Affiliation |
Faculty of Agriculture Department of Biochemistry and Applied Biosciences Living thing function science course |
Title |
Associate Professor |
External Link |
ETO Nozomu
|
|
Degree 【 display / non-display 】
-
Ph. D. ( 1991.3 Kyushu University )
-
農学修士 ( 1989.3 九州大学 )
Research Areas 【 display / non-display 】
-
Life Science / Food sciences
-
Humanities & Social Sciences / Family and consumer sciences, and culture and living
-
Life Science / Applied biochemistry
-
Life Science / Lifelong developmental nursing / 生涯発達看護学
Papers 【 display / non-display 】
-
Tatsuya Oshima, Koki Takahashi , Asuka Inada, Masao Yamasaki, Yumi Yamasaki, Nozomu Eto
Food Chemistry 360 129822 2021.10
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Excessive Intake of High-Fructose Corn Syrup Drinks Induces Impaired Glucose Tolerance Reviewed
Hidemi Hattori, Yuma Hanai, Yuto Oshima, Hiroaki Kataoka, Nozomu Eto
biomedicines 9 ( 5 ) 541 2021.5
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Maho Yanagimichi, Katsutoshi Nishino, Akiho Sakamoto, Ryusei Kurodai, Kenji Kojima, Nozomu Eto, Hiroko Isoda, Riadh Ksouri, Kazuhiro Irie, Taiho Kambe, Seiji Masuda, Toru Akita, Kazuhiro Maejima, Masaya Nagao
Biochemistry and Biophysics Reports 25 100882 2021.3
Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
-
Rina Terao, Akira Murata, Kazuhiro Sugamoto, Tomoko Watanabe, Kiyoko Nagahama, Keiko Nakahara, Tomomi Kondo, Noboru Murakami, Keiichi Fukui, Hidemi Hattori, Nozomu Eto
Food & Function 10 ( 1 ) 38 - 48 2019.1
Authorship:Last author, Corresponding author Language:English Publishing type:Research paper (scientific journal)
DOI: 10.1039/C8FO01971A
-
完熟きんかん摂食に伴う血清βクリプトキサンチン濃度の検討 —ランダム化非盲検非摂食同時対照群間比較試験— Reviewed
有村保次, 武安智樹, 米澤ゆう子, 永濵清子, 神力はるな, 近藤知巳, 上野浩晶, 松元信弘, 江藤望, 榊原陽一, 水光正仁, 片岡寛章
薬理と治療 47 ( 1 ) 65 - 75 2019.1
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal)
Books 【 display / non-display 】
-
機能性食品表示への科学的なデータの取り方と表示出来る許容範囲
江藤望, 永濵清子( Role: Joint author , p81-97(全402頁))
株式会社 技術情報協会 2015.4
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
食と健康を支援する 第2集
永濵清子、江藤望、山森一人、西山和夫、榊原陽一、吉原郁夫、水光正仁( Role: Joint author , p17-34(全290頁))
一般財団法人 生物機能研究所 2012.2
Language:Japanese Book type:Scholarly book
-
生物機能研究の進歩1
江藤望(担当部分は単著)編集者:山田耕路 ( Role: Joint author , 全241頁(分担)137-152頁)
アイピーシー出版(東京) 2002.5
Language:Japanese Book type:Scholarly book
MISC 【 display / non-display 】
-
完熟きんかん「たまたま」の新しい機能性についてーNK細胞賦活効果・抗ストレス効果・抗疲労効果ー Invited
永濵 清子, 江藤 望, 有村 保次, 榊原 陽一, 水光 正仁
生物工学会誌 99 ( 6 ) 320 - 322 2021.6
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Publisher:公益社団法人 日本生物工学会
-
プロテオーム解析によるアルコール高産生酵母開発の可能性
榊原陽一, 釘本龍平, 黒木勝久, 山崎正夫, 江藤望, 西山和夫, 水光正仁
生物機能研究 17 44 - 47 2013.10
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Publisher:生物機能研究所
-
江藤望, 山森一人, 永濵清子, 榊原陽一, 西山和夫, 吉原郁夫, 水光正仁
生物工学会誌 89 ( 10 ) 589 - 592 2011.10
Language:Japanese Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference) Publisher:日本生物工学会
-
キラーT細胞類の対パーフォリン自己防御機構
江藤望
バイオサイエンスとインダストリー 58 ( 8 ) 34 - 37 2000.8
Language:Japanese Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal) Publisher:財団法人バイオインダストリー協会
-
キラー細胞の対パーフォリン自己防御能
江藤望
生物機能研究会誌 2 7 - 11 1998.5
Language:Japanese Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference) Publisher:生物機能研究会
Presentations 【 display / non-display 】
-
経皮感作による食物アレルギー発症直後の痒みについて
黒木 穣, 鳥屋尾 千佳, 江藤 望, 服部 秀美
第95回日本生化学会大会 2022.11.9
Event date: 2022.11.9 - 2022.11.11
Presentation type:Poster presentation
-
果糖ぶどう糖液糖過剰摂取がもたらす膵臓への影響
日高 芽衣, 大島 佑人, 江藤 望, 服部 秀美
第95回日本生化学会大会 2022.11.10
Event date: 2022.11.9 - 2022.11.11
Presentation type:Poster presentation
-
β-cryptoxanthin及びその代謝産物によるNK細胞活性化経路の解析
山本樹奈、寺尾莉奈、山田夕葉、近藤知已、吉山佳世、福井敬一、服部秀美、江藤望
令和4年度日本生化学会九州支部例会 2022.6.18
Event date: 2022.6.18
Presentation type:Oral presentation (general)
-
Effects of excessive intake of high-fructose corn syrup drinks on glucose tolerance in different age groups
Mei HIDAKA, Yuma Hanai, Yuto Oshima, Nozomu ETO, Hidemi HATTORI
Event date: 2022.3.15 - 2022.3.18
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Effects of food allergy by epicutaneous sensitization on skin
Yutaka KUROKI, Saayaka NISHIMOTO, Chika TOYAO, Nozomu ETO, Hidemi HATTORI
Event date: 2022.3.15 - 2022.3.18
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Grant-in-Aid for Scientific Research 【 display / non-display 】
-
うっ滞性乳腺炎の食品成分による重篤化機構の解析
Grant number:18K10466 2018.04 - 2022.03
科学研究費補助金 基盤研究(C)
Authorship:Principal investigator
うっ滞性乳腺炎の食品成分による重篤化機構の解析
-
乳腺炎の食事成分による抑制
2015.04 - 2018.03
科学研究費補助金 基盤研究(C)
Authorship:Principal investigator
乳腺炎の食事成分による抑制
-
食事成分に起因する乳腺炎発症の生化学的解析
2012.04 - 2015.03
科学研究費補助金 基盤研究(C)
Authorship:Principal investigator
食事成分に起因する乳腺炎発症の生化学的解析
-
乳腺炎の発症に係わる食事因子のモデル動物による解明
2009.06 - 2012.03
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
Authorship:Principal investigator
乳腺炎の発症は、母乳育児を困難にする。発症危険因子として経験的に食事が挙げられているが、科学的根拠は全く解明されていない。そこで本課題では、乳腺炎発症と食事成分との関係を世界で初めて実験的に解明することを目的としている。
-
キラー細胞類の自己防衛能に関する研究
1995.04
科学研究費補助金 奨励研究(A)
Authorship:Principal investigator
キラーT細胞(CTL)が、自らが用いる武器である細胞傷害性タンパク質パーフォリンによる攻撃から身を守る機構について研究を行った。
Other research activities 【 display / non-display 】
-
猫白血病ウイルス(FeLV)抗原検査用キットの開発と製品化
1996.04 - 1999.03
猫白血病ウイルス(FeLV)抗原検査用キットをアドテック株式会社と共同で開発し、チェックマンFeLVとして製品化した。