講演・口頭発表等 - 永岡 章
-
蛍光X線ホログラフィーによるII-VI族化合物半導体の欠陥化学の再構築
永岡 章
令和4年度第29回コニカミノルタ画像科学奨励賞授与式 2023年3月1日
開催年月日: 2023年3月1日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
カーボンニュートラル達成に向けた熱エネルギー研究
永岡 章
経済同友会地域共創ワーキンググループ 2023年1月16日
開催年月日: 2023年1月16日 - 2023年1月17日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
デバイス化を目的としたCu2ZnSnS4の伝導型制御と伝導メカニズムの変化
岡本 晃一, 永岡 章, 長友 克馬, 吉野 賢二, 西岡 賢祐
2022年度多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2022年12月16日
開催年月日: 2022年12月16日 - 2022年12月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Bi2Te3結晶の熱電特性における組成依存
平井 優一, 永岡 章, 岡本 晃一, 長友 克馬, 吉野 賢二, 西岡 賢祐
2022年度多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2022年12月16日
開催年月日: 2022年12月16日 - 2022年12月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
カルコパイライト化合物ZnSnAs2の熱電特性
中島 康貴, 永岡 章, 岡本 晃一, 長友 克馬, 吉野 賢二, 西岡 賢祐
2022年度多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2022年12月16日
開催年月日: 2022年12月16日 - 2022年12月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ケステライト化合物Cu2ZnSnS4の結晶粒界による熱伝導率制御
長友 克馬, 永岡 章, 岡本 晃一, 西岡 賢祐
2022年度多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2022年12月16日
開催年月日: 2022年12月16日 - 2022年12月17日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Investigation of electrical properties of (Cu1-xAgx)2ZnSnS4 国際会議
Kouichi Okamoto, Akira Nagaoka, Katsuma Nagatomo, Kenji Yoshino, Kensuke Nishioka
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月13日
開催年月日: 2022年11月13日 - 2022年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Performance analysis of solar cells for see-through windows 国際会議
Kodai Takachiho,Kenji Araki,Yasuyuki Ota, Akira Nagaoka, Hideki Matsuo, Naoki Kadota, Kengo Maeda, Akihiko Nakajima, Kensuke Nishioka
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月13日
開催年月日: 2022年11月13日 - 2022年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Impact of grain-boundary on thermal conductivity in the quaternary compound Cu2ZnSnS4 crystals 国際会議
Katsuma Nagatomo, Akira Nagaoka, Kensuke Nishioka
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月13日
開催年月日: 2022年11月13日 - 2022年11月17日
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
熱電変換材料(Cu1-xAgx)2ZnSnS4の伝導型制御および伝導機構変化
岡本 晃一, 永岡 章, 重枝 佑輔, 吉野 賢二, 西岡 賢祐
第13回半導体材料・デバイスフォーラム (オンライン) 2022年10月10日
開催年月日: 2022年10月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
CuBi2O4水素生成用光カソードの開発とその表面修飾の検討
脇島 海晴, 東 智弘, 永岡 章, 吉野 賢二
第13回半導体材料・デバイスフォーラム (オンライン) 2022年10月10日
開催年月日: 2022年10月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
カルコパイライト化合物ZnSnAs2の結晶成長
中島 康貴, 永岡 章, 岡本 晃一, 長友 克馬, 吉野 賢二, 西岡 賢祐
第13回半導体材料・デバイスフォーラム (オンライン) 2022年10月10日
開催年月日: 2022年10月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
熱電変換材料Bi2Te3の結晶成長
平井 優一, 永岡 章, 岡本 晃一, 長友 克馬, 吉野 賢二, 西岡 賢祐
第13回半導体材料・デバイスフォーラム (オンライン) 2022年10月10日
開催年月日: 2022年10月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
環境調和型熱電材料Cu2ZnSnS4の結晶粒界導入による熱伝導率の低下
長友 克馬, 永岡 章, 岡本 晃一, 西岡 賢祐
第13回半導体材料・デバイスフォーラム (オンライン) 2022年10月10日
開催年月日: 2022年10月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Impact of grain-boundary on thermal conductivity in environmentally friendly thermoelectric sulphide Cu2ZnSnS4 国際会議
Katsuma Nagatomo, Akira Nagaoka, Kouichi Okamoto, Kenji Yoshino and Kensuke Nishioka
2022 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2022) 2022年9月29日
開催年月日: 2022年9月26日 - 2022年9月29日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Growth and electric properties of n-type thermoelectric material (Cu1-xAgx)2ZnSnS4 国際会議
Kouichi Okamoto, Akira Nagaoka, Katsuma Nagatomo, Kenji Yoshino,and Kensuke Nishioka
2022 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2022) 2022年9月29日
開催年月日: 2022年9月26日 - 2022年9月29日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
n型(Cu1-xAgx)2ZnSnS4多結晶の電気伝導機構
岡本 晃一,永岡 章, 長友 克馬,吉野 賢二, 西岡 賢祐
第19回日本熱電学会学術講演会 日本熱電学会
開催年月日: 2022年8月8日 - 2022年8月10日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
環境調和型熱電材料 Cu2ZnSnS4 における熱伝導率に 及ぼす結晶粒界の影響
長友 克馬,永岡 章, 岡本 晃一, 西岡 賢祐
第19回日本熱電学会学術講演会 日本熱電学会
開催年月日: 2022年8月8日 - 2022年8月10日
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
New Insight on Defect Properties in Group-V Doped CdTe Single Crystal 招待あり 国際会議
Akira Nagaoka
US-MAC Workshop 2022年7月13日
開催年月日: 2022年7月13日
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
カチオンドープによる SnS の伝導型制御
野瀬 嘉太郎, 石谷 康平, 大澤 育巳, 永岡 章, 西岡 賢祐
第 19 回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 2022年6月29日
開催年月日: 2022年6月28日 - 2022年6月29日
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)