講演・口頭発表等 - 大澤 健司
-
Impacts of using platelet-rich plasma for in-vitro bovine embryo production and intra-uterine treatment of repeat breeder cows 国際共著
Ahmed Saad Ahned HASSANEEN,Mohamed Sadawy RAWY,Eigo YAMANAKUCHI,Omnia ELGENDY,Takanori KAWANO,Shoichi WAKITANI,Go KITAHARA,Takeshi OSAWA
第115回日本繁殖生物学会大会 (東京) 2022年9月 公益社団法人日本繁殖生物学会
開催年月日: 2022年9月11日 - 2022年9月14日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
黒毛和種経産牛の正常分娩に伴う子宮頸管熟化におけるマクロファージの動態
金丸和之,北原 豪,小林郁雄,邊見広一郎,大澤健司
第115回日本繁殖生物学会大会 (東京) 2022年9月 公益社団法人日本繁殖生物学会
開催年月日: 2022年9月11日 - 2022年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
黒毛和種牛における胎子と母体骨盤の物理的不均衡に起因する難産予測手法の確立
前田崇史、北原 豪、大澤健司
第165回日本獣医学会学術集会 (麻布大学) 2022年9月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2022年9月6日 - 2022年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学
-
黒毛和種経産牛の子宮頸管熟化過程におけるコラーゲン組成と炎症性変化 国際共著
大澤健司、山之口瑛悟、金丸和之、小林郁雄、邉見広一郎、菱川善隆、Choijookhuu Narantsog、山口良二、北原 豪
第165回日本獣医学会学術集会 (麻布大学) 2022年9月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2022年9月6日 - 2022年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学
-
Relationship between lochia characteristics and subsequent development of endometritis in postpartum dairy cows 国際共著 国際会議
Osawa, T., Suenaga, T., Minamino, T., Mikurino, Y., Horii, Y., Kitahara, G
31th World Buiatrics Cogress 2022年9月
開催年月日: 2022年9月4日 - 2022年9月8日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Association of the characteristics of lochia with uterine inflammation and fertility in dairy cows 国際共著 国際会議
Osawa, T., Suenaga, T., Minamino, T., Mikurino, Y., Horii, Y., Kitahara, G
19th International Congress on Animal Reproduction 2022年6月
開催年月日: 2022年6月26日 - 2022年6月30日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
暑熱・寒冷ストレスと牛の繁殖 - 母体への影響、胚・胎子への影響 - 招待あり
大澤健司
第5回日本胚移植技術研究会 (宮崎市) 2022年2月8日 日本胚移植技術研究会
開催年月日: 2022年2月8日 - 2022年2月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:宮崎市
-
黒毛和種経産牛の正常分娩に伴う子宮頸管熟化におけるコラーゲン組成に関連した変化
山之口 瑛悟、北原 豪、小林 郁雄、邉見 広一郎、 菱川 善隆、Narantsog Choijookhuu、山口 良二、大澤 健司
第114回日本繁殖生物学会大会 (京都市) 公益社団法人日本繁殖生物学会
開催年月日: 2021年9月21日 - 2021年9月24日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都市
-
経腟採卵(OPU)技術を⽤いたウシにおける卵胞液の酸化ストレス評価の可能性 国際共著
⾦⽥ 昂⼤、Omnia Elgendy、邉⾒ 広⼀郎、⼩林 郁雄、佐藤 礼⼀郎、⼤澤健司、北原 豪
第15回日本動物超音波技術研究会大会 (帯広畜産大学) 2024年9月28日 日本動物超音波技術研究会
開催年月日: 2024年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:帯広畜産大学
-
産業動物との共生を実現しよう─これからも美味しい牛肉を食べ続けるために今、私たちができること、やらねばならぬこと
大澤 健司
第117回日本繁殖生物学会大会 (名古屋大学) 2024年9月22日
開催年月日: 2024年9月22日 - 2024年9月25日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋大学
-
寒冷感作が肉用牛の卵胞液への酸化ストレス度と初期胚発生に与える影響 国際共著
三樹 孝太郎,Omnia Elgendy,佐藤 礼一郎,大澤 健司,北原 豪
第167回日本獣医学会学術集会 (帯広畜産大学) 2024年9月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2024年9月10日 - 2024年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:帯広畜産大学
-
Reproduction in Dongs 招待あり 国際共著
Bob Proesmans(演者), Takeshi Osawa(通訳)
犬の繁殖セミナー 2024年7月21日
開催年月日: 2024年7月21日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
寒冷環境が肉用牛の卵子および卵胞液における酸化ストレスに及ぼす影響 国際共著
金田 昂大、Elgendy Omnia、邉見 広一郎、小林 郁雄、佐藤 礼一郎、大澤 健司、 北原 豪
第41回日本獣医師会獣医学術学会年次大会 (麻布大学) 2023年12月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2023年12月1日 - 2023年12月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学
-
「牛のOPU実践マニュアル」より- Ⅳ.前処置 <一般的な多排卵処置とその必要性> - 招待あり
大澤 健司
第 15 回日本 ET 実務者ネットワーク研修会(群馬大会) 2023年10月25日
開催年月日: 2023年10月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
分娩間隔が長い黒毛和種繁殖農場における初回人工授精時の受胎率の特徴
鈴木應介、上松瑞穂、北原豪、大澤健司、佐々木羊介
日本畜産学会第131回大会 (麻布大学) 2023年9月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2023年9月18日 - 2023年9月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学
-
黒毛和種妊娠牛における妊娠関連糖タンパク質およびエストロンサルフェートによる難産予測の可能性
前田 崇史、北原 豪、大澤 健司
第166回日本獣医学会学術集会 (麻布大学) 2023年9月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2023年9月5日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学
-
黒毛和種繁殖牛における小卵胞・中卵胞数割合とその後の受胎率との関連
小東 史織、北原 豪、上松 瑞穂、大澤 健司
第166回日本獣医学会学術集会 (麻布大学) 2023年9月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2023年9月5日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学
-
寒冷環境が肉用牛の卵子および卵胞液における酸化ストレスに及ぼす影響 国際共著
金田 昂大、Elgendy Omnia、邉見 広一郎、小林 郁雄、佐藤 礼一郎、大澤 健司、 北原 豪
第166回日本獣医学会学術集会 (麻布大学) 2023年9月 公益社団法人日本獣医学会
開催年月日: 2023年9月5日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:麻布大学
-
Introduction of the Japanese Society of Farm Animal Veterinary Medicineand Buiatrics in Japan 招待あり 国際共著 国際会議
Takeshi Osawa
3rd World Association for Buiatrics Webinar 2023年5月16日
開催年月日: 2023年5月16日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Effect of 5-Aminolevulinic acid combined with sodium ferrous citrate on the development of in vitro bovine oocytes in different seasons 国際共著
Omnia Abdelmaksoud Hassan Ali Elgendy,Go KITAHARA,Shin TANIGUCHI,Takeshi OSAWA
第115回日本繁殖生物学会大会 (東京) 2022年9月 公益社団法人日本繁殖生物学会
開催年月日: 2022年9月11日 - 2022年9月14日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京