OKITSU Noriko

写真a

Affiliation

Faculty of Education English Language Education

Title

Lecturer

External Link

Related SDGs


Degree 【 display / non-display

  • Master of Science in Education ( California State University, Fullerton )

  • 修士(学術) ( 東京外国語大学 )

Research Interests 【 display / non-display

  • 英語教育学

Research Areas 【 display / non-display

  • Humanities & Social Sciences / Foreign language education

Professional Memberships 【 display / non-display

  • 日本言語テスト学会

    2023.8

  • 小学校英語教育学会

    2022.4

  • International Language Testing Association

    2022.3

      More details

  • 九州英語教育学会

    2021.4

      More details

  • 日本教科教育学会

    2019.8

      More details

display all >>

 

Papers 【 display / non-display

  • 外国語教育におけるパフォーマンス課題に向けた自己調整学習の変容

    興津紀子, 早瀬 沙織, 清山菜穂子, 栁田 章衣, 亀井 章人, 加藤貴士, 荒川 ひかり,

    宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要   33   161 - 172   2025.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Analyzing Junior High School Students’ Discourse and Source Use in Integrated Writing: Implications for Instruction and Materials Reviewed

    Kaori SHIBATATE, Noriko OKITSU

    Journal of Teaching English   ( 33 )   29 - 42   2024.12

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 技能統合型ライティングタスクにおける高校生の方略使用 Reviewed

    興津紀子

    九州英語教育学会紀要   ( 第52 )   11 - 20   2024.7

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • Teaching Practice of “Small Talk” to Develop Oral Interaction Skills

    Sonoda Ikuko, Kamei Akito, Yanagita Fumie, Yamaguchi Koh, Arakawa Hikari, Hayase Saori, Okitsu Noriko

    Journal of the Center for Collaboration and Development in Educational Practice and Management, University of Miyazaki   32   79 - 88   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    CiNii Research

  • Analysis of Integrated Skills Tasks in Upper Secondary School English Textbooks Reviewed

    ( 第51号 )   11 - 19   2023.7

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

display all >>

Books 【 display / non-display

  • NEW CROWN English Series 1, 2, 3

    工藤洋路他( Role: Contributor ,  教科書本文、タスク執筆)

    三省堂  2025.3 

     More details

    Book type:Textbook, survey, introduction

  • 教壇から見える景色のこと―先生!教師になるってどんな感じ?―

    竹内元・佐々敬政・興津紀子・藤本将人( Role: Joint editor)

    鉱脈社  2025.3 

     More details

    Book type:General book, introductory book for general audience

MISC 【 display / non-display

  • 技能統合型ライティングにおける高校生のインプット・ソースの活用

    興津紀子

    JACET教育問題研究会 言語教育エキスポ2025予稿集プラス   2025.4

     More details

    Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)  

  • 高等学校の技能統合の授業実践と生徒の方略的行為

    興津紀子・肥田木洋之

    JACET教育問題研究会 言語教育エキスポ2024予稿集プラス   2024.4

     More details

    Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference)  

  • プロセス・アプローチで自律的に書く・話す力を育てる

    興津紀子

    TEACHING ENGLISH NOW   ( 特集号 )   26 - 27   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 目的や場面、状況などを授業で設定するときのポイント

    興津紀子

    TEACHING ENGLISH NOW   ( 第51号 )   4 - 5   2023.8

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • Exploring Teacher-Student Interaction in English Language Classrooms

    興津紀子

    ICET 2021 Reports   2021.2

     More details

    Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference)  

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • ライティング力の発達とその要因:指導への示唆

    興津紀子

    英語授業実践セミナー  2025.7.19 

     More details

    Event date: 2025.7.19

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 外国語授業における自己調整学習の支援と児童の変容

    興津紀子

    第25回小学校英語教育学会東北・秋田大会  2025.7.6 

     More details

    Event date: 2025.7.5 - 2025.7.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 技能統合型ライティングにおける高校生のインプット・ソースの活用

    興津紀子

    JACET教育問題研究会 言語教育エキスポ2025  2025.3.2 

     More details

    Event date: 2025.3.2

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 技能統合による英語力の育成 Invited

    興津紀子

    英語授業実践セミナー  2024.6.29 

     More details

    Event date: 2024.6.29

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

  • コミュニケーション能力を育成するためのタスク:技能統合型タスクに焦点をあてて Invited

    興津紀子

    21世紀英語教育セミナー  2024.6.6 

     More details

    Event date: 2024.6.6

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

display all >>

Awards 【 display / non-display

  • 優秀賞

    2023.3   教育システム情報学会2022年度学生研究発表会(九州・沖縄)   中学校英語科における言語活動の更なる充実に向けた遠隔授業の可能性の追究 −インストラクショナルデザインに基づく授業設計を通して –

    塩月一恵、小林博典、興津紀子

     More details

    Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc. 

Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display

  • 外国語教師の専門的力量形成における学びの諸相の解明:語りの多面的分析を通して

    Grant number:24K04066  2024.04 - 2027.03

    文部科学省/日本学術振興会  科学研究費基金  基盤研究(C)

    坂本南美、寺西雅之、石野未架、津久井貴之、興津紀子

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

 

Committee Memberships 【 display / non-display

  • 小学校英語教育学会   理事  

    2025.4   

      More details

    Committee type:学協会

  • 九州英語教育学会   事務局長  

    2024.4   

      More details

    Committee type:学協会

  • 全国英語教育学会   査読委員  

    2023.7 - 2024.3   

      More details

    Committee type:学協会

  • 全国英語教育学会   第49回福岡研究大会実行委員  

    2023.5 - 2024.8   

      More details

    Committee type:学協会

Social Activities 【 display / non-display

  • 宮崎大学教育学部附属中学校 研究発表会に向けての研究協力

    Role(s): Advisor

    宮崎大学教育学部附属中学校  2025.5.9 - Now

  • 令和7年度「新たな時代を切り拓く学力向上事業」研究協力

    Role(s): Advisor

    宮崎県教育庁高校教育課  令和7年度「新たな時代を切り拓く学力向上事業」  2025.4.1 - Now

  • 教育協働開発センター事業「学校を単位とした授業研究」プロジェクト(授業公開)西都銀上学園授業研究

    Role(s): Advisor

    宮崎大学  2024.12.12

  • 宮崎大学教育学部附属中学校 令和6年度公開研究会

    Role(s): Advisor

    2024.12.5

  • 新時代に対応した生徒の能力の育成につなげる教科横断的・探究的観点を取り入れた授業 宮崎県立小林高等学校第2回公開授業

    Role(s): Advisor

    宮崎県教育庁高校教育課  令和6年度「新時代に対応した高校授業改革推進事業」(指導・評価研究 部門)  2024.11.5

display all >>