Presentations -
-
教職経験年数という教師の持つ条件が体育授業における指導技術発揮力の自覚に及ぼす影響-小学校教員を対象として-
長田,梅野,林,上原,山口,日高
日本体育学会第62回大会 (鹿屋体育大学) 日本体育学会
Event date: 2011.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:鹿屋体育大学
-
身体接触を伴う運動の教育的効果に関する研究-「組ずもう」と「棒ずもう」の比較を通して-
筒井,日高,後藤
日本体育学会第62回大会 (鹿屋体育大学) 日本体育学会
Event date: 2011.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:鹿屋体育大学
-
視覚提示目標に対する腕目標到達運動の左右差
山内,日高
九州体育・スポーツ学会第60回記念大会 (名桜大学) 九州体育・スポーツ学会
Event date: 2011.8
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:名桜大学
-
ベースボール型ゲームについての認識調査-大学生を対象として-
日高,山内
九州体育・スポーツ学会第60回記念大会 (名桜大学) 九州体育・スポーツ学会
Event date: 2011.8
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:名桜大学
-
身体接触を伴う『すもう』の教育的効果について-小学校3年生を対象として-
筒井,日高,後藤
日本教科教育学会第36回全国大会 (弘前大学) 日本教科教育学会
Event date: 2010.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:弘前大学
-
バドミントンにおける技能評価基準作成の試み-ハイクリアーの動作得点化-
日高,下釜,後藤
日本教科教育学会第36回全国大会 (弘前大学) 日本教科教育学会
Event date: 2010.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:弘前大学
-
身体接触を伴う「すもう」の教育的効果について-小学校3年生を対象として- International conference
日高 正博
日本教科教育学会第36回全国大会
-
ハードな身体接触が及ぼす教育効果について-先行研究・先行実践・身体をぶつけ合う伝承遊びの検討を通して- International conference
日高 正博
大阪体育学会第48回大会
-
バドミントンにおけるハンディキャップ制導入の影響-大学生を対象として-
日高,後藤
日本教科教育学会第35回全国大会 (金沢大学) 日本教科教育学会
Event date: 2009.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:金沢大学
-
バドミントン(地理的攻防分離攻守一体型球技)のゲーム様相と楽しさの関係-大学生を対象として-
日高,後藤
日本教科教育学会第34回全国大会 (宮崎) 日本教科教育学会
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:宮崎
-
保健体育科における技能的側面の絶対評価基準作成の試み-バスケットボール・サッカー・バレーボールを対象に-
後藤,芹澤,日高
日本教科教育学会第34回全国大会 (宮崎) 日本教科教育学会第34回全国大会
Event date: 2008.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:宮崎
-
「スポーツと平等・人権」をテーマにした総合学習-高学年児童を対象として-
日高,後藤
日本スポーツ教育学会第28回大会 (奈良教育大学) 日本スポーツ教育学会
Event date: 2008.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:奈良教育大学
-
「時間・速さ」をテーマにした総合学習-高学年児童を対象として-
日高,後藤
日本スポーツ教育学会第26回大会 (びわこ成蹊スポーツ大学) 日本スポーツ教育学会
Event date: 2006.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:びわこ成蹊スポーツ大学
-
「バウンドボールゲーム」から「ドッジボール」を経て「新しいゲーム」を創る総合的な学習
日高,後藤
日本スポーツ教育学会第24回大会 (北海道大学釧路校) 日本スポーツ教育学会
Event date: 2004.9
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:北海道大学釧路校
-
「身体運動文化」を総合学習の対象にする意義 International conference
日高,後藤
日本スポーツ教育学会第22回大会 (佐賀大学) 日本スポーツ教育学会
Event date: 2002.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:佐賀大学
-
体育科としての総合学習プログラムの提案 International conference
日高,後藤
日本スポーツ教育学会第20回記念国際大会 (大阪) 日本スポーツ教育学会
Event date: 2000.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪
-
ルール条件によるボールゲームにおける児童の動きを高める工夫に関する基礎的研究 International conference
本多,日高,藤田他3名
日本スポーツ教育学会第20回記念国際大会 (大阪) 日本スポーツ教育学会
Event date: 2000.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪
-
身体運動文化を中核にした総合学習プログラムの作成-小学校高学年を対象とした-
日高,藤田,本多,後藤
日本教科教育学会第25回全国大会 (兵庫教育大学) 日本教科教育学会
Event date: 1999.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:兵庫教育大学
-
チームプレイを高めるソフトボールの教材開発
松岡,藤田,本多,日高,後藤
日本スポーツ教育学会第19回大会 (長崎大学) 日本スポーツ教育学会
Event date: 1999.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:長崎大学
-
中学校体育科における選択制授業モデルの提案
藤田,日高,本多,後藤
日本教科教育学会第25回全国大会 (兵庫教育大学) 日本教科教育学会
Event date: 1999.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:兵庫教育大学