所属 |
農学部 応用生物科学科 |
職名 |
教授 |
外部リンク |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Comprehensive analysis of diel rhythmic expression of the medaka toll-like receptor gene family 査読あり
Hata T., Shimawaki H., Setoguchi S., Morimoto N., Hikima J., Sakai M., Kono T.
Developmental and Comparative Immunology 154 105143 2024年5月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Developmental and Comparative Immunology
Several immune-related genes, including Toll-like receptors (TLR), are associated with circadian rhythms in mammals. However, information on the circadian rhythmic expression of TLRs in fish is limited. In this study, we aimed to analyze the regulation of diel oscillations in the expression of TLR genes in Japanese medaka (Oryzias latipes). The expression analysis revealed diel expression patterns of tlr1, tlr5m, tlr21, and clock genes (bmal1 and clock1) under a 12 h light:12 h dark cycle. The clock gene response element (E-box) was identified in the transcriptional regulatory regions of tlr1, tlr5m, and tlr21. Moreover, overexpressed bmal1 and clock1 enhanced expression levels of tlr1, tlr5m, and tlr21 in medaka embryo (OLHdrR-e3) cells. The expression of tlr1, tlr5m, and tlr21 was significantly decreased in OLHdrR-e3 after generating a bmal1 knockdown using a morpholino oligo. These results indicate the regulation of the diel rhythmic expression of several fish TLRs by clock genes.
-
Nishihara A., Sumiyoshi T., Arakawa K., Morimoto N., Yasumoto S., Kondo M., Kono T., Sakai M., Hikima J.I.
Fish Pathology 58 ( 4 ) 175 - 179 2023年12月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Fish Pathology
Edwardsiella bacteria infect Japanese medaka Oryzias latipes; however, the difference in susceptibility between E. piscicida and E. anguillarum is unknown. In this study, we performed challenge tests with medaka using four Edwardsiella strains, which were difficult to be identified by specific primers. The four strains were reclassified as three E. piscicida strains and one E. anguillarum strain using phylogenetic analysis. The immersion challenge demonstrated that medaka were more susceptible to E. piscicida than to E. anguillarum. Increases in the bacterial copy number in the infected medaka kidneys were correlated with the worsening of the external symptoms. Medaka is considered a valuable model organism for understanding the etiology of edwardsiellosis.
DOI: 10.3147/JSFP.58.175
-
Watanabe M., Okamura Y., Kono T., Sakai M., Hikima J.i.
Developmental and Comparative Immunology 148 104916 2023年11月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Developmental and Comparative Immunology
The cytokine interleukin (IL)-22 has been identified in several fish species; however, its functional significance in the gills of these fish species remains unclear. In this study, we analyzed the expression of proinflammatory cytokines, antimicrobial peptides, and IL-22 binding protein in the gills of wild-type and IL-22-knockout (IL-22 KO) medaka under dextran sulfate sodium-induced inflammation. We also produced medaka recombinant IL-22 (rIL-22) and analyzed the expression of immune-related genes in rIL-22-stimulated primary cell cultures from gills. The il1b, il6, tnfa, and hamp genes were significantly upregulated in wild-type gills upon dextran sulfate sodium stimulation compared with the naïve state but not in IL-22 KO gills. il22bp transcripts were barely detectable in the IL-22 KO medaka gills. However, the expression of il1b, il6, hamp, and il22bp was upregulated in rIL-22-stimulated gill cell culture. These results suggest IL-22 could be involved in immune responses through inflammatory cytokine and antimicrobial peptide production in fish gills.
-
Transcriptomic Analysis of Cultured Kuruma Shrimp Primary Lymphoid Organ Cells for Identifying Key Cascades Hindering Sustainable Culture 査読あり 国際共著
Tsuchiya A, Okamura Y, Kono T, Hikima J, Sakai M.
Fisheries Science 89 449 - 462 2023年5月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Evolutional perspective and functional characteristics of interleukin-17 in teleosts
Okamura Y., Kono T., Sakai M., Hikima J.i.
Fish and Shellfish Immunology 132 ( 108496 ) 108496 - 108496 2023年1月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Fish and Shellfish Immunology
Interleukin (IL)-17 is a proinflammatory cytokine and plays essential roles in adaptive and innate immune responses against bacterial and fungal infections. Especially in mammalian mucosal tissues, it is well known that innate immune responses via IL-17A and IL-17F, such as the production of antimicrobial peptides, are very important for microbiota control. In contrast, interesting insights into the functions of IL-17 have recently been reported in several teleost species, although little research has been conducted on teleost IL-17. In the present review, we focused on current insights on teleost IL-17 and speculated on the different or consensus parts of teleost IL-17 signaling compared to that of mammals. This review focuses on the role of teleost IL-17 in intestinal immunity. We expect that this review will encourage a further understanding of the roles and importance of IL-17 signaling in teleosts.
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
Inflammasome Biology
Jun-ichi Hikima, Natsuki Morimoto( 担当: 分担執筆 , 範囲: Chapter 15. Evolutive aspects of inflammasomes)
Elsevier 2022年12月
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
Advances in Comparative Immunology
Teruyuki Nakanishi, Jun-ichi Hikima, Takashi Yada( 担当: 共著 , 範囲: Innate Immunity in teleosts)
Springer 2018年6月
総ページ数:1107 記述言語:英語 著書種別:学術書
Teleosts and elasmobranchs are the lowest vertebrates that possess adaptive immunity akin to mammalian ones. However, the fish immune system is different from that of mammals, that is, a lack of bone marrow, lymph nodes and germinal center. Their immune system is also characterized by the fact that their surface is covered by live cells with mucus in direct contact with environmental water and the fact that the immune response is greatly affected by temperature. In this review we will describe the current understanding of the teleost immune system from a comparative viewpoint. We will also discuss the regulation of immune response by internal and external factors, since fish aquaculture is growing enormously worldwide, and understanding of the immune system is important for the development of immunological control of fish diseases.
-
Prevention And Treatment Of Diseases, Section 2.2, Diagnosis – PCR Detection. In: Fish Diseases (Ed. Takashi Aoki), Food and Agricultural Sciences, Engineering and Technology Resources
Aoki T, Hikima J( 担当: 共著)
Eolss Publishers/UNESCO, Co. Ltd., UK 2016年2月
記述言語:英語 著書種別:教科書・概説・概論
-
Diseases Caused By Bacterial Pathogens In Saltwater, Section 5. Vibriosis. In: Fish Diseases (Ed. Takashi Aoki), Food and Agricultural Sciences, Engineering and Technology Resources
Takahashi Y, Hikima J( 担当: 共著)
Eolss Publishers/UNESCO, Co. Ltd., UK 2016年2月
記述言語:英語 著書種別:教科書・概説・概論
-
Fish And Shellfish Bio-Defense, Section 1. Innate Immunity In Fish. In: Fish Diseases (Ed. Takashi Aoki), Food and Agricultural Sciences, Engineering and Technology Resources
Aoki T, Hikima J( 担当: 共著)
Eolss Publishers/UNESCO, Co. Ltd., UK 2016年2月
記述言語:英語 著書種別:教科書・概説・概論
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
エドワジエラ症原因菌の魚類感染へのパイロプトーシスの関与
引間順一
「集え、多分野研究者!」感染症キャンプin宮崎 2024年1月27日
開催年月日: 2024年1月26日 - 2024年1月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Edwardsiella piscicida由来T&SS関連病原因子EvpPによる組織内増殖能及び宿主免疫応答の阻害
住吉竹千代・山本樹奈・出口 華・西原 輝・河野智哉・酒井正博・引間順一
「集え、多分野研究者!」感染症キャンプin宮崎 2024年1月27日
開催年月日: 2024年1月26日 - 2024年1月28日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Edwardsiella piscicida由来Ivyの宿主魚類に対する病原性
西原 輝・住吉竹千代・河野智哉・酒井正博・引間順一
「集え、多分野研究者!」感染症キャンプin宮崎 2024年1月27日
開催年月日: 2024年1月26日 - 2024年1月28日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メダカ鰭細胞におけるIL-17A/F−IL-17RC経路を介した免疫関連遺伝子の発現誘導
川口航世・河野智哉・酒井正博・引間順一
令和5年日本水産学会九州支部大会 2023年12月10日
開催年月日: 2023年12月9日 - 2023年12月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
mpeg1蛍光標識ノックイン・メダカにおける魚病細菌感染後の標識細胞の特徴
山本樹奈・出口 華・中神賢太郎・齊藤 暁・宮西 弘・河野智哉・酒井正博・引間順一・木下政人
令和5年日本水産学会九州支部大会 2023年12月10日
開催年月日: 2023年12月9日 - 2023年12月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
令和5年度日本水産学会九州支部会・学生優秀発表賞
2023年12月 日本水産学会九州支部 Edwardsiella piscicida由来Ivyの病原性因子としての特性
西原 輝(指導者:引間順一)
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
令和5年度日本水産学会九州支部会・学生優秀発表賞
2023年12月 日本水産学会九州支部 mpeg1蛍光標識ノックイン・メダカにおける魚病細菌感染後の標識細胞の特徴
山本樹奈(指導者:引間順一)
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
-
日本水産学会進歩賞
2020年3月 日本水産学会
引間 順一
受賞区分:国内外の国際的学術賞 受賞国:日本国
-
Outstanding Contribution in Reviewing, Fish and Shellfish Immunology
2018年10月 ELSEVIER
引間 順一
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 受賞国:オランダ王国
Fish and Shellfish Immunology, Outstanding Contribution in Reviewing, awarded October 2018 to Junichi Hikima in recognition of the contributions made to the quality of the ELSEVIER journal.
-
日本魚病学会奨励賞
2018年3月 日本魚病学会 魚類における自然免疫機構関連遺伝子に関する研究
引間 順一
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
魚類エドワジエラ症原因菌による宿主炎症性細胞死からの回避メカニズムの解明
研究課題/領域番号:22H02423 2022年04月 - 2026年03月
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B)(一般)
引間 順一、酒井 正博
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
海水経験技術による回遊性水産有用魚種の成長・成熟促進機構の解明と応用
研究課題/領域番号:23H02296 2023年04月 - 2027年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究分担者
-
宿主免疫系減弱化に関与するエドワジエラ症原因菌の病原性因子に関する研究
研究課題/領域番号:23KJ1776 2023年04月 - 2025年03月
独立行政法人日本学術振興会 科学研究基金 特別研究員奨励費
担当区分:研究代表者
-
エビ類の株化細胞樹立に挑戦する
研究課題/領域番号:20K20299 2017年04月 - 2022年03月
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的研究(開拓)
酒井 正博、引間順一、稲田 真理
担当区分:研究分担者
細胞の機能解析やウイルスの研究を行うにあたり株化細胞の存在は必須である。1980年代中頃からエビ類においても長期培養可能な細胞株の樹立が試みられてきたが、未だ実現していない。本研究は、これまで試みが行われなかったエビ類の細胞の長期培養に最適なサプリメントの作製から、ヒトの株化細胞(ES細胞やiPS細胞)作製過程で使用されている最新技術(フィーダー細胞や遺伝子導入)を取り入れてクルマエビの細胞を株化させるまでを体系立てて行い、長期間培養可能または無限増殖能を持つエビ類の株化細胞を樹立することを目的としている。本研究は、応募者らが得意とする海産動物の細胞培養技術および最先端の遺伝子操作技術を駆使するエビ類初の挑戦的な内容となっており、エビ類の株化細胞樹立に成功すれば、エビ類の免疫・神経・内分泌系に関する基礎/応用研究が飛躍的に進むと思われる。さらに、産業レベルでは、現在、有効な疾病防除法がないエビ養殖におけるウイルス疾病蔓延・大量死といった問題解決への道が開ける可能性を秘めている。また、株化細胞を用いてエビの生体分子の機能解析が可能となり、無脊椎動物の細胞生物学に関する種々の知見を得る足掛かりとなる。
-
魚類病原細菌由来の多糖類認識メカニズムを利用した魚病細菌感染防除技術の開発
研究課題/領域番号:17H03863 2017年04月 - 2021年03月
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B)
引間 順一、木下 政人
担当区分:研究代表者
養殖場重要魚種において魚病細菌による疾病発生状況は毎年甚大であり、その対策が急務である。これまで、魚病細菌感染症に対してリポ多糖(LPS)の免疫賦活効果が高いにもかかわらず、魚類における分子メカニズムは殆ど理解されてこなかった。そこで申請者は、LPSを認識する機構を明らかにすることで、細菌感染を防御する重要な遺伝子を特定することができると考えた。また、ノックアウト(KO)メダカを使用することでLPS認識メカニズムをより分かりやすく解明し、有用遺伝子を特定する。さらに、当該遺伝子を遺伝子アジュバントとして利用することで、これまでにないワクチン効果を発揮させる新規アジュバントの構築を試みる。
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
LAMP法によるヒラメクドア病原体Kudoa septempunctataの迅速検出法の確立
2013年08月 - 2014年03月
文部科学省 A-STEP 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム フィージビリティスタディ【FS】ステージ 探索タイプ
資金種別:競争的資金
ヒラメクドア検出用LAMPプライマーの設計および反応条件を検討し、検出方法を確立する。また、簡便に使用可能なヒラメクドア検出用キットの開発を試みる。
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
ブリの生理状態評価調査委託業務
2023年05月 - 2025年03月
大分県 一般受託研究
担当区分:研究代表者 受託研究区分:一般受託研究
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
-
国際学術雑誌 「Aquaculture」の Associate Editor
2022年04月 - 現在
国際学術誌「Aquaculture」投稿論文(83報)の編集、評価コメントの作成、および審査判定