Affiliation |
Organization for Global Collaboration Center for Language and Cultural Studies |
Title |
Lecturer |
External Link |
KOSHIBA Yuko
|
|
Papers 【 display / non-display 】
-
日本語教育における新たな技能と能力の探究-Kamishibaiプロジェクトをふまえて- Reviewed
小柴裕子
複言語・多言語教育研究 12 70 - 85 2025.3
Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Regarding the Social Position of Japanese Language Learners - Are Japanese Language Learners Social Agents? -
Yuko Koshiba
Memoirs of the Faculty of Education, Miyazaki University. 101 11 - 21 2023.8
Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Representation of Japanese Learners' Ability - Can Language Portraits Foster Introspection? -
Yuko Koshiba
Memoirs of the Faculty of Education, Miyazaki University. ( 100 ) 62 - 76 2023.3
Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
大学における留学生支援について:京都精華大学「日本語学修支援室」という新しい居場所づくりをふまえて
小柴裕子
えびす教育学研究論集 ( 3 ) 3 - 20 2023.2
Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
新型コロナウィルスに対する留学生支援の一考察 :新入留学生とのzoom交流会の実践
小柴裕子, 宮江真矢
えびす教育学研究論集 ( 2 ) 4 - 10 2022.3
Authorship:Lead author, Corresponding author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
Books 【 display / non-display 】
-
言語教育実践 イマ×ココ[No.9]
イマ×ココ編集委員( Role: Joint author)
ココ出版 2022.3 ( ISBN:4866760389 )
-
調査報告・提言書「未来ひょうご すべての子どもたちが輝くために -高校への外国人等の特別入学枠設置を求めて-」
井口 泰, 乾 美紀, 大岡 栄美, 落合 知子, 北山 夏季, 小柴 裕子, 辻本 久夫, 野崎 志帆, 野津 隆志, 山中 浩路, ロニー・アレキサンダー( Role: Joint author)
BookWay 2015.2 ( ISBN:4865840117 )
Total pages:100 Responsible for pages:33-37,58 Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
ri yu jiao xue yu yan jiu lun cong : ri yu jiao yu yu ri ben wen xue International journal
( Role: Joint author)
2009.9 ( ISBN:9787309068283 )
Total pages:261 Responsible for pages:161-166 Book type:Scholarly book
-
桜にほんご教科書1〜8 International journal
钱晓波 他( Role: Joint author)
中国国内のにほんご教科書 2008
Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction
MISC 【 display / non-display 】
-
2019年度日本語学修支援室運営報告
小柴裕子,松村奈穂子,馬路麻希
京都精華大学学修支援センター年報2018 2020.3
Authorship:Lead author, Corresponding author Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)
-
2018年度日本語学修支援室運営報告
小柴裕子,松村奈穂子,馬路麻希
京都精華大学学修支援センター年報2018 2019.3
Authorship:Lead author, Corresponding author Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)
Presentations 【 display / non-display 】
-
隣接言語の相互理解〜「お話」を媒介とした言語空間から〜 International conference
小柴裕子
モスクワ市立大学第7回国際学術学会「教育現場における日本語・日本文化」(第2回国際フォーラム「教育現場における東アジアの言語と文化」) 2025.4.24
Event date: 2025.4.23 - 2025.4.26
Presentation type:Oral presentation (general)
-
日本語教育×AI〜何が変わるか、どのように「教える」か〜 Invited
小柴裕子
宮崎市国際交流協会 日本語教師・日本語ボランティア研修 2025.2.15
Event date: 2025.2.15
Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
CEFRの言語能力観〜あらゆる能力の有機的なつながり〜 International conference
小柴裕子
タイ日シンポジウム・研究発表2024 2024.11.30
Event date: 2024.11.30
Presentation type:Oral presentation (general)
-
宮崎大学と学園木花台小学校の合同授業〜母国の「お話」を媒介とした領域横断的な実践〜
小柴裕子 山﨑努
宮崎大学 研究・産学地域連携推進機構 第31回技術・研究発表交流会 2024.9.13
Event date: 2024.9.13
Presentation type:Poster presentation
-
日本語教育における複言語教育の試み〜Kamishibaiプロジェクトをふまえて〜
小柴裕子
日本言語政策学会第26回研究大会 (京都大学) 2024.6.9
Event date: 2024.6.8 - 2024.6.9
Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:京都大学