山口 尚哉 (ヤマグチ ナオヤ)

YAMAGUCHI Naoya

写真a

所属

教育学部 数学教育

職名

准教授

外部リンク

関連SDGs


学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(数理学) ( 2017年3月   九州大学 )

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 自然科学一般 / 代数学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 3つの大学で連携したデータサイエンスPBL科目の取り組みレベルの異なる学生の協働した活動を活用して 査読あり

    藤井良宜, 堀部典子, 山口尚哉, 川野秀一, 小谷久寿, 溝口佳寛

    科学教育研究   2025年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 数学的活動を自ら遂行する児童・生徒の育成にむけた 学習指導に関する研究 (3)

    木根主税, 添田佳伸, 下田紗也夏, 前田貴宏, 中村健太, 平山浩之, 山口尚哉, 向江頼士, 松田奈緒子, 齊藤正行, 橋田浩幸, 谷口朝哉, 矢野雄大, 中武美由紀

    宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要   33   51 - 66   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Integer group determinants for abelian groups of order 16 査読あり

    Yamaguchi Y., Yamaguchi N.

    Hiroshima Mathematical Journal   54 ( 3 )   359 - 373   2024年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Hiroshima Mathematical Journal  

    For any positive integer n, let Cn be the cyclic group of order n. We determine all possible values of the integer group determinant of C4 × C22, which is the only unsolved abelian group of order 16.

    DOI: 10.32917/h2023012

    Scopus

  • Wolstenholme primes and group determinants of cyclic groups 査読あり 国際共著

    Cid REYES-BUSTOS, Naoya YAMAGUCHI, Yuka YAMAGUCHI

    Proceedings of the Japan Academy. Series. A, Mathematical sciences / issued by 日本学士院   100 ( 9 )   51 - 55   2024年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Tokyo : Japan Academy  

    CiNii Research

  • Generalized Dedekind's theorem and its application to integer group determinants 査読あり

    Yamaguchi Naoya, Yamaguchi Yuka

    Journal of the Mathematical Society of Japan   76 ( 4 )   1123 - 1138   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本数学会  

    In this paper, we give a refinement of a generalized Dedekind's theorem. In addition, we show that all possible values of integer group determinants of any group are also possible values of integer group determinants of its any abelian subgroup. By applying the refinement of a generalized Dedekind's theorem, we determine all possible values of integer group determinants of the direct product group of the cyclic group of order 8 and the cyclic group of order 2.

    DOI: 10.2969/jmsj/90539053

    Scopus

    CiNii Research

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 不変式としての群行列式

    山口尚哉

    数理情報科学さくらセミナー2025  2025年3月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月10日 - 2025年3月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 整数群行列式を用いた Wieferich 素数の探索に向けて

    若元佑磨, 山口尚哉

    第152回日本数学会九州支部例会  2025年2月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年2月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 巡回行列式で生成される不変式環について

    山口尚哉

    第151回日本数学会九州支部例会  2024年10月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 小売業態における数理統計の活用

    納富崇, 山口尚哉

    宮崎大学 研究・産学地域連携推進機構 第31回技術・研究発表交流会 第24回分析講演会 宮崎県産業振興機構事業成果報告  2024年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月13日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 災害時における船舶の効果的な利用に向けて

    山口尚哉, 湯地敏史, 佐々木克敬, 髙橋洋子

    宮崎大学 研究・産学地域連携推進機構 第31回技術・研究発表交流会 第24回分析講演会 宮崎県産業振興機構事業成果報告  2024年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月13日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

全件表示 >>

産業財産権 【 表示 / 非表示

  • 予測方法及びシミュレーション装置

    山口 尚哉

     詳細を見る

    出願人:宮崎大学

    出願番号:2023-108880  出願日:2023年6月30日

    公開番号:2025-007459  公開日:2025年1月17日

    出願国:国内  

  • 電力取引支援装置及び電力取引支援方法

    山口尚哉

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人九州大学

    出願番号:特願2018-158215  出願日:2018年8月27日

    公開番号:特開2019-046467  公開日:2019年3月22日

    公表日:2019年3月22日

    特許番号/登録番号:特許第7101403号  登録日:2022年7月7日  発行日:2022年7月15日

    権利者:国立大学法人九州大学

Works(作品等) 【 表示 / 非表示

  • 電力調達最適化プログラム

    2018年3月

     詳細を見る

    作品分類:ソフトウェア  

科研費(文科省・学振・厚労省)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 群行列式の拡張とその応用

    研究課題/領域番号:15J06842  2015年04月 - 2017年03月

    科学研究費補助金  特別研究員奨励費

    山口 尚哉

     詳細を見る

    本研究の目的は、群行列式を拡張することにより、群行列式に関するFrobeniusの定理の一般化を得ること、この一般化を有限群論とその表現論へ応用することである。
    群行列は、群の元に対する不定元を成分にもつある行列のことで、この群行列の行列式を群行列式という。Frobeniusは群行列式の複素数体上の既約分解を与えた。この定理をFrobeniusの定理という。
    本研究者は、群行列と群行列式を拡張することにより、Frobeniusの定理の一般化を得た。Frobeniusの定理が、群の既約表現を用いて群行列式の既約分解を与えるのに対して、このFrobeniusの定理の一般化は、群の部分群の既約表現を用いて群行列式の因数分解を与える。
    本研究では、まず多項式環をその多項式環と群環のテンソル積へと拡大し、元の多項式環を、拡大した環の部分環とみなす。そうすれば群行列を、多項式を成分にもつ行列環から、拡大した環の元を成分にもつ行列環の元とみなすことができ、これにより群環の正則表現を用いて、群行列と群行列式をそれぞれ、拡大した環の元を成分にもつ行列、拡大した環の元へと自然に拡張することができる。この拡張がFrobeniusの定理の一般化を導く。Frobeniusの定理の一般化は有限群の表現論への応用があり、有限群の既約表現の次数に関する情報が得られる。
    さらに本研究では、この一般化を得る過程において、拡張した群行列のスペクトルや拡張した群行列式の性質、そして有限群と非可換行列式の関係性を考察した。この考察により、Dedekindの定理の拡張と一般化、Dedekindの定理のさらなる拡張とさらなる一般化、そして群環上のCapelli元が得られた。

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 震災時における船舶を活用した学習機会の提供に関する教員研修および授業実践の研究

    2026年01月 - 2026年12月

    一般財団法人ベルテクスグリーン財団  研究助成事業  防災教育

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 震災を想定した避難場所としての船舶活用による防災教育カリキュラムの開発

    2025年01月 - 2025年12月

    一般財団法人ベルテクスグリーン  研究助成金事業  防災教育

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 南九州防災教育研究推進拠点に向けた実験的な義務教育でのモデル授業開発

    2024年07月 - 2025年03月

    宮崎大学  令和6年度戦略重点経費  防災教育

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 大規模災害時における不断の教育を実現する船舶活用と船上での防災教育の検証

    2024年04月 - 2025年03月

    一般財団法人山縣記念財団  補助金助成  防災教育

     詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 中小規模範囲の電力需要予測モデルの構築と電力調達支援装置の開発

    2017年04月 - 2018年03月

    九州大学 エネルギー研究教育機構  若手研究者・博士課程学生支援プログラム(若手研究者枠) 

    山口尚哉, 廣瀬慧, 出口喜也

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

全件表示 >>

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • 南九州防災教育研究推進拠点に向けた実験的な義務教育でのモデル授業開発

    2025年03月

     詳細を見る

    鹿児島大学水産学部附属練習船かごしま丸において,
    小学2年を対象とした防災学習を行なった。

  • 宮崎大学主催防災教育ツアー

    2024年12月

     詳細を見る

    神戸大学大学院海事科学研究科附属練習船海神丸における防災教育の実施等

  • 宮崎大学大学院農学工学総合研究科 防災環境研究センター 協力教員

    2024年11月 - 現在

  • 商船学科公開講座~あつまれ船長・機関長!~, 講演「統計からみる防災意識」及びアンケート調査

    2024年06月

     詳細を見る

    商船学科公開講座~あつまれ船長・機関長!~における講演「統計からみる防災意識」及びアンケート調査

  • 2023大分宮崎整数論研究集会

    2023年09月

     詳細を見る

    2023大分宮崎整数論研究集会の世話人を寺井伸浩氏と共に務めた。

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 令和6年度第11回宮崎県高等学校課題研究発表大会

    役割:助言・指導

    県教育委員会, 県立学校長協会理数部会  2025年3月13日

  • 第73回宮崎県数学教育会算数・数学教育研究都城・三股大会

    役割:助言・指導

    宮崎県数学教育会  2024年6月28日

  • 令和5年度第10回宮崎県高等学校課題研究発表大会

    宮崎県教育委員会, 宮崎県県立学校長協会理数部会  2024年3月14日

  • 第77回九州数学教育総会並びに九州算数・数学教育研究(熊本)大会

    役割:助言・指導

    公益社団法人九州数学教育会, 熊本県数学教育会  2023年7月27日 - 2023年7月28日

  • 第72回宮崎県数学教育会算数・数学教育研究延岡・西臼杵大会

    役割:助言・指導

    2023年6月23日

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • 創価大学文学部教授・髙橋洋子、鹿児島での防災学習、「学校船」で子供に船の「経験値」を 新聞・雑誌

    株式会社日本海事新聞社  日本海事新聞社   デイリー版5面  2025年4月16日

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  • 神戸で防災教室、学習環境確保に船舶活用を。文部科学省初等中等教育局教科書調査官、髙橋洋子 新聞・雑誌

    株式会社日本海事新聞社  日本海事新聞  デイリー版6面  2025年1月14日

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  • 広島商船高専での船上公開講座、災害支援意識の高まりに手応え。文部科学省初等中等教育局教科書調査官(日本船舶海洋工学会海洋教育推進委員会委員)、髙橋洋子 新聞・雑誌

    株式会社日本海事新聞社  日本海事新聞  デイリー版6面  2024年7月1日

     詳細を見る

    執筆者:本人以外