講演・口頭発表等 - 下村 崇
-
Atomki anomaly and dark matter in a radiative seesaw model with gauged B−L symmetry
瀬戸治, 下村崇
日本物理学会2017年秋季大会 (宇都宮大学) 日本物理学会
開催年月日: 2017年9月12日 - 2017年9月15日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宇都宮大学
-
Search for Lmu-Ltau gauge boson at Belle-II 招待あり 国際会議
Takashi Shimomura
New Higgs Working Group, 20th regular meeting (Osaka University) Osaka University
開催年月日: 2017年8月19日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Osaka University
-
discussion on future prospects of neutrinos
青木真由美、下村崇、杉山弘晃
New Higgs working group 20th meeting (Osaka University) New Higgs working group
開催年月日: 2017年8月18日 - 2017年8月19日
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Osaka University
-
Search for Lμ-Lτ gauge boson at Belle-II and Neutrino beam experiments 招待あり
Takashi Shimomura
大阪大学理学部 素粒子論研究室 セミナー 2017年7月13日
開催年月日: 2017年7月13日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Search for Lμ-Lτ gauge boson at Belle-II and Neutrino beam experiments 招待あり
Takashi Shimomura
Seminar at National Taiwan University, Taipei, Taiwan 2017年7月5日
開催年月日: 2017年7月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Search for Lmu-Ltau gauge boson at Belle-II and neutrino beam experiments 招待あり
Takashi Shimomura
京都大学素粒子論研究室セミナー (京都大学理学部) 京都大学素粒子論研究室
開催年月日: 2017年6月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学理学部
-
Search for Lmu-Ltau gauge boson at Belle-II and neutrino beam experiments 招待あり 国際会議
Takashi Shimomura
National Taiwan Unviersity, Seminar (National Taiwan University) National Taiwan University
開催年月日: 2017年6月5日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:National Taiwan University
-
Search for Lμ-Lτ gauge boson at Belle-II and Neutrino beam experiments 招待あり
Takashi Shimomura
京都大学理学部 素粒子論研究室 セミナー 2017年5月31日
開催年月日: 2017年5月31日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Search for Lmu-Ltau gauge boson at Belle-II and neutrino beam experiments 招待あり
Takashi Shimomura
大阪大学素粒子論研究室セミナー (大阪大学理学部) 大阪大学素粒子論研究室
開催年月日: 2017年5月31日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学理学部
-
Neutrino Trident Production
Takashi Shimomura
第30回ニュートリノ研究会 「ニュートリノ相互作用の物理」 (東京大学宇宙線研究所) 東京大学宇宙線研究所
開催年月日: 2017年2月4日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京大学宇宙線研究所
-
Light gauge boson and neutrino trident production process
Takashi Shimomura
ニュートリノフロンティアの融合と進化 2016 (山代温泉 ゆのくに天祥) 新学術領域「ニュートリノフロンティアの融合と進化」
開催年月日: 2016年11月28日 - 2016年11月30日
記述言語:英語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:山代温泉 ゆのくに天祥
-
Detection Possibility of Lmu-Ltau model
Takashi Shimomura
ニュートリノフロンティアの融合と進化 2016 (山代温泉 ゆのくに天祥) 新学術領域「ニュートリノフロンティアの融合と進化」
開催年月日: 2016年11月28日 - 2016年11月30日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山代温泉 ゆのくに天祥
-
Li問題を解決する長寿命スタウとSUSY spectrum
下村崇
新学術領域研究会 テラスケール2014 (大阪大学豊中キャンパス) 新学術領域テラスケール物理
開催年月日: 2014年11月27日 - 2014年11月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学豊中キャンパス
-
Cosmic neutrino spectrum and muon anomalous magnetic moment in the gauged L_mu L_tau model 国際会議
Takashi Shimomura
KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (高エネルギー加速器研究機構) 高エネルギー加速器研究機構
開催年月日: 2014年10月21日 - 2014年10月24日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:高エネルギー加速器研究機構
-
Neutrino Mass and Proton Decay in a U(1)R symmetric Model 招待あり
Takashi Shimomura
京都大学理学部 素粒子論研究室 セミナー 2013年6月26日
開催年月日: 2013年6月26日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
TeV scale Mirage Mediation in Next-to-MSSM 招待あり
Takashi Shimomura
Seminar at Max-Planck-Institut für Kernphysik, Heidelberg, Germany 2012年5月8日
開催年月日: 2012年5月8日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Constraining the Higgs mass from False vacua in the NMSSM 招待あり
Takashi Shimomura
東京大学 駒場キャンパス 素粒子論研究室セミナー 2011年10月25日
開催年月日: 2011年10月25日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Constraining the Higgs masses from false vacua in the NMSSM 招待あり
Takashi Shimomura
高エネルギー加速器研究機構 セミナー 2011年10月4日
開催年月日: 2011年10月4日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Constraints from Unrealistic Minima in SSM with Neutrino Mass Operator 招待あり
Takashi Shimomura
埼玉大学理学部 素粒子論研究室 セミナー 2011年5月13日
開催年月日: 2011年5月13日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Higgs portal to visible supersymmetry breaking 招待あり
Takashi Shimomura
Seminar at National Taiwan University, Taipei, Taiwan 2011年4月25日
開催年月日: 2011年4月25日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)