講演・口頭発表等 - 引間 順一
-
トラフグニューロメジンU受容体遺伝子の構造ならびに系統解析
河野智哉、西 豪士、渡邊文彌、引間順一、酒井正博
平成27年度日本水産学会春季大会 (東京海洋大、品川、東京) 日本水産学会
開催年月日: 2015年3月27日 - 2015年3月31日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京海洋大、品川、東京
-
リポ多糖に応答するフグNLRファミリー遺伝子の発現解析
引間順一、Gouranga Biswas、河野智哉、酒井正博
平成27年度日本水産学会春季大会 (東京海洋大学、品川、東京) 日本水産学会
開催年月日: 2015年3月27日 - 2015年3月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京海洋大学、品川、東京
-
オキシテトラサイクリンを投与したティラピアの腸内細菌叢の大規模シークエンス解析
渡邉 麗、竹山春子、青木 宙、須田 亙、服部正平、引間順一、酒井正博、Sasimanas Unajak、Mavichak Rapeepat
平成27年度日本水産学会春季大会 (東京海洋大学、品川、東京) 日本水産学会
開催年月日: 2015年3月27日 - 2015年3月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京海洋大学、品川、東京
-
クルマエビにおける低溶存酸素刺激に対するストレス応答遺伝子の発現動態
酒井正博、堀内美咲、児玉ひろの、引間順一、河野智哉、稲田真理、伊丹利明
平成27年度日本魚病学会春季大会 (東京海洋大学、品川、東京) 日本魚病学会
開催年月日: 2015年3月7日 - 2015年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京海洋大学、品川、東京
-
Mycobacterium marinum近縁種であるM. pseudoshottsiiの全ゲノム配列解析
青木 宙、竹山春子、引間順一、酒井正博、森 一樹、田代康介、久原 哲
平成27年度日本魚病学会春季大会 (東京海洋大学、品川、東京) 日本魚病学会
開催年月日: 2015年3月7日 - 2015年3月8日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京海洋大学、品川、東京
-
An insight into cytosolic sensors for the recognition of PAMPs in fish innate immunity 国際会議
Jun-ichi Hikima
第4回 PSU-UOM ジョイントセミナー (プリンスオブソンクラー大学、ハジャイ、タイ) プリンスオブソンクラー大学
開催年月日: 2014年11月17日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:プリンスオブソンクラー大学、ハジャイ、タイ
-
ウイルス感染時に誘導されるクルマエビ生体防御関連遺伝子のマルチプレックスRT-PCRアッセイの確立
河野智哉、堀内美咲、引間順一、長峯隆介、木原啓輔、伊丹利明、酒井正博
平成26年度日本魚病学会秋季大会 (九州大学、箱崎、福岡) 日本魚病学会
開催年月日: 2014年9月22日 - 2014年9月23日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:九州大学、箱崎、福岡
-
16S rDNA-based metagenome analysis of microorganisms from Tilapia culture ponds in Thailand
U. Watanabe, H. Takeyama, M Ito, T. Aoki, M. Hattori, W. Suda, J. Hikima, M. Sakai, H. Sugita, J. Wangtavatachai, M. Lukkana, S. Jantrakajorn, S. Unajak, M. Rapeepat, C.F. Lo, H.C. Wang
平成26年度日本水産学会秋季大会 (九州大学、箱崎、福岡) 日本水産学会
開催年月日: 2014年9月19日 - 2014年9月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学、箱崎、福岡
-
ラマン分光および高速液体クロマトグラフィーを用いたスルメイカに含まれるタウリンの定量
引間順一、仲西友紀、河原 聡、酒井正博、川口恭一、保坂アツ子、安藤正浩、濵口宏夫、宮岡智美、竹山春子、青木 宙
平成26年度日本水産学会秋季大会 (九州大学、箱崎、福岡) 平成26年度日本水産学会秋季大会
開催年月日: 2014年9月19日 - 2014年9月22日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学、箱崎、福岡
-
Cytokine-induced CD4 positive T cell differentiation in the Japanese pufferfish, Takifugu rubripes 国際会議
T. Kono. H. Korenaga, R. Nagamine, G. Biswas, J. Hikima, M. Sakai
第7回国際水生動物疾病シンポジウム (Portland, OR, USA) Fish Health Section in American Fisheries Society
開催年月日: 2014年8月31日 - 2014年9月4日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Portland, OR, USA
-
Immunostimulant effects of recombinant cytokine administration in the Japanese pufferfish, Takifugu rubripes 国際会議
R. Nagamine, G. Biswas, J. Hikima, M. Sakai. T. Kono
第7回国際水生動物疾病シンポジウム (Portland, OR, USA) Fish Health Section in American Fisheries Society
開催年月日: 2014年8月31日 - 2014年9月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Portland, OR, USA
-
Cytosolic sensor, DDX41 activates antiviral and inflammatory immunity in response to stimulation with dsDNA in Japanese flounder, Paralichthys olivaceus 国際会議
J. Hikima, N.T Quynh, F.F. Fagutao, M. Sakai, T.S. Jung, T. Aoki
第7回国際水生動物疾病シンポジウム (Portland, OR, USA) Fish Health Section in American Fisheries Society
開催年月日: 2014年8月31日 - 2014年9月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Portland, OR, USA
-
A new strategy to characterize different cell types from fish leukocytes using the bio-imaging technology of the confocal Raman microspectroscopy 国際会議
T. Aoki, M. Ando, H. Hamaguchi, J. Hikima, M. Sakai, T. Moritomo, T. Nakanishi, H. Takeyama
第7回国際水生動物疾病シンポジウム (Portland, OR, USA) Fish Health Section in American Fisheries Society
開催年月日: 2014年8月31日 - 2014年9月4日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Portland, OR, USA
-
Immunostimulant effects of the Mongolian dairy product derived lactic acid bacteria in the Japanese pufferfish (Takifugu rubripes) 国際会議
G. Biswas, T. Kono, J. Hikima, M. Sakai
第7回国際水生動物疾病シンポジウム (Portland, OR, USA) Fish Health Section in American Fisheries Society
開催年月日: 2014年8月31日 - 2014年9月4日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Portland, OR, USA
-
An insight into cytosolic sensors for the recognition of PAMPs in fish innate immunity 国際会議
Jun-ichi Hikima
国立慶尚大学校獣医学科セミナー (Gyeongsang National University, Jinju, Korea) 国立慶尚大学校獣医学科
開催年月日: 2014年6月18日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Gyeongsang National University, Jinju, Korea
-
Nondestructive inspection for beneficial nutrients in seafood and the potential of its quality control 国際会議
Jun-ichi Hikima
日本・ノルウェー・マリンセミナー2014 (国際交流会議場、江東区、東京) JST・Norway Research Council
開催年月日: 2014年6月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:国際交流会議場、江東区、東京
-
Non-destructive inspection for beneficial nutrients in seafood and the potential of its quality control 国際会議
J Hikima
Norway-Japan Marine Seminar 2014 (Odaiba, Tokyo, Japan) Norweigian embassy, JST
開催年月日: 2014年6月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Odaiba, Tokyo, Japan
-
An insight into cytosolic sensors for the recognition of PAMPs in fish innate immunity 国際会議
J Hikima (G Biswas, T Kono, T Aoki, M Sakai)
2014 Symposium on Emerging Trends in Aquatic Disease and Aquaculture Biotechnology (Tainan, Taiwan) National Cheng Kung University
開催年月日: 2014年5月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tainan, Taiwan
-
The expression analysis of cytokine genes in fish using the multiplex RT-PCR system 国際会議
M Sakai (T Kono, J Hikima)
2014 Symposium on Emerging Trends in Aquatic Disease and Aquaculture Biotechnology (Tainan, Taiwan) National Cheng Kung University
開催年月日: 2014年5月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tainan, Taiwan
-
In silico identification and expression analysis of tumor necrosis factor super family genes in the Japanese pufferfish, fugu (Takifugu rubripes) 国際会議
M. Sakai, S. Kinoshita, G. Biswas, J. Hikima, T. Kono.
第10回アジア太平洋マリンバイオテクノロジー学会 (Academia Sinica, Taipei, Taiwan) Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
開催年月日: 2014年5月4日 - 2014年5月8日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Academia Sinica, Taipei, Taiwan