Grant-in-Aid for Scientific Research -
-
精子形成過程から解明するグアニン四重鎖構造の生物学的機能
Grant number:24K08641 2024.04 - 2027.03
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費基金 基盤研究(C)
Authorship:Principal investigator
-
細胞内RNA四重鎖を標的とする構造プローブ法の開発
Grant number:21K05314 2021.04 - 2024.03
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)
Authorship:Principal investigator
-
分子結合技術を用いた新たな造影剤による革新的がんMRI画像化技術の開発
Grant number:20K08000 2020.04 - 2023.03
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)
Authorship:Coinvestigator(s)
-
分子結合技術を用いた造影剤による革新的がんCT画像化技術の開発
Grant number:19K08156 2019.04 - 2022.03
科学研究費補助金 基盤研究(C)
Authorship:Coinvestigator(s)
-
高感度蛍光in situハイブリダイゼーション法によるmicroRNA発現解析
Grant number:16K08471 2016.04 - 2019.03
科学研究費補助金 基盤研究(C)
Authorship:Coinvestigator(s)
FRETを利用して、組織切片上で特定の細胞での小分子非翻訳RNAであるmicroRNA発現動態を解析する新たな検出法を開発する。
-
特殊な四重鎖構造の解析を可能とする新規化学修飾法の開発とその応用
Grant number:16K17938 2016.04 - 2018.03
科学研究費補助金 若手研究(B)
Authorship:Principal investigator
-
ヒトテロメアRNA分子における修飾の探索
Grant number:25888019 2013.08 - 2015.03
科学研究費補助金 研究活動スタート支援
Authorship:Principal investigator
-
PNA/DNAグアニン四重鎖形成および蛍光性クリック反応の拡張と応用
Grant number:11J07372 2011.04 - 2012.12
科学研究費補助金 特別研究員推奨費
Authorship:Principal investigator
本研究はPNAにより二本鎖DNA中のガン遺伝子のプロモーター部位を位置特異的に認識し、その認識部位の二本鎖DNAを化学的手法により加水分解することで、所定の部位のみに作用する新規抗ガン剤の開発を目指す。
-
PNAを応用した遺伝子工学ツールの拡張および二本鎖DNAを認識する新規分子の開発
Grant number:09J01812 2009.04 - 2011.03
科学研究費補助金 特別研究員推奨費
Authorship:Principal investigator
本研究ではペプチド核酸 (PNA) の認識能を利用した遺伝子工学ツールの拡張を目指す。応用としてはゲノムサイズDNAの位置特異的な遺伝子操作および本系で遺伝子操作されたDNAの目的断片のみを得ることを可能にする精製法の開発である。