講演・口頭発表等 - 盆子原 康博
-
弾性体内蔵ギヤクランクを搭載した自転車の推進性能評価
本村 真裕,盆子原 康博,甲斐 渉,河村 隆介,友松 重樹,浜元 陽一郎,浜元 真規子
日本機械学会九州学生会第55回卒業研究発表講演会 2025年3月4日
開催年月日: 2025年3月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
音響校正器ピストンホンの性能向上に関する研究
西田 大翼,盆子原 康博,甲斐 拓海, 古池 仁暢,寺薗 信一
日本機械学会九州学生会第55回卒業研究発表講演会 2025年3月4日
開催年月日: 2025年3月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フレキシブル継手の2段設置による水中音および配管振動の伝播抑制効果
谷口 雄亮,盆子原 康博,松尾 理央,神谷 彪,濵畑 貴之
日本機械学会九州学生会第55回卒業研究発表講演会 2025年3月4日
開催年月日: 2025年3月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フレキシブル継手の2段設置による配管系の水中音および振動伝播の抑制効果
松尾 理央,盆子原 康博,神谷 彪,濵畑 貴之
日本機械学会 2024年度年次大会 2024年9月9日
開催年月日: 2024年9月8日 - 2024年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
円錐振り子を利用した3成分速度型ボアホール地震計の開発
吉松 爽杜,盆子原 康博,甲斐 拓海,濵畑 貴之,境 健太郎,寺園 信
日本機械学会 2024年度年次大会 2024年9月9日
開催年月日: 2024年9月8日 - 2024年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電動サンダーに発生する摩擦振動を抑制するための動吸振器の試作
中野 駿輔,盆子原 康博,山下 健士朗,濵畑 貴之
日本機械学会 2024年度年次大会 2024年9月9日
開催年月日: 2024年9月8日 - 2024年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
弾性体を内蔵した自転車用ギヤクランクの力学的特性に関する研究
甲斐渉,盆子原康博,古賀涼介,河村隆介,友松重樹,浜元陽一郎,浜元真規子
日本機械学会九州学生会第55回卒業研究発表講演会 2024年3月7日
開催年月日: 2024年3月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フレキシブル継手によるポンプ配管系固体伝搬音の抑制対策に関する研究
神谷 彪,盆子原 康博,神谷 陸,松尾 理央,濱畑 貴之
日本機械学会九州学生会第55回卒業研究発表講演会 2024年3月7日
開催年月日: 2024年3月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
弾性体内藏スプロケットを搭載した自転車の加速性能に関する検証
古賀涼介,盆子原康博,河村隆介,友松重樹,浜元陽一郎,浜元真規子
日本機械学会 日本機械学会 2023年度年次大会 2023年9月3日
開催年月日: 2023年9月3日 - 2023年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フレキシブル継手の2段設置による管内水中音伝播の抑制効果に関する実験的検証
神谷 陸,盆子原 康博,松尾 理央,濵畑 貴之
日本機械学会 2023年度年次大会 2023年9月3日
開催年月日: 2023年9月3日 - 2023年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
動吸振器による電動工具に生じる摩擦振動の抑制効果
勝木 広太,盆子原 康博,中野 駿輔,濵畑 貴之
日本機械学会 2023年度年次大会 2023年9月3日
開催年月日: 2023年9月3日 - 2023年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
弾性体内蔵スプロケットを搭載した自転車の動解析
生越 奎太朗,盆子原 康博,古賀 涼介,河村 隆介,友松 重樹,浜元 陽一郎,浜元 真規子
日本機械学会九州学生会第54回卒業研究発表講演会 2023年3月3日
開催年月日: 2023年3月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
対向分布荷重を受ける中空円筒の平面弾性挙動 対向分
古野 璃玖, 浜元 陽一郎,浜元 真規子,盆子原 康博, 友松 重樹,西片 奈保子, 河村 隆介
日本機械学会九州学生会第54回卒業研究発表講演会 2023年3月3日
開催年月日: 2023年3月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
円錐振り子を利用した3成分型ボアホール地震計の開発
吉松 爽杜,盆子原 康博,濵畑 貴之,境 健太郎,中野 敦,寺薗 信一
日本機械学会九州学生会第54回卒業研究発表講演会 2023年3月3日
開催年月日: 2023年3月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フレキシブル継手の2段設置による管内水中音伝播の抑制効果
松尾 理央,盆子原 康博, 楢原 貴之,神谷 陸,濵畑 貴之
日本機械学会九州学生会第54回卒業研究発表講演会 2023年3月3日
開催年月日: 2023年3月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
動吸振器による電動サンダーの摩擦振動抑制対策
中野 駿輔,盆子原 康博,黒木 蓮,勝木 広太,濵畑 貴之
日本機械学会九州学生会第54回卒業研究発表講演会 2023年3月3日
開催年月日: 2023年3月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
三成分速度型ボアホール地震計の試作および性能評価
上岡 野歩,盆子原 康博,濵畑 貴之,境 健太郎,中野 敦,寺薗 信一
日本機械学会2022年度年次大会 2022年9月12日
開催年月日: 2022年9月11日 - 2022年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非線形ばねを利用したレシプロ圧縮機用防振支持脚の開発
内田仁志,盆子原康博,古賀涼介,濵畑貴之
日本機械学会九州支部第75 期総会・講演会 2022年3月9日
開催年月日: 2022年3月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電動サンダーに生じる振動の発生要因とその低減対策
宮野俊亮,盆子原康博,勝木広太,山崎明光,濵畑貴之
日本機械学会九州支部第75 期総会・講演会 2022年3月9日
開催年月日: 2022年3月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
短周期ボアホール地震計に搭載する 3 成分速度センサの試作
上井雄輝,盆子原康博,上岡野歩,濵畑貴之,寺薗信一
日本機械学会九州支部第75 期総会・講演会 2022年3月9日
開催年月日: 2022年3月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
振動を利用した茶生葉萎凋機の開発
橋木謙仁朗,盆子原 康博,片木優乃,高嶋和彦,濵畑貴之
日本機械学会九州支部第75 期総会・講演会 2022年3月9日
開催年月日: 2022年3月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
圧縮機から冷蔵庫への振動伝達を抑制するための防振支持脚の開発
古賀涼介,盆子原康博,内田仁志,濵畑貴之
日本機械学会 九州学生会第53回学生員卒業研究発表講演会 2022年3月8日
開催年月日: 2022年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
動吸振器による電動サンダーに生じる摩擦振動の抑制に関する研究
勝木広太,盆子原康博,宮野俊亮,山崎明光,濵畑貴之
日本機械学会 九州学生会第53回学生員卒業研究発表講演会 2022年3月8日
開催年月日: 2022年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フレキシブル継手の 2 段設置による 配管 内 音波伝播 の低減効果
寺原 大雅, 盆子原 康博, 石川 諭, 近藤 孝広
日本機械学会2020年度年次大会
開催年月日: 2020年9月13日 - 2020年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
冷蔵庫用レシプロ圧縮機を柔軟支持するための非線形ばねの試作
本田 翔太郎, 盆子原 康博, 内田 仁志, 濵畑 貴之, 近藤 孝広, 稲垣 耕
日本機械学会2020年度年次大会
開催年月日: 2020年9月13日 - 2020年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
摩擦振動を抑制するためのディスクグラインダ用防振ハンドルの開発
松尾洋平,盆子原康博, 宮野俊亮,濵畑貴之, 近藤孝広
日本機械学会2020年度年次大会
開催年月日: 2020年9月13日 - 2020年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ディスクグラインダに生じる振動の発生要因とその低減対策
盆子原 康博
第28回九州ダイナミックス&コントロール研究会 (宮崎市,宮崎大学まちなかキャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2019年12月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎市,宮崎大学まちなかキャンパス
-
フレキシブル継手の2段設置による配管振動の低減メカニズムに関する一考察
寺原大雅, 盆子原康博, 濵畑貴之, 近藤孝広
日本機械学会九州支部沖縄講演会 (那覇市,琉球大学) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2019年11月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:那覇市,琉球大学
-
火山性微小地震を観測するためのボアホール型地震計の開発
貞方啓希, 盆子原康博, 濵畑貴之, 寺薗信一, 前田貴博
日本機械学会九州支部沖縄講演会 (那覇市,琉球大学) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2019年11月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:那覇市,琉球大学
-
冷蔵庫用レシプロ圧縮機の振動低減対策(非線形ばねを用いた支持方法に関する検討)
本田翔太郎, 盆子原康博, 中川湧人, 濵畑貴之, 稲垣耕
Dynamics and Design Conference 2019 (福岡市,九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2019年8月27日 - 2019年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市,九州大学伊都キャンパス
-
ディスクグラインダに生じる振動の発生要因とその低減対策
松尾洋平, 盆子原康博, 山口剛範, 近藤孝広, 濵畑貴之
Dynamics and Design Conference 2019 (福岡市,九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2019年8月27日 - 2019年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市,九州大学伊都キャンパス
-
自己同期現象を利用した電動ハンマの試作とその性能評価
岩切海人, 盆子原康博, 濵畑貴之, 近藤孝広
Dynamics and Design Conference 2019 (福岡市,九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2019年8月27日 - 2019年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市,九州大学伊都キャンパス
-
冷蔵庫用レシプロ圧縮機の振動低減対策(自立支持方式の実用化に向けた検討)
中川湧人, 盆子原康博, 西澤俊介, 濵畑貴之, 稲垣耕,近藤孝広
Dynamics and Design Conference 2019 (福岡市,九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2019年8月27日 - 2019年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市,九州大学伊都キャンパス
-
ディスクグラインダの振動抑制技術に関する研究
松尾 洋平,盆子原 康博,山口 剛範,濵畑 貴之,近藤 孝広
第11回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2019年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ポンプ配管系固体伝搬⾳対策に関する研究
寺原⼤雅,盆子原 康博,濵畑 貴之, 近藤 孝広
第11回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会
開催年月日: 2019年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
冷蔵庫⽤レシプロ圧縮機の振動低減対策(⾮線形ばねを⽤いた⽀持⽅式に関する検討)
本⽥ 翔太郎,盆子原 康博,中川 湧人,濵畑 貴之,稲垣 耕,近藤 孝広
第11回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会
開催年月日: 2019年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
⽕⼭活動に伴う微⼩地震を観測するためのボアホール型地震計の開発
貞⽅ 啓希,盆子原 康博,濵畑 貴之
第11回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会
開催年月日: 2019年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ディスクグラインダの振動測定実験
山口 剛範,盆子原 康博,濵畑 貴之,近藤 孝広
日本機械学会 2018年度年次大会 日本機械学会
開催年月日: 2018年9月9日 - 2018年9月12日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
手腕振動障害の発症リスクの低減を目的とした振動ランマの開発
島名 勇輔,盆子原 康博,向井 洋貴,濵畑 貴之,近藤 孝広
日本機械学会 2018年度年次大会 日本機械学会
開催年月日: 2018年9月9日 - 2018年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ランキング形式による構造損傷評価法の精度向上に向けた検討
中道 康貴,盆子原 康博,花内 勇也,濵畑 貴之,近藤 孝広
日本機械学会 2018年度年次大会 日本機械学会
開催年月日: 2018年9月9日 - 2018年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
手腕振動障害の発症リスクの低減を目的とした電動ハンマの開発
中川 湧人,盆子原 康博,梅村 飛友歌,濵畑 貴之,近藤 孝広
第10回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会 (都城工業高等専門学校(都城市)) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2018年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:都城工業高等専門学校(都城市)
-
レシプロ圧縮機の振動抑制技術に関する研究
中川 湧人,盆子原 康博,池 美慧,濵畑 貴之,近藤 孝広,稲垣 耕
第10回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会 (都城工業高等専門学校(都城市)) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2018年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:都城工業高等専門学校(都城市)
-
自己同期現象を利用した電動ハンマの開発 (初期クランク角および押し付け力の影響について)
梅村 飛友歌,盆子原 康博,入江 美咲,濵畑 貴之,近藤 孝広
日本機械学会 2017年度年次大会 (埼玉大学(さいたま市)) 日本機械学会
開催年月日: 2017年9月3日 - 2017年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:埼玉大学(さいたま市)
-
ランキング形式による構造損傷評価法に関する研究(計算精度に与える曲げモーメントの影響について)
花内 勇也,盆子原 康博,野田 一輝,中道 康貴,濵畑 貴之,近藤 孝広
日本機械学会 2017年度年次大会 (埼玉大学(さいたま市)) 日本機械学会
開催年月日: 2017年9月3日 - 2017年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:埼玉大学(さいたま市)
-
レシプロ圧縮機の振動抑制技術に関する研究(基本モデルに対する検討)
池 美慧,盆子原 康博, 稲垣 耕,近藤 孝広,濱畑 貴之
日本機械学会 2017年度年次大会 (埼玉大学(さいたま市)) 日本機械学会
開催年月日: 2017年9月3日 - 2017年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:埼玉大学(さいたま市)
-
剛結合回転型振動子の同期現象 (安定性に 与える自由度の影響)
安倍 瞬平,近 藤 孝広,森 博輝,盆子原 康博
Dynamics and Design Conference 2017 (愛知大学(豊橋市)) 日本機械学会
開催年月日: 2017年8月29日 - 2017年9月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知大学(豊橋市)
-
手腕振動傷害の発症リスク低減を目的とした振動ランマの開発
島名勇輔,盆子原康博,松浦快太,濵畑貴之
第9回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会 (宮崎大学工学部) 日本機械学会九州支部宮崎地区
開催年月日: 2017年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学工学部
-
ランキング形式による構造損傷評価法に関する研究(曲げモーメントの影響について)
野田一輝,盆子原康博,花内勇也
第9回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会 (宮崎大学工学部) 日本機械学会九州支部宮崎地区
開催年月日: 2017年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学工学部
-
ランキング形式による構造損傷評価法に関する研究(計算性能の向上に関する検討)
中道康貴,盆子原康博,花内勇也
第9回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会 (宮崎大学工学部) 日本機械学会九州支部宮崎地区
開催年月日: 2017年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学工学部
-
手腕振動傷害の発症リスク低減を目的とした電動ハンマの開発
入江美咲,盆子原康博,梅村飛友歌,濵畑貴之
第9回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会 (宮崎大学工学部) 日本機械学会九州支部宮崎地区
開催年月日: 2017年3月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎大学工学部
-
自己同期現象を利用した振動ランマの開発
松浦 快太,盆子原 康博,井上 大地,梅村 飛友歌,濵畑 貴之,近藤 孝広
日本機械学会 2016年度年次大会 (福岡市,九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2016年9月11日 - 2016年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市,九州大学伊都キャンパス
-
ランキング形式による構造損傷評価法に関する研究(複数損傷に対する性能評価 (複数損傷に対する性能評価 複数損傷に対する性能評価)
盆子原 康博, 花内 勇也, 今藤 智輝, 倉永 啓司, 近藤 孝広
日本機械学会 2016年度年次大会 (福岡市,九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2016年9月11日 - 2016年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市,九州大学伊都キャンパス
-
自己同期現象を利用した電動ハンマの開発
盆子原 康博,梅村 飛友歌,川野 芳宏,小栁 昭人,濵畑 貴之,近藤 孝広
日本機械学会 2016年度年次大会 (福岡市,九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会
開催年月日: 2016年9月11日 - 2016年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡市,九州大学伊都キャンパス
-
自己同期現象を利用した振動ランマの開発
松浦快太,河室成悟,井上大地,盆子原康博
日本機械学会九州支部宮崎地区 第8回学生研究発表会 (宮崎県 都城工業高等専門学校) 日本機械学会 九州支部宮崎地区
開催年月日: 2015年3月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県 都城工業高等専門学校
-
自己同期現象を利用した振動ランマの開発(打撃力の測定実験)
盆子原康博,河室成悟,井上大地,近藤孝広,岩本望
日本機械学会九州支部大分講演会 (大分県 ホルトホール大分) 日本機械学会 九州支部
開催年月日: 2014年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大分県 ホルトホール大分
-
拡張カルマンフィルタを用いた構造損傷同定解析(精度向上法)
今和泉昭彦,黒木宏之,近藤孝広,盆子原康博,谷口智之
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2014 (東京都 上智大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2014年8月26日 - 2014年8月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 上智大学
-
自己同期現象を利用した振動ランマの開発(試作機の性能評価)
岩本望,盆子原康博,近藤孝広
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2014 (東京都 上智大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2014年8月26日 - 2014年8月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 上智大学
-
ランキング形式による構造部の損傷推定法の開発
後藤敏郎,黒木宏之,近藤孝広,盆子原康博,谷口智之
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2014 (東京都 上智大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2014年8月26日 - 2014年8月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 上智大学
-
回転型自励振動子群の自己同期現象に関する研究
有村昭汰,盆子原康博
日本機械学会九州支部宮崎地区 第7回学生研究発表会 (宮崎県 宮崎大学) 日本機械学会 九州支部宮崎地区
開催年月日: 2014年3月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県 宮崎大学
-
自己同期現象を利用した振動ハンマの開発
川野芳宏,宮原一哉,盆子原康博
日本機械学会九州支部宮崎地区 第7回学生研究発表会 (宮崎県 宮崎大学) 日本機械学会 九州支部宮崎地区
開催年月日: 2014年3月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県 宮崎大学
-
自己同期現象を利用した振動ランマの開発
井上大地,河室成悟,盆子原康博
日本機械学会九州支部宮崎地区 第7回学生研究発表会 (宮崎県 宮崎大学) 日本機械学会 九州支部宮崎地区
開催年月日: 2014年3月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎県 宮崎大学
-
自己同期現象を利用した振動ランマの開発(手腕振動ばく露量の測定)
岩本望,濱田宏樹,盆子原康博,近藤孝広
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2013 (福岡県 九州産業大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2013年8月26日 - 2013年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州産業大学
-
ランキング形式による構造部の損傷推定法の提案
後藤敏郎,黒木宏之,谷口智之,盆子原康博,近藤孝広
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2013 (福岡県 九州産業大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2013年8月26日 - 2013年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州産業大学
-
自己同期現象を利用した電動ハンマの開発(基本モデルによる実験的検証)
濱田宏樹,盆子原康博,近藤孝広,永冨恭平
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2013 (福岡県 九州産業大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2013年8月26日 - 2013年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州産業大学
-
後藤 俊郎, 黒木 宏之, 谷口 智之, 盆子原 康博, 近藤 孝広
機械力学・計測制御講演論文集 一般社団法人日本機械学会
開催年月日: 2013年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
In order to inspect the safety of structures when they are damaged, a non-destructive inspection is required to identify the location. When performing a damage identification analysis using natural frequencies as observation data to detect damaged locations, it is necessary to measure as many natural frequencies as possible. However, it is difficult to experimentally measure a large number of natural frequencies accurately for large scale structures. Thus, our research proposes a damage estimation analysis method using some low natural frequencies. In this method, we can get damage potential rankings as minimum required information to detect damaged locations. In this report, for the damage estimation problem in beam structures, we formulate an analytical algorithm based on the filtering theory and generalized transfer stiffness coefficient method developed in our former study. The validity of the proposed method is confirmed by a simple example.
-
濱田 宏樹, 盆子原 康博, 近藤 孝広, 冨永 恭平
機械力学・計測制御講演論文集 一般社団法人日本機械学会
開催年月日: 2013年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
The symptoms of a hand-arm vibration syndrome characterized by Raynaud's disease are caused by long-term use of hand-held vibrating tools, and by excessive exposure to hand-arm vibrations. The purpose of this research is to develop a synchronous vibration mechanism in order to reduce the hand-transmitted vibration. In the previous report, an elementary models, the impact model with one oscillator (Model 1) and that with two oscillators (Model 2), suitable for an electric hammer were proposed and it was analytically confirmed that the synchronized solutions in Model 2 are able to achieve a good balance between vibration control and excitation. In the present study, the experimental apparatuses for Model 1 and Model2 are developed in order to verify the validity of the analytical models. In addition, the availability of the synchronized vibration generated in Model 2 is investigated experimentally and analytically.
-
岩本 望, 盆子原 康博, 近藤 孝広, 濱田 宏樹
機械力学・計測制御講演論文集 一般社団法人日本機械学会
開催年月日: 2013年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
The symptoms of a hand-arm vibration syndrome characterized by Raynaud's disease are caused by long-term use of hand-held vibrating tools, and by excessive exposure to hand-arm vibrations. The purpose of this research is to develop a hand-held vibrating tool using self-synchronization phenomena in order to solve the problem of the hand-arm vibration syndrome. We focus on the development of a vibration mechanism for a tamping rammer used to compact cohesive soils and asphalt. The prototype of the generation mechanism of synchronous vibration suitable for a tamping rammer has been developed based on the mechanism of the impact model with four oscillators, which has been developed in the previous reports. This model consists of an upper block and two lower blocks coupled by coil-springs, and two rotor-type oscillators are mounted on each of the lower blocks. In this report, the human exposure to hand-transmitted vibration is measured while the synchronous vibration is generated in the prototype. The results confirm that the present model using self-synchronization phenomena is available to prevent a hand-arm vibration syndrome.
-
Development of Synchronous Vibration Mechanism for a Tamping Rammer 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU
International Joint Symposium on Applied Mechanics and Robotics (Japan, University of Miyazaki) University of Miyazaki
開催年月日: 2013年7月28日 - 2013年7月29日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Japan, University of Miyazaki
-
The SA/GA Hybrid Optimization Method using a Procedure for Changing Meth Size 国際会議
Tomoyuki TANIGUCHI, Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Yuuichiro SAKAMOTO
The 15th Asia Pacific Vibration Conference (Korea, ICC JEJU) The Korean Society of Mechanical Engineers
開催年月日: 2013年6月2日 - 2013年6月6日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea, ICC JEJU
-
Validation of a Tamping Rammer using Self-Synchronization Phenomena by Sand Compaction Tests 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Tomoki ONO
The 15th Asia Pacific Vibration Conference (Korea, ICC JEJU) The Korean Society of Mechanical Engineers
開催年月日: 2013年6月2日 - 2013年6月6日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Korea, ICC JEJU
-
手持ち振動工具への応用に向けた同期振動発生機構の開発
盆子原康博,近藤孝広
バイオメカニクス研究センター&エレクトロニクス実装学会九州支部合同研究会 (福岡県 九州大学伊都キャンパス) 九州大学バイオメカニクス研究センター,エレクトロニクス実装学会九州支部,バイオ電子デバイス高付加価値化協議会
開催年月日: 2013年3月8日 - 2013年3月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州大学伊都キャンパス
-
自己同期現象を利用した電動ハンマの開発(基本モデルの検討)
冨永恭平,盆子原康博,近藤孝広,小野友輝
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2012 (神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2012年9月18日 - 2012年9月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス
-
メッシュサイズ変更法を導入したSA/GAハイブリッド最適化手法(解の収束性と多様性の向上)
谷口智之,盆子原康博,近藤孝広,坂本裕一郎,阿部憲治
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2012 (神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2012年9月18日 - 2012年9月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス
-
自己同期現象を利用した振動ランマの開発(砂の締め固め試験による検討)
盆子原康博,近藤孝広,小野友輝,日下部紘亮
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2012 (神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2012年9月18日 - 2012年9月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス
-
Synchronization in Coupled Nonlinear Self-Excited Oscillators with Stick-Slip Vibration 国際会議
Tomoki ONO, Takahiro KONDOU, Yasuhiro BONKOBARA
The 14th Asia Pacific Vibration Conference (China, The Hong Kong Polytechnic University) The Hong Kong Polytechnic University
開催年月日: 2011年12月5日 - 2011年12月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:China, The Hong Kong Polytechnic University
-
Multiple Damage Identification Analysis Based on Filtering Theory for a Framed Structure by Using Low Order Natural Frequency Change 国際会議
Hiroyuki KUROKI, Takahiro KONDOU, Yasuhiro BONKOBARA,Yuichiro SAKAMOTO
The 14th Asia Pacific Vibration Conference (China, The Hong Kong Polytechnic University) The Hong Kong Polytechnic University
開催年月日: 2011年12月5日 - 2011年12月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:China, The Hong Kong Polytechnic University
-
Simultaneous Optimization for Topology and Geometry of a Two Dimensional Framed Structure Using SA/GA Hybrid Method 国際会議
Yuichiro SAKAMOTO, Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Hiroyuki KUROKI
The 14th Asia Pacific Vibration Conference (China, The Hong Kong Polytechnic University) The Hong Kong Polytechnic University
開催年月日: 2011年12月5日 - 2011年12月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:China, The Hong Kong Polytechnic University
-
Development of a Tamping Rammer Using Self-Synchronization Phenomena 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Tomoki ONO
The 14th Asia Pacific Vibration Conference (China, The Hong Kong Polytechnic University) The Hong Kong Polytechnic University
開催年月日: 2011年12月5日 - 2011年12月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:China, The Hong Kong Polytechnic University
-
多目的最適設計におけるハイブリッド最適化手法の開発(可変メッシュサイズを適用したSA/GA法の検討)
阿部憲治,坂本裕一郎,盆子原康博,近藤孝広,谷口智之
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (高知県 高知工科大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2011年9月5日 - 2011年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知県 高知工科大学
-
自己同期現象を利用した振動ランマの試作
盆子原康博,近藤孝広,上口将太,公文知裕,小野友輝
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (高知県 高知工科大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2011年9月5日 - 2011年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知県 高知工科大学
-
自己同期現象における非線形自励振動子間の結合形態に関する検討
小野友輝,近藤孝広,盆子原康博
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (高知県 高知工科大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2011年9月5日 - 2011年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知県 高知工科大学
-
低次の固有振動数変化による骨組構造物の複数損傷同定解析
黒木宏之,近藤孝広,盆子原康博,坂本裕一郎
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (高知県 高知工科大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2011年9月5日 - 2011年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知県 高知工科大学
-
多目的最適設計におけるハイブリッド最適化手法の開発(遺伝的操作における個体の選択手続きの検討)
坂本裕一郎,盆子原康博,近藤孝広,阿部憲治,谷口智之
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (高知県 高知工科大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2011年9月5日 - 2011年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高知県 高知工科大学
-
フレキシブル継手と剛体円板を用いたポンプ配管系の振動低減対策
盆子原康博
九州ダイナミックス&コントロール研究会 (長崎県 長崎大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2010年12月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県 長崎大学
-
ハイブリッド手法による骨組構造物の位相と形状の同時最適化
坂本裕一郎,盆子原康博,近藤孝広,阿部憲治,黒木宏之
第9回最適化シンポジウム (愛知県 産業労働センター) 日本機械学会 設計工学・システム部門 計算力学部門 バイオエンジニアリング部門 機械力学・計測制御部門 東海支部
開催年月日: 2010年12月9日 - 2010年12月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県 産業労働センター
-
パレート最適解のグループ化を用いたハイブリッド最適化手法
坂本裕一郎,盆子原康博,近藤孝広,阿部憲治,黒木宏之
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (京都府 同志社大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2010年9月14日 - 2010年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都府 同志社大学
-
摩擦力が作用する自励振動子群に生じる自己同期現象(振動子間のエネルギーの授受に関する検討)
小野友輝,近藤孝広,盆子原康博
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (京都府 同志社大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2010年9月14日 - 2010年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都府 同志社大学
-
手持ち振動工具に向けた同期振動発生機構の開発(2振動子衝突モデルによる実験的検討)
盆子原康博,近藤孝広,吉住寛,小野友輝
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (京都府 同志社大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2010年9月14日 - 2010年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都府 同志社大学
-
手持ち振動工具に向けた同期振動発生機構の開発(4振動子衝突モデルによる実験的検討)
上口将太,盆子原康博,近藤孝広,小野友輝,波越洋平
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2011 (京都府 同志社大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2010年9月14日 - 2010年9月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都府 同志社大学
-
Multiple Damage Identification Analysis of Framed Structure Using Filtering Theory and Generalized Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
Hiroyuki KUROKI, Takahiro KONDOU, Yasuhiro BONKOBARA, Yuichiro SAKAMOTO
The 13th Asia Pacific Vibration Conference (New Zealand, University od Canterbury) University od Canterbury
開催年月日: 2009年11月22日 - 2009年11月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:New Zealand, University od Canterbury
-
Self-Synchronized Phenomena Generated in a Coupled System of Self-Excited Oscillators Subjected to Coulomb's Friction 国際会議
Tomoki ONO, Takahiro KONDOU, Yasuhiro BONKOBARA
The 13th Asia Pacific Vibration Conference (New Zealand, University od Canterbury) University od Canterbury
開催年月日: 2009年11月22日 - 2009年11月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:New Zealand, University od Canterbury
-
Development of Synchronous Vibration Mechanism for Hand-held Vibrating Tools,13th Asia-Pacific Vibration Conference 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Tomoki ONO
The 13th Asia Pacific Vibration Conference (New Zealand, University od Canterbury) University od Canterbury
開催年月日: 2009年11月22日 - 2009年11月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:New Zealand, University od Canterbury
-
Simultaneous Optimization for Topology and Geometry of Framed Structure Using Hybrid Optimization Method 国際会議
Yuichiro SAKAMOTO, Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Hiroyuki KUROKI
The 13th Asia Pacific Vibration Conference (New Zealand, University od Canterbury) University od Canterbury
開催年月日: 2009年11月22日 - 2009年11月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:New Zealand, University od Canterbury
-
クーロン摩擦により生じる自己同期現象(2個の自励振動子を結合した場合)
小野友輝,近藤孝広,盆子原康博
第11回「運動と振動の制御」シンポジウム (福岡県 アクロス福岡) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2009年9月2日 - 2009年9月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 アクロス福岡
-
摩擦自励振動子群における自己同期現象
小野友輝,近藤孝広,盆子原康博
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2009 (北海道 北海道大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2009年8月3日 - 2009年8月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
手持ち振動工具への応用に向けた同期振動発生機構の開発(4個の振動子を搭載したモデルについての検討)
波越洋平,盆子原康博,近藤孝広,小野友輝
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2009 (北海道 北海道大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2009年8月3日 - 2009年8月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
手持ち振動工具への応用に向けた同期振動発生機構の開発(断片線形ばねを用いた衝突モデルについての検討)
盆子原康博,永冨雅義,近藤孝広,小野友輝
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2009 (北海道 北海道大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2009年8月3日 - 2009年8月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
疑似焼き鈍し法と遺伝的アルゴリズムを用いたハイブリッド最適化手法の提案
坂本裕一郎,盆子原康博,近藤孝広,黒木宏之,阪井祐喜
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2009 (北海道 北海道大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2009年8月3日 - 2009年8月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
拡張カルマンフィルタ理論を用いた複数損傷同定解析手法の提案
黒木宏之,近藤孝広,盆子原康博,坂本裕一郎
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2009 (北海道 北海道大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2009年8月3日 - 2009年8月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
自己同期現象を利用した手持ち振動工具の開発
波越洋平,盆子原康博,近藤孝広,小野友輝,永冨雅義
日本機械学会九州支部第62期総会 (福岡県 九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州大学伊都キャンパス
-
はり構造物に対するフィルタ理論を援用した複数損傷同定解析手法の提案
黒木宏之,近藤孝広,盆子原康博,坂本裕一郎
日本機械学会九州支部第62期総会 (福岡県 九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州大学伊都キャンパス
-
摩擦力が作用する結合自励振動子群の自己同期現象
小野友輝,近藤孝広,盆子原康博
日本機械学会九州支部第62期総会 (福岡県 九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2009年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州大学伊都キャンパス
-
疑似焼き鈍し法を援用した遺伝的アルゴリズムによる多目的最適化
坂本裕一郎,盆子原康博,近藤孝広,黒木宏之
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2008 (神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2008年9月2日 - 2008年9月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス
-
フレキシブル継手と円板を用いたポンプ配管系の振動低減対策
盆子原康博,近藤孝広,白木秀児,坂本裕一郎
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2008 (神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2008年9月2日 - 2008年9月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス
-
自己同期現象を利用した手持ち振動工具の開発
永冨雅義,盆子原康博,近藤孝広,石川諭
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2008 (神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2008年9月2日 - 2008年9月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス
-
手腕振動障害防止を指向した手持ち振動工具の防振機構の開発
盆子原康博
第8回 ナーシング・ケア支援のための人間共生柔軟システム研究会 (福岡県 九州大学伊都キャンパス) 九州大学大学院工学研究院機械工学部門
開催年月日: 2008年8月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州大学伊都キャンパス
-
自己同期現象を利用した手持ち振動機械の開発
永冨雅義,盆子原康博,近藤孝広,伊藤美和
日本機械学会九州支部第61期総会 (福岡県 九州大学伊都キャンパス) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2008年3月19日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州大学伊都キャンパス
-
一般化伝達剛性係数法を利用した骨組構造物の位相最適化
盆子原康博,近藤孝広,坂尾大輔,黒木宏之,崔銘秀
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2007 (広島県 広島大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2007年9月25日 - 2007年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島県 広島大学
-
自己同期現象を利用した振動機械の開発
伊藤美和,盆子原康博,近藤孝広,森博輝,永冨雅義
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2007 (広島県 広島大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2007年9月25日 - 2007年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島県 広島大学
-
Topology Optimization of a Framework Structure Using Generalized Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Daisuke SAKAO, Myung-Soo CHOI
The 12th Asia Pacific Vibration Conference (北海道 北海道大学) Japan Society of Mechanical Engineering
開催年月日: 2007年8月6日 - 2007年8月9日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
On a Relationship between Self-Synchronized Phenomena and Nonlinear Normal Modes of Rotor-Type Oscillators 国際会議
Hiroki MORI, Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU
The 12th Asia Pacific Vibration Conference (北海道 北海道大学) Japan Society of Mechanical Engineering
開催年月日: 2007年8月6日 - 2007年8月9日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
回転型自励振動子群の自己同期現象
伊藤美和,盆子原康博,森博輝,近藤孝広,永冨雅義
日本機械学会九州支部第60期総会 (福岡県 九州工業大学) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2007年3月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州工業大学
-
Topology Optimal Design of Structures Using Genetic Algorithm and Generalized Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
Myung-Soo CHOI, Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Deok-Hong MOON
The 8th International Conference on Motion and Vibration Control (Koria, KAIST) KAIST
開催年月日: 2006年8月27日 - 2006年8月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Koria, KAIST
-
フレキシブル継手の2段設置による管壁振動の低減対策
盆子原康博,近藤孝広,白木秀児,田辺恵一
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2006 (愛知県 名古屋大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2006年8月6日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県 名古屋大学
-
一般化伝達剛性係数法を利用した骨組構造物の最適設計
坂尾大輔,盆子原康博,近藤孝広,綾部隆,崔銘秀
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2006 (愛知県 名古屋大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2006年8月6日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県 名古屋大学
-
DCモータの自己同期現象(非線形固有モードによる検討)
森博輝,近藤孝広,盆子原康博,綾部隆
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2006 (愛知県 名古屋大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2006年8月6日 - 2008年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知県 名古屋大学
-
Topology Optimal Design of Structures Using Genetic Algorithm and Generalized Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
盆子原 康博
8th International Conference on Motion and Vibration Control
-
Structural Analysis of Truss Structures Using Generalized Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
崔銘秀,文德弘,盆子原康博,近藤孝広,綾部隆
2005年度KSPSE秋期学術大会 (韓国) 韓国動力機械工学会
開催年月日: 2005年12月9日 - 2005年12月10日
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:韓国
-
Optimum Design of Structures Using Graph Thepry and Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
崔銘秀,文德弘,盆子原康博,近藤孝広,綾部隆
2005年度KSPSE秋期学術大会 (韓国) 韓国動力機械工学会
開催年月日: 2005年12月9日 - 2005年12月10日
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:韓国
-
グラフ理論を利用した一般化伝達剛性係数法の提案
盆子原康博
九州ダイナミックス&コントロール研究会 (長崎県 三菱重工業(株)稲佐記念会館) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2005年12月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県 三菱重工業(株)稲佐記念会館
-
Forced Vibration Analysis of a Framework Structure by the Generalized Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Takashi AYABE, Myung-Soo CHOI
The 11th Asia Pacific Vibration Conference (Malaysia, Langkawi, The Andaman Resort) University of Technology Malaysia
開催年月日: 2005年11月23日 - 2005年11月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Malaysia, Langkawi, The Andaman Resort
-
Moving Apparatus Utilizing a Self-Synchronized Phenomenon 国際会議
Hiroki MORI, Takahiro KONDOU, Yasuhiro BONKOBARA, Takashi AYABE
The 11th Asia Pacific Vibration Conference (Malaysia, Langkawi, The Andaman Resort) University of Technology Malaysia
開催年月日: 2005年11月23日 - 2005年11月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Malaysia, Langkawi, The Andaman Resort
-
DCモータの自己同期現象に関する実験的研究
盆子原康博,近藤孝広,森博輝,綾部隆,浦崎祐輔
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2005 (新潟県 朱鷺メッセ) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2005年8月22日 - 2005年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟県 朱鷺メッセ
-
自己同期現象を利用した推進装置の有効性の検討
浦崎祐輔,森博輝,近藤孝広,盆子原康博,綾部隆
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2005 (新潟県 朱鷺メッセ) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2005年8月22日 - 2005年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟県 朱鷺メッセ
-
振り子型振動子群の自己同期現象(固有振動数および固有モードの影響)
森博輝,近藤孝広,盆子原康博
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2005 (新潟県 朱鷺メッセ) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2005年8月22日 - 2005年8月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟県 朱鷺メッセ
-
配管系の振動低減に関する研究(第3報,フレキ複数挿入設置による配管振動低減効果の検証)
白木秀児,田辺恵一,盆子原康博,近藤孝広
平成17年度空気調和衛生工学会講演会 (北海道) 空気調和・衛生工学会
開催年月日: 2005年8月9日 - 2005年8月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道
-
グラフ理論を援用した伝達剛性係数法による骨組構造物の強制振動解析
盆子原康博,近藤孝広,綾部隆,崔銘秀
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2004 (東京都 東京工業大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2004年9月27日 - 2004年9月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 東京工業大学
-
自己同期現象を利用した推進装置(推進性能の実験的検討)
山長雄亮,久保洋一,綾部隆,近藤孝広,盆子原康博,森博輝
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2004 (東京都 東京工業大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2004年9月27日 - 2004年9月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 東京工業大学
-
振り子型振動子群の自己同期現象(実験による検証)
森博輝,近藤孝広,盆子原康博
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2004 (東京都 東京工業大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2004年9月27日 - 2004年9月30日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 東京工業大学
-
Analytical Study of Self-Synchronized Phenomena Generated in a Nonlinear System Constructed from Pendulum-Type Oscillators 国際会議
Hiroki MORI, Takahiro KONDOU, Yasuhiro BONKOBARA
The 10th Asia Pacific Vibration Conference (Australia, Gold Coast, Royal Pines Resort) Queensland University of Technology
開催年月日: 2003年11月12日 - 2003年11月14日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Australia, Gold Coast, Royal Pines Resort
-
伝達達剛性係数法による大規模薄板構造物の振動解析
津曲健,盆子原康博,近藤孝広,綾部隆,文德弘
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2003 (長崎県 長崎大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2003年9月16日 - 2003年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県 長崎大学
-
自己同期現象を利用した振動推進装置の性能評価
久保洋一,綾部隆,近藤孝広,盆子原康博,森博輝
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2003 (長崎県 長崎大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2003年9月16日 - 2003年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県 長崎大学
-
振り子型振動子群の自己同期現象(様々な振総数比の同期現象)
森博輝,近藤孝広,盆子原康博,久保洋一
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2003 (長崎県 長崎大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2003年9月16日 - 2003年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県 長崎大学
-
グラフ理論を援用した伝達剛性係数法の提案
盆子原康博,近藤孝広,綾部隆,津曲健,文德弘
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2003 (長崎県 長崎大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2003年9月16日 - 2003年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県 長崎大学
-
Analytical Study of Self-Synchronized Phenomena Generated in a Nonlinear System Constructed from Pendulum-Type Oscillators 国際会議
盆子原 康博
Asia-Pacific Vibration Conference 2003
-
振り子型振動子群の自己同期現象について
盆子原康博
第5回機械工学における力学系理論の応用に関する研究会 (滋賀県 琵琶湖カンファレンスセンター) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門 研究会
開催年月日: 2002年10月19日 - 2002年10月21日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:滋賀県 琵琶湖カンファレンスセンター
-
振り子型振動子群の自己同期現象(系パラメータの影響)
森博輝,近藤孝広,盆子原康博,久保洋一
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2002 (石川県 金沢大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2002年9月17日 - 2002年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:石川県 金沢大学
-
伝達剛性係数法による薄板構造物の振動解析(薄板要素に関する能率的アルゴリズム)
盆子原康博,近藤孝広,綾部隆,津曲健
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2002 (石川県 金沢大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2002年9月17日 - 2002年9月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:石川県 金沢大学
-
Analytical Study of Self-Synchronized Phenomena of Metronome System by Applying the Shooting Method 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Hiroki MORI
The 9th Asia Pacific Vibration Conference (China, Hangzhou, West Lake State Hotel) Chinese Society of Mechanical Engineering, Japan Society of Mechanical Engineers
開催年月日: 2001年10月28日 - 2001年11月1日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:China, Hangzhou, West Lake State Hotel
-
強制振動モデルを用いたメトロノームの自己同期現象の推定法
盆子原康博,近藤孝広,石川諭,森博輝,佐藤勇一
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2001 (東京都 東京大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2001年8月6日 - 2001年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 東京大学
-
伝達剛性係数法による平板構造物の振動解析(平板要素における内部計算法の改良)
大江敏夫,盆子原康博,近藤孝広,綾部隆
日本機械学会九州支部第54期総会講演会 (福岡県 福岡大学) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2001年3月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 福岡大学
-
メトロノームの自己同期化現象の発生メカニズムに関する解析的研究
石川諭,森博輝,盆子原康博,近藤孝広
日本機械学会九州支部第54期総会講演会 (福岡県 福岡大学) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2001年3月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 福岡大学
-
メトロノームの自己同期化現象の発生メカニズムに関する一考察
盆子原康博,近藤孝広,宗和伸行,石川諭
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会2000 (東京都 明治大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 2000年9月5日 - 2000年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 明治大学
-
シューティング法を用いたメトロノームの自己同期化現象に関する解析的研究
盆子原康博,近藤孝広,宗和伸行,石川諭
日本機械学会九州支部第53期総会講演会 (福岡県 九州大学) 日本機械学会九州支部
開催年月日: 2000年3月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡県 九州大学
-
Vibration Analysis of a Plate Structure by the Transfer Stiffness Coefficient Method 国際会議
Yasuhiro BONKOBARA, Takahiro KONDOU, Tkashi AYABE
The 8th Asia Pacific Vibration Conference (Singapore, Orchard Hotel) Nanyang Technological University
開催年月日: 1999年12月13日 - 1999年12月15日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Singapore, Orchard Hotel
-
伝達剛性係数法による平板構造物の振動解析(面内・曲げ連成振動の取り扱い)
盆子原康博,近藤孝広,綾部隆,末岡淳男
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会1999 (千葉県 千葉大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 1999年3月16日 - 1999年3月18日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:千葉県 千葉大学
-
伝達剛性係数法による平板構造物の振動解析
盆子原康博,近藤孝広,綾部隆,末岡淳男
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会1998 (北海道 北海道大学) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 1998年8月17日 - 1998年8月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道 北海道大学
-
伝達達剛性係数法による3次元ラーメン構造物の振動解析
近藤孝広,盆子原康博,綾部隆,末岡淳男
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会1997 (東京都 東京国際フォーラム) 日本機械学会 機械力学・計測制御部門
開催年月日: 1997年7月23日 - 1997年7月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都 東京国際フォーラム