講演・口頭発表等 - 田中 竜介
-
カラムスイッチング-HPLC法を用いた水産物のビタミンKの分析
田中里奈, 柴田敏行, 山本康介. 川口栄男, 田中竜介
日本水産学会大会 (東北⼤学農学部) 2023年9月20日 日本水産学会
開催年月日: 2023年9月19日 - 2023年9月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北⼤学農学部 国名:日本国
-
冷凍サバの官能特性におよぼす各種要因の影響
和田律子, 中澤奈穂, 田中竜介, 岡野利之, 福島英登, 前田俊道
2023年度日本冷凍空調学会年次大会 (日本大学理工学部) 2023年9月8日 日本冷凍空調学会
開催年月日: 2023年9月6日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日本大学理工学部 国名:日本国
-
Evaluation of chemical components of herbs and spices from Thailand and effect on lipid oxidation of fish during storage
Nichawee Jongsawatsataporn, Ryusuke Tanaka
日本水産学会九州支部大会 (宮崎市ホテルマリックス) 2023年1月7日 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2023年1月7日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市ホテルマリックス
-
魚肉へのキノコ粉末の添加が脂質酸化およびビタミンD含量に及ぼす影響
城戸柊平, 田中竜介
日本水産学会九州支部大会 (宮崎市ホテルマリックス) 2023年1月7日 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2023年1月7日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市ホテルマリックス
-
国産冷凍サバを高付加価値化するコールドチェーンの 実用化技術の開発
岡﨑惠美子, 中澤奈穂, 渡辺 学, 岡野利之, 田中竜介, 福島英登
日本食品工学会第22回年次大会 2021年9月7日
開催年月日: 2021年9月7日 - 2021年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
岩牡蠣の栄養成分における地域的ならびに季節的変化
引原梨⾥⼦, 田岡洋介, 小原有紀, 幡⼿英雄, ⽥中⻯介
日本水産学会九州支部大会 (⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)) 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2019年12月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)
-
HPLC法を用いたビタミンB群の一斉分析法の開発と魚醤の分析
佐々木 楓, 幡⼿英雄, ⽥中⻯介
日本水産学会九州支部大会 (⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)) 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2019年12月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)
-
冷凍マサバにおける初期鮮度、保管温度、保管期間による脂溶性成分および水溶性成分の変化
田中竜介, 中澤奈穂, 福島英登, 渡辺 学, 前川公彦, 岡野利之, 平石一夫, 岡崎惠美子
日本水産学会 (福井県立大学) 日本水産学会
開催年月日: 2019年9月8日 - 2019年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福井県立大学
-
Evaluation of Physiologically Active Amine Contents in Fish Meats with Different 国際会議
Ishimaru Mami, Muto Yuma, Nakayama Akari, Hatate Hideo, Tanaka Ryusuke
Analyticon 2019 (Crowne Plaza Hotel San Francisco Airport) United scientific group
開催年月日: 2019年4月30日 - 2019年5月1日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Crowne Plaza Hotel San Francisco Airport
-
みやざきサクラマス可食部における栄養成分ならびに抗酸化能の評価 招待あり
田中竜介, 内田勝久, 石丸真美, 伊藤芽以子, 松本直人, 田岡洋介, 幡手英雄
国内サーモン養殖による地域振興に向けた課題と展望 (岩手大学理工学部キャンパス内 復興祈念銀河ホール) 岩手大学三陸水産研究センター・水産オープンイノベーション研究ネットワーク
開催年月日: 2019年1月27日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岩手大学理工学部キャンパス内 復興祈念銀河ホール
-
藻⾷性⽣物の植物ステロール・脂肪酸について
引原梨⾥⼦, 幡⼿英雄, ⽥中⻯介
日本水産学会九州支部大会 (⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)) 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2018年12月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)
-
カラムスイッチング-蛍光HPLC 法を⽤いた⽔産物と発酵⾷品中の⽣体アミン類の⼀⻫分析法の開発
石丸真美, 武藤優馬, 中山安佳理, 幡手英雄, 田中竜介
日本水産学会九州支部大会 (⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)) 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2018年12月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)
-
親⽔性相互作⽤クロマトグラフィー(HILIC)法を⽤いた⽔産物中のイミダゾールジペプチドの定量法の開発
森 朗裕, 引原梨里子, 石丸真美, 幡手英雄, 田中竜介
日本水産学会九州支部大会 (⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)) 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2018年12月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:⿅児島⼤学下荒⽥キャンパス(⽔産学部)
-
海産ミドリムシ類 Eutreptiella eupharyngea の栄養価とアサリ稚貝に対する餌料効果
山﨑康裕, 石井慶太, 佐藤史都, 阿部真比古, 村瀬昇, 田中竜介,多賀茂, 岸岡正伸
2018 年度日本水産学会秋季大会 (東京海洋大学) 日本水産学会
開催年月日: 2018年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京海洋大学
-
The effect of initial freshness on the quality change of frozen tuna meat 国際会議
Naho Nakazawa, Ritsuko Wada, Hideto Fukushima, Shinji Kono, Ryusuke Tanaka, Emiko Okazaki
The 10th Vietnam – Japan Scientific Exchange Meeting
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
The effect of initial freshness on the quality change tuna meat during frozen stage 国際会議
Naho Nakazawa, Ritsuko Wada, Hideto Fukushima, Shinji Kono, Ryusuke Tanaka, Emiko Okazaki
The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Rearing Trial of Eel, Anguilla japonica in a Closed Recirculating System Using Hot Spring Water Welled up in Saito City, Miyazaki, Japan 国際会議
Yousuke Taoka, Seika Okane, Kazuho Umetsu, Mizuki Horoiwa, Yukie Kamata, Yuki Hayami, Setsuko Nagai, Noriko Nagasaka, Kenya Horii, Nguyen Thi Hue Linh, Ryusuke Tanaka, Katsuhisa Uchida
The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium
開催年月日: 2017年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高速液体クロマトグラフィーを利用した水産物の品質評価 招待あり
田中竜介
平成28年度日本水産学会九州支部 支部例会 (長崎大学) 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2016年12月11日
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:長崎大学
-
Development of high-performance liquid chromatography with fluorescence detection for higher sensitivity analysis of phytosterol in marine algae 国際会議
Meiko Ito, Mami Ishimaru, Toshiyuki Shibata, Hideo Hatate, Ryusuke Tanaka
The 10th IMT-GT UNINET Conference 2016 (Bioscience: The Element of Life)
開催年月日: 2016年11月30日 - 2016年12月2日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Caco-2細胞を用いたフロロタンニンの腸管吸収に関する研究
杉浦義正, 谷口凌佑, 田中竜介, 松下映夫 宮田昌明
2016 年度日本水産学会秋季大会 (近畿大学) 日本水産学会
開催年月日: 2016年9月8日 - 2016年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学
-
蛍光-高速液体クロマトグラフィーを用いた海藻に含まれる植物性ステロールの分析方法の開発
伊藤芽以子, 石丸真美, 柴田敏行, 幡手英雄, 田中竜介
2016 年度日本水産学会秋季大会 (近畿大学) 日本水産学会
開催年月日: 2016年9月8日 - 2016年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学
-
塩蔵発酵エビペーストの原料素材のもつ抗酸化機能の評価
隅山友晶, 黒木結生, 田中竜介, 幡手英雄
2016 年度日本水産学会秋季大会 (近畿大学) 日本水産学会
開催年月日: 2016年9月8日 - 2016年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:近畿大学
-
水産物中のビタミンAおよびEの蛍光-高速液体クロマトグラフィー法による同時分析
石丸真美, 原岡優斗, 幡手英雄, 田中竜介
2016 年度日本水産学会秋季大会 (近畿大学) 日本水産学会
開催年月日: 2016年9月8日 - 2016年9月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学
-
冷凍サバのpHとATP含量に及ぼす冷却速度と冷却最終温度
中澤奈穂, 前田俊道, 福島英登, 和田律子, 田中竜介, 岡﨑惠美子, 福田裕
平成26年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
柑橘類投餌ブリ 招待あり
田中竜介, 松浦光宏, 南 隆之, 中西聖代
日本水産学会九州支部例会シンポジウム (宮崎市民プラザ) 日本水産学会九州支部
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:宮崎市民プラザ
-
冷却速度が速ければCold Shorteningは起こらない
中澤奈穂, 前田俊道, 福島英登, 和田律子, 田中竜介, 岡﨑惠美子, 福田裕
2014年度日本冷凍空調学会年次大会 (佐賀大学) 日本冷凍空調学会
開催年月日: 2014年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学
-
魚肉の氷結晶サイズ に及ぼす凍結速度及び冷保管温の影響
中澤奈穂, 福島英登, 和田律子, 前田俊道, 田中竜介, 岡﨑惠美子, 福田裕
2014 年度日本水産学会春季大会 (北海道) 日本水産学会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
褐藻サガラメ由来フロロタンニンの免疫調節作用
杉浦義正, 田中竜介, 松下映夫, 宮田昌明
2014 年度日本農芸化学会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2014年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
In vivo における褐藻サガラメ由来フロロタンニンの抗アレルギー作用
杉浦義正, 田中竜介, 松下映夫, 宮田昌明
2013 年度日本水産学会秋季大会 (三重) 日本水産学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重
-
海藻ポリフェノールのdieckol によるin vivo での抗炎症効果
木下佑一, 杉浦義正, 田中竜介, 松下映夫, 宮田昌明
第37回中国四国支部大会講演会 (広島) 日本農芸化学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
ウニ殻の抗酸化性色素の分布とラジカル捕捉能
幡手英雄, 千頭篤人, 仲原勇樹, 田中竜介, 雉子谷佳男
2013 年度日本水産学会秋季大会 (三重) 日本水産学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重
-
マサバ筋肉の冷却速度 がATP含量の保持に及ぼす影響
中澤奈穂, 前田俊道, 福島英登, 和田律子, 田中竜介, 岡﨑惠美子, 福田裕
2013 年度日本水産学会秋季大会 (三重) 日本水産学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重
-
冷凍サバの官能評価に影響を与える要因について
和田律子, 水口正太朗, 中澤奈穂, 田中竜介, 岡野利之, 山内和夫, 長島徳雄, 田中憲壮, 福島英登, 前田俊道, 原田和樹, 福田裕
2013 年度日本冷凍空調学会年次大会 (東京) 日本冷凍空調学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
UHPLCによるビタミンE異性体・ビタミンAの同時分析法の開発
田中竜介, 杉浦義正, 松下映夫
2013 年度日本水産学会秋季大会 (三重) 日本水産学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:三重
-
冷凍サバの品質に及ぼす凍結時鮮度の影響
中澤奈穂, 山口貴則, 和田律子, 田中竜介, 岡野利之, 山内和夫, 長島徳雄, 田中憲壯, 福島英登, 前田俊道, 岡﨑惠美子, 福田裕
2013 年度日本冷凍空調学会年次大会 (東京) 日本冷凍空調学会
開催年月日: 2013年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
褐藻サガラメ脂溶性画分から単離された抗アレルギー性成分
杉浦義正,勝崎裕隆,今井邦雄,田中竜介,松下映夫
2013年度日本農芸化学会大会 (仙台) 日本農芸化学会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
国産とノルウェー産冷凍サバの鮮度と品質の調査
中澤奈穂,山口貴則,田中竜介,和田律子,岡野利之,山内和夫,長島徳雄,田中憲壯,福島英登,前田俊道,福田 裕
平成25年度日本水産学会秋季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
国産とノルウェー産冷凍サバの官能評価
和田律子,水口正太朗,中澤奈穂,田中竜介,岡野利之,山内和夫,長島徳雄,田中憲壮,福島英登,前田俊道,原田和樹,福田 裕
平成25年度日本水産学会秋季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
凍結速度と冷凍保管温度による魚類筋肉組織の氷結晶サイズの変化
中澤奈穂,大礒拓也,名本 葵,川口優馬,福島英登,和田律子,田中竜介,前田俊道,福田 裕
平成25年度日本水産学会秋季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2013年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
クロマグの冷凍保管温度ならびに処理法よる脂質影響
田中竜介,中澤奈穂,和田律子,福島英登,前田俊道,杉浦義正,松下映夫,福田 裕
平成24年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
冷凍マグロ肉の pH 値と ATP含量がメト化速度に及ぼす影響
中澤奈穂,和田律子,福島英登,前田俊道,田中竜介,福田裕
平成24年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
氷結晶生成状態が冷凍マグロ肉の品質に及ぼす影響
中澤奈穂,和田律子,福島英登,前田俊道,田中竜介,福田裕
平成24年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
抗炎症効果を示すサガラメ由来脂溶性成分の探索
杉浦義正,田中竜介,松下映夫
平成24年度日本水産学会秋季大会 (下関) 日本水産学会
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:下関
-
メチオニン・コリン欠乏食摂食によるマウス非アルコール性脂肪性肝炎モデルに対するPGI2誘導体ベラプロストナトリウムの作用
松下映夫,田中竜介
第48回日本肝臓学会 (金沢) 日本肝臓学会
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢
-
冷凍マグロ肉の氷結晶生成状態が品質に及ぼす影響
中澤奈穂,大礒拓也,川口優馬,早川秀晃,名本葵,和田律子,福島英登,田中竜介,前田俊道,福田裕
平成24年度日本水産学会秋季大会 (下関) 日本水産学会
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:下関
-
冷凍マグロ肉の pH 値とATP含量が冷凍保管中と解凍後のミオグロビンメト化速度に及ぼす影響
中澤奈穂,柿本将人,加藤由,和田律子,福島英登,前田俊道,田中竜介,平岡芳信,福田裕
平成24年度日本水産学会秋季大会 (下関) 日本水産学会
開催年月日: 2012年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:下関
-
Simultaneous identification of 4-hydroxy-2-hexenal and 4-hydroxy-2-nonenal in foods by fluorometric RP-HPLC and TLC 国際会議
Ryusuke Tanaka,Yoshimasa Sugiura,Teruo Matsushita
103rd AOCS Annual Meeting & Expo (Los Angelse) AOAC
開催年月日: 2012年5月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Los Angelse
-
褐藻ツルアラメ抽出物による抗アレルギー効果
杉浦義正,田中竜介,松下映夫
2012年度日本農芸化学会大会 (京都) 日本農芸化学会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
マグロ肉の凍結速度が氷結晶生成状態と品質に及ぼす影響
中澤奈穂,大礒拓也,柿本将人,吉村麻里,名本葵,和田律子,福島英登,田中竜介,前田俊道,福田裕
平成24年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
水産物の脂質含量簡易測定法の開発
田中竜介,今井加那子,杉浦義正,松下映夫
平成24年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
マグロ・クジラ類の高温度帯の冷凍保管による脂質への影響
田中竜介,中澤奈穂,和田律子,福島英登,前田俊道,福田裕
日本冷凍空調学会 食品冷凍技術 熊本シンポジウム (熊本) 日本冷凍空調学会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
凍結時の鮮度が冷凍マグロの肉色に及ぼす影響
中澤奈穂,和田律子,福島英登,田中竜介,前田俊道,岡崎恵美子,福田 裕
日本冷凍空調学会 食品冷凍技術 熊本シンポジウム (熊本) 日本冷凍空調学会
開催年月日: 2012年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
イバラノリのラット高コレステロール血症および血液凝固系に対する作用
松下映夫,杉浦義正,田中竜介
第4回食品薬学シンポジウム (東京) 日本薬理学会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
乳化すり身を用いたカマボコの血清コレステロール増加抑制作用
松下映夫,田中竜介,福島英登,福田裕
第9回日本機能性食品医用学会総会 (東京) 日本機能性食品医用学会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
凍結時の鮮度が冷マグロ肉の品質に及ぼす影響
中澤奈穂,福島英登,和田律子,田中竜介,山上伸一,比留間直也,河野晋治,福田裕
平成23年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
冷凍マグロ肉の解凍後のpH低下停止による品質改善効果
中澤奈穂,和田律子,福島英登,田中竜介,福田裕
平成23年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
冷凍マグロ肉の解凍後の肉色に及ぼす鮮度・保管温度の影響
中澤奈穂,和田律子,福島英登,田中竜介,福田裕
平成23年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
凍結時の鮮度が冷凍マグロ肉の解凍後の肉色に及ぼす影響
中澤奈穂,柿本将人,大礒拓也,吉村麻里,加藤由,和田律子,福島英登,田中竜介,平岡芳信,伏島一平,村田昌一,福田裕
平成23年度日本水産学会秋季大会 (長崎) 日本水産学会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
凍結時の鮮度による冷凍マグロ肉の筋原線維タンパク質の変性速度の違い
中澤奈穂,吉村麻里,大礒拓也,柿本将人,田中玲那,和田律子,福島英登,田中竜介,平岡芳信,伏島一平,村田昌一,福田裕
平成23年度日本水産学会秋季大会 (長崎) 日本水産学会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
魚肉中のアルデヒドの可視化簡易測定法の開発
田中竜介,杉浦義正,松下映夫
平成23年度日本水産学会秋季大会 (長崎) 日本水産学会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
凍結時の鮮度が冷マグロ肉の品質に及ぼす影響
中澤奈穂,和田律子,柿本将人,福島英登,田中竜介,吉村麻里,大礒拓也,加藤由,比留間直也,山上伸一,河野晋治,福田裕
平成23年度日本冷凍空調学会 (東京) 日本冷凍空調学会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
漁獲物の蓄養による品質向上技術 蓄養が魚類の品質維持向上にもたらす効果(Ⅱ-1)
福島英登,前田俊道,田中竜介
平成23年度日本水産学会秋季大会シンポジウム (長崎) 日本水産学会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
水産教育の一環として天鷹丸を用いた「洋上鮮度管理実習」の実施Ⅱ
原田和樹,前田俊道,和田律子,福島英登,田中竜介,古下学,芝恒男,水谷壮太郎,鎌野忠
平成23年度日本水産学会秋季大会 (長崎) 日本水産学会
開催年月日: 2011年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
肝毒性物質により惹起されるラットの肝細胞膜障害および肝脂質異常はそれぞれお互い無関係にベラプロストナトリウムにより抑制される
松下映夫,重田一弘,田中竜介
第84回日本薬理学会 (横浜) 日本薬理学会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
活魚運搬装置(フィッシュバッグ)による輸送ならびに蓄養における漁獲物の品質評価
田中竜介,福島英登,前田俊道,松下映夫,福田裕,熊沢泰生,平山 完,武内要人,中島文弥,木下弘実
平成23年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
マグロ肉の鮮度と冷凍保管温度が筋原線維タンパク質の変性に及ぼす影響
中澤奈穂,田中竜介,吉村麻里,大磯拓也,柿本将人,田中玲那,和田律子,福島英登,平岡芳信,福田裕
平成23年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
マグロ肉の鮮度と冷凍保管温度がミオグロビンのメト化に及ぼす影響
中澤奈穂,柿本将人,吉村麻里,大礒拓也,加藤由,和田律子,福島英登,田中竜介,平岡芳信,福田裕
平成23年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
活魚運搬装置(フィッシュバッグ)の開発-II-活魚運搬における漁獲物のストレス評価
田中竜介,福島英登,前田俊道,松下映夫,福田裕,熊沢泰生,平山完,武内要人,中島文弥,木下弘実
平成23年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
活魚運搬装置(フィッシュバック)の開発-Iまき網実操業における活魚運搬試験
熊沢泰生,田中竜介,福島英登,前田俊道,福田裕,平山完,武内要人,中島文弥,木下弘実
平成23年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2011年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
日本産水産物の高付加価値化~サンマのグローバルマーケティングの取組みに向けて~Ⅲ-3.サンマ商品の高鮮度維持・保存技術脂質酸化と抑制
田中竜介
平成22年度日本水産学会秋季大会シンポジウム (京都) 日本水産学会
開催年月日: 2010年9月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:京都
-
四塩化炭素で誘発されるラット肝臓ヒドロキシ脂質レベル上昇に対するベラプロストナトリウムの抑制効果
松下映夫,重田一弘,田中竜介
第83回日本薬理学会年会 (大阪) 日本薬理学会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
アルデヒド類を指標とした流通サンマの品質評価
田中竜介,上田智広,松下映夫
平成22年度日本水産学会春季大会 (藤沢) 日本水産学会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:藤沢
-
タウリン、オルニチン、グリシンのラット小腸吸収に対するカプサイシンの作用について
松下映夫,井上晋一,田中竜介
第83回日本薬理学会年会 (大阪) 日本薬理学会
開催年月日: 2010年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
魚肉脂質含量の迅速・簡便な新しい測定法
田中竜介,松下映夫
平成21年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
クロマグロ養殖漁業におけるヤケ肉の発生について
福島英登,赤木伸成,畦地慎,垣内良康,染田到,和田律子,田中竜介,前田俊道,福田裕
平成21年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
アルデヒド類を指標としたサンマの品質評価
田中竜介,辻浩司,野俣洋,内記公明,上田智広,岡﨑惠美子,平岡芳信,村田昌一,木村郁夫,松下映夫
平成21年度日本水産学会秋季大会 (盛岡) 日本水産学会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:盛岡
-
養殖中におけるマアジ筋肉のテクスチャー変化
福島英登,前迫淳二,藤本聡,高橋李衣,和田律子,田中竜介,福田裕
平成21年度日本水産学会秋季大会 (盛岡) 日本水産学会
開催年月日: 2009年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:盛岡
-
ヒドロキシ脂質量は魚類のみならず哺乳類においても良い健康指標である
重田一弘,藤尾典子,古田恭子,田中竜介,松下映夫
平成21年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
人為ストレスによるマグロ類ヤケ肉発生試験
福島英登,田中竜介,福田裕
平成21年度日本水産学会大会シンポジウム「漁獲ストレス軽減によるマグロ類の高品質化」Ⅲ-8 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
好熱菌発酵産物の飼料添加が養殖ヒラメの飼育環境および品質に与える影響
田中竜介,重田一弘,松下映夫,河内伸浩,宮本浩邦,宮本久
平成21年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
好熱菌発酵産物添加飼料により魚肉の旨味系甘味系遊離アミノ酸および抗酸化能が増大する
松下映夫,重田一弘,田中竜介,宮本浩邦,宮本久
平成21年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
TBA反応を利用した魚肉脂質含量の迅速・簡便な新しい測定法
松下映夫,井上晋一,松田知英,石川和行,田中竜介
平成21年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2009年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Hydroxy lipids and aldehyde levels in live fish infected with diseases 国際会議
Ryusuke Tanaka,Kazuhiro Shigeta,Teruo Matsushita
5th World Fisheries Congress (Yokohama) World Fisheries Congress
開催年月日: 2008年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama
-
Possible involvement of prostaglandin and cAMP (not NO/cGMP) in carpthrombocyte aggregation 国際会議
Teruo Matsushita,Ryusuke Tanaka
5th World Fisheries Congress (Yokohama) World Fisheries Congress
開催年月日: 2008年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Yokohama
-
1,3-cyclohexanedioneによる魚肉中のアルデヒド類の分析
田中竜介,川西亜由美,中村暢介,井上晋一,松下映夫
平成19年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2008年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
好熱菌発酵産物の経口投与がラットの腸内の細菌相と血液成分に与える影響
宮本浩邦,松下映夫,熊谷好史,井藤俊行,島田英二,重田一弘,田中竜介,松本二郎,森健一,児玉浩明,宮本久
第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会 (神戸) 日本生化学会
開催年月日: 2008年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
大豆抽出成分の魚肉脂質の酸化・分解反応の加速とその制御
井上晋一,田中竜介,松下映夫
平成20年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2008年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
病気魚の肝臓におけるアルデヒド類とヒドロキシ脂質との関連について
重田一弘,久原礼,下脇有里子,井上晋一,三宅謙嗣,田中竜介,松下映夫
平成20年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2008年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
水産物中の脂質酸化物を利用した品質評価法の開発
田中竜介,松下映夫
平成18年度水産利用関係試験研究推進会議 (横浜) 水産総合研究センター
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
ラットの血液凝固系および血小板凝集に対する イワシ油および綿実油の繰り返し経口投与の効果
松下映夫,中道雄司,井上晋一,田中竜介
平成18年度日本水産学会秋季大会 (高知) 日本水産学会
開催年月日: 2006年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知
-
1,3-cyclohexanedioneによる魚肉中のアルデヒド類の分析
田中竜介,杉野直樹,井上晋一,松下映夫
平成18年度日本水産学会秋季大会 (高知) 日本水産学会
開催年月日: 2006年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知
-
フィリピン産塩蔵醗酵エビの抗酸化活性および発酵による脂質およびアミノ酸の変化
Ernestina M. Peralta,幡手英雄,渡辺大輔,川辺大輔,村田寿,濱洋一郎,松下映夫,田中竜介
平成17年度日本水産学会大会 中国・四国支部例会 (下関) 日本水産学会
開催年月日: 2005年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:下関
-
Lipid peroxide levels and accumulation of hydroxy lipids in live fish with oxidative stress 国際会議
Ryusuke Tanaka
11th Annual Scientific Meeting between Pukyong National University (KOREA) and National Fisheries University (JAPAN) (Pusan) Pukyong National University (KOREA) and National Fisheries University (JAPAN)
開催年月日: 2005年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Pusan
-
ホルボールエステルPMAにより惹起されるコイ栓球の凝集反応
松下映夫,田中竜介,近藤昌和,高橋幸則
平成17年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2005年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
HPLC-MS法による魚類生体内ヒドロキシ脂質の構造解析法の検討
田中竜介,松下映夫
平成16年度日本水産学会大会 中国・四国支部例会 (下関) 日本水産学会
開催年月日: 2004年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:下関
-
ABTS試薬を用いた抗酸化性物質の検索法の開発
田中竜介,松下映夫
平成16年度日本水産学会春季大会 (鹿児島) 日本水産学会
開催年月日: 2004年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
コイ栓球およびラット血小板凝集のcAMPによる制御
松下映夫,田中竜介,近藤昌和,高橋幸則
平成16年度日本水産学会春季大会 (鹿児島) 日本水産学会
開催年月日: 2004年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
ABTS試薬を用いた抗酸化性物質の検索法の開発
田中竜介
平成15年度春季日本水産学会大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2003年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
ウニ殻色素の抗酸化性とHPLCによる分離
桑原塁,渡邊大輔,林雅弘,村田寿,幡手英雄,濱洋一郎,田中竜介
平成15年度春季日本水産学会大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2003年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
天然および病魚におけるヒドロキシ脂質の蓄積とビタミンAおよびEの関係
田中竜介
平成14年度日本水産学会大会 中四国支部大会 (愛媛) 日本水産学会
開催年月日: 2002年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛媛
-
微細藻による大気中の炭酸ガスの削除ならびにその栄養強化に関する研究
幡手英雄,橋本未由,林雅弘,村田寿,濱洋一郎,田中竜介,鈴木喜隆
平成14年度日本水産学会春季大会 (奈良) 日本水産学会
開催年月日: 2002年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:奈良
-
株化ティラピア肝細胞(Hepa-T1)の脂質過酸化とヒドロキシ脂質の蓄積
田中竜介,鈴木喜隆,幡手英雄,高橋幸則,伊丹利明,中村孝
平成12年度日本水産学会秋季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 2000年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
脂質酸化生成物による酵素活性阻害
幡手英雄,田中竜介,鈴木喜隆,濱洋一郎
平成10年度日本水産学会秋季大会 (函館) 日本水産学会
開催年月日: 1998年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:函館
-
New approaches to inactivation of white spot syndrome virus: virucidal effect of singlet oxygen 国際会議
Nobutaka SUZUKI,Iwao Mizumoto,TOSHIAKI ITAMI,R Watanabe,YUKINORI TakaHASHI,Ryusuke Tanaka,AKIYA KOZAWA,K KOZAWA
7th Intern. Colloquium on Invertebrate Pathology and Microbial Control and 4th Intern Conference on Bacillus thuringiensis (Sapporo) Invertebrate Pathology and Microbial Control and 4th Intern Conference on Bacillus thuringiensis
開催年月日: 1998年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sapporo
-
Virucidal effect of singlet oxygen to white spot syndrome virus in kuruma shrimp 国際会議
Nobutaka SUZUKI,Iwao Mizumoto,TOSHIAKI ITAMI,R Watanabe,YUKINORI TAKAHASHI,Hideo Hatate,Ryusuke Tanaka,K KOZAWA,AKIYA KOZAWA
5th Asian Fisheries Forum (Chiang Mai) Asian Fisheries Forum
開催年月日: 1998年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Chiang Mai
-
Dye-sensitized inactivation of white spot syndrome virus attached to eggs of crustaceans 国際会議
Nobutaka SUZUKI,Iwao Mizumoto,TOSHIAKI ITAMI,R Watanabe,YUKINORI TakaHASHI,Ryusuke Tanaka,AKIYA KOZAWA,K KOZAWA
10th Intern. Symp on Bioluminescence and Chemiluminescence (Bologna) Intern. Symp on Bioluminescence and Chemiluminescence
開催年月日: 1998年8月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Bologna
-
株化ティラピア肝細胞 (Hepa-T1) の脂質過酸化
田中竜介,中村孝
平成9年度日本水産 学会秋季大会 (広島) 日本水産学会
開催年月日: 1997年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
魚類の生体内過酸化とヒドロキシ脂肪酸の蓄積
肥後吉和,田中竜介,中村孝
平成7年度日本水産学会秋季大会 (福岡) 日本水産学会
開催年月日: 1996年9月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
アミノ酸と反応して赤紫色になる脂質酸化生成物
田中竜介,福田昌弘,中村孝
平成7年度日本水産学会春季大会 (東京) 日本水産学会
開催年月日: 1995年3月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京