講演・口頭発表等 - 西田 伸
-
宮崎県・青島/ 白浜に死亡漂着したウミガメ類の消化器官からみつかったプラスチック製品.
西田伸, 古中隆裕, 藤本彩乃
日本ウミガメ会議宮崎大会
開催年月日: 2024年12月14日 - 2024年12月15日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
オスのマッコウクジラの社会的関係は血縁の影響を受けているのか.
天野雅男, 西田伸, 小林駿, 青木かがり
日本哺乳類学会2024年度大会
開催年月日: 2024年9月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ニタリクジラ?それともカツオクジラ? 招待あり
西田伸,山田格
第34回日本セトロジー研究会(黒潮町)大会 2024年6月22日
開催年月日: 2024年6月22日 - 2024年6月23日
会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
鯨類の線維芽細胞培養法の確立とセルバンクの構築
落合真理,栗原望,松田純佳,黒田実加,松石隆,塩﨑彬,小林駿,天野雅男,中郡翔太郎,西田伸,中田哲史,田島木綿子,山田格,岩田久人
第34回日本セトロジー研究会(黒潮町)大会 2024年6月23日
開催年月日: 2024年6月22日 - 2024年6月23日
会議種別:ポスター発表
-
別府市で確認されたクリハラリス
森田祐介, 安田雅俊, 宮村栄一, 西田伸
第10回大分自然環境研究発表会 (大分市) 2023年12月16日
開催年月日: 2023年12月16日
会議種別:口頭発表(一般)
-
Genetic characteristics of the narrow-ridged finless porpoise and its Japanese populations. 招待あり 国際会議
Nishida, S.
2023 International Cetacean Conservation Conference., Seoul, Korea. 2023年9月12日
開催年月日: 2023年9月11日 - 2023年9月12日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
日本周辺海域から検出された鯨類ヘルペスウイルスとその流行動向
西田伸, 三浦彩華
第33回日本セトロジー研究会大会. 佐世保大会. 2023年6月11日
開催年月日: 2023年6月10日 - 2023年6月11日
会議種別:口頭発表(一般)
-
鹿児島県の薩摩半島西岸に漂着した4個体のコビレゴンドウ
中村潤平, 柏木伸幸, 伊藤大介, 大竹郁花, 能登文香, 西田伸, 田島木綿子, 山田格
第33回日本セトロジー研究会大会. 佐世保大会. 2023年6月11日
開催年月日: 2023年6月10日 - 2023年6月11日
会議種別:ポスター発表
-
北西太平洋ザトウクジラの遺伝的多様性の解明を目指してー三宅島のザトウクジラ成果よりー
田島木綿子, 山本敏昭, 塩﨑彬, 西田伸
第33回日本セトロジー研究会大会. 佐世保大会. 2023年6月11日
開催年月日: 2023年6月10日 - 2023年6月11日
会議種別:口頭発表(一般)
-
太平洋におけるシワハイルカの遺伝的分化と集団の遺伝的構造.
西田伸, 栗原大樹, 田島木綿子, 落合真理, 国末達也, 柏木伸幸, 山田格.
第32回日本セトロジー研究会大会. 富士大会. 2022年6月5日
開催年月日: 2022年6月4日 - 2022年6月5日
会議種別:口頭発表(一般)
-
日向灘沿岸における鯨類ストランディング記録の動向: 1976ー2021.
西田伸
第31回日本セトロジー研究会大会. オンライン大会. 2021年12月5日
開催年月日: 2021年12月4日 - 2021年12月5日
会議種別:口頭発表(一般)
-
Kinship of mass-stranded populations for Steno and Feresa. 国際会議
Nishida, S., Kurihara, D., Miyashita, Y., Ochiai, M., Aizu-Hirano,M., Kashiwagi, N., Tatsukawa, T., Kurita, T., Yamada, T. K., Tajima, Y., Amano, M.
World Marine Mammal Science Conference – Barcelona 2019
開催年月日: 2019年12月9日 - 2019年12月12日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
宮崎県沿岸における2018年のストランディングレコード.
栗田 壽男,西田 伸
第30回日本セトロジー研究会大会 (東京) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2019年6月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Applications of DNA Analysis in Cetacean Research. 招待あり 国際会議
Nishida, S.
International Symposium-Workshop 2019 Scientific Studies of Marine Mammals in Asia – As Seen in Ongoing Activities in Japan. Concurrently run 30th Anual Meeting of Cetology Study Group of Japan.
開催年月日: 2019年6月8日 - 2019年6月9日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宮崎県沿岸における2017年のストランディングレコード
栗田 壽男,西田 伸
第29回日本セトロジー研究会大会 (福岡) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2018年6月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
種子島に集団座礁したシワハイルカの遺伝的解析
栗原 大樹,田島 木綿子,落合 真理,會津 光博,柏木 伸幸,山田 格,西田 伸
第29回日本セトロジー研究会大会 (福岡) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2018年6月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
ユメゴンドウ Feresa attenuate の社会構造:集団座礁個体の遺伝的解析
宮下 裕一,田島 木綿子,栗田 壽男,立川 利幸,會津 光博,山田 格,天野 雅男,西田 伸
第29回日本セトロジー研究会大会 (福岡) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2018年6月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
トゲネズミ属における新compound microsatellite (MS) マーカーの開発
三井 里奈,西田 伸,城ヶ原 貴通
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会 (宮崎) 三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会
開催年月日: 2018年5月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
DNA・形態解析から明らかとなったナミハダギセル(キセルガイ科)の新亜種
深水 沙紀,西田 伸,西 邦雄
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会 (宮崎) 三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会
開催年月日: 2018年5月27日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
東南アジアに生息するカブトガニ科2種の遺伝的集団構造
野上 凌, 西田 伸, Wardianto, Y., Susanto H.A., Masher, A., Yulianto, I., Azhar, I., Yang, M.-C., 満行 知花, 陶山 佳久,楠見 淳子
日本遺伝学会第89回大会
開催年月日: 2017年9月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
宮崎市松崎海岸におけるキツネによるアカウミガメ卵の捕食
西田 伸, 森脇 大翔, 古中 隆裕, 保田 昌宏, 岩本 俊孝
日本哺乳類学会2017年度大会
開催年月日: 2017年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
鯨類のDNA解析:系統・集団遺伝から機能遺伝子の解析まで. In: 自由集会 (F-02), 遺伝子を調べたら何がわかる?~始めてみよう、DNA ~ (企画者:松本, 大西)
西田 伸
日本哺乳類学会2017年度大会
開催年月日: 2017年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
日本のカブトガニ集団の遺伝的な地域性と保全管理ユニット案の提案
西田 伸
日本カブトガニを守る会(笠岡大会) 日本カブトガニを守る会
開催年月日: 2017年8月27日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
宮崎県沿岸における2015年度のストランディングレコード.
栗田 壽男,西田 伸
第27回日本セトロジー研究会大会 (新潟) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2016年6月25日 - 2016年6月26日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟
-
Genetic variation of MHC genes in the Japanese finless porpoise (Neophocaena asiaeorientalis sunameri) 国際会議
Aizu, M., Nishida, S., Kusumi, J., Tajima, Y., Amano, M., Yoshioka, M.,Yamada, K. T. and Araya, K.
第21回国際海棲哺乳類学会 (San Francisco, CA., US.) Society for Marine Mammalogy
開催年月日: 2015年12月14日 - 2015年12月18日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Francisco, CA., US.
-
Comparative population genetic structures of Kogia species in western North Pacific. 国際会議
Nishida, S., Uchimura, A., Tajima, Y. and Yamada, K. T.
第21回国際海棲哺乳類学会 (San Francisco, CA., US.) Society for Marine Mammalogy
開催年月日: 2015年12月14日 - 2015年12月18日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:San Francisco, CA., US.
-
宮崎県川南町孫谷浜に漂着した16m級マッコウクジラ(Physeter macrocephalus)の堀上について
栗田 壽男,西田 伸
第26回日本セトロジー研究会大会 (秋田) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2015年7月19日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:秋田
-
Genetic Features of the Population of the Horseshoe Crab (Tachypleus tridentatus) at Iki Is., Nagasaki, Japan. 国際会議
Nishida, S., Nogami, R.
第3回国際カブトガニワークショップ (Sasebo, Nagasaki, Japan。) The 3rd International Workshop on the Science and Conservation of Horseshoe Crabs
開催年月日: 2015年6月16日 - 2015年6月19日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sasebo, Nagasaki, Japan。
-
日本沿岸に生息するスナメリNeophocaena asiaeorientalis sunameriのMHC遺伝子DRB遺伝子座を中心とした多型解析
會津 光博, 西田 伸, 楠見 淳子, 田島 木綿子, 天野 雅男, 吉岡 基, 山田 格, 荒谷 邦雄
第62回日本生態学会 (鹿児島) 日本生態学会
開催年月日: 2015年3月18日 - 2015年3月22日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:鹿児島
-
ウミガメ交雑種における種特定のための遺伝子検査法の確立
宮嶋 海, 保田 昌宏,久澄 倫之介,西田 伸, 竹田 正人, 出口 智久,大池 辰也,亀崎 直樹,岩本 俊孝
第25回日本ウミガメ会議 (奄美大島、鹿児島) 日本ウミガメ協議会
開催年月日: 2014年11月22日 - 2014年11月24日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:奄美大島、鹿児島
-
キャリア教育の視点から地域と連携した海洋教育の普及・啓発プロジェクト.
湯地敏史, 甲斐琴乃, 藤丸厚志, 西田伸, 山元宣宏, 福田潤, 藤井久美子, 篠原久枝, 中林健一, 日高正博, 松永智, 山田利博, 中村周作, 藤元嘉安, 中山迅, 岡村好美, 福田稔, 金子正光.
平成26年度日本教育大学協会研究集会 (仙台市) 日本教育大学協会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台市
-
ミトコンドリアDNAおよびマイクロサテライトDNA解析に基づくハナゴンドウ(Grampus griseus) 北太平洋集団の遺伝的構造
陳 瑩, *西田 伸, 周 蓮香, 山田 格, 磯部 友彦, Hoelzel, A. Rus.
第25回日本セトロジー研究会大会 (愛媛) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2014年5月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛
-
鹿児島県笠沙において集団座礁したスジイルカStenella coeruleoalba 集団の遺伝的構造
會津 光博,西田 伸,田島 木綿子,磯部 友彦,天野 雅男,山田 格
第25回日本セトロジー研究会大会 (愛媛) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2014年5月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛
-
北西太平洋におけるコマッコウ属近縁2種の集団の遺伝的構造とその比較
内村 敦志, 西田 伸, 田島 木綿子, 山田 格
第25回日本セトロジー研究会大会 (愛媛) 日本セトロジー研究会
開催年月日: 2014年5月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛
-
マイクロサテライト解析に基づくニホンイシガメの集団遺伝構造
鈴木 大,會津 光博,曺 炯柱,菊水 研二,西田 伸,疋田 努
日本爬虫両棲類学会第52回大会 (北海道) 日本爬虫両棲類学会
開催年月日: 2013年11月2日 - 2013年11月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
外来ペット昆虫の生態リスク評価と管理へのDNAバーコーディングの応用~クワガタムシ科フタマタクワガタ属における実例の紹介~
荒谷 邦雄, 細谷 忠嗣, 小田切 顕一, 西田 伸
日本昆虫学会第73回大会 (北海道) 日本昆虫学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
アジア産カブトガニ類に外寄生するカブトガニウズムシ類(Ectoplana spp.)の分子系統
西田 伸
第60回日本生態学会 (静岡) 日本生態学会
開催年月日: 2013年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡
-
母系・両系DNA マーカーを用いた日本沿岸に生息するスナメリの遺伝的集団構造の解明
會津 光博,西田 伸,楠見 淳子,田島木 綿子,山田 格,天野 雅男,荒谷 邦雄
第60回日本生態学会 (静岡) 日本生態学会
開催年月日: 2013年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡
-
大村湾のスナメリは針尾瀬戸を通過するのか? 遺伝学的アプローチ
會津光博, 西田伸, 楠見淳子, 天野雅男, 荒谷邦雄
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会 (佐賀) 三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会
開催年月日: 2012年5月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀
-
The “Southern form” of short-finned pilot whale (Globicephala macrorhynchus) in Taiwanese and more southern tropical west Pacific waters. 国際会議
Chen, I., H.-Y. Yu, W.-C. Yang, S. Nishida, T. Isobe, S. Tanabe, A. Watson, L.-S. Chou.
The 26th European Cetacean Society Conference (Galway, Ireland) The European Cetacean Society
開催年月日: 2012年3月26日 - 2012年3月28日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Galway, Ireland
-
侵入害虫キムネクロナガハムシの琉球列島個体群は複数起源か?-マイクロサテライトDNA解析による起源集団の推定(予報)-.
菅野一輝, 西田伸, 高野俊一郎, 中村達, 望月淳, 高須啓志, 徳田誠
平成23年度 日本昆虫学会九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会. 鹿児島.
開催年月日: 2011年12月
会議種別:口頭発表(一般)
-
外来ペット昆虫の生態リスク評価と管理へのDNAバーコーディングの応用〜クワガタムシ科への応用II〜.
荒谷邦雄, 細谷忠嗣, 西田伸
平成23年度 日本昆虫学会九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会. 鹿児島.
開催年月日: 2011年12月
会議種別:口頭発表(一般)
-
A preliminary assessment on the population genetics of Risso's dolphins, Grampus griseus, in the northwest Pacific Ocean. 国際共著 国際会議
Chen, I., Nishida, S., Tajima, Y., Yamada, T. K., Yang, W. -C., Koike, H. and Chou, L. -S.
The 19th Biennial Conference on the Biology of Marine Mammals. Tampa, Florida., US.
開催年月日: 2011年11月
会議種別:ポスター発表
-
Genetic population structure of Tachypleus tridentatus in Japan and attempt to comparative phylogenetic study with parasitic planarian species on Asian horseshoe crabs 国際会議
Nishida S., Koike H.
International Workshop on the Science and Conservation of Asian Horseshoe Crabs (Hong Kong, China) International Workshop on the Science and Conservation of Asian Horseshoe Crabs.
開催年月日: 2011年6月11日 - 2011年6月16日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hong Kong, China
-
Genetic population structure of Tachypleus tridentatus in Japan and attempt to comparative phylogenetic study with parasitic planarian species on Asian horseshoe crabs. 国際会議
Nishida S., Koike H.
International Workshop on the Science and Conservation of Asian Horseshoe Crabs. Hong Kong, China.
開催年月日: 2011年6月
会議種別:口頭発表(一般)
-
外来ペット昆虫の生態リスク評価と管理へのDNAバーコーディングの応用~クワガタムシ科への応用(予報)
荒谷邦雄, 細谷忠嗣, 西田伸
第1回 日本甲虫学会大会. 大阪.
開催年月日: 2010年11月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Genetic structure of Black-faced spoonbill by mtDNA analysis. 国際共著 国際会議
Cho, H.J., Eda, M., Nishida, S., Chong, J.R. and Koike, H.
International Symposium on Ecology, Migration and Conservation of the Black-faced Spoonbill. Kyushu University, Fukuoka.
開催年月日: 2010年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Conservation genetics of the Asiatic black bear, Ursus thibetanus, using the mitochondrial DNA and the MHC gene analyses. 国際会議
Yasukochi, Y., Nishida, S., Han, S.H., Kurosaki, T., Yoneda, M. and Koike, H.
Sokendai International Symposium 2009, Kanagawa, Japan.
開催年月日: 2009年12月
会議種別:口頭発表(一般)
-
ミトコンドリアDNAとMHC遺伝子の解析からみえるニホンツキノワグマの現状
安河内彦輝, 西田伸, 黒崎敏文、米田政明, 小池裕子
日本哺乳類学会2009年度大会.台北, 台湾.
開催年月日: 2009年11月
会議種別:口頭発表(一般)
-
アリューシャン列島・Adak島考古遺跡より出土したラッコ試料のancient DNA解析
西田伸, Dixie West, Susan Crockford, 小池裕子
日本哺乳類学会2009年度大会.台北, 台湾.
開催年月日: 2009年11月
会議種別:ポスター発表
-
椎間板ヘルニアを多発するミニチュアダックスフントにおけるCOL11A1 遺伝子の多型解析
杉山伸樹, 西田伸, 中橋孝博, 小池裕子
第11回日本進化学会, 札幌.
開催年月日: 2009年9月
会議種別:ポスター発表
-
Ancient DNA analysis of the extinct elephant birds (Aepyornithidae) at Madagascar. 招待あり 国際共著 国際会議
Nishida, S., Yonezawa, T., Hasegawa, M., Mukoyama, H., Yoshida, K., Nagaoka, S., Rasoamiaramanana, A. H., Koike, H., Yoshida A. and Akishinonomiya Fumihito
第11回日本進化学会・International Darwin Bicentennial Symposia Sapporo, Hokkaido, Japan. (招待講演)
開催年月日: 2009年9月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ネズミイルカ(Phocoena phocoena)の日本近海における衛星追跡 (予報)
西田伸, 曾根恵海, 松石隆, 小池裕子
第20回日本セトロジー研究会大会. 北九州.
開催年月日: 2009年6月
会議種別:口頭発表(一般)
-
温泉成鉄質堆積物の縞状組織を作る微生物の共生関係
高島千鶴, 奥村知世, 西田伸, 小池裕子, 狩野彰宏
地球惑星科学関連合同学会, 幕張メッセ
開催年月日: 2009年5月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Microbial contribution to lamina formation in an aragonite travertine. 国際会議
Okumura, T., Shiraishi, F., Yukimura, K., Naganuma, T., Takashima, C., Nishida, S., Koike, H. and Kano, A.
Precambrian World Symposium, Fukuoka, Japan.
開催年月日: 2009年3月
会議種別:ポスター発表
-
A process forming laminated iron-rich deposits in a hotspring in Akita Prefecture, Japan. 国際会議
Takashima, C., Okumura, T., Nishida, S. and Koike, H.
Precambrian World Symposium, Fukuoka, Japan.
開催年月日: 2009年3月
会議種別:ポスター発表
-
アラゴナイト質トラバーチンのラミナ形成における微生物の働き
奥村知世, 白石史人, 長沼毅, 高島千鶴, 西田伸, 小池裕子, 狩野彰宏
日本地質学会, 秋田.
開催年月日: 2008年9月
会議種別:口頭発表(一般)
-
座礁ハナゴンドウより検出されたヘルペスウィルスの系統解析
西田伸, 山口良二, 平井卓哉, 新崎裕太, 栗田壽男, 小池裕子
日本動物学会第79回大会. 福岡.
開催年月日: 2008年9月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Hindlimb formation and Tbx4 gene in Marine Mammal. 国際会議
Nishida, S., Sone, E., Kanda, N., Goto, M., Pastene, L. A., Tanabe, S. and Koike, H.
Fifth Conference on Secondary Adaptation of Tetrapods to Life in Water. Tokyo, Japan.
開催年月日: 2008年9月
会議種別:ポスター発表
-
日本のツキノワグマにおける母系遺伝のミトコンドリアDNAからみた集団の歴史
安河内彦輝, 西田伸, 韓尚勲, 黒崎敏文, 米田政明, 小池裕子
茨城県自然博物館企画展記念イベントワークショップ
開催年月日: 2008年8月
会議種別:口頭発表(一般)
-
母系・両系DNA解析からみたカブトガニ日本集団の遺伝的構造
西田伸, 小池裕子
第55回日本生態学会. 福岡.
開催年月日: 2008年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
座礁鯨類におけるDNA診断によるヘルペスウイルスの検出
西田伸, 三好歓奈, 曾根恵海, 田島木綿子, 吉岡基, 山田格, 小池裕子
第18回日本セトロジー研究会大会. 宮崎.
開催年月日: 2007年7月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Genetic structure of the Tachypleus tridentatus (Japanese horseshoe crab) in Japan by mtDNA sequences. 国際会議
Nishida, S. and Koike, H.
International Symposium on the Science and Conservation of Horseshoe Crabs. Oakdale, NY, USA.
開催年月日: 2007年6月
会議種別:ポスター発表
-
Conservation genetics of the Asiatic Black bear in Japan using mitochondrial DNA and MHC gene analyses. 国際会議
Yasukochi, Y., Nishida, S., Han, SH., Kurosaki, T., Yoneda, M. and Koike, H.
17th International Conference on Bear Research and Management. Nagano, Japan.
開催年月日: 2006年10月
会議種別:ポスター発表
-
Phylogeographic analysis of the Asiatic black bear in Japan using mitochondrial DNA. 国際会議
Yasukochi, Y., Nishida, S., Kurosaki, T., Yoneda, M. and Koike, H.
"Genetics of Speciation" American Genetics Association Annual Symposium. Vancouver, Canada.
開催年月日: 2006年7月
会議種別:ポスター発表
-
Population subdivision of the horseshoe crab (Tachypleus tridentatus) in Japanese coast from mtDNA sequences. 国際会議
Nishida, S. and Koike, H.
"Genetics of Speciation" American Genetics Association Annual Symposium. Vancouver, Canada.
開催年月日: 2006年7月
会議種別:ポスター発表
-
カブトガニのDNA多型解析 -その地域性と保全-
西田伸, 小池裕子
第53回日本生態学会. 新潟.
開催年月日: 2006年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
What controls the level of cetacean MHC variation? 国際会議
Sone E, Nishida S, Kakuda T, Hayano A, Kanda N, Goto M, Pastene LA, and Koike H.
IX International Mammalogical Congress (IMC9). Sapporo, Hokkaido, Japan.
開催年月日: 2005年7月
会議種別:ポスター発表
-
Estimation of divergence times for cetacean lineages using Y chromosome sequences. 国際会議
Nishida, S., Goto, M., Pastene, L. A., Kanda, N. and Koike, H.
IX International Mammalogical Congress (IMC9). Sapporo, Hokkaido, Japan.
開催年月日: 2005年7月
会議種別:ポスター発表
-
Genetic structure of the Japanese black bear using mitochondrial DNA analysis. 国際会議
Yasukochi, Y., Nishida, S., Kurosaki, T., Yoneda, M. and Koike, H.
IX International Mammalogical Congress (IMC9). Sapporo, Hokkaido, Japan.
開催年月日: 2005年7月
会議種別:ポスター発表
-
ヘアートラップ試料をもちいた東北地方ツキノワグマのDNA解析
西田伸, 橋本幸彦, 黒崎敏文, 米田政明, 小池裕子
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会.福岡.
開催年月日: 2004年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
父系系列からみた鯨類の系統関係
西田伸, 後藤睦夫, Pastene, L. A., 上田真久, 小池裕子
日本哺乳類学会2004年度大会.神奈川.
開催年月日: 2004年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
ニホンツキノワグマにおけるミトコンドリアDNAコントロール領域left domainの多型解析
安河内彦輝、西田伸、橋本幸彦、黒崎敏文、米田政明、小池裕子
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会.福岡.
開催年月日: 2004年5月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Phylogeny and diversity of the Y chromosome in Cetacea 国際会議
Nishida, S., Goto, M., Pastene, L. A., Kanda, N. and Koike, H.
The 15th Biennial Conference on the Biology of Marine Mammals. Greensboro, NC., USA.
開催年月日: 2003年12月
会議種別:ポスター発表
-
オウギハクジラ筋肉のアイソトープ分析
谷田部明子, 三原正三, 西田伸, 梅﨑和裕, 小池裕子
日本哺乳類学会2003年度大会.岩手.
開催年月日: 2003年9月
会議種別:口頭発表(一般)
-
遺伝的マーカーとしてのMHC遺伝子=鯨類を例として=
西田伸, 曾根恵海, 梅﨑和宏, 小池裕子
日本進化学会第5回大会. 福岡.
開催年月日: 2003年8月
会議種別:口頭発表(一般)
-
クロミンククジラにおけるY染色体多型解析
西田伸, 後藤睦夫, Pastene, L. A., 上田真久, 小池裕子
第50回日本生態学会. つくば.
開催年月日: 2003年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
スナメリのMHC多型解析
林耕介, 西田伸,吉田英可,Luis. A. Pastene,後藤睦夫,小池裕子
東京大学海洋研究所共同利用研究集会シンポジウム「沿岸性小型鯨類スナメリの生態と保全」
開催年月日: 2002年11月
会議種別:口頭発表(一般)
-
MHC多型解析-北西太平洋ミンククジラを例として-
西田伸, 林耕介, Pastene, L. A., 後藤睦夫, 上田真久, 小池裕子
日本哺乳類学会2002年度大会.富山.
開催年月日: 2002年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Are all the Cetacean populations low in MHC diversity? –Polymorphic analysis for the finless porpoise (Neophocaena phocoenoides) – 国際会議
Hayashi, K., Nishida, S., Goto M., Pastene, L. A., Yoshida, H. and Koike, H.
Evolutionary Genomics New Paradigm of Biology in the 21st Century. Atami, Japan.
開催年月日: 2001年11月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Phylogenetic relationships among Cetacea based on the SRY and its adjacent region 国際会議
Nishida, S., Pastene, L. A., Goto M. and Koike H.
Evolutionary Genomics New Paradigm of Biology in the 21st Century. Atami, Japan.
開催年月日: 2001年11月
会議種別:口頭発表(一般)
-
種子島に集団座礁したカズハゴンドウの遺伝的構造.
伊東幸子, 西田伸,林耕介,小池裕子
日本哺乳類学会2001年度大会.沖縄.
開催年月日: 2001年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
鯨類におけるY染色体多型解析
西田伸,Pastene, L. A.,後藤睦夫,小池裕子
日本哺乳類学会2001年度大会.沖縄.
開催年月日: 2001年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
スナメリのMHC領域における多型解析
林耕介, 西田伸, Luis A. Pastene, 後藤睦夫, 吉田英可, 小池裕子
日本哺乳類学会2001年度大会.沖縄.
開催年月日: 2001年10月
会議種別:口頭発表(一般)
-
TAIL-PCR法による鯨類のSRY領域とその近傍の多型解析
西田伸,Pastene, L. A.,後藤睦夫,蛭田密,小池裕子
第48回日本生態学会.熊本.
開催年月日: 2001年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Y染色体で多型解析は可能か-鯨類での試み-
西田伸,Pastene, L. A.,後藤睦夫,小池裕子
三学会 (日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)九州支部・地区合同大会.長崎.
開催年月日: 2000年5月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Y染色体解析の鯨類への応用
西田伸,Pastene, L. A.,後藤睦夫,小池裕子
第47回日本生態学会.広島.
開催年月日: 2000年3月
会議種別:口頭発表(一般)
-
No compensation of female fitness in cytoplasmic male sterility: a study in a gynodioecious field population of Raphanus sativus.
Murayama, K., Nishida, S., Maki, M., Terachi T. and Yahara, T.
種生物学会国際シンポジウム.
開催年月日: 1999年4月
会議種別:ポスター発表