Affiliation |
Faculty of Education Education and clinical psychology |
Title |
Associate Professor |
External Link |
|
Related SDGs |
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Educational psychology
Papers 【 display / non-display 】
-
幼稚園におけるスクールワイドPBS導入の効果 ―導入半年間における幼児の変化―
髙橋 京子, 立元 真, 鎌田 麻里, 植野 真都佳, 境 泉洋, 尾之上 高哉
宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要 2025.3
Authorship:Last author Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Effects of Growth Mindset and Metacognitive Strategies on Academic Achievement in Mathematics Learning. Reviewed
Takaya ONOUE, Yutaka IGUCHI and Shuhei YANO
Japan Journal of Educational Technology 49 ( 2 ) 2025
Authorship:Lead author, Corresponding author Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Does the performance during practice indicate the retention of knowledge? Verification in terms of blocked and interleaved practice Reviewed
Takaya ONOUE, and Yutaka IGUCHI
Japan journal of educational technology 48巻 ( Suppl. 号 ) 2024.12
Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Tatsumoto Shin, Sakai Motohiro, Onoue Takaya
103 102 - 113 2024.9
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
DOI: 10.34481/0002000789
-
Does the Shortcoming Indicated in Blocked Practice Actually Occur? Re-Examining the Results of Blocked Practice Reviewed
Takaya ONOUE and Yutaka IGUCHI
The Japanese Journal of Educational Psychology 72 ( 1 ) 1 - 10 2024.3
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
Books 【 display / non-display 】
-
教育と学習の心理学
生田淳一・松尾剛 (編)( Role: Contributor)
サイエンス社 2024.4
Book type:Scholarly book
-
新しい特別支援教育のかたち―インクルーシブ教育の実現に向けて
吉利宗久, 是永かな子, 大沼直樹(編)( Role: Joint author)
培風館 2016.11
Total pages:290 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
特別支援教育における地域のトップリーダーを考える
宇野宏幸(編)( Role: Joint author , 通常の学級の授業づくり)
ジアース教育新社 2016.10
Total pages:250 Responsible for pages:61-77 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
喫茶ちこ暗闇のちこ : 参加者同士の対話から共通解を見いだす研修パッケージ
石橋 由紀子, 尾之上 高哉( Role: Joint author)
兵庫教育大学特別支援モデル研究開発室 2016.1
Language:Japanese
MISC 【 display / non-display 】
-
On receiving the Outstanding Paper Award.
Takaya ONOUE and Yutaka IGUCHI
The Annual Report of Educational Psychology in Japan 2022.11
Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
「考え方・学び方を学ぶ」子どもの育成をめざして
丸野俊一・尾之上高哉・五十嵐
福岡県筑紫野市立阿志岐小学校 公開研究会「学び合う子どもを育てる授業の創造」資料論文集 2012.2
Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
「学び続ける教師」を育む「学び合う共同体」作りを求めて
丸野俊一・小田部貴子・尾之上高哉・五十嵐亮
福岡県筑紫野市立阿志岐小学校 公開研究会「学び合う子どもを育てる授業の創造」資料論文集 2011.2
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
Presentations 【 display / non-display 】
-
現代にこそ大事な学びとはー教育心理学の観点からー
尾之上高哉
認定心理士の会 公開シンポジウム 2024.9.28
Event date: 2024.9.28
Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
教師評定による児童の教室適応行動傾向尺度の作成 ―小学校における「学級がうまく機能しない状況」の予見と抑止をめざして―
立元真
日本発達心理学会第35回大会 2024.3.7
Event date: 2024.3.6 - 2024.3.8
Presentation type:Oral presentation (general)
-
基礎的・基本的な内容の定着を図るために
尾之上高哉
日本発達障害学会第58回研究大会「実行委員会企画シンポジウム:子どもの発達を支える心理学的アプローチ」 2023.11.5
Event date: 2023.11.4 - 2023.11.5
Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
-
小学校における「学級がうまく機能しない状況」の発生要因に関する研究Ⅱ
立元 真,境 泉洋,尾之上 高哉
日本認知行動療法学会 第49回大会 2023.10.8
Event date: 2023.10.7 - 2023.10.9
Presentation type:Poster presentation
-
教員を対象とする対話型ワークショップ「暗闇のちこ」の効果検証
石橋由紀子・八乙女利恵・尾之上高哉
日本特別ニーズ教育学会(SNE学会)研究大会 日本特別ニーズ教育学会(SNE学会)
Event date: 2016.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Awards 【 display / non-display 】
-
令和4年度 国立大学法人宮崎大学 教員教育活動表彰
2022.3 国立大学法人宮崎大学
尾之上高哉
-
優秀論文賞
2021.8 日本教育心理学会 ブロック練習と交互練習の単独効果と複合効果の比較検討―学習内容の定着度,及び,確信度判断の正確性に着目して―
尾之上高哉・井口豊
Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
-
学府長賞(最優秀賞)
2009.3 九州大学大学院人間環境学府
尾之上高哉
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
交互練習の効果を調整する要因を特定する基礎研究
Grant number:21K03028 2021.04 - 2025.03
日本学術振興会 科学研究費基金 基盤研究(C)
Authorship:Principal investigator
-
計算スキルの流暢性を形成するための指導法の効果検証と実践の手引きの作成
Grant number:17K13917 2017.04 - 2020.03
科学研究費補助金 若手研究(B)
Authorship:Principal investigator