講演・口頭発表等 - 奥山 勇治
-
PCFC材料開発の現状と将来展望 招待あり
奥山勇治
セラミックス協会年会サテライトミーティング ワークショップ 2025年3月5日
開催年月日: 2025年3月5日 - 2025年3月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
機械学習を活用した固体酸化物形燃料電池材料の探索 招待あり
奥山勇治、川上廉太、盛満優雅、東雲遥香、堂園航汰
セラミックス協会年会科学技術委員会企画インフォマティクスセッション 2025年3月6日
開催年月日: 2025年3月5日 - 2025年3月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Yb添加ジルコン酸バリウムを電解質とした燃料電池のカソード開発状況
奥山勇治、西屋智皓、東雲遥香、春日圭太、見神祐一、山内孝祐、黒羽智宏
第33回SOFC研究発表会 2024年12月19日
開催年月日: 2024年12月19日 - 2024年12月20日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Yb添加ジルコン酸バリウムを用いた燃料電池における電解質表面処理の効果
奥山勇治、原田佳明、見神祐一、山内孝祐、黒羽智宏
第50回固体イオニクス討論会 2024年12月10日
開催年月日: 2024年12月9日 - 2024年12月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Hydrogen Isotope Effects on the Impedance of Electrodes in Protonic Ceramic Fuel Cells 国際会議
Yuji Okuyama, Keita Kasuga, and Hirofumi Sumi
4th Asian Symposium on Electrochemical Impedance Spectroscopy 2024年11月25日
開催年月日: 2024年11月25日 - 2024年11月26日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
SOFC低温作動化を目指したプロトン伝導性セラミック燃料電池の開発 招待あり
奥山勇治
2024年度水素・燃料電池材料研究会講座 2024年10月25日
開催年月日: 2024年10月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Determination resistance of steam formation in electrode impedance of PCFC using proton/deuteron isotope effect 招待あり
Y. Okuyama, T. Nishiya, K. Kasuga, Y. Mikami, K. Yamauchi, and T. Kuroha
7th Asian SOFC 2024年10月23日
開催年月日: 2024年10月23日 - 2024年10月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Electrochemical Properties of Co and Yb Doped BaZrO3 and Its Application to Pcfc Cathodes 国際会議
Y. Okuyama, T. Nishiya, K. Kasuga, Y. Mikami, T. Goto, H. Asano, K. Yamauchi, and T. Kuroha
PRiME2024 2024年10月8日
開催年月日: 2024年10月6日 - 2024年10月12日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習による各種カソードを用いたPCFCの開回路電圧の予測
盛滿 優雅、奥山勇治、 見神祐一、山内孝祐、黒羽智宏
セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 2024年9月11日
開催年月日: 2024年9月10日 - 2024年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
械学習を用いたプロトンおよび正孔伝導率予測とBa-Mn-In-O系プロトン伝導性酸化物の開発
川上廉太、奥山勇治
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 2024年9月11日
開催年月日: 2024年9月10日 - 2024年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習によるプロトン性セラミック燃料電池カソードのASR予測と実験による検証
東雲遥香、辻川皓太、兵頭潤次、山崎仁丈、奥山勇治
トークシャワーイン九州2024 2024年9月5日
開催年月日: 2024年9月5日 - 2024年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
CoとYbを同時置換したジルコン酸バリウムの酸素および水素透過測定
西屋智皓、奥山勇治
第18回固体イオニクスセミナー 2024年9月2日
開催年月日: 2024年9月2日 - 2024年9月4日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Ni exsolution induced fast proton conduction in Lu and Ni-codoped barium zirconate 国際会議
Yuji Okuyama, Hideaki Iguchi, Yuki Sekitani, Kosuke Yamauchi, Yuichi Mikami, Tomohiro Kuroha, Youya Sasakawa, Nai Shi,Junji Hyodo, and YoshihiroYamazaki
24th International Society for Solid State Ionics 2024年7月17日
開催年月日: 2024年7月15日 - 2024年7月19日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
SOFC低温作動化を目指したプロトン伝導性セラミックスの開発 招待あり
奥山勇治
第121回新電池構想部会
開催年月日: 2024年7月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
機械学習による開回路電圧を基にしたPCFCカソード探索ツールの開発
盛滿 優雅、奥山勇治、 見神祐一、山内孝祐、黒羽智宏
第61回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2024年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
機械学習を活用したBa-Mn-Y-In系プロトン伝導性酸化物の開発
川上廉太、奥山勇治
第61回化学関連支部合同九州大会 2024年6月29日
開催年月日: 2024年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Yb添加ジルコン酸バリウムを電解質とした燃料電池の耐久性
奥山 勇治、原田 佳明、見神 祐一、山内 孝祐、黒羽 智宏
電気化学会91回大会
開催年月日: 2024年3月14日 - 2024年3月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
H/D同位体効果を用いたアノード支持型PCFCインピーダンスの電極素反応帰属と劣化要因の特定
奥山勇治、春日圭太、見神祐一、山内孝祐、黒羽智宏、鷲見裕史
第32回SOFC研究発表会
開催年月日: 2023年12月14日 - 2023年12月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習を活用した次世代燃料電池材料の開発 招待あり
奥山勇治
2023年度機械学習ハンズオン講習会
開催年月日: 2023年11月27日 - 2023年11月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Y添加ジルコン酸バリウムにおけるプロトン拡散へのドーパント濃度と会合の影響
奥山勇治、設楽一希、高橋和也、桑原彰秀、山崎仁丈
第49回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2023年11月15日 - 2023年11月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトン伝導性セラミック燃料電池における耐久性向上のための中間層構造の検証
原田佳明、奥山勇治
トークシャワー・イン九州2023
開催年月日: 2023年9月27日 - 2023年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Zn-Al系層状複水酸化物の層間アニオンとプロトン伝導の関係
藤本聖、奥山勇治
トークシャワー・イン九州2023
開催年月日: 2023年9月27日 - 2023年9月28日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Determining elementary electrode reactions for ytterbium-doped barium zirconate-based protonic ceramic fuel cells by H/D isotope effect 国際会議
Yuji Okuyama, Keita Kasuga, Masaki Shimomura, Yuichi Mikami, Kosuke Yamauchi, Tomohiro Kuroha, and Hirofumi Sumi
SSPC21
開催年月日: 2023年9月17日 - 2023年9月22日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Theoretical investigation on second phase precipitation in Ba(Zr, M)O3-δ by electrode derived element 国際会議
Kaoru Nakamura, Shun Kobayashi, Ryuma Malik Matsuda, Masashi Mori, Hiroyuki Shimada, Yasunobu Mizutani, Yuji Okuyama, Yuichi Mikami, Kosuke Yamauchi, and Tomohiro Kuroha
SSPC21
開催年月日: 2023年9月17日 - 2023年9月22日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Zn-Al系層状複水酸化物のアニオン種が与えるプロトン伝導特性への影響
藤本聖、奥山勇治
2023年電気化学会秋季大会
開催年月日: 2023年9月11日 - 2023年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習によるプロトン伝導性セラミック燃料電池のカソード抵抗予測
東雲遥香、辻川皓太、兵頭潤次、山崎仁丈、見神祐一、山内孝祐、 黒羽智宏、奥山勇治
第36回セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2023年9月6日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習によるBa(Ce0.8-xZrx)Yb0.2O3ペロブスカイト型プロトン伝導体の空間群予測
野村勝裕、島田寛之、山口祐貴、藤岡正弥、渡邊孝之介、 鷲見裕史、申ウソク、水谷安伸、奥山勇治
第36回セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2023年9月6日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
セル製造および発電時におけるBaZr1-xYbxO3-δ 系ペロブスカイトの相安定性
松田マリック隆磨、小林駿、森昌史、 島田寛之、鷲見裕史、水谷安伸、 奥山勇治、見神祐一、山内孝祐、黒羽智宏
第36回セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2023年9月6日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Yb添加ジルコン酸バリウムを電解質としたプロトン伝導性セラミック燃料電池の劣化挙動
奥山勇治、武田莞平、原田佳明、山内孝祐、見神祐一、黒羽智宏
第36回セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2023年9月6日 - 2023年9月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Durability of protonic ceramic fuel cell and the effect of interlayer
Yoshiaki Harada, Yuji Okuyama
第17回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2023年8月7日 - 2023年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Partial conductivity of proton and hole for Barium Zirconate doped with Co and Yb
Tomoshiro Nishiya, Yuji Okuyama
第17回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2023年8月7日 - 2023年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低温作動化を目指したPCFC 開発とインフォマティクスの活用
奥山勇治
FCH第284回定例研究会
開催年月日: 2023年7月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
CoとYb同時置換したジルコン酸バリウムのプロトン・正孔混合伝導特性と水素透過膜の開発
西屋智皓、見神祐一、山内孝祐、黒羽智宏、奥山勇治
第60回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Yb添加ジルコン酸バリウムを電解質としたプロトン伝導性セラミック燃料電池の耐久性
武田莞平、原田佳明、山内孝祐、見神祐一、黒羽智宏、奥山勇治
第60回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
機械学習を用いた燃料電池カソード抵抗予測
東雲遥香、辻川皓太、兵頭潤次、山崎仁丈、見神祐一、山内孝祐、 黒羽智宏、奥山勇治
第60回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2023年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
プロトン伝導性セラミックスを用いた電気化学デバイスの開発と実用化への課題 招待あり
奥山勇治
京都大学「プロトニックセラミックス産学共同講座 WEB討論会」
開催年月日: 2023年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Evaluation of Hydrogen Ions Flowing through Protonic Ceramic Fuel Cell Using Ytterbium-Doped Barium Zirconate As electrolyte 国際会議
Y. Okuyama, Y. Harada, K. Yamauchi, Y. Mikami, T. Kuroha H. Shimada, Y. Yamaguchi, Y. Mizutani
SOFC-XVIII
開催年月日: 2023年5月28日 - 2023年6月2日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Durability and interfacial elemental diffusion about BZYb based protonic ceramic fuel cell 国際会議
Y. Mikami, K. Yamauchi, T. Kuroha, H. Shimada, Y. Mizutani, R. M. Matsuda, M. Mori, Y Okuyama
SOFC-XVIII
開催年月日: 2023年5月28日 - 2023年6月2日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
インフォマティクスを活用した次世代燃料電池材料開発 招待あり
奥山勇治
第1回四国イオニクスセミナー 2023年4月11日
開催年月日: 2023年4月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Lu、Ni 共置換ジルコン酸バリウムにおける Ni 溶出による不定比欠陥生成とプロトン伝導
奥山 勇治1、井口 英明1、関谷 優希1、笹川 陽矢2、Nai Shi2 、兵頭 潤次2、山崎 仁丈2、山内 孝祐3、見神 祐一3、黒羽 智宏 3 (宮崎大学1 、九州大学2 、パナソニックHD(株)3)
電気化学会90回大会
開催年月日: 2023年3月27日 - 2023年3月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトン伝導性セラミック燃料電池の開発状況と課題
(宮崎大・工A、宮崎大院・工B、パナソニックHD(株)C、産総研D) ○奥山勇治A、原田佳明B、山内孝祐C、見神祐一C、黒羽智宏C、島田寛之D、鷲見裕史D、野村勝裕D、山口祐貴D、水谷安伸D
第31回SOFC研究発表会
開催年月日: 2022年12月15日 - 2022年12月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
水素同位体置換によるプロトン伝導性セラミック燃料電池電極反応機構の解明
奥山勇治、下村昌輝、春日圭太(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝祐(パナソニック株式会社)、鷲見裕史(産総研)
第48回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2022年12月6日 - 2022年12月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イッテリビウム添加ジルコン酸バリウムを電解質とした燃料電池の電子リークと開回路電圧
原田佳明(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝祐(パナソニック株式会社)、島田寛之、山口祐貴、水谷安伸(産総研)奥山勇治(宮崎大学)
第48回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2022年12月6日 - 2022年12月8日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習を用いたプロトン伝導性セラミックス材料探索ツールの開発
奥山勇治、堂園航太、藏本将也(宮崎大学)、辻川皓太、兵頭潤次、山崎仁丈(九州大学)
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
開催年月日: 2022年9月14日 - 2022年9月16日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトン・デューテロン同位体効果を用いたプロトン伝導性セラミック燃料電池電極反応機構の解明
奥山勇治、下村昌輝、春日圭太(宮崎大学)
電気化学会秋季大会
開催年月日: 2022年9月8日 - 2022年9月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イッテリビウム添加ジルコン酸バリウムを電解質とした燃料電池における漏れ電流の膜厚依存性
原田佳明、関谷優希(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝介(パナソニック株式会社)、島田寛之、山口祐貴、水谷安伸(産総研)奥山勇治(宮崎大学)
第16回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2022年8月7日 - 2022年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトン・デューテロン同位体効果を用いたアノード支持型プロトン伝導性セラミック燃料電池電極反応機構の解明
春日圭太(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝祐(パナソニック株式会社)、奥山勇治(宮崎大学)
第16回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2022年8月7日 - 2022年8月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イッテリビウムと鉄を共添加したジルコン酸バリウムをカソードとしたプロトン伝導性セラミック燃料電池の電極特性
春日圭太(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝介(パナソニック株式会社)、奥山勇治(宮崎大学)
第 59 回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2022年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イッテリビウム添加ジルコン酸バリウムを電解質としたプロトン伝導性セラミック燃料電池の水素イオン電流評価
原田佳明(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝介(パナソニック株式会社)、島田寛之、山口祐貴、水谷安伸(産総研)奥山勇治(宮崎大学)
第 59 回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2022年7月2日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
プロトン伝導性セラミック燃料電池の輸率と発電効率 招待あり
奥山勇治(宮崎大学)
第124回SOFC研究会
開催年月日: 2022年4月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
機械学習を用いたプロトン伝導性セラミックスの伝導度および輸率の予測
奥山勇治、堂園航太、藏本将也(宮崎大学)、辻川皓太、兵頭潤次、山崎仁丈(九州大学)
第30回SOFC研究発表会
開催年月日: 2021年12月16日 - 2021年12月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトン伝導性セラミックス燃料電池を流れる水素イオン電流評価装置の開発
奥山勇治、原田佳明(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝祐(パナソニック株式会社)、島田寛之、山口祐貴、水谷安伸(産総研)
第47回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2021年12月8日 - 2021年12月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
YbをドープしたBaZrO3へのNi固溶が与える輸率への影響
奥山勇治(宮崎大学)、黒羽智宏、見神祐一、山内孝介(パナソニック株式会社)
第34回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
開催年月日: 2021年9月1日 - 2021年9月3日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Effect of added transition element on proton transport properties of ytterbium-doped barium zirconate 招待あり 国際会議
Y. Okuyama (University of Miyazaki), T. Kuroha (University of Miyazaki, Panasonic Corporation), K. Yamauchi, Y. Mikami (Panasonic Corporation)
PACRIM14
開催年月日: 2021年5月23日 - 2021年5月28日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
YbをドープしたBaZrO3のプロトン伝導特性と燃料電池への応用
奥山 勇治、黒羽 智弘、見神 祐一、山内 孝祐、島田 寛之、山口祐貴、水谷 安伸
電気化学会88回大会 2021年3月22日
-
Development of electrochemical device using protonic ceramics 招待あり 国際会議
Yuji Okuyama
45th International Conference & Exposition on Advanced Ceramics & Composites 2021 2021年2月8日
-
プロトン伝導性セラミックス燃料電池を流れる⽔素イオン電流測定
奥⼭勇治、⿊⽻智宏、⾒神祐⼀、⼭内孝祐、 島⽥寛之、⼭⼝祐貴、⽔⾕安伸
第29回SOFC研究発表会 2020年12月18日
-
プロトン伝導性セラミックスを用いた水素ガスセンサーの開発
奥山勇治、岩井翔、常吉孝治
第46回固体イオ二クス討論会 2020年12月8日
-
超高変換効率を有したPCFC電解質の開発状況 招待あり
奥山 勇治
第118回SOFC研究会 2020年11月11日
-
Proton transport properties of Yb-doped BaZrO3 and its application to high efficiency proton ceramic fuel cell 招待あり 国際会議
Yuji Okuyama, Tomohiro Kuroha, Kosuke, Yamauchi, Mikami Yuichi, Hiroyuki Shimada, Yuki Yamaguchi, Yasunobu Mizutani, Yoshinobu Fujishiro
RRiME2020 2020年10月4日
-
プロトン伝導性セラミックスを用いた炭化水素からの純水素製造
奥山 勇治,長友 都史,新坂 青藍,笹俣 優一,小椋 裕介, 水谷 安伸
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム (オンライン) 日本セラミックス協会
-
プロトン伝導性セラミックスの電荷担体ドメインマップと電気化学セル特性 招待あり
奥山勇治
第76回固体イオニクス研究会「プロトン伝導体の研究最前線」
開催年月日: 2019年12月5日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Mn添加ペロブスカイト型酸化物A(Zr, Mn)O3-δ(A=Ca, Sr, Ba)におけるAサイト原子がプロトン伝導特性に与える影響の考察
大石昌嗣、土井卓哉、伊奈稔哲、中村崇司、雨澤浩史、奥山勇治
第45回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2019年11月26日 - 2019年11月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ペロブスカイト型酸化物における機械学習を用いた水和エネルギー予測の検討
辻川 皓太、志賀 元紀、兵頭 潤次、星野 健太、山崎 仁丈、奥山 勇治
第45回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2019年11月26日 - 2019年11月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
水蒸気改質と電解によるプロトン伝導性酸化物を用いた純水素製造
奥山勇治、長友都史、新坂青藍、笹俣優一、小椋裕介、水谷安伸
第45回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2019年11月26日 - 2019年11月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
テラヘルツ分光でみるBaZrO3系プロトン伝導体のプロトン伝導機構
永井正也,竹原 輝,芦田昌明,奥山勇治,可児幸宗
第45回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2019年11月26日 - 2019年11月28日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
固体プロトニクス材料の開発と電気化学デバイスへの応用 招待あり
奥山勇治
電気化学会九州支部2019年度秋季講演会
開催年月日: 2019年11月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
First-principles study of Ba-doped LaYbO3 supercell 国際会議
OBUKURO Yuki, OKUYAMA, Yuji, MATSUSHIMA Shigenori
PACRIM13
開催年月日: 2019年10月27日 - 2019年10月31日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Hydrogen production from methane and steam by electrochemical cell using proton-conducting oxide 国際会議
Y. Okuyama, S. Nagatomo, A. Niisaka, N. Matsunaga, G. Sakai, Y. Sasamata, Y. Ogura, Y. Mizutani
PACRIM13
開催年月日: 2019年10月27日 - 2019年10月31日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Numerical analysis of current efficiency with different fuel utilization in a tubular protonic ceramic fuel cell (PCFC)
LI, Kunpeng, KAWAMURA Toshiki OTA, Atsuhito, OKUYAMA, Yuji, ARAKI Takuto
PACRIM13
開催年月日: 2019年10月27日 - 2019年10月31日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Electrolyte properties of anode-supported PCFC using BaZr0.8Yb0.2O3–δ 国際会議
Kosuke YAMAUCHI , Tomohiro KUROHA , Masayuki TAKAGISHI , Takehito GOTO , Takeshi TERAYAMA, Yuichi MIKAMI, Hiroshi ASANO, Kazuhiro OKUDA, Yoichiro TSUJI , Seigo SHIRAISHI , and Yuji OKUYAMA
PACRIM13
開催年月日: 2019年10月27日 - 2019年10月31日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Prediction of proton concentration in virtual compositions by machine learning 国際会議
Kota Tsujikawa, Motoki Shiga, Junji Hyodo, Kenta Hoshino,Yoshihiro Yamazaki and Yuji Okuyama
PACRIM13
開催年月日: 2019年10月27日 - 2019年10月31日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Heavy Sc doping and its impact on proton-dopant association in barium zirconate 国際会議
KITABAYASHI Kok, HYODO Junji, OKUYAMA Yuji, YAMAZAKI Yosihiro
PACRIM13
開催年月日: 2019年10月27日 - 2019年10月31日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Terahertz spectroscopy for the solid electrolytes of fuel cells 招待あり 国際会議
M. Nagai, T. Morimoto, M. Ashida, Y. Yokotani, Y. Okiuyama, and Y. Kani
MTSA2019
開催年月日: 2019年9月23日 - 2019年10月3日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
安定化ジルコニアのテラヘルツ時間領域分光
森本智英, 永井正也, 蓑輪陽介, 芦田昌明, 横谷洋一郎, 奥山勇治,可児幸宗
日本物理学会
開催年月日: 2019年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
異なる添加元素を持つ安定化ジルコニアの光励起発光測定
谷本直輝,永井正也,芦田昌明,奥山勇治,可児幸宗
日本物理学会
開催年月日: 2019年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
異なる添加元素を持つBaZrO_3_の光励起発光測定
竹原輝, 永井正也, 芦田昌明, 奥山;勇治, 可児;幸宗
日本物理学会
開催年月日: 2019年9月12日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習によるペロブスカイト型酸化物のプロトン溶解量予測
辻川皓太、志賀元紀、兵頭潤次、星野健太、山崎仁丈、奥山勇治
電気化学会2019年秋季大会
開催年月日: 2019年9月5日 - 2019年9月6日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習を用いたペロブスカイト型酸化物のプロトン溶解量予測の検討
辻川皓太、志賀元紀、兵頭潤次、星野健太、山崎仁丈、奥山勇治
第15回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2019年9月1日 - 2019年9月3日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
層状複水酸化物(LDH)のプロトン/デューテロン同位体効果
奥山勇治、渡辺一樹、酒井剛、松永直樹
第15回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2019年9月1日 - 2019年9月3日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Hydrogen production combining steam reform and electrolysis by electrochemical cell using proton conducting oxide 国際会議
Y. Okuyama, S. Nagatomo, A. Niisaka, N. Matsunaga, G. Sakai, Y. Sasamata, Y. Ogura, Y. Mizutani
16th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
開催年月日: 2019年9月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習による多成分組成のプロトン溶解量予測
辻川皓太、志賀元紀、兵頭潤次、星野健太、山崎仁丈、奥山勇治
第56回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2019年7月13日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Open circuit voltage of proton conducting oxide doped with manganese 国際会議
Yuji Okuyama, Yuki Arikawa, Go Sakai, Naoki Matsunaga, Sho Iwai, Koji Tsuneyoshi
22th International confrence of solid state ionics
開催年月日: 2019年6月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Mn添加ペロブスカイト型酸化物における新規プロトン溶解反応と電子・局所構造解析
土井卓哉、奥山勇治、山本孝、中村崇司、雨澤浩二、大石昌嗣
電気化学会第86回大会
開催年月日: 2019年3月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトン伝導体を用いたメタン燃料電池特性と電解質二層化によるメタン耐性の向上
奥山勇治,河野樹道,赤羽涼,長友都史, 松永直樹、酒井剛、小椋裕介, 水谷安伸
電気化学会第86回大会
開催年月日: 2019年3月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Terahertz Proton Motions in Proton-Conducting Electrolyte of Solid Oxide Fuel Cell
T. Takehara, T. Morimoto, M. Nagai, M. Ashida, Y. Okiuyama, and Y. Kani
IRMMW-THz 2019
開催年月日: 2019年
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
テラヘルツ分光による固体酸化物イオン伝導体のミクロポテンシャル評価法の確立
森本 智英,永井 正也,可児 幸宗,奥山 勇治
第44回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2018年12月5日 - 2018年12月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
NiOを含んだジルコン酸バリウムのプロトン・正孔部分伝導度と燃料電池効率
奥山勇治、新名美城、首藤美月、酒井剛、松永直樹、山内孝祐、見神祐一、黒羽智宏
第44回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2018年12月5日 - 2018年12月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Proton transport properties of acceptor-doped barium zirconate containing NiO 国際会議
Yuji Okuyama, Yoshiki Niina, Mizuki Shudo, Go Sakai, Naoki Matsunaga, Kosuke Yamauchi, Mikami Yuichi, and Tomohiro Kuroha
19th Solid State Proton conductor
開催年月日: 2018年9月16日 - 2018年9月21日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Mnを添加したCaZrO3を用いた水素センサの貴金属電極の検討
奥山勇治、有川雄輝、酒井剛、松永直樹、岩井翔、常吉孝治
第14回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2018年9月2日 - 2018年9月4日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Numerical analysis of the distributions of current efficiency inside a PCSOFC 国際会議
Kunpeng Li, Takuto Araki, Atushi Maeda, Kohei Shimosawa, Yuji Okuyama
13th European SOFC &SOEC FORUM 2018
開催年月日: 2018年7月3日 - 2018年7月6日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Opportunities and challenges in protonic ceramic fuel cell development in Japan toward ultra-high efficiency 国際会議
Yasunobu Mizutani, Toshiaki Yamaguchi, Yuji Okuyama
13th European SOFC &SOEC FORUM
開催年月日: 2018年7月3日 - 2018年7月6日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Picoseconds Ion Motions In Materials For Solid Oxide Fuel Cell 国際会議
Tomohide Morimoto, Masaya Nagai, Masaaki Ashida, Yoichiro Yokotani, Yuji Okuyama, Yukimune Kani
43rd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)
開催年月日: 2018年
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
プロトン伝導型固体電解質のテラヘルツ分光
竹原 輝,森本 智英,永井 正也,可児 幸宗,奥山 勇治
第66回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2018年
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Evaluation of the electronic and local structure of proton-conducting oxide, (CaZr1-x,Mnx)O3-δ, to elucidate a novel protonation mechanism 招待あり
14. Masatsugu Oishi, Takuya Doi, Takashi Yamamoto, Takashi Nakamura, and Yuji Okuyama
第43回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2017年12月5日 - 2017年12月7日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
2層構造を伴ったプロトン伝導性固体電解質のメタン燃料電池出力と耐性
奥山勇治、河野樹道、赤羽涼、、松永直樹、酒井剛、水谷安伸
第43回固体イオニクス討論会
開催年月日: 2017年12月5日 - 2017年12月7日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
若手研究者支援に立脚したキャリア形成 招待あり
奥山勇治
稲盛フロンティア10年記念ワークショップ
開催年月日: 2017年12月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Ln0.9Sr0.1InO3-δ(Ln = La, Nd, Sm, Gd)のプロトン溶解へのカチオンサイズ効果
加藤省吾、松永直樹、酒井剛、奥山勇治
第13回固体イオニクスセミナー
開催年月日: 2017年9月12日 - 2017年9月14日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Ln0.9Sr0.1InO3-δ(Ln = La, Nd, Sm, Gd)におけるプロトン・デューテロン同位体効果
加藤省吾、松永直樹、酒井剛、奥山勇治
電気化学会秋季大会2017
開催年月日: 2017年9月10日 - 2017年9月11日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
若手研究者支援に立脚したキャリア形成 招待あり
奥山勇治
第4回東北大学合同合宿
開催年月日: 2017年8月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A Direct Methane Fuel Cell with Double-Layered Electrolyte using Proton Conducting Oxide 国際会議
Yuji Okuyama, Shigemichi Kawano, Go Sakai, Naoki Matsunaga, Yasunobu Mizutani
SOFC15
開催年月日: 2017年7月23日 - 2017年7月28日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Laを添加したZnFe2O4の結晶成長挙動
小袋 由貴、奥山 勇治、松永 直樹、酒井 剛
第54回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2017年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Ln0.9Sr0.1InO3-δ(Ln = La, Nd, Sm, Gd)のプロトン電導度へのカチオンサイズ効果
加藤省吾、松永直樹、酒井剛、奥山勇治
第54回化学関連支部合同九州大会
開催年月日: 2017年7月1日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Effect of adding Ni on defect structure and proton transport properties of indium doped barium zirconate 国際会議
Yuji Okuyama, Yoshiki Niina, Mizuki Shudo, Go Sakai, Naoki Matsunaga, Kosuke Yamauchi, Mikami Yuichi, and Tomohiro Kuroha
21th international conference on Solid State Ionics
開催年月日: 2017年6月18日 - 2017年6月23日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Effect of dopant on reactivity between doped-BaZrO3 and NiO 国際会議
Yuichi Mikami, Tomohiro Kuroha, Takehito Goto, Kosuke Yamauchi, Tomoya Kamata, Kaori Takeuchi1, Noboru Taniguchi, Yoichiro Tsuji, and Yuji Okuyama
21th international conference on Solid State Ionics
開催年月日: 2017年6月18日 - 2017年6月23日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
パナソニックにおけるプロトン伝導型SOFCの開発
黒羽 智宏、見神 祐一、鎌田 智也、山内 孝祐、後藤 丈人、竹内 圭織、谷口 昇、辻 庸一郎、奥山 勇治、山口 十志明
第24回燃料電池シンポジウム
開催年月日: 2017年5月25日 - 2017年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
固体電解質センサによるディーゼル排気ガス中の水素濃度測定
常吉孝治、高橋総子、岩井翔、奥山勇治
自動車技術会
開催年月日: 2017年5月24日 - 2017年5月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
欠陥構造型プロトン伝導性酸化物の電気化学特性とデバイスへの応用 招待あり
奥山勇治
京都大学燃料電池技術革新セミナー
開催年月日: 2017年5月9日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)