

    Ochiai S., Minakawa A., Fukuda A., Sato Y., Kikuchi M., Fujimoto S.

    Clinical Nephrology   96 ( 6 )   348 - 352   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Clinical Nephrology  

    A 78-year-old man presented with nephrotic syndrome and new-onset disorientation. Plasma D-dimer level was increased, and a lower leg deep vein thrombosis was identified on ultrasound. Histopathologic analysis of percutaneous renal biopsy samples confirmed the diagnosis of minimal change disease. Treatment with prednisone (20 mg/day), cyclosporine (50 mg/day), and anticoagulant therapy with edoxaban tosylate hydrate led to the complete resolution of nephrotic syndrome after 4 weeks. Despite this, his disorientation persisted. Head CT and MRI have revealed cerebral venous sinus thrombosis and dural arteriovenous fistula, which was considered a possible complication of nephrotic syndrome. Embolization dramatically improved his disorientation. This paper highlights that cerebral venous sinus thrombosis and dural arteriovenous fistula should always be considered in patients with nephrotic syndrome and new-onset disorientation.

    DOI: 10.5414/CN110553

    Scopus

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 第7章 患者管理。慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常

    藤元昭一、菊池 正雄( 担当: 分担執筆)

    医歯薬出版株式会社  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 第7章 患者管理。慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常

    藤元昭一、菊池 正雄( 担当: 分担執筆)

    医歯薬出版株式会社  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

MISC 【 表示 / 非表示

  • 閉塞性動脈硬化症に対する腸骨動脈ステント留置後長期経過して感染性動脈瘤を発症し、コイル塞栓術を行った長期血液透析患者の一例

    黒田彩加、落合彰子、植村倫行、海老原尚、佐藤祐二、菊池正雄、藤元昭一

    九州人工透析研究会誌   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 両側腎動脈狭窄症に対する治療

    菊池正雄、古郷博紀、石﨑友梨、菅井亜希、新屋琴子、麻生久美子、皆川明大、西園隆三、稲垣浩子、石川哲憲、佐藤祐二、北村和雄、藤元昭一

    宮崎県医師会医学会誌   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • A case of encephalopathy presenting the lentiform fork sign on MRI in a diabetic dialysis patient - diabetic

    Yuri Ishizaki, Ryuzoh Nishizono, Masao Kikuchi, Hiroko Inagaki, Yuji Sato, Shouichi Fujimoto

    F1000Reserch   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • IgA腎症

    菊池正雄、佐藤祐二、藤元昭一

    腎と透析   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 急速進行性糸球体腎炎

    菊池正雄

    medicina   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • Urine aquaporin-2 messenger RNA predicts global glomerulosclerosis and renal outcome in anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis

    Kikuchi M, Fukuda A, Minakawa A, Sato Y, Fujimoto S

    ASN kidney Week 2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 両側大脳基底核病変を呈する代謝性脳症をきたした血液透析患者の一例

    黒田彩加、石﨑友梨、西園隆三、菊池正雄、稲垣浩子、佐藤祐二、藤元昭一

    第49回日本腎臓学会西部学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎との鑑別に苦慮したトロポニンT産生篩骨洞がんの一例

    鶴田敏博、佐藤勇一郎、梶原啓、川畑隆之、久富木庸子、菊池正雄、石川哲憲、東野哲也、北村和雄

    第2回日本腫瘍循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月21日 - 2019年9月22日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Ⅰ型糖尿病,微小変化型ネフローゼ症候群をほぼ同時期に発症し急性腎不全を呈した1例

    櫛間菜津美、古郷博紀、石﨑友梨、新屋琴子、日髙竜太郎、崎原久美子、西園隆三、菊池正雄、佐藤祐二、藤元昭一

    日本内科学会第326回九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 両側大脳基底核病変を呈する代謝性脳症をきたした血液透析患者の一例

    石﨑友梨、西園隆三、菊池正雄、稲垣浩子、佐藤祐二、藤元昭一

    第47回宮崎県人工透析研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月27日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 循環器疾患の臓器障害におけるビッグアンジオテンシン-25の役割と生成機構の解明

    研究課題/領域番号:19K08543  2019年04月 - 2022年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 循環器疾患の臓器障害におけるビッグアンジオテンシン-25の役割と生成機構の解明

    研究課題/領域番号:19K08543  2019年04月 - 2022年03月

    基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 循環器疾患の臓器障害におけるビッグアンジオテンシン-25の役割と生成機構の解明

    研究課題/領域番号:19K08543  2019年04月 - 2022年03月

    基盤研究(C)

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

受託研究受入実績 【 表示 / 非表示

  • 慢性腎臓病進行例(CKD G3b~G5)の予後向上のための予後、合併症、治療に関するコホート研究(REACH-J-CKD cohort)

    2022年05月 - 2024年03月

    国立大学法人筑波大学  一般受託研究 

    菊池 正雄 光田 靖 西 和盛 戸敷 浩介 松岡 崇暢 平田 令子

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  受託研究区分:一般受託研究

寄附金・講座・研究部門 【 表示 / 非表示

  • 血液浄化療法部研究奨学金

     2023年01月