Affiliation |
Faculty of Regional Innovation |
Title |
Associate Professor |
External Link |
|
Related SDGs |
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Humanities & Social Sciences / Business administration / Marketing
Papers 【 display / non-display 】
-
観光資源を活用した高校生向けアントレプレナーシップ教育プログラムの開発-宮崎県の観光資源活用による実践事例-
土屋有
実践経営学会九州支部例会予稿集 2025.2
Authorship:Lead author Publishing type:Research paper (other academic)
-
University Startups Utilizing Research Results
Tsuchiya Yu
( 8 ) 63 - 72 2024.8
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Regional innovation, University of Miyazaki
DOI: 10.34481/0002000798
-
Tsuchiya Yu, Inoue Yudai
( 7 ) 39 - 46 2024.3
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Regional innovation, University of Miyazaki
DOI: 10.34481/0002000654
-
Negishi Hirotaka, Yatagai Takashi, Kanaoka Yasuyuki, Tansho Terutaka, Fukushima Mihoko, Tsuchiya Yu, Lau Chung Ming, Segawa Naoki, Sakamoto Keiko
( 7 ) 121 - 132 2024.3
Authorship:Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:Regional innovation, University of Miyazaki
DOI: 10.34481/0002000663
-
地域企業連携による実践教育ーマーケティング論ー
土屋有
宮崎大学 教育・学生支援センター紀要 ( 6 ) 47 - 50 2022.3
Authorship:Lead author Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)
Books 【 display / non-display 】
-
宮崎県におけるアントレプレナーシップ教育の可能性-宮崎大学ビジネスプランコンテストの試み-
土屋有( Role: Sole author)
一般財団法人みやぎん経済研究所 2020.10
Language:Japanese Book type:Report
-
「廃校活用に関する県民意識調査」アンケート調査報告書
廃校活用研究会(桑野斉,根岸裕孝,熊野稔,土屋有,丹生晃隆)( Role: Joint author)
宮崎大学地域資源創成学部 2019.7
Language:Japanese Book type:Report
-
宮崎版DMO構築へ向けた宮崎訪問動機調査・コンタクトポイント分析【海外・国内調査】
土屋有( Role: Sole author)
土屋研究室 2018.11
Language:Japanese Book type:Report
-
自殺予防のためのコミュニケーションポイント分析及び戦略策定
土屋有( Role: Sole author)
土屋研究室 2018.2
Language:Japanese Book type:Report
-
これで失敗しない!有料老人ホームの選び方 介護保険時代の”終のすみか”探し
土屋有,武谷美奈子( Role: Joint author)
日経BP社 2006.11
Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience
MISC 【 display / non-display 】
-
第5回宮崎・学生ビジネスプランコンテストを振り返って Invited
土屋有
第5回宮崎・学生ビジネスプランコンテスト報告書 2025.2
Authorship:Lead author Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
第4回宮崎・学生ビジネスプランコンテストを振り返って
土屋有
第4回宮崎・学生ビジネスプランコンテスト報告書 2024.3
Authorship:Lead author Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)
-
宮崎1ヶ月企業プロジェクト及び高校生・アントレプレナーシップ教育プログラム
土屋有
EDGE-PRIME Initiative 2023年度実施報告書 31 - 33 2024.3
Authorship:Lead author Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
Z世代の生き方-ポストコロナをひらく 番外編 Invited
土屋有
宮崎日日新聞 2021.1
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
宮崎幸福論 Invited
土屋有
宮崎日日新聞 2020.11
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
Presentations 【 display / non-display 】
-
⼤学間単位互換の実現可能性と課題 Invited
土屋有
第2回 Campus Everywhere 研究会 2025.3.27
Event date: 2025.3.27
Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
-
「地域の人事部」の立ち上げ方を探る Invited
土屋有
経済産業省 地域の人事部シンポジウム 2025.3.21
Event date: 2025.3.21
Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
-
PARKS2024年度アントレプレナーシップ人材育成実施報告宮崎大学
土屋有
PARKS2024年度アントレプレナーシップ人材育成実施報告会 2025.2.19
Event date: 2025.2.19
Presentation type:Oral presentation (general)
-
産学連携による新たな学びのデザイン
土屋有
第1回 Campus Everywhere 研究会 2025.2.19
Event date: 2025.2.19
Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)
-
観光資源を活用した高校生向けアントレプレナーシップ教育プログラムの開発-宮崎県の観光資源活用による実践事例-
土屋有
実践経営学会 九州支部研究会 2025.2.15
Event date: 2025.2.15
Presentation type:Oral presentation (general)
Works 【 display / non-display 】
-
第5回宮崎・学生ビジネスプランコンテストオープニングムービー
土屋有
2024.10
Work type:Artistic work
-
第4回宮崎・学生ビジネスプランコンテストオープニングムービー
土屋有
2023.10
Work type:Artistic work
-
第3回宮崎・学生ビジネスプランコンテストオープニングムービー
土屋有
2022.10.8
Work type:Artistic work
-
2022年地域資源創成学部パンフレット
土屋有,池田中也
2022.8
Work type:Artistic work
-
2022年度地域資源創成学部パンフレット プロデュース
土屋有
2022.3
Work type:Artistic work
Awards 【 display / non-display 】
-
第23回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト 支援部門賞
2023.11 一般社団法人九州ニュービジネス協議会 第23回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト
宮崎大学
Country:Japan
-
宮崎大学学長表彰
2021.3 国立大学法人宮崎大学
土屋有
Country:Japan
宮崎大学のアントレプレナーシップ教育への貢献
-
令和2年度国立大学法人宮崎大学教員教育活動表
2021.1 国立大学法人宮崎大学 令和2年度国立大学法人宮崎大学教員教育活動表
土屋有
Country:Japan
-
第20回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト 支援部門賞
2020.12 一般社団法人九州ニュービジネス協議会 第20回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト
土屋有
Country:Japan
Other research activities 【 display / non-display 】
-
廃校活用研究会(令和元年度学部長裁量経費)
2019.09 - 2020.03
-
宮崎中心市街地コワーキングスペースコミュティマネージメント
2019.04 - 2019.12
Available Technology 【 display / non-display 】
-
関係人口創出・拡大のための測定及び評価、モデル開発
地方企業・団体のDXによる生産性向上に関する研究
地域課題・社会課題解決型(ソーシャル)ビジネス開発・創出・成長支援Home Page: 土屋研究室
Related fields where technical consultation is available:・企業経営におけるICT利活用・DXによる事業立ち上げ、成長戦略、事業再生
・ソーシャルビジネスにおけるマーケティング戦略Message:2021年において、民間企業、スタートアップの取締役を複数社兼務しながら、実際性ある研究・教育に取り組んでいます。企業・事業立上げ、M&A、IPO、事業再生など、企業経営全般の実績があるため、実際性の高い共同研究や対応が可能です。お気軽にご相談、ご連絡ください。