YUDA Hirofumi

写真a

Affiliation

Graduate School of Education Major in Development of the teaching Proffession

Title

Professor

External Link

Related SDGs


Degree 【 display / non-display

  • 博士(学術) ( 2004.3   神戸大学 )

  • 修士(学術) ( 2001.3   神戸大学 )

  • 学士(教育学) ( 1998.3   高知大学 )

Research Areas 【 display / non-display

  • Humanities & Social Sciences / Education  / 教育行政学

 

Papers 【 display / non-display

  • 「教育の公共性」の地域的研究 Reviewed

    湯田拓史

    神戸大学博士論文   2003.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Doctoral thesis  

  • 旧制姫路高等学校の学徒動員 Reviewed

    湯田拓史

    歴史と神戸   63 ( 4 )   37 - 45   2024.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 地域教育経営における部活動の地域移行の課題と対策 ―宮崎県 3 市における支持基盤の比較を通して― Reviewed

    工藤貴之・湯田拓史

    九州教育経営学会紀要   ( 30 )   55 - 64   2024.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 教官会議録にみる旧制姫路高等学校の合併経緯 Reviewed

    湯田拓史

    研究論叢   ( 30 )   3 - 19   2024.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 【実践報告】高校生のためのライティング講座の実践

    竹内元・深見奨平・湯田拓史

    宮崎大学教職大学院年報   ( 4 )   33 - 34   2024.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

display all >>

Books 【 display / non-display

  • 都市の学校設置過程の研究

    湯田拓史( Role: Sole author)

    同時代社  2010.2 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 地域教育の構想

    三上 和夫, 湯田 拓史( Role: Joint editor)

    同時代社  2010 

     More details

    Language:Japanese

    CiNii Books

  • 奨学生への指導手引

    湯田拓史( Role: Sole author)

    鉱脈社  2022.1 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 令和6年度NITSコラボ事業 学校事務への理解を深めて「チーム学校」に繋げる研修 研修ノート

    湯田拓史( Role: Sole author)

    宮崎大学教育学研究科(教職大学院)教育実践高度化コース教育行政・学校経営分野  2025.2 

     More details

    Language:Japanese Book type:Report

  • 令和5年度NITSコラボ事業 アフターコロナでのコンプライアンス対応 ~教員による非違行為の防止意識を高める~質問紙調査報告書

    湯田拓史( Role: Sole author)

    宮崎大学教育学研究科(教職大学院)教育実践高度化コース教育行政・学校経営分野  2024.2 

     More details

    Language:Japanese Book type:Report

display all >>

MISC 【 display / non-display

  • 用語解説「職階と校務分掌」 Invited

    湯田拓史

    教壇から見える景色のこと   106 - 106   2025.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 用語解説「長期研修制度」 Invited

    湯田拓史

    教壇から見える景色のこと   107 - 107   2025.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 【資料紹介】旧制姫路高等学校の「教官会議録」

    湯田拓史

    研究論叢   ( 30 )   71 - 77   2024.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 教員の処分に関する客観問題 Invited

    湯田拓史

    教職研修   ( 576 )   125 - 125   2020.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 障害者差別解消法に関する客観問題 Invited

    湯田拓史

    教職研修   ( 575 )   125 - 125   2020.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • 学校事務職員を中心とした「チーム学校」を目指した連携づくり ―宮崎大学教職大学院での取り組み― Invited

    湯田拓史

    宮崎県公立小中学校事務研修会  2025.5.23 

     More details

    Event date: 2025.5.23

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

  • 「教員の養成・採用・研修の一体的改革」以降の教職大学院の変化 ―事例としての宮崎大学教職大学院―

    湯田拓史

    神戸大学教育学会総会  2024.8.3 

     More details

    Event date: 2024.8.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 地方移住者による学校支援の意義と条件 ー宮崎県の公立小学校でのサーフィン教室の事例-

    湯田拓史

    日本学校改善学会  2024.3.2 

     More details

    Event date: 2024.3.1 - 2024.3.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 地域教育経営における部活動の地域移行の課題と対策

    工藤貴之・湯田拓史

    九州教育経営学会第111回定例研究会  2023.11.23 

     More details

    Event date: 2023.11.23

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • アフターコロナでのコンプライアンス研修の実践報告 ーNitsコラボを通じて世代間ギャップを埋める意義と課題ー

    湯田拓史

    九州教育経営学会第111回定例研究会  2023.11.23 

     More details

    Event date: 2023.11.23

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

display all >>

Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display

  • 地方移住者子弟への支援を視野に入れた地域教育経営に関する総合的研究

    Grant number:23K02111  2023.04 - 2026.03

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費基金  基盤研究(C)

    湯田拓史

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

  • 地方創生に資する遠距離通学者支援に関する総合的研究

    Grant number:18K02309  2018.04 - 2021.03

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  • 発達障害児への予防的介入システムの思春期への拡大と効果査定

    Grant number:17H02644  2017.04 - 2022.03

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 単位学校を超えた教育資源活用の実証的研究‐学校横断型人的リソースを中心に‐

    Grant number:16H03771  2016.04 - 2019.03

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 後期中等教育費負担意識の総合的研究

    Grant number:26381109  2014.04 - 2017.03

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

display all >>

Other research activities 【 display / non-display

  • 【自著紹介】湯田拓史著『奨学生への指導手引』

    2023.03

     More details

    『教育行財政研究』第50号、関西教育行政学会、2023年

  • 書評 高橋寛人『教育公務員特例法制定過程の研究』(春風社、2019年)

    2020.09

  • 書評 大畠菜穂子『戦後日本の教育委員会』(勁草書房、2015年)

    2017.06

     More details

    神戸大学教育学会『研究論叢』の書評

  • 書評 小林千枝子『戦後日本の地域と教育』(学術出版会、2014年)

    2015.09

     More details

    日本教育学会『教育學研究』第82巻第3号での書評

  • 書評 葉養正明『人口減少社会の公立小中学校の設計』

    2013.06

     More details

    日本教育経営学会紀要での書評

display all >>